1read 100read
2012年6月女向ゲー一般466: 【他人ノフリミテ】女ゲーマーの迷惑行為【我ガフリ直セ】 (291) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
乙女@トモダチコレクション (774)
乙女@萌える動画! (608)
BL@PS2 カフェリンドバーグ SummerSeason Part1 (897)
◆女性向ゲー用語辞典◆ (798)
乙女@箱庭生活 ひつじ村DS その2 (578)
[雑談]断罪のマリア ラ・カンパネラ[攻略] (229)

【他人ノフリミテ】女ゲーマーの迷惑行為【我ガフリ直セ】


1 :04/08/02 〜 最終レス :12/03/08
貸したソフトが返って来ない!
試遊台の前から延々と離れない!
ゲームにハマった主婦が家事育児を放棄…
あなたのまわりのゲーマーのむかつく行為について思う存分語り合う雑談系スレです。
個人名など特定できる固有名詞の使用は禁止。(訴えられちゃいますよ)
ジャンルのアンチマンセー論争、サイトやこの板の荒らし行為、はこのスレの対象外です。
逆に「感動した見知らぬ女ゲーマーの行為」についてもどんどん話してください。

2 :
ネタスレですが、カリカリしすぎないようにおながいしますー。
女ゲーマーの底力を思い知るのは東京ゲームショウの時です。
集団で試遊台のまわりに群がり、延々とその前を離れようとしない、
某社の物販スペースでは両手に抱えきれないほどの購入品をもったまま
何度も列に並びなおす…高校生くらいの子たちもいますけど、
将来の主婦予備軍を見ているような気がします…。

3 :
貸したソフト返してくれないって話はよく聞くよね。
私は貸したことないけど…(周囲にゲーム好きな人がいない)

4 :
貸した攻略本を返してくれない友人がいます。
もう絶版になってて入手不可能なのに・・・
ヤフオクでまた私に買えというのか。

5 :
ファミコン世代の俺に言わせれば貸したゲームが帰ってくると思うほうが間違い
当時はトレード感覚で貸しっこしてたもんだ

6 :
ソフト借りるだけじゃなくて
本体とメモカまで貸してくれといわれて
断ったことがある。

7 :
迷惑ってより一般常識なんだけど、
20代以上の女性が電車の中でゲームボーイを
やっている姿を見ると小学生かよと
つっこみ入れたくなる。
一般社会からの目を考えて欲しい。

8 :
感動した見知らぬ女ゲーマーの行為
ゲーセンで野郎ども相手に一人勝ち進んでいる
勇者(女)がいたよ
かっこよくてずーっと見物してしまった
ゲーセン通いして練習したんじゃろか

9 :
>7
私も羞恥心はあるので公共の場所でゲーマー以外の人達が見ているところで
GBAとか出来ないな…あれは小学生までだよ。
でも年末にDSやPSPが発売されたら状況変わるのかもね。

10 :
>7
電車で2時間近くかけて通学していた頃はあまりにも暇なんでやってた。
それだけ時間が余ってると周囲の目もどうでも良くなる。

11 :
ソフトもそうだけど、貸したCDのケース割られたし!!!しかも
借りといて「つまんなかった」とか言ってきたよ(怒)
あと、もうすぐソイツとイベント行くんだけど、「私の意思で行く
んじゃなくて、あんたについていってやってんのよ」とか言われて
マジ切れたし!!!もうこいつじゃなくて別の友達と今後は行く
って決めました!!!


12 :
借りようがなんだろうがつまんないゲームはつまらんだろ。

13 :
>>12
そんなの個人の価値観の問題でしょ?

14 :
個人の価値観の問題と言っていながら、なぜ
「つまらんゲーム」というその友達の価値観を認められないんですか。

15 :
>>10
>>それだけ時間が余ってると周囲の目もどうでも良くなる。
だから、そうなっちゃうヤツをイタイって言うんだよ‥ ヾ(´▽`;)

16 :
>15
お前さんの価値観ではそうなんだろうが私の価値観ではちと違うな

17 :
いや、でも通学に往復3時間かかってた頃はほんとうにゲームボーイ持ち込んで
やろうかと何度も思ったよ。携帯も無かったしなぁ。

18 :
今、携帯でゲームやってる人は結構いるよね。電車の中

19 :
携帯ならメール打ってるのかな?と思えるけど
GBAだといかにもゲームやってますーな感じで、
ばっちり化粧してスーツ着たOLがやってたら
とりあえず注目してしまうかもしれない。
うちの彼氏はそういうの嫌いらしい。

20 :
以前電車の中でOLと見える女性が携帯をプチプチ打っていたら、
隣に座っていたオサーンがいきなり「携帯つかってんじゃねーよゴルァ」と
キレはじめた。女性は「いいえ!違います!ゲームしてるんです!」と大きな声で反撃。
電車の中は一瞬、工エェェ(´д`;)ェェエ工!?みたいな雰囲気に・・・。
なんかスレ違いになっちゃったけど、これはどうよ?

21 :
最近だと電車の中って優先席以外はメール打つくらいはいいんだよね。
音声通話はうるさいから×で。
でも御年寄りの中には、今も携帯使われるの嫌いな人いるし、
携帯ゲームでも同じなんじゃないかな。
「ちょっと、いい年齢してあなた電車の中で携帯ゲームなんて
やるのやめなさいよ。うちの子と同じレベルよ!」
なんておばさんに注意されちゃったりして。

22 :
携帯メールが来て、見ようとしたら、
近くのおじいちゃんに怒られたことある。
やっぱり良いことではないんだろうな・・・。

23 :
でもしゃべるよりメールのほうがまだ迷惑じゃないよね。

24 :
携帯についてはスレ違いだけど
ゲームでたまに音消してないでやってる人いるよね
こないだ20過ぎの女がやってた

25 :
チュンチュン、テレッテレッテ〜とか効果音が電車の中できくと妙にウザイ。
tu-ka音消せ!小学生でも嫌なのに20過ぎはイクナイ!

26 :
携帯メールですら音消してないでピッピッ言わせてる人いるもんね。
周囲にゲーマーだと知られても全然構わないという人が多いんだろうか。

27 :
だからゲムオタはプ(偏見な眼差し)みたいになっちまうんだろうか・・・。

28 :
それ、ゲムオタでなくてただのDQNと思われてるのでは…。

29 :
音消さないのは問題外だろ…

30 :
音といえばやたらでかい音でMDとか聞いてるのもウザいな
つーかあんなに音漏れするほどの音量で、本人耳痛くならんのだろうか

31 :
それは女ゲーマーとあんま関係ないね…
子供に並ばせて(割りこませて)遊ぶおばさんがいや

32 :
音消してGBAを電車でやるくらいは全然問題無いだろ。
周りに迷惑かけて無いんだから。
10数年前、電車の中でジャンプ(や漫画)を読むサラリーマンは
イタイと言われていたのと同じだと思う。

33 :
混んでる時はやらない、とか音消すとか配慮があればいいと思う
がらがらの車両で音消してゲームしてるの痛いって言われるとなー・・・

34 :
いい年齢して外でゲーム
ということ自体を
恥ずかしいと思うか思わないか
そういうことだと思う。

35 :
そういやファミコンミニのCMは駅のホームでサラリーマンがゼビウスしたりとかしておるな

36 :
通学に3時間かかるお嬢さんは、太宰の文庫本でも携帯しる! ヽ(`Д´;)ノ
‥てか、ネタでなく普通そうするだろうが、チミたちよー? ゲームハ オウチデネ (´д`;)

37 :
漏れは化粧した格好でゲーム機ピコピコはできねぇ…

38 :
>36
音楽聴きながら寝てます

39 :
ゲーマーがゲームすることに偏見もってどうするかー!

40 :
文学作品だって昔は若者がはまる下らないエロ小説。
文庫本が格好良くてゲームは恥かしいだなんて俗物過ぎ。

41 :
>>40
理論的には決して破綻してないんだけどねー。(´・ω・`)
常識的にはかなりの変わり者。
この常識って言葉をどう捉えるかの問題だな。(´ー`)y━~~

42 :
関係ないが、以前漏れの前でうのこーいちろー読む工房が……。
『エロ小説のセレクトが渋いな』とオモタ。
まあ、携帯もゲームも満員のときは特に痛いよな。

43 :
最近一文毎に顔文字つけるの流行ってるのかい?

44 :
>>43
夏限定です

45 :
夏はやっぱ顔文字さー ヽ(゚∀゚ )ノ キミもボクらに続け! グッジョブ! (`・ω・´)b

46 :
お気に入りのゲームを進めまくる所

47 :
あっ、ageちゃった‥ Σ ( ・ω・`;) ゴメンネ、 センセー・・

48 :
スレタイとスレの主旨をよく読め…

49 :
女ゲーマーの醜態?んなのあんの・・?
くそ男どもより全然マシ!

50 :
醜態あるよ〜〜
学校で友達に、自作攻略本と、ゲームとメモリーカード貸したら
物の見事に攻略本なくされ、
メモリー消さた状態で帰ってきた
しかも謝らないで
あれには切れた。

51 :
友達に無理いってゲームボーイアドバンスと
ソフト貸してもらいました。
今も家にあります。

52 :
おまいらそりゃ〜「友達」じゃ無いし。w

53 :
ゲーム本体を貸してくれた年下の知り合いに、その攻略本を買ったので貸したら
何を思い違いされたか贈答になっていた。
返せとも言えない。言えないが。
最近の若い子は…なんて思ってしまったよおばちゃんは。ごめんね。

54 :
普通にどこでもアドバンスピコピコやってる。 電車の中でも、待ち合わせでも。
やっぱ、周りから見たら「イッテェ、こいつ…」なのかな?
リア厨なんだけどね

55 :
中学生が電車の中でピコピコしているのも
アイタタですかねぇ?
そしたら私痛いや・・・・・

56 :
自分の行動が痛いか痛くないかは、
自分の周りの空気からおおよそ察しがつくでしょ。
もう中学生なんだからそれぐらい自分で判断しる。

57 :
>>55
ピコピコってもしかして
音あり?のわけないか。
中学生とかそんな話ではない。
皆からイタイ視線をおくられるから、もうやめといた方がいい。

58 :
だから、ピコピコの代わりに太宰嫁! ヽ(`Д´;)ノ
単純に「その方がカコイイ」というだけの理由でいいから
ちょとぐらい見栄張ってみれば〜? (´д`;)

59 :
太宰嫌い

60 :
そんな理由の為に本読むなんて、正直ポカーン。
小説は娯楽、ゲームも娯楽。自分が楽しい方を選べば良い。
安易に人にイタイ視線送る奴なんてどうせロクな奴は居ないから安心汁。

61 :
人に迷惑を掛けないように気を使っているのならば
その内容について文句言う筋合いは誰にも無いでしょう。
逆に日経だろうが朝日だろうが混んだ電車の中で広げて新聞読む奴も、
太宰だろうが芥川だろうが谷崎だろうが三島だろうが満員電車の中で
立ちながら本読んでる奴も、十分迷惑なわけだし。

62 :
他人に迷惑をかけるから どうの‥とは、また違う次元の話なんだ。
見栄をはること、世間体を気にすることも、それなりに意義があるん
だけどなぁ‥。もちろん、それに固執したら単なる見栄張りバカだが。
世の中はバランスだよ。そのバランスの中には、人前で遊んでいる
姿を見せない‥というカッコつけも存在するんだ。

63 :
世の中の人間がみな自分と同じなわけではないぞ

64 :
そうだ、何かの本で読んだが、日本には昔から「恥」とか「穢れ」
という独自の文化があったという話。
これは決して合理的ではないんだが、「恥」や「穢れ」を意識する
ことから、独自の精神文化を発展させたという話。
それは日本的な「情緒」や「わびさび」を生みだし、やがては最新の
若者文化とも言える「萌え」さえも生みだしたと言える。
つまりそうした文化は、全般的に現代の我々も引き継いでいる。
「恥」や「穢れ」を完全に排除した別人種にはなれない‥という結論
だったな。

65 :
>62
他人への迷惑とは違う次元の話なら、
そもそもここではスレ違いだな。

66 :
>64
どうでもいいが、その本にはそれが差別文化を産んだってことは
書いてなかったかい?
正直、内容もろくに咀嚼できずに全て鵜呑みにした上、
己の浅見を露呈しまくった独りよがりな自論を主張して自信満々なのは、
相当恥かしくて、聞かされる方は非常に迷惑なので、
そう言う話がしたければ、こっそりレンタル日記でも借りて、
そこで一人で悦っとけ、厨房。

67 :
>>62
後半2行矛盾してるよ

68 :
逆裁は電車の中でもやってたよ。もちろん音消しで。
普通のゲームなら恥ずかしいからやらないけど、
逆裁はあまり恥ずかしくないと思ったし、なにより続きが
気になったし。
思えばメーカ自体がGBA&ソフトを貸し出しして、新幹線の
中でやるよう勧めていたよなぁ…。

69 :
PSP買ったら恥ずかしくないさ!
PSP買おう!

70 :
遅レスすみません
音は消してる
家に居る時も音消しだし
私は、中学生が、電車の中でゲームをしているのは痛いか
と聞きたかったんです。
(ちなみに、太宰おさむの小説は大体読んだかと・・・)

71 :
>>69
買うけど発売日いつ?

72 :
ハッキリ言ってゲームやってる女はそれだけでマイナスだな
ホモゲーは論外、それだけで無条件で近寄りたくない

73 :
>>62
ゲーム機でゲームやったら恥ずかしいけどケータイでなら平気、
その程度の薄っぺらい基準でしかない見栄張りなんて、意義もクソもない。
遊ぶ姿を非とするなら、行為そのものを否定しろ。
電車ん中で小説読もうがメール打とうがサラリーマンが平気で
少年誌読もうが、迷惑がかからない分は他人目にはどうでもいいこと。
バランス感覚云々してる香具師のほうが、過敏でどうかしてると思うが。

74 :
まあゲームより何倍もムカツクのが携帯のメール打ち。
サイト見てるだけなら別にいいんだが。
公共の場でそういうことをするのは
「ここは自分の空間だ」と主張する意味を持ち
回りの人間に不快感を与えることは科学的に証明されている。
特にカップルのスキンシップ、電話、メールのやりとりなど
基本的に自分のテリトリーでやるべきことは
やめた方がいいと思う。

75 :
なぜか携帯談義になってるけど…
ゲーマー女で許せないのはコスプレしたまま外歩いたり、
自分の意思のない子供にコスプレさせたりする母親。
オタクの都合を我が子に押しつけるのはかわいそうだよ。
グッズ販売の列に子供を並ばせたりとかね。
その子供が大きくなって母親と同じ趣味にはまるとは限らない。

76 :
下手したらゲーキャラの名前を子供につけてるゲーマーも
居るかもしれないよね…。
子供が可哀想だ。

77 :
ゲームとは違うが(?)「ケンシロウ」と「ユリア」の兄妹なら聞いた事あるな。

78 :
んなもん昔から翼だの星矢だのぎょーさんおったげな

79 :
真図と真具、とかな、いたな

80 :
母がFFXIにハマってしまいロクに家事もしません。だらけすぎ。
ちなみに母は白樽68。

81 :
>>75のは別に女に限った事じゃないけどな
俺はゲーム店の店長と話してた時
急に話に入ってきて自分の萌えカップル語りをしだす
語尾が「デスゥ」の女が鬱陶しかった

82 :
>>66
「恥」「穢れ」という考え方自体を、無くすべき忌まわしい思想だと
主張したいようだが、差別の問題は、ここでの話題とは別のことだよ。
>>66こそ スレの流れに沿った意見を書き込むようにな。
単に自分の好まない単語が出てきただけで、脊椎反射的に他人を
罵倒するような態度こそ厨房だ。

83 :
まあ、属する集団によって何が恥ずかしいことになるのかってのは変わるからな
「ゲーマー」としてはゲーム恥ずかしがってどないすんねん、というところだが、
「女子学生」とか「社会人」とか「主婦」とかその他諸々…の立場になってみると
「人前でゲームは恥ずかしい」というのもアリになってくるってことじゃないかね

84 :
>>83
むぅ。何かひとつのカテゴリーにしか属さない人間なんてのは
極めてマレだからね。
      ‥まあオレは、単なる一ゲーマーなんだが (`ω´)

85 :
>83
そのカテゴリー分けはちょっと大雑把過ぎるな。
例えば社会人なら若い女ばっかりの職場、おばはんばっかりの職場、
男ばっかりの職場、オヤジばっかりの職場、
事務職、営業職、技術職に肉体労働系やら自営業、
代官山のブティック店員から秋葉のゲーム屋店員まで、
全部社会人だが恥ずかしいの基準はかなり違ってくるだろう。
あと女の集団はオピニオンリーダーになる人がどういう人かによって大分変わるよね。

86 :
>82
厨房キター!

87 :
>>73
それでも普遍的な基準ってのはあるんだよ。
『迷惑かからない分は』って、その姿を見せただけで充分他人を
不快にさせる行為ってのはあるだろ。
特に公共の場では。
TPOもわきまえない厨ゲーマーは老若男女問わず本当にウザ痛い。
電車でゲーム機やノーパソまで持ち出してる奴は心底アホに見える。
新聞や小説読むのとどう違うんだとかいう香具師はどう理屈つけようが
大抵の場合はゲームは読書以下の『知性を鍛えられない遊び』にしか
認識されないことを自覚しろ。
遊び場じゃない場所で遊ぶ奴は痛いんだよ。

88 :
そういう話題を語るスレじゃないでしょう

89 :
自分は正しいと声高に主張したいお年頃なのだよきっと

90 :
主婦ゲーマーは主婦のおつとめは果たしてから遊ぼうね
意志のない子供にコスプレさせたりオタク道に協力させるのはやめようね
というスレでは…

91 :
借りパクするのはやめましょうとかね

92 :
借りパクは本当にムカつきます
自分のお金でゲームを買ったことがないんでしょうか、
それとも他人の物ならどうなったっていいや、って感じの人が多いんでしょうかねえ

93 :
前いたバイトに借りたゲームを相手が忘れてるっぽかったら
売るっつー三十のオバハンがいた。
まじ信じらんない。きっと私のも売ったんだろうな…

94 :
福井あきこ糞デブオタ女

95 :
頼むから自分の趣味に合わなかったからといって、肯定派が多い場所(2chのスレ、ファンサイトなど)に乗り込んでは
延々愚痴を垂れ流すのは辞めていただきたい。
こっちはそちらの棲家(801板該当スレなど)には乗り込んでないだろうが。

96 :
通学電車の中でGBAやり始めたら痴漢に会わなくなった。
うちのガッコ、セーラーで特徴あるから狙われやすいんだけど
ゲームやり始めてから大丈夫になったよ。

97 :
貸して2年過ぎるんだが……
「まだ終わってないの」と
それにしては新作をプレーしてる話しをチラチラするけど
する気ないなら返せよぉ〜

98 :
貸したゲームが帰ってこないってのは多いよね。
でもうちは逆だ。借りたゲームを返せない。
貸してくれた友人が仕事が忙しくてゲームが出来ないらしく、
返すって言っても『今はいい、持ってて』の一言で既に2年近くに…。
半年に一度会えれば御の字なんだけど、持ってっても受け取ってくれないんだよね。
もう新シリーズ出るじゃん…。受け取ってくれよぅ。

99 :
>98
嘘でも良いから「貰ったからor自分で買ったから返す」
しかも「宅配で送りつける」でOKでは?
自分は逆に遠方の友人にゲーム貸してるんだが、
「借りてるゲーム返したい」
「んじゃ今度逢ったときでいいよー」←自分
「でもいつまでも借りてるの申し訳ないし」
「うーん、なかなか時間取れなくてまだ逢えないなぁ。
 着払いで暇なとき送ってくれて良いよ」
「でも借りたモノは直接逢って返したいし…」
「だから暫く無理なんだよね、逢うのは」(マジで遠方)
これのループでいい加減にウザイ…かれこれ半年は繰り返してる。
どうせ廉価版だから譲ってもいいのだが、要らないと言うし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
乙女ゲーに獣人キャラを望み願うスレ6 (701)
BL@Daylight-朝に光の冠を-3【Senz】 (838)
【江戸もの】乙女@大奥記【悪代官】 (748)
乙女@【ナナ・ハチ】NANA 三人目 (374)
相手の好感度を確認できる乙女ゲーは問答無用で駄作1 (599)
【スチル】女向けゲームのイベント絵四方山話【CG】 (228)
--log9.info------------------
【iTunes】Geniusを応援しよう (539)
全部ドザのせいにするスレ Part8 (545)
TeX on MacOS その2再々 (518)
kusakabeって2chではどう思われてるの? (711)
MacBook用・バッグ・ケース・スレ (487)
G4重いんだが、Intelだとサクサクなのか? (351)
Mac OSX カスタマイズ総合スレッド 3回目 (255)
Mighty Mouse (Wirelss USB) Click 16 (440)
Macのワープロソフト 総合スレッド part2 (344)
Gossamer 〜 ベージュ爺さんでマターリ 18 (591)
★2チャンviewer"rep2"ノスレノエイリアス part10 (341)
【アップル】山元vol2【ジャッパーン】 (558)
iPhoneとiPod Touch+携帯、どっちがいいの? (543)
【Time Machine】タイムマシンすれ。7 (463)
turbo.264 HD ハードウェアエンコーダ (722)
AppleWorks 6 使ってる?4 (562)
--log55.com------------------
【親子で】アイカツ!16【ゲームもアニメも】
【アンチ】超高齢ママvs中齢ママ 討論会場【擁護】
子連れでキャンプ★2
【コンビカー】子供の乗り物スレ 2台目【自転車】
【道路族】道路・駐車場で遊ぶな!! 28【迷惑】
海外での子育て、駐在妻ママ集まれ〜
Really?特別養子縁組 勝ち組を語ろう!
ドラえもん のび太の勉強嫌いは母親のせいでは?