1read 100read
2012年6月家ゲRPG攻略278: 【Wii】朧村正スレッド 其の一  (717) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ナルト うずまき忍伝 攻略スレPart1 (366)
トルネコの大冒険3異世界の迷宮実況スレ10 (586)
【XBOX360】 マグナカルタ2 (724)
なぜグランディア1と2は名作なのかを語り合うスレ (365)
バテン・カイトス攻略スレ 〜18章〜 (866)
ロマサガミンスト 【カップリング考察】 (921)

【Wii】朧村正スレッド 其の一 


1 :09/04/08 〜 最終レス :12/02/14
【対応機種】 Wii
【価格】 7140円
【発売日】 2009年4月9日
【ジャンル】 絢爛絵巻和風アクションRPG
【プレイ人数】 一人
【発売元】 マーベラス
【開発】 ヴァニラウェア
【公式】
http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/oboromuramasa/
【まとめwiki】
http://spoiler.sakura.ne.jp/rr2/oboromuramasa/index.html
【本スレ】
【Wiiで】朧村正 捌連斬【斬り、咲け】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1238988986/

2 :
【簡易FAQ】
Q.コントローラーは何対応?
A.Wiiリモコン(ヌンチャクも)、クラシックコントローラー、ゲームキューブコントローラーに対応
Q.本格アクションらしいけど難しいの?
A.体験版試遊(修羅モード)では、それなりな難易度。
 ただし、無双モード(アクションが苦手な人向け)もあり。 プレイ中切り替え可能
Q.百姫・鬼助 どっちがオススメ?
A.アクションが苦手な人は初期刀にクセがない百姫がオススメ。
ただ、そこまで難易度の違いはないので好きなほうで!
Q.回復アイテムの薬と料理はどうちがうの?
A.料理は連続使用に向かない。薬は連続使用がしやすい。
(料理よりも薬のほうが満腹度が少ないの)
Q.○○に勝てない!
A.対策
修羅じゃなく無双でやる。
LVを上げたり、アイテムを整える。
何度もトライする!
Q.刀が折れた!
A.しばらくすれば回復する。
すぐに折れる用なら、無駄に耐久を減らさないようにすべし
攻撃回避を心がける、もしくは耐久の高い刀を装備する

3 :
Q&Awikiより抜粋しました
他あったらよろしく

4 :
楽な金&経験値稼ぎ
場所 飛騨の魔窟
左右のどちらかの高台に乗り武器を振るだけで敵から近寄って来て死亡する
クリアタイム 1〜2分
経験値&金は主人公のレベルに応じて敵の所持が変わる様なので敢えて書かない

5 :
一応、これも
攻略のまとめ
http://yasakani.hotcom-web.com/o-bo-ro/matome.html

6 :
いろいろWiki更新しておいた。
更新衝突しまくったけど、誰か知らないけどすいません。

7 :
FAQのエンディングは?のとこ
いきなりネタばらすんじゃなくて
分岐あり、程度でいいかも・・・

8 :
>7
たしかに配慮が足りなかった。
文字色変えて、色反転しないと見えないようにしたけど、これでどうかな?

9 :
>>8
良い感じ。乙です

10 :
お金について
古賎9999を越えると小判1となった
小判は9999まで貯めれるかは不明

11 :
どうしてもクリア出来ない人の為にアドバイス
流儀は無双モード
武器は太刀のみを装備
大太刀は振りが遅いのでダメくらいやすい
レベル上げると回復ゴリ押し可能(一部のBOSSを除き)

12 :
魔窟について
@BOSSのみ居るステージ
A雑魚敵の居るステージ(合計100体撃破?)
↑どちらかしかない模様
クリア報酬は装備アイテムで刀系の報酬はなさそうだ(白い封印は不明)

13 :
まだ発売前だが、武器やボス解説とか載ってたのでこれも置いておく
ttp://www.goodwiki.net/game/oboro/

14 :
そこのwikiここの丸パクリじゃん
http://destron.blog6.fc2.com/blog-entry-39.html

15 :
また嫌アフィの人が騒ぎ出すぞ。
もうすでにゲハの荒らしがいるんだから、これ以上に揉め事はいやだw

16 :
>>15
本人乙

17 :
ネタバレは書いていいのか?

18 :
温泉で弓弦葉が背中流しに来たんだが、ありゃランダムか

19 :
>>17
攻略スレなんだしストーリーのネタバレとかじゃなきゃ問題ないんじゃね

20 :
>>18
いつ流しに来た?
鬼助が記憶を取り戻した直後だと固定かもしれない

21 :
>>20
ああ、そのタイミングだわ 固定かな

22 :
白い封印の魔窟にある刀
大和 数珠丸〜 大太刀
BOSS 雪乃丈&忍者軍団
伊勢 大典太〜 大太刀
BOSS 大百足三匹
駿河 大包平 太刀
BOSS 青龍二匹

23 :
白の魔窟
伊豆 鳴神の腕輪
効果 奥義無限に使用可
これさえ入手したらあとの装備は要らない
ぶっちゃげチート装備だが入手するのにBOSS&雑魚の大群
最後には待ち受ける敵(内緒)
正直しんどい
自動蘇生スキル&他の場所にある隠し刀推奨

24 :
鬼助と百姫のコピーなんだけどね
攻撃弱いから硬いだけの雑魚

25 :
後半からで悪いがステータス
百姫始めから無双使用
LV97 HP9219 力227 体240
LV98 HP9274 力228 体241
LV99 HP9328 力229 体243
経験値は999999でカンスト

26 :
修羅クリア特典
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1239210484769.jpg

27 :
>>26
これ本当?
HP1はねーわwwww
せめて1撃大ダメージぐらいにしてくれよ

28 :
>>26
1ww
要するに100%ガードしろってこと?
あと必殺技が無敵らしいんでそれで回避か

29 :
修羅クリアって最後の最後で修羅にかえるだけでいけるんだろうか

30 :
いける

31 :
>>30
thx
しかしいつでも切り替えれるってのは
詰まったときにはありがたいけど正直よくわからん仕様だな

32 :
死狂狙い以外で修羅にするメリットってなんだろう
戦闘でアイテムや金が出やすかったりするんだろうか

33 :
しかし速攻ボーナスとかは経験値じゃなくて金が増えてほしいな
料理1個ずつ食おうと思ってたら金がたりんたりん

34 :
あまり店で消耗品を買わないタイプの人間には
無双モードでもけっこういい感じに楽しめると思うよ。
つーか鎖鎌と巨大手裏剣の忍者のウザサはガチ。

35 :

古銭は9999で小判は99が限度。
武蔵にある白い結界の先のボスを倒すと
二繋ぎの鳴子っていう敵との遭遇率大幅アップのアクセサリーが手に入る。

36 :
普通にクリアでEND1
指定の刀クリアでEND2
最後の刀クリアでEND3(真? てとこか
真ENDで何か特典有るか無いかはまだ見当たらんな

37 :
鬼助で百足倒した後に次の目的地に向かおう
として道を逆行して行ったら、2つ目の小さい方の縦長フロアで詰まってしまった・・・
折り返し部分(右は宝部屋で行き止まり)でどうしても下に降りられない
さすがはヒントの大盤振る舞いに定評のある大神で幾度と無く詰まった俺orz

38 :
下チョン押しで飛び降りれるだろ…(´A`)
ていうかチュートリアルあったはず

39 :
>>26
スペ村正モードだなw

40 :
移動がちょいと面倒か
マップ移動のような物はあるのかな

41 :
>>38
>>38
下チョン押し!・・・すっかり存在を忘れてたorz
気づいたらひたすらダッシュとピョンピョン跳ね回ってばかりになってたよ
これを戒めとして、もうちょっと個々の動作と意味を考えてプレイする事にします
そういえば、戦闘時も気づいたらゴリ押しメインになってて構えとか溜めとか失念しとる…

42 :
一本だたらつええな
ずっと無双で俺TUEEEしてたら急に難易度高くなった

43 :
とりあえずドMの俺としては修羅でやるか
レベル上がりにくいってのがひっかかるが特典ぐらいないんだろうか…

44 :
だたらは飛び道具跳ね返してたら余裕ですよ
無双だけど

45 :
空から伸びてくる巨大な足に勝てんorz

46 :
鬼助編二幕の猿が温泉に案内してくれるマップ、
アイテムどこに埋まってんのかわかんねえ

47 :
>>46
掘りに降りることが出来る
多分水面かな

48 :
>>47
即レス感謝!探してきます

49 :
>>45
足の上に乗るんだ!

50 :
5軒回ってようやく手に入れた!
まさかこんなに苦戦するとは思わなかった。ダメ元で個人商店にいったら特典つきでもらえたぜ!
店の人は販促物だと思ってたみたいだが

51 :
飛騨の魔窟で何気にBボタン押してみたら手持ちの回復いくらでも使いまくれるのな
これって他の魔窟でもそうなんだろうか

52 :
>>51
Bで回復ってどういうことじゃ?
GCコンでもクラコンでもXかYだと思ったが。ヌンチャクスタイルなら下だし。
メニュー開いて回復ってんなら無双ならどこでもそうだよ。

53 :
\(^o^)/オワタ

54 :
今百姫7章で「大鍋料理帖」が全4巻のうち3と4しかないんだけど1と2って鬼助でないと手にはいらんのかな?

55 :
>>33
クリア後に集めたほうがいいよ
ラスダンだと100前後はいる
>>54
刀以外は待ったくべつ
宝箱か商人から買えるよ

56 :
>>55
よく意味がわからんけど百姫でも宝箱か商人から手に入るってことかな?
まだ1人目なんだけど大丈夫だろか

57 :
なんか相殺?が熱いな
ボスだと結構狙える

58 :
とりあえず大和以外の店と宝箱に「大鍋料理帖」の1と2は無かった
んでついでに分かったことだけど「蜜柑」が時期限定か数量限定アイテムっぽい
少なくとも店には並んでなかった
他にも店売りでグレードアップしてく物とかで似たのあるかもしれない

59 :
と思ったら蜜柑は伊勢にあったorz 正直すまんかった

60 :
誰か海坊主倒したやついる?
攻撃しようにも船から落ちるわ奥義使えないわでどうしていいものやら

61 :
刀持ってるサムライが強すぎる
ため義理は間合いが難しくて、時間もかかるのでフルボッコ・・・

62 :
>>61
溜め斬りそんなにかからないよ
ガードの構えになった時点で溜め完了してる

63 :
>>61
溜め斬りがむずかったら別に使わなくてもOK
どの攻撃でも破壊できる

64 :
あとどんだけ溜めていてもA連打すると下段斬りになるから注意

65 :
なんだRPGなのか
横スクアクションかと思って期待したのに

66 :
>>65
横スクACTだよ?
RPG要素なんてLvの概念と店での買い物、武器の強化くらいだ。

67 :
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader974628.jpg
この刀どこにあるの?

68 :
どわっ死狂ではじめてデータ上書きしちゃったお前らも気をつけてね

69 :
難易度なんていつでも変えられるんじゃないの?
死狂だけは変更不可なのか?

70 :
>>69
死狂は最初からプレイ選択でできる
既存のプレイデータに上書きするとクリアー直前のデータとかが消えてしまう

71 :
伊勢から船に乗ったら大タコ出てきたけどこいつどうやって倒せばいいんだろう
倒すと人魚出てきたりすんのかな

72 :
買うか迷ってるんだが買いですかね?

73 :
>>72
自己判断
2chで好評か不評かと、お前さんに合うゲームかどうかは別問題

74 :
>>72
トレントで落としてみれば?

75 :
>>72
迷ってモンモンとするくらいなら買っちまいな
と、このてのレスを見るたびに思う

76 :
鬼助はクリアしたので百姫でやってるが天狗集団強すぎ…
鬼助の時の俺はどうやってこいつら倒したんだ

77 :
死狂やってて思ったことだが
ダメージ食らった瞬間にAボタン押せば死なない
これ使わないと3章がきつい、死狂だけかもしれない

78 :
雷神さんかわえええええええええええ

79 :
大ムカデと戦ってるんだがゲージ無いのは何で?
延々と戦ってるんだが…

80 :
自己解決した
斬って斬って斬りまくってひたすら斬れば良かったのか
かなり楽しかったわ

81 :
朧村正って何処で入手できるんだ

82 :
>>71
足を8本切れば退けられる。
退けた後にもう1回船に乗ると人魚が出てきて便利アイテムくれたり、魚をたくさん跳ね上がらせてくれたりしてくれる。
>>81
ED後に取れる刀も含め、全ての妖刀を集めたら作れるようになる。

83 :
>>82
レスthx
便利アイテムってのは人魚限定のアイテム?

84 :
>>82
d
結構大変だな

85 :
>>83
人魚限定なはず。中身は三種の神器のアレ。
店売り某アイテムと同じ効果だけど無限に使用できる。
正直、微妙なんだけどね…。
ちなみに伊豆から船に乗れば便利アイテム。
南のもう一箇所からならお魚大漁ね。

86 :
>>85
さんきゅー取れたわ
ただ、伊豆からしか乗れない状態で試したけど
単に初回がアイテム入手で以降は大量ってだけっぽい

87 :
>>56
取り逃し要素がないから大丈夫
あるとすれば特定の時期にしか見れない温泉イベントくらいじゃなかろーか
商人か箱か忘れたけど、繁華街の個室だとか城系の小部屋とか
マップに載らないとこにあるかもね
とりあえず資金不足に加えて各地の封印もあるし
一通りクリアしてからチマチマ集め回ってもいいんじゃないかな

88 :
>>67
まだ全部回ってないからわからないけど
封印ダンジョンクリアでもらえると思う
ストーリーだけじゃ全部埋まらない

89 :
武士系が苦手だわ
溜めてる間にヘシ折られる(´・ω・`)

90 :
魔窟の七人の侍のウザさは異常

91 :
溜めよりも居合いが楽でいいよ
相当な鶏殺法だけど
マクツの7人も居合い→全刀必殺フルコンボ
あとはゲージたまるまで画面の両端をジャンプ→滑空で往復
10分以上かかったけどLV8でも余裕でした〜ハハハ

92 :
ごめんLV8は最初のやつだ 適正-2くらい

93 :
海坊主に全く勝てない・・・なんだこいつ。
足一本しか切れないぞ

94 :
鳴神の腕輪って奥義で霊力消費しなくなるのかと思ったら、
霊力自体が無限になるんだな。
どんな攻撃でも刀が折れずに永遠ガードできるから、マジ無敵だわ。
完全にクリア後に俺Tueeee!したい人用のチートアイテム。

95 :
キスケと百姫で手に入れられる装飾品違うっぽいか?
店売りのは共通だけど白魔窟等で手に入れられるのが違う気がする
たとえばキスケは敵遭遇大UPだけど百姫は遭遇率大DOWNとか

96 :
鬼助編クリアしたんだけどオチが欝かと思ったら最高にハッピーエンドでよかった
これってオレ適当な刀でクリアしたからアレだけど
転生ENDとは別に何があるの?

97 :
鬼助ルート 
武蔵 魔窟9
武蔵 裏吉原 火炎入道 二繋ぎの鳴子
相模 魔窟47 青入道*3 毒はくお化け*1 鳴子
相模 六国見山山道 青入道*1 修羅の印
伊豆 魔窟92 百鬼夜行 鳴神の腕輪
駿河 東海道間道 雪之丈*1 龍神の篭手
駿河 魔窟71 龍神*2 大包平
遠江 魔窟23 天狗*いっぱい 打出小槌
三河 魔窟36 侍*7 大和の霊薬
尾張 魔窟16 疫病神 ???
伊勢 魔窟64 大ムカデ 大典太光世
伊勢 神路山 雷神*1 霊木の位牌
近江 魔窟78 鬼*いっぱい 童子切安綱
山城 魔窟9 ???
山城 右下地獄 赤鬼*1 龍神の面
大和 魔窟57 忍者*いっぱい 雪之丈*1+忍者 数珠丸浩次
大和 金剛山総本山 なぜかセーブポイントのみ
伊賀 魔窟49 大亀忍者*4 忍びの足袋
美濃 魔窟29 カエル*いっぱい 伊勢のお守り
美濃 鳴神城 ヌエ*1 翡翠の勾玉
飛騨 魔窟42 雪女*いっぱい 烏頭の毒薬
飛騨 高山 大鬼 出雲のお守り
信濃 魔窟85 過去の武者*いっぱい 大鎧武者*4 富山の霊薬
甲斐 魔窟50 鳥と猪*いっぱい 餓鬼の小皿
百姫ルート
武蔵 魔窟9 法師*いっぱい ???
武蔵 
相模 魔窟47 大入道*3 疫病神 鳴子
伊豆 魔窟92 百鬼夜行 
駿河 魔窟71 龍神*2 ???
駿河 霊峰富士山麓 龍神 仁王の腕輪
遠江 魔窟23 天狗*いっぱい 打出小槌 
遠江 秋葉山 小夜 豪商の算盤
三河 魔窟36 侍*7 ???
尾張 魔窟16 疫病神 ???
伊勢 魔窟64 大百足 ???
近江 魔窟78 鬼*いっぱい ???
山城 魔窟9 ???
山城 右上伏見山 亀忍 隠遁の足袋
大和 魔窟57 忍者*いっぱい 忍者+雪之丈 
大和 大仏殿 土蜘蛛 七宝の数珠
伊賀 魔窟49 亀忍*4 忍びの足袋
伊賀 暗夜城 大百足 伊万里の大皿
美濃 魔窟29 蛙*いっぱい 伊勢のお守り
美濃 伊吹山 虎姫+大武者 龍神の帯
飛騨 魔窟42 雪女*いっぱい 烏頭の毒薬
信濃 魔窟85 昔の合戦 大武者*2+武者 富山の霊薬
信濃 川中島古戦場 血狂毘沙門 石見の毒薬
甲斐 魔窟50 鳥と猪*いっぱい 餓鬼の小皿
 
攻略スレあったのに本スレに張ってしまった
鬼助で全部回収で百姫で出ないのって刀くらいだと思うんだが
初突入の魔窟でも何も出なかった気がするんだが・・・
とりあえず確認できそうな人おねげぇしますだ
俺はもう一周する元気はない('A`)

98 :
あと両者の最終突入場所のボスの位置は
セーブポイントだけあってボス鳥居がなくなってるのね
とりあえず百姫を武蔵の最終ダンジョンのセーブポイントまで移動させてセーブ
鬼助で同ダンジョンのボス撃破→ED
を試したけど普通の朧村正EDだった、あのセーブ場所絶対なにかありそうなんだがどうよ

99 :
百姫で近江の鬼いっぱい倒したら童子切手に入った
刀が手に入る魔窟は先にクリアしたほうで入手か

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガンパレード・マーチ 72 (328)
【PS3】 キャラ性能&戦術Part1【TOV】 (269)
なんか面白いRPGない? (289)
ミンサガパーティー考慮スレ2 (748)
キングダムハーツ2フらゲしたいんだけど (272)
ロマサガの四天王たんはゆっくりしていけカワイイ (310)
--log9.info------------------
お勧めロカ&サイコビリーを語れ7 (754)
【999.9】 RADIOTS / YOSHIYA 【PROPAgANDA】. (755)
CRASSについて語ろう! (516)
BAD RELIGION/バッド・レリジョン part12 (469)
しいたけちゃん (576)
【難波章浩】STAY GOLD PART3 (809)
何でパンクって練習しないの?〜メタル板より〜 (772)
ハードコアパンクス女の子のSEX事情 (797)
この板って人いなさ過ぎ (297)
ギャル曽根はハードコア!! (254)
ジャパコア VS ニュースクーラー (261)
【マーチン】 SKINSのファッション 【要注意情報】 (795)
【P師匠】核心会【ホイホイ】 (884)
人間【ザモッズ】解散 (729)
killie part6 (601)
【名古屋】PANKS&ROKER’S【黄金時代】 (486)
--log55.com------------------
あらきかなお「魔法のじゅもん」
美水かがみ vs 蒼樹うめ
まんがタイムきららキャラット(Carat)
【とりのなん子】 とりぱん 23羽目
【東京!】カワハラ恋【学園カラーズ】
【ゆたんぽのとなり】吉谷やしよ【あねちっくセンセーション】
【野村24時】板倉梓 2【少女カフェ】
【ペンギンクラブ】エロマンガ誌の4コマスレ【快楽天】