1read 100read
2012年6月高校野球219: 滋賀県立彦根東高等学校 統一スレッド (766) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
愛知県の高校野球57 (940)
【1982年】 ここだけ30年前のスレ 【昭和57年】 (741)
【人材宝庫】千葉第7ブロック【強豪不在】 (630)
【2011年】秋季大会情報&結果スレpart3【2012年】 (637)
神奈川公立総合part13 (741)
【12年選抜】福岡県応援スレPart64【優勝候補筆頭】 (867)

滋賀県立彦根東高等学校 統一スレッド


1 :09/04/30 〜 最終レス :12/06/21
今度は夏の出場だ

2 :
名梨さんに勝つ

3 :
は?

4 :
>>2
意味不明

5 :
前スレ
【赤鬼魂】滋賀県立彦根東高校【56年ぶり】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1221989375/

6 :
いやいや、>>2の言っていることは解るよ。むしろ他の人の方が高校野球版になれていないんじゃ??

7 :
黙れ

8 :
現チームの成績
秋季滋賀大会
○ 5-1 長浜
○ 5-0 大津商
○ 9-0 甲西 (7回コールド)
○ 5-0 伊吹
● 2-3 近江 (延長10回)
秋季近畿大会
● 4-6 東洋大姫路
全国選抜大会
● 4-5 習志野
春季滋賀大会
● 6-8 瀬田工

9 :
春季大会は無名校に負けたのか

10 :
>>9
瀬田工は甲子園出場した事もある強豪
瀬田工は甲子園でベスト4に入った事があるし甲子園で勝てない彦根東より上

11 :
無名ではないみたいだが遠い昔の話だろ

12 :
息子の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6683624

13 :
>>9-11
瀬田工は左腕・佐瀬投手を擁し07春八幡商を倒し8強
昨夏も切り込み隊長神山主将、主砲朝比奈にこれも左腕吉田で8強
中堅やや上の力は持ってる。

14 :
まぁそれにしても今年の彦根東なら勝てない相手ではなかったはずだ
まぁ簡単にはかてんやろな
夏に期待

15 :
県大会も終了。
意外と言っては失礼だが守山北(05、08も春は4強入りしておりもはや失礼ではないかも)
甲西と中堅公立がシード入り。
特に昨秋9-0と一蹴した甲西が4強入りしたのは驚き。
当の彦根東はまさかの初戦敗退を喫した後、練習試合で調整
主戦金子投手は県内トップレベルの投手で心配はないが、
夏を勝ち抜くには彼をバックアップできる投手が必要。
果たして誰が出てくるのか??

16 :
問題ゎ監督だよね・・

17 :
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l彦|  このスレはひこにゃんに
      ゜  :  ..:| |l根|        監視されています
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.    iヽ
      ゜  :  ..:|;:;:.... |/| ̄|\))
  。           ゚ ..:|;:;:.... |ニ二二ス
   :     :   ..:|;:;:.... |,=・ェ・=,)ゝ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'

18 :
岐阜のパチ屋スレに出没する滋賀県民のパチプロまーき
自分の携番まで晒して暴れる始末
滋賀の方、早く引き取ってください
県民性を疑いますよ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1237398726/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1237398726/679

19 :
>>18
番号晒してんならお前が電話して追い出したらどうだい?

20 :
エースの金子がスタミナ不足だから二番手投手の成長を期待したいです。

21 :
金子は80球ぐらいでバテるしな

22 :
確かに金子は去年秋は6回ぐらいからガクッと球威が落ちたし選抜では途中降板したしスタミナ不安はある。
2番手投手育成はもちろんしなければいけないでしょうが金子のスタミナ強化やペース配分を考えたピッチングも必要。

23 :
選抜で投げてた今井、大澤はどうなの?

24 :
言われるよりも金子のスタミナはあるよ。
100〜120球くらいなら大丈夫。
でも80球くらいで済ませられるんだったらそれに越したことはないけどね
07の今井兄→内田→松島や08の太田→松島みたいに
金子の球数・投球回数を軽減できる投手がいれば、重要な一番で疲れの少ない状態で
金子を持っていける。
投手陣は
3年
今井甫:秋県で登板した。真っ直ぐとフォークは十分試合を作れるが故障が長引いている
三木:1年秋先発に抜擢された実績も。下手投げにフォーム変更がしっくりいけば試合を作れる
2年
木村:外野→投手復帰。春県9回に登板したが、なかなか力のある球を投げてた。期待第一。
大澤:長身の綺麗なフォームでスケールは感じるが、メンタル面が不安
今井義:フォーム改造中?センバツの走塁でセンスは感じた。制球力がつけば面白い。
    独特の大きなカーブ操る投手は他におらず、メンバーに入れておきたい。
ここぞというときは金子でいくことになるが、
それまでは(木村)→金子や(木村)→(両今井)→金子のような感じで行きたい。

25 :
なるほど金子はスタミナ強化できたんだね

26 :
変に継投して試合を落とすのはもう勘弁してほしい。
なんというか東高は2人3人と継投すればするほどリスクが増えますわ。
今年は出し惜しみせんと1回から金子くんに任すのが最善の策とちゃうかな。
とはいっても、夏は秋のようにはいかんだろうからつかまった時は継投で踏ん張るしかないか。
いずれにせよ金子くん次第。

27 :
夏は金子と心中かぁ〜

28 :
去年は大橋君を筆頭に(杉中君は掘り出し物でしたね)、既に先輩を脅かす選手が入りましたが
今年はどうですか?

29 :
野球小僧立ち読みしてたら、面白いデータがありましたね
選抜の一塁到達速度と、バント時の一塁到達速度
一塁到達速度で河野君が上位に、新谷直君もランクイン
バント部門は甲津君と野坂君がランクイン
結構みんな速いんですね
杉中君が刺した福田君もランクインしてましたよ

30 :
>>29
ちょっと条件が特殊ではあったけど、でもランク入り選手が複数いるってことは
それだけみんなひたむきにやってるってこと。
もともと走塁術に長けた選手達だし、そのひたむきさを失わずに
挑戦者として夏に挑んでほしいね。

31 :
野球小僧はそういうの好きだよな

32 :
確か去年は北大津の石川や龍田も上位にランクインしてたよな

33 :
>>31
けっこう良い情報があるよ

34 :
50メートル走や100メートル走とベーランはまた違ってくるからね。
2ランスクイズやセンバツの内野安打で二塁走者がホームへ帰ってきた辺り
(それも投手の今井義)よく鍛えられてるなと。
石川は昨年ホームランのセンバツ展望号でも早い数値(このときは三塁打だった)出してた

35 :
>>34
北大津の走塁は良いけど彦根東の走塁は普通。
今井の走塁も県ベスト8クラスのチームなら当たり前の様にできる走塁だよ。
あんな走塁でほめたら今井に失礼。

36 :
夏の甲子園を目指すには打線が弱いと思う

37 :
選抜では守備力の差で負けたけど打線強化を期待したい

38 :
打線のバランスは、決して悪くはない。
(長打力は乏しいが、専用Gのない公立進学校なので仕方ない)
課題は、金子に次ぐ投手とここ一番での勝負強さ。

39 :
専用Gがなくても長打力がある高校はあるし彦根東も打線を強化しないとダメだよ

40 :
>>38
訂正
×長打力が乏しい(センバツで前川と甲津が二塁打を放ったな)
○スタンドに放り込める打者は不在
>>39
まあ打線の力は、県内では、上から数えたほうが早いだろう。
滋賀学園や近江兄弟社と同クラスじゃない。
しかし、打線というのは本当に水物で
いいPを擁して、守備が鍛えられてるところからは、
そう簡単には点を取れないし
こういうチームは、安定した試合運びが出来る。
現在、県内の公式戦23連勝中の近江がまさにそれ。

41 :
>>35
投手で、あの甲子園という舞台であの走塁が出来たことを評価したい
褒めたら失礼と言うのは的を射てるかな
まだまだ隙をつき、足を使った走塁は磨きをかけられるからね
センバツはあくまで通過点で。
打力については水物ではあるものの、県内では上位クラスに位置していると思われる
太田(姫路)、山田(習志野)といった好投手と評判の相手に粘っこく対応
中盤以降はしっかりと見極めて四球や安打で得点を重ねている。
スタンドまで飛ばせる打者はいるとしたら新谷直と前川か
ただ新谷直・甲津・杉中辺りの打者は外野の頭を越すのは十分可能
他にも苦境に強い前川、バットコントロールに長けた大橋・野坂・竹内らもおり
投手の金子も中々の打撃センスとバント技術はチームトップクラス。
やはり2.、3番手が誰になるかがカギを握りそう。

42 :
打線は水物とかよく言われますが、俺は水物とは思わないしピッチャーも調子の良し悪しがあるし投げてみないとわからない。
高校野球を見ていてもやっぱり1番や3番4番5番の選手はよく打つ。
水物ではなく打つ打てないは実力だと思ってる。

43 :
>>42
まさにその通り。正論だ。
ただ高校生であれ成長過程の子は筋肉の発達がアンバランスなことがあり、一部の筋肉が異状発達するとスイングのバランスを崩すことがある。

44 :
今井なんてゴロゴロいる並みの選手だよ。
どうこう評価するに値しないんじゃね。

45 :
>>43
なるほどね

46 :
あからさまな自演はやめとけ2ちゃんしかやることのないニート野郎w

47 :
自演好き、暇人。解雇親父そっくりやな。

48 :
糞コテにそっくりなんじゃないか。

49 :
彦根東が選抜に出場できたのは金子より京極の力の方が大きい

50 :
最近練習試合はどうですか???

51 :
>>49京極って試合に出てねぇーじゃん

52 :
ベンチのムードメーカーなんだってさ。
野球できなさそうな体系(笑)

53 :
>>49
確かに彼がいなかったらセンバツは難しかったと思う。
翌日の天気まで考慮して練習メニューを先生に提言したり、
とにかく頭の回転の早い選手。
旧チームから何度も彼の姿は見かけていて、分析能力も非常に高い。
いわば助監督、影の参謀といっても差し支えない存在。
普段は14番をつけてサードのランコーだけど、春は別の選手(13番)がやってたような
彼がどんな進路を辿るかはわからないけど、教員になったらきっといい監督になるだろうな
あれだけ頭の回転が早く、気配りのできる人物だから
どこへ行っても成功すると思う。
ムードメーカーといえば去年の主将(長谷川)隼也さんは本当に明るかった。
どんな時も自分の役目をこなせる人だったな。お母様も感じの良い方だった。
今年は特定の誰か、というより全体的に明るい選手が多いような感じがする。
その中でもムードメーカーは甲津遊撃手、癒し系は新谷友外野手のような・・・。

54 :
>>53だからと言って金子より上とは言いきれないよ

55 :
>>53
おまえ、試合見てるとか毎度自慢してる割には無知だな。
彦根東のチームのムードメーカーぐらい知っとけよ。

56 :
金子どこいくんだろ?
筑波かな?
どうせなら国立の強豪行ってほしいな

57 :
京大……は無理かな。

58 :
ムードメーカーって必要だと思います。
この選手が打てば不思議と打線がつながり大量点になった選手とか継投してこのピッチャーに変わったとたんに逆転するとかいう事もありますからね

59 :
>>58
確かにおととしは赤佐君、去年は松島君や仁井君がいいところで打って盛り上げてましたね
今年はしぶとい下位が作ったチャンスを新谷コンビがってなるんでしょうか

60 :
>>58>>59
2年前は春の優勝から赤佐選手がラッキーボーイとなってタイムリーを量産しましたが
忘れてはいけないのがセカンドの角田選手。
秋〜春初戦までは9番で完全に守備の人だったのが、春準決勝から5番
夏は3番を任されて、それに恥じない好打を見せました。
それから甲津選手(現4番の甲津選手のお兄さん)。秋は4番を打ちながらも
春以降は赤佐選手にポジションを奪われてしまいました
しかし腐ることなく3塁コーチをつとめあげ、新たな進路へと旅立たれました。
しっかり与えられた役目を理解し、つとめあげたことが力と自信になったんだと思います。
仁井選手は太田投手が先発のときは控えに回る(新谷直選手が二塁をつとめた)
こともありましたが、回ってきた打席ではピリッと辛い仕事をしました
敗れはしましたが、綾羽の鎌田投手を苦しめたのは印象深いですね。
ここ2年、二塁手が夏は好調なので(3年前も角田選手が二塁手)
河野選手に期待したいですね。
もともと足は全国レベルのものを持ってますし、練習試合の成績を見ても
決して打てない選手ではないですから。

61 :
彦根東って夏の大会後に監督が変わるんっすか?

62 :
今のチームの情報ないのかな。

63 :
>>61村中隆之氏が監督に就任される予定です。

64 :
>>61>>63
事実なら、村中氏は翔陽を1から始め、秋ベスト8まで行った人物ですね
コーチからの昇格だから、チームを把握してるのが大きいかと

65 :
直と友は幼馴染

66 :
監督の件は聞いたことなっしんぐぅ

67 :
>>65
毎日の選抜ガイドによると、家が隣同士だとか
友ほどの選手が彦根クラブに選ばれなかったのは
多賀中ではなく、軟式クラブでやってたからみたい

68 :
ぷっすまでひこにゃんきた

69 :
今井は下手だから監督変われば甲子園の常連になるかもな

70 :
69さんなにもしらないアンチの発想ですか。どなたが監督やられても常連になるのは甘くないです。
学校のホームページを見ていただけばお判りのようにスポーツ推薦等を採用していません。
9割以上の生徒が勉強での大学進学を目標に向かって東高にくるのです。
ミカエルさん野球部のOBでもないにもかかわらずいつもスタンドからの応援感謝しています。
今後とも野球部に対する熱い応援の弁お願いします。これっぽっちも迷惑だなんて思ってもいません。

71 :
迷惑とか思ってるのひとりの安置
放ってOK
夜遅くに塾で勉強おつかれな

72 :
アンチはほっとけばいいか
アンチの元締めは勝手に自爆したし
我々は活躍を見守ってればええよ

73 :
組み合わせ抽選の結果にもよるだろうが、
夏の県大会で優勝し甲子園のアルプスで
赤鬼応援歌が歌える確率はどれ位だろうか?

74 :
たいして強いとこないし近江にかったら80%位wwwwwwwwww

75 :
>>72
アンチの元締めって誰のことでつか

76 :
たいして強いとこないし近江にかったら80%位wwwwwwwwww
いつ??

77 :
>>75
解雇親父じゃないの?
自分で自分の隔離スレ立ててアホみたいに吠えてる

78 :
面白いスレじゃないか

79 :
最近、両者とも来ないな。まさか同一人物では?

80 :
アンチミカ多数いると思うが

81 :
>>79
俺が東高をコケにすると思う?
>>80
まともな意見、指摘やカキコへの批判なら構わないよ。
ちゃんと対応するよ。

82 :
ミカエル氏、最近は忙しいんか。

83 :
サッカーのインハイ予選があったのと、今はあまり詳しい情報を出せない
この2つがあるからねぇ。
メンバー表が新聞に載ると話題になるんだけどね
(ただし東高は例年新聞発表とはメンバーを変えてる)

84 :
あのダサエロの女子制服がたまらん(*´Д`)ハァハァ 

85 :
恒例のノーエラーノックの時期だな
これをきっかけにさらにチームがまとまるだろうね

86 :
なぜ野球の話ばっか、、、
ハンドの話しようぜ

87 :
>>85どこのチームでも同じ様な練習をしてるんだな

88 :
やっぱり根性ある。みんな男だわ。まとまりも。
ノーエラーノックやってのけたみたいだ。
自らを追い込み、追い込まれる大きな壁を破った
もうどんなに追い込まれようと、跳ね返す力が芽生えたはず
あとは残りの時間でその力を磨き上げていって欲しい
輝くナインの姿を早く見たい。

89 :
夏の県大会も近づいてきましたが、東高の調子はどうでしょうか?
次の土日は福井・愛知遠征、27日は近江と、28日は塔南と練習試合と
聞きましたが、詳細をご存知の方、情報提供をお願いします。

90 :
>>88
お前は見たくない。てくれ!

91 :
>>21日は愛知成章との21世紀枠同士の対戦・・福井、敦賀高校Gで

92 :
>>89
誰に聞いたか知らないが
27日は三重海星へ遠征。

93 :
>>90
オマエガナ〜

94 :
今日はどこと試合したの

95 :
こないだ、Oみとのメモリアル見たよ。面白いの出とった。メタボHとT。
Hはせやけど迫力だけは満点やね。どこ投げても打たれそうな雰囲気がある。
実際はそうでもないんだけど。それにしても何であんなに足遅いかな。
Tって捕手?メチャ守備最悪。途中でHと交代。打だけは凄まじかった。
逆風でなかったら2本もってかれたな。笑ったのがホームランと勝手に
決めてガッツポーズしようとしたらフェンスに当たって焦って走っとった。
野球はパワーじゃない。オツムがないとね。あれじゃスタメン落ちるわ。
ウチの子らは無難にこなしとったね。負けはしたけど内容はあった。
もう少しで逆転出来そうやったね。もったいない。お疲れ様でした。

96 :
>>95
残念な投稿だな。さすが東高だな。

97 :
>>96
客観的に述べたつもりなんだけどね。一応、認める部分は認めている。
まあ白亜紀の野球選手は現代では通用しないという事だね。

98 :
事実をありのままに述べた、といえばそれまでかもしれないが
わたしも残念で悲しい投稿内容だと思う。
メモリアルゲームに出場が認められる、ということは
どんな野球生活だったかまでは知るまでもないが
とにかく3年間名門・近江で最後まで脱落することなく野球をやりとおしたと言うこと。
あまり選手に対して敬意のない書き方はどうかと思う
(と、偉そうなことは言ってるけど
実際試合を見てここに書き込む時に、
どうしても批判的な書き方をしなければならない時があるが
敬意のない書き方をしないで、かつ批判的論調で書くのは難しいんだけどね・・・)

99 :
見ていない人間のどこに論拠があるのか。又、必要以上に他校の選手に敬意を払う必要もない。
又、直接、名称をあげているわけでもない。情報の一環と理解して欲しいものだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【栄光】取手二高の今も昔も語ろう【荒廃】 (375)
【古豪】そろそろ高松商業6【復活】 (571)
【愛媛】新居浜商【元は市立】 (386)
【NO.1】都城商業高校応援スレ2【打率防御率】 (790)
【湖国を舞う】光泉高校〔滋賀〕【明日の光】 (296)
【1982年】 ここだけ30年前のスレ 【昭和57年】 (741)
--log9.info------------------
【2005→2006】カウントダウンパーティー情報スレ (703)
「ブレイクビーツにAFXが乗ってるだけ」 (504)
■映画・TV・CMなどで使われたTECHNO■ (732)
テクノアーティスト、DJっぽい名前の人 (416)
      テクノ板はなぜ過疎ったか       (952)
お前らPerfumeをどう評価する?part4 (814)
テクノ板自治スレッド (742)
Space Cowboyについて語るスレ (416)
ΘB12Θ (479)
Mille Plateux(ミル・プラトー) (945)
【ジャム】Jam&Spoonスレ【スプーン】 (531)
【エレクトロニカ系列】イベント情報スッドレ (404)
どうやってTECHNOに至った? (769)
ipodとテクノ・音響・エレクトロニカ厨 (635)
テクノ・トランスは感受性の高い人しかわからない (473)
【CD】続・買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜【LP】 (774)
--log55.com------------------
熱血高校オンライン山田の復讐【くにおくん】
エロMMO「おパンツおんライン」βテスト募集開始!
【SEX】ヘルゲートお友達から【フレンド】
【メタバース】Blue Mars Part3【CryEngine2】
【スレッド案内】Tartaros タルタロス 雑談スレ
【呂布が】四神演武Regulus1巻【美少女?】
ドラゴンボールオンライン part3
強姦出来るネトゲ末日大逃殺ONLINE