1read 100read
2012年6月高校野球616: 【山形】酒田南part3【SakataMinami (577) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
5年以内に引退しそうな高校野球監督 (387)
私監督だけど21世紀枠に負けた 死にたい (896)
◎◎藤崎台の野球を語ろう 60 ◎◎ (347)
▲▲▲長野県高校野球Part133▲▲▲ (524)
【名将橋本】水城高校Part2 (598)
【甲子園】工大福井高校応援スレ2【夢】 (256)

【山形】酒田南part3【SakataMinami


1 :11/07/14 〜 最終レス :12/06/15
前スレ
【常連】酒田南応援スレ1【地元の星】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1225292619/
【山形】酒田南part2【SakataMinami】
http://sp.logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/hsb/1252162955/

2 :
酒田南選手権予選ベンチ入りメンバー
1会田隆一郎 2年
2下妻貴寛  2年
3阿部光規  1年
4石塚大地  1年
5富樫和秀  2年
6梅澤考輔  3年
7荒川瞬   1年
8森下開地  1年
9斎藤鉱一  2年
10来生奏太  2年
11渡辺直人  1年
12高橋博将  3年
13佐藤未来  2年
14堀勇登   3年
15佐藤福司  2年
16梅澤優志  1年
17佐藤圭太  2年
18富樫拓也  2年
19佐藤周   1年
20斎藤奨   2年

3 :
一週間前にスポニチ携帯版に掲載されたベンチ入りメンバー
1会田隆一郎 2年
2下妻貴寛  2年
3阿部光規  1年
4石塚大地  1年
5富樫和秀  2年
6梅澤考輔  3年
7荒川瞬   1年
8森下開地  1年
9斎藤鉱一  2年
10渡辺直人  1年
11高橋拓也  1年
12斎藤奨   2年
13佐藤未来  2年
14堀勇登   3年
15佐藤福司  2年
16富樫拓也  2年
17佐藤圭太  2年
18来生奏太  2年
19佐藤周   1年
20高橋博将  3年

4 :
甲子園行ってもらわんとな

5 :
母校頑張って
東京から応援してるぞ!

6 :
>>1
乙!オレが建てた2がいつの間にか落ちていて。。。嬉しい。

7 :
期待してますよ!

8 :
去年の今頃って酒南スレ無かったような・・・
今年は期待されてるんだな。去年よりは強そうだしな
厳しいブロックに入ったが、1・2年軍団で栄光奪え

9 :
タイトル
【山形】酒田南part3【SakataMinami】
前スレ
【常連】酒田南応援スレ1【地元の星】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1225292619/
【山形】酒田南part2【SakataMinami】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1252162955
でスレ立て直せ

10 :
3年生なんでこんなに少ないのか?

11 :
3年は6〜7人くらいしかいないんだっけ?

12 :
会田は調子良いのだろうか

13 :
そーいや板垣がベンチ入ってないな
この間の練習試合で投げてたから普通に入ると思ってたわ

14 :
よろしければ、選手の出身中学教えてください。

15 :
     酒田南

(投) 会田隆一郎A 鶴岡四
(捕) 下妻 貴寛A 松山
(一) 阿部 光規@ 酒田四
(二) 石塚 大地@ 飛鳥
(三) 冨樫 和秀A 飛鳥
(遊) 梅沢 孝輔B 酒田三
(左) 荒川  瞬@ 戸沢
(中) 森下 開地@ 静岡・大仁
(右) 斎藤 紘一A 酒田二


16 :
酒南って酒田市のなかではどんなかんじなの?(総合的な面で)

17 :
いよいよ明日か

18 :
>>16
普通以上の学力がある生徒の滑り止め私立

19 :
鶴東が県外生とるようなったから県内有力選手とりやすくなったかもね

20 :
>>18
公立の滑り止めに関しては横浜高校と同じ。
特別進学科もあるし。

21 :
>>20
酒南・鶴東・羽黒に庄内の子は大体散らばる。

22 :
じゅん君さあ、オレ神奈川人だけど、庄内で三年間世話になったしさあ
少しは山形のレベルアップを考えてるからさあ、一緒に盛り上げていこうよ。
君が首都圏在住なら早い話、飲もうよ、オレおごるからさあ。

23 :
酒南のブロックは羽黒、東海大、山中か〜。
それに比べて日大は楽そうだな。

24 :
>>15
ありがとうございます。是非優勝して欲しいですね。

25 :
明日は誰が先発するんだろう?
会田は温存かな

26 :
梅澤じゃないかな

27 :
>>22
てことは羽黒?
盛り上げていくのは歓迎!飲むのは勘弁(家庭の事情で・・・)。

28 :
会田は投げないだろうな

29 :
酒田 庄農 0−0 酒南(1回途中)

30 :
酒田 庄農 0−7 酒南(2回途中)

31 :
初戦突破おめでとう!

32 :
初戦はまず会田完封(5回)。
圧勝で好発進だね!

33 :
会田先発はちょっと意外だったな
羽黒戦は誰でいくだろ

34 :
今日梅澤で羽黒で会田だと思ってたけど
羽黒戦は梅澤でいくのかな?

35 :
いや会田だろ。

36 :
初戦は緊張するからな。いきなり羽黒相手になげさせたくなかったんだろう。

37 :
昨日の試合はレフト荒川ではなく佐藤未だったな

38 :
調子が悪かったんでしょうね。
背番号に関係なく頑張ってもらいたい。

39 :
皆頑張

40 :
山場がやってくる

41 :
a-a

42 :
3回終了酒田南3−3羽黒
酒田南攻撃中。

43 :
がんばれ!

44 :
5回表、何点入った?

45 :


46 :
スコアは?

47 :
5回終了 酒田南3−8羽黒

48 :
まあ順当だろ

49 :
>>47
終了やな

50 :
先発は梅澤でよかったのかもね。まだ試合になったんじゃないか。秋もこの守備、投手力じゃ勝てない。夏の酒南の面影がない負け方だったな

51 :
今の合田じゃ西原だって負けてホッとしてんじゃねえか?
あんなんで甲子園行っても笑い者になるだけ。
あんな合田でも頼ってしまうほど後ろが手薄なのもどうかしてる。
二番手、三番手を鍛え上げて出直しだな。

52 :
酒田南ベスト8いけなかったのは10年以上ぶりみたいだな
終了のお知らせかな・・

53 :
>>52
96年以来15年振りだね。

54 :
また地域の鼻つまみ極低偏差値底辺校に逆戻りか

55 :
酒南なら今秋からしっかり立て直して、やってくれる!
私は応援しますよ!

56 :
夏早期敗退したとはいえ昨秋も今春も県を制覇してんだからまだまだイケるだろ

57 :
いっそ市内の高校再編で野球部も減るから天真にも野球部作ればいいのに、とか思ったり…受け皿は多い方がいいと思うんだけどな。また期待してる

58 :
メンバーがほぼ残るんだからこの夏猛練習すれば秋期待できる

会田が復調すればだけど

59 :
>>57
酒南が強くなる前は野球部あった記憶が。

60 :
>>59
知らなかった、ありがとう。野球部は多い方がいいかなと。時代の流れとはいえ、減るのは寂しいかなってね

61 :
会田は地元離れた方が良かったのかな
山形は競争意識が稀薄でぬるいからな全てにおいて
野球に限らずどの競技でも勉学でも、上を目指すなら自ら厳しい環境に飛び込んでいく意気がないと難しいだろうね
素質はあるのに勿体ない
俺にくれよその才能

62 :
>>61
地元離れたら試合にすら出れないだろ?ここだから一年からエースだけどさ。
大事な試合であれなら強豪校では確実に干されるレベル

63 :
口軽JAPAN代表 橋本 大樹
性別 男性
現住所 神奈川県横浜市南区六ツ川1丁目132-6 ヒルズ横浜南ガーデニア1号棟 401号室
年齢 21歳
誕生日 05月09日
出身地 山形県酒田市
趣味 スポーツ, カラオケ・バンド
職業 その他
所属 焼き鳥じらい屋 厨房勤務
自己紹介 こばと幼稚園
六つ川小学校・六つ川SC
南中学校・横浜栄FC
法政第二高校
法政大学社会学部

64 :
>>62
粘着アンチ酒南君

65 :
会田氏も妻も三年間甲子園とは無縁ケテーイw

66 :
会田の復活には相当時間がかかるでしょう 会田抜きには県内でさえ 勝ち抜け無い阿部や斎藤がたまに投手しているみたいだけど 果たしてどうなんだろうか?板垣渡辺 鮪中の選手は?下妻が投げてみては?去年の阿部君みたいに 結局ピッチャーがいなければ ベスト8位じゃあねーの

67 :
>>60
出場校数、オレがガキの頃は56校だったかな。
統廃合して減りつつ、城北や九里学園などが加盟したから余り減ってはいない。

68 :
>>67
まあそれもそうだな。私立だと城北、九里。後、県立だと酒西、新南とかが
新興勢力かな。
城北とかは、そこそこ成績残すまでになったしな。酒南含め群雄割拠で
切磋琢磨してほしい。

69 :
>>68
酒田の高校は南・光陵・東・西しかなくなるのか・・・

70 :
>>69
じゅんさん、俺も淋しいよ。それも少子化とかあるから仕方ない面も
あるんだろうけど。
いよいよ準決勝だね。じゃあおやすみ。

71 :
酒田四中のエースは獲得できそう?

72 :
昨秋の選手権の決勝で接戦で倒した鶴商が甲子園。
全ては間の乱調だな。打線は羽黒戦でも三点とってるし会田がそれなりに抑えてればな。
てか暫く見ないうちに鶴商が酒田南並の多国籍軍になっててビビった。

73 :
まあな。後今年は、前出の酒四を始め、中学は庄内勢が強かったみたいだな。個人的には各々バラけてもらって、高校での対決を見たい

74 :
酒南はもう、ほぼ地元の選手でチーム作ってるよ

75 :
>>74
酒南はそうなったね

76 :
>>73
酒田の精鋭が酒南に、鶴岡が羽黒か鶴岡東に集結すれば強いチームが作られる。

77 :
>>76
そういうのもあるよね。1人かなりいい選手がいて、一緒に甲子園を目指すみたいな

78 :
今年の結果見て鶴東に行く子も多そうな気がする。
一般の専願率上がってて経営的に良いし、野球部への投資も増えそう。

79 :
鶴東からの転校組もいたね

80 :
>>76
お前昔の事は知らないんだな。それをやっていたのが西原以前の酒田南。サブちゃんが監督の頃。
その時期でも酒田で優秀な選手は推薦で酒田南に集められてた。
もっとも東高に入れるような頭の良い野球も出来る選手は来なかったから、オール飽海地区ってわけではなかったけど。
各中学の中心選手は集まってたよ。ソースは俺がそうだったから。それでもベスト16すら厳しかったんだから

81 :
じゃあなんで全然目立たなかったの
西原体制までは東や工業や商業はよくベスト4くらいに残ってたのに

82 :
>>80
そうなの?オレの代の出来る奴は羽黒と鶴商行ったよ。酒南に行ったのはベンチの子。
最も、甲子園に行きたいという理由が勝っていたみたいけど(笑)
そう考えると昔の酒田で野球やりたい子って不便だったんだよな。

83 :
>>81
それはない。クジ運良く強豪私立に当たらなかった時だろ。いつだベスト4なんて。
もしくは会田や小林みたいな地元では少し名のしれたピッチャーが入った時。

84 :
>>82
西原初期は軟式で実績残しても硬式球についていけない地元選手が多かった。レギュラー留学生は慣れてたからね。
それを克服する為に地元でもシニアリーグで硬式球に慣れさせレベルの底上げを測ってる。
西原息子世代はそこの選手が中心。ただ、大阪の化け物たちの様な強さを発揮できずにいるけどな。

85 :
西原さんが甲子園行く以前だと95年に酒工、96年に酒商がベスト4入ってるね。
あれ、でも監督就任したのって96年?95年?ちょっと忘れた。

86 :
監督の時期は知らんが、初出場は多分97年。高木兄とかいた。決勝生で見て、感動した

87 :
監督になったのは96年から。
2年目の97年に初優勝

88 :
>>83
87年〜96年酒田勢ベスト8以上
酒東:87,88,92,94
酒商:88,96
酒工:88,89,91,92,95
酒北、酒南、天真、庄内総合、里仁館、遊佐:無し
>>84
そういえば当時は酒田はおろか、庄内にシニア自体無かったな。
軟式に慣れた中学生の体が硬式に移行するのに3ヶ月はかかる。
そして97年夏、西原監督が引っ張った関西の1年生軍団にレギュラー獲得されると。

89 :
さぶちゃんって死んだよね

90 :
>>88
前も書いたような気がするけど、97年に県外でレギュラーだったのは高木兄だけ。
他は全国行った大山中から来たメンバーが大半。

91 :
>>90
ゴメン。。。しかしこれ2000年〜のベンチ入りメンバー掲載しているけど、2004〜2006が最強かな?
長谷川は1年からベンチ入りしてたんだな。
ttp://www.geocities.jp/btkxr861/2011.4.15.sakataminami.hp.html

92 :
酒田は中3集めて硬式の練習会とかは昔からあったな。
田川は中体連後に選抜メンバーでハワイ遠征して硬式の試合とかやってた。

93 :
>>79
来春から公式戦出場できるのかな?

94 :
1ヶ月したらすぐ飽海地区予選始まるね

95 :
捲土重来期待してる

96 :


97 :
花巻東・聖光・光星のライバル酒田南。
2012年そのベールを脱ぐ・・・

98 :
2011年秋はまだ脱がないのかよ!

99 :
ぜひ脱いで欲しいよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【打倒!大阪桐蔭の一番手はどこなんだ】 (939)
広島☆山陽高校 Part3 (524)
【愛媛】松山商業part19【夏将軍】 (1001)
【事実上の決勝戦】 智弁学園×横浜 (707)
【リラックマなん打線】山口県立熊毛南【カメムシ】 (274)
長崎県の高校野球45 (868)
--log9.info------------------
【遊戯王ZEXAL】観月小鳥の私服5着目 (629)
【true tears】石動乃絵は真実の天使かわいい 19 (329)
【氷菓】折木奉太郎×千反田えるカプスレ【奉える】 (312)
【侵略!イカ娘】相沢千鶴は最強じゃなイカ?9ニャン (256)
【イナズマイレブンGO】霧野蘭丸ちゃんはツインテール桃色天使可愛い 7ふわ目 (245)
【あの夏で待ってる】 貴月イチカのこれで5回目のキス (547)
【咲-Saki-】鷺森灼はレジェンド大好きカワイイ【阿知賀編】 (898)
【未来日記】2週目の春日野椿に幸あれ【6th】 (237)
【未来日記】雨流みねねはデレテロリスト可愛い 2.5周目 (308)
【戦国乙女】今川ヨシモトは美しすぎてごめんあそばせ2 (423)
【まどか☆マギカ】佐倉杏子アンチスレ5 (637)
【けいおん!】唯×澪スレ 指ぷにぷに6回目 (793)
ちはやふるの大江奏はHカップ可愛い (833)
【うみねこ】 煉獄の七姉妹 【11杭目】 (516)
【ゼロの使い魔】アンリエッタ王女は一途カワイイ (418)
【ミルキィホームズ】譲崎ネロはうまうま棒大好き!13本目 (386)
--log55.com------------------
「MMTではインフレが制御不能になる」浜田宏一教授 [298194473]
女子「ちょっと! タコベルで買ったナチョスの中にドアノブが入ってるんだけど! ドアノブが入ってるんだけど!」  [592058334]
洋犬「ファッ!?あいつ俺たちを威嚇してるンゴ!」柴犬「誤解なんです」その理由を解説するマンガが話題に [304868982]
【マメ知識】セブンイレブンとファミリーマートは横暴な悪徳企業だが、ローソンは正義の企業だった [728791131]
パソコンの先生「OSはSSDに入れてストレージはHDDに…」天才ぼく「全部SSDでいいのでは?」 [304868982]
防衛省 「国土を守ると言うやりがいのある仕事なのになぜ若者が自衛隊に来ないのだ…」 [726590544]
【ガイジ】安倍再び「民主党の枝野さん」 [541636285]
スニーカー買おうと思ってるんだけど、これどうかな? [166962459]