1read 100read
2012年6月高校野球48: 【メイプルパワー】拓大紅陵part41【 奪 還 】 (760) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜ横浜高校は嫌われるのか?Part5 (226)
関東のシニア・ボーイズ進路 Part23 (426)
鶴岡東〔山形〕 (375)
【菱門の旗】愛媛県立三島高校A【風に鳴る】 (464)
長野県の強豪―丸子修学館高校野球部16―古豪復活 (300)
高校球児の進路 25 (431)

【メイプルパワー】拓大紅陵part41【 奪 還 】


1 :12/04/26 〜 最終レス :12/06/22
過去スレ
【メイプルパワー】 拓大紅陵応援スレ 【復活へ】
【メイプルパワー】 拓大紅陵part2【常勝へ】
【メイプルパワー】 拓大紅陵part3【心】
【メイプルパワー】 拓大紅陵 part4【伝説・序章】
【メイプルパワー】 拓大紅陵part4【戦力充実】
【メイプルパワー】拓大紅陵part6【攻めろ紅陵】
【メイプルパワー】 拓大紅陵part7 【心友】
【メイプルパワー】拓大紅陵part8【一動入魂】
【メイプルパワー】拓大紅陵part9【真紅の誇り】
【メイプルパワー】拓大紅陵part10【朝練】
【メイプルパワー】拓大紅陵part11【爆勝宣言】
【メイプルパワー】拓大紅陵part12【雪辱始動】
【メイプルパワー】拓大紅陵part12.5【忍法】
【メイプルパワー】拓大紅陵part13【忍耐】
【メイプルパワー】拓大紅陵part13【夏本番_1】
【メイプルパワー】拓大紅陵part16【新たなる風】
【メイプルパワー】拓大紅陵part17【一戦必勝】
【メイプルパワー】拓殖紅陵part18【春は勝つ!】
【メイプルパワー】拓大紅陵part19【真紅の復権】
【メイプルパワー】拓大紅陵part20【メイプル劇場】
【メイプルパワー】拓大紅陵part21【 翔 】
【メイプルパワー】拓大紅陵part22【最弱の意地】
【メイプルパワー】拓大紅陵part23【着実】
【メイプルパワー】拓大紅陵part24【'08朝練】
【メイプルパワー】拓大紅陵25【春!侍KORYO出陣】
【メイプルパワー】拓大紅陵Part26【最高の夏へ】
【メイプルパワー】拓大紅陵part27【挑戦】
【メイプルパワー】拓大紅陵part28【挑戦U】
【メイプルパワー】拓大紅陵part29【始動】
【メイプルパワー】拓大紅陵part30【秋風】
【メイプルパワー】拓大紅陵part31【基本に忠実】
【メイプルパワー】拓大紅陵part32【勝】
【メイプルパワー】拓大紅陵part33【PRIDE】
【メイプルパワー】拓大紅陵part34【名門復活】
【メイプルパワー】拓大紅陵part35【黒ヘル世代】
【メイプルパワー】拓大紅陵part36【奪取紅陵】
【メイプルパワー】拓大紅陵part37【奪取紅陵U】
【メイプルパワー】拓大紅陵part37【奪取紅陵V】
【メイプルパワー】拓大紅陵part39【11,新チーム】
前スレ
【メイプルパワー】拓大紅陵part40【 不 屈 】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1317018042/

2 :
拓大紅陵
選手名 指名年度
飯田 哲也 拓大紅陵高→’86ヤクルト4位 ’86
佐藤 幸彦 拓大紅陵高→’86ロッテ4位 ’86 
小川 博文 拓大紅陵高→プリンスホテル→’88オリックス2位 ’84
知野 公昭 拓大紅陵高→’89大洋6位  
小林 敦司 拓大紅陵高→’90広島5位  
和田 孝志 拓大紅陵高→東洋大→’92ロッテ3位 ’88
多田 昌弘 拓大紅陵高→’92広島6位 ’92
立川 隆史 拓大紅陵高→’93ロッテ2位 ’92
高橋 憲幸 拓大紅陵高→日本石油→’96日本ハム5位 ’88
手嶌 智 拓大紅陵高→新日本石油→’04ロッテ自由枠
<主な大会成績>
夏季甲子園 準優勝
第56回全国高等学校選抜大会 ベスト8
第74回全国高等学校野球選手権大会 準優勝
<その他の戦績>
関東大会出場 17回
関東大会 優勝 2回
関東大会 準優勝 2回
選抜大会 出場 4回
選手権大会出場 5回
春季県大会 優勝 6回 準優勝 1回
夏季県大会 優勝 5回 準優勝 5回
秋季県大会 優勝 5回 準優勝 3回

3 :
拓大紅陵甲子園成績
1984(S59) 春 拓大紅陵 9-3 智弁学園   ○
          拓大紅陵 10-2 法政二   ○
          拓大紅陵 0-6 PL学園    ●
1984(S59) 夏 拓大紅陵 0-5 鹿児島商工 ● 
1986(S61) 春 拓大紅陵 8-0 洲 本     ○
          拓大紅陵 4-7 新 湊     ●
1986(S61) 夏 拓大紅陵 4-0 岩国商     ○
          拓大紅陵 0-1 東洋大姫路 ●
1988(S63) 夏 拓大紅陵 10-1 松山商    ○
          拓大紅陵 3-4 浜松商     ●
1992(H4) 夏  拓大紅陵 4-3 智弁和歌山  ○
          拓大紅陵 2-0 佐世保実    ○
          拓大紅陵 2-1 池田       ○
          拓大紅陵 5-4 尽誠学園    ○
          拓大紅陵 0-1 西日本短大付 ●
1996(H8) 春  拓大紅陵 8-9 東邦       ●
2002(H14) 夏  拓大紅陵 0-6 智弁学園    ●
2004(H16) 春 拓大紅陵 6-0 一関一     ○
          拓大紅陵 4-6 福工大城東  ●

4 :
2012年チーム成績
2011年秋季大会
拓大紅陵 2-4 志学館
拓大紅陵 8-1 千城台
拓大紅陵 5-1 船橋二和
拓大紅陵 14-0 印旛明誠
拓大紅陵 2-1 流通経済柏
拓大紅陵 0-1 市立船橋
拓大紅陵 7-0 君津
拓大紅陵 20-2 君津青葉
拓大紅陵 8-4 安房
拓大紅陵 3-6 千葉国際
2012年春季大会
拓大紅陵 11-2 市原八幡
拓大紅陵   我孫子東

5 :
現在 11勝3敗 

6 :
いちおつ

7 :
2012年チーム成績
2011年秋季大会
ブロック予選
拓大紅陵 2-4 志学館
2次予選
拓大紅陵 8-1 千城台
拓大紅陵 5-1 船橋二和
拓大紅陵 14-0 印旛明誠
県大会
拓大紅陵 2-1 流通経済柏
拓大紅陵 0-1 市立船橋
南部大会
拓大紅陵 7-0 君津
拓大紅陵 20-2 君津青葉
拓大紅陵 8-4 安房
拓大紅陵 3-6 千葉国際
2012年春季大会
ブロック予選
拓大紅陵 11-2 市原八幡
県大会
拓大紅陵(4/28)我孫子東

8 :
選手も関係者もファンも、みんなで”一丸”となって頑張ろう!

9 :
さぁ 今日から県大会だ 頑張れよ。出掛ける前 持ち物チェックはちゃんとやれよ。ヘルメット忘れんな。

10 :
2012年チーム成績
2011年秋季大会
ブロック予選
拓大紅陵 2-4 志学館
2次予選
拓大紅陵 8-1 千城台
拓大紅陵 5-1 船橋二和
拓大紅陵 14-0 印旛明誠
県大会
拓大紅陵 2-1 流通経済柏
拓大紅陵 0-1 市立船橋
南部大会
拓大紅陵 7-0 君津
拓大紅陵 20-2 君津青葉
拓大紅陵 8-4 安房
拓大紅陵 3-6 千葉国際
2012年春季大会
ブロック予選
拓大紅陵 11-2 市原八幡
県大会
拓大紅陵 5-0 我孫子東
拓大紅陵(4/29)市立柏

11 :
市柏 000|000|100_R1H5
紅陵 000|000|04X_R4H8

12 :

2012年チーム成績
2011年秋季大会
ブロック予選
拓大紅陵 2-4 志学館
2次予選
拓大紅陵 8-1 千城台
拓大紅陵 5-1 船橋二和
拓大紅陵 14-0 印旛明誠
県大会
拓大紅陵 2-1 流通経済柏
拓大紅陵 0-1 市立船橋
南部大会
拓大紅陵 7-0 君津
拓大紅陵 20-2 君津青葉
拓大紅陵 8-4 安房
拓大紅陵 3-6 千葉国際
2012年春季大会
ブロック予選
拓大紅陵 11-2 市原八幡
県大会
拓大紅陵 5-0 我孫子東
拓大紅陵4-1市立柏

13 :
次も頑張ろう紅陵!!

14 :
市立柏に負けた習志野
市立柏に勝った紅綾
習志野より今のところ強いんじゃないかな
昨日の習志野は、は?これが習志野って感じだな

15 :
それ言ったらこっちは秋は市船に負けて習志野は市船に勝ってる。
勝負は直接対決じゃ無いと意味が無いよ。それにはベスト4まで行かないと。

16 :
だから、優勝するって言ってんだろ
どこよりも強いから見てなよ

17 :
あと、こっちは英和の猛打線を抑えているからな
だた相内にはやられたが

18 :
いつ英和を抑えたの?
昨日の英和の打線を見たら到底抑えられないと思うが

19 :
千葉英和は、成田の投手と相性が良かっただけかもしれない。
2002年の英和も銚子商や千葉商を圧倒したけど、拓大紅陵には、負けてしまった。
あの年は、土谷って好投手を打破しての勝利だったよね。

20 :

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1317018042/647
に書いてあるが春先に英和と練習試合したらしいな?
結果は判らんが??

21 :
千葉って貧打線ばっかで昨日のどことやっても昨日の市柏戦みたいになる。
その中で英和は打線は良いから対戦したら面白いのね。ただあのエースなら紅陵でも打つぞ

22 :
練習試合は木曽が押さえたんでしょ?ただ順番だと勝ち上がったら鈴木かな。

23 :
一戦必勝!!まずは志学館戦を全力で戦うのみだろ!

24 :
昨日、紅陵さんを観戦ました。
素直に近年で最強だと思いました。
走攻守ともレベル高い。
拙攻癖は相変わらず健在のようでしたが。
確かに英和打線は強力でしたが、
木曽君なら押さえても不思議ない。
ちなみに私は習志野オタです。

25 :
志学館みたいな元気系のチームに紅陵って弱いよね…
なんとなくね

26 :
昨日の天台は成田VS英和という好カードなんだから紅陵目当ての奴でも
普通は第一試合から見るだろ。
実際見たらわかるが英和の打線はかなり協力だ。
さらに足を絡めた攻撃が素晴らしい。
ボコられた成田のピッチャーは秋に習志野相手にそこそこ投げてた。
昨日見た感じでは秋より球威が無い感じがしたが。
木曽はそんなに大崩れしないと思うが、5点以内に抑えれば上出来だろうな。
>>19
02年は今なんかよりよっぽど地力があっただろ。
県内の強豪を次々に撃破したからな。
なんといっても夏に最後に甲子園に行ったチームだ。

27 :
順番だと鈴木だろ。勝ち上がればだが。五点なんて取られないだろ。

28 :
鈴木と木曽だと微妙だけど鈴木の方が安定感があるように思う。
森田もなかなかいいよね!
夏は木曽、鈴木、森田、檜垣の4枚で勝ち上がって欲しいね!中屋も気になるが。
1、2年で良い投手っているの?練習試合で好投してるとか
志学館戦頑張って欲しい!!

29 :
あの場面での伊藤は良くやったと思う。
その前に水谷の出塁もGOOD!
小野も続いたしな〜。
鈴木はベストピッチだった。他校の投手より1枚も2枚も上だ。
木曽、鈴木でも1点は仕方ないだろ。(完封出来れば負けは無いが)
打撃陣で2点取れば勝てる。
これからは7回みたいなミスは止めて欲しい。
命取りになるパターンだ。

30 :
投手力は計算できるから
打線だけだな

31 :
紅陵のヲタって何でこんなに楽観的なバカばかりなの?
他の学校の試合を見たことあるのか?

32 :
どこが楽観的なの?打撃が課題と言ってるじゃん。

33 :
他校がどうなのか、客観的に説明してよ

34 :
まだベスト16だってーの

35 :
ご自慢の投手陣が打ち込まれたらどうするんだ?
打撃、走塁含めてあんな攻撃じゃ勝ち進めないよ

36 :
↑31
他の高校をみているのならどうなのか教えてよ

37 :
>>29
水谷スタメンで見たいわ
守備力がないのかな?

38 :
下位打線が弱いよな

39 :
【acta 危険】で検索、お願いします。インターネット終わります。

40 :
そうかな?結縄が本来のバッティングをしたら結構切れ目無い打線だと思うよ。
志学館戦は挑戦者として(一回負けてるからね)気持ちで向かっていって欲しい!

41 :
いずれにしろ打者有利の夏場は最少失点とは行かないんで打撃強化は相当必要だな

42 :
拓大紅陵は、手打ち野球ばっかりだな。腰の座った力強いスイングが
出来ていないね。(以前からそう思っていたが)

43 :

お前はどこ見てんだ?w
石井、小野、水谷、池田、檜垣、伊藤のスイングを!
田畑や寺下なんかはチームバッティングに徹しているだけだ。

44 :
次も勝てるから大丈夫!
問題はその次からだ。
鈴木は安定感抜群だが先発向きではない。
森田もね。
木曽が先発で行って後は鈴木、森田が中継ぎ抑えなら面白いんだけどな…
まあ監督はまずやらないな…

45 :
今年のチームは投手陣がよいな
打撃陣も素質高いから、まずは千葉英和、習志野をサクッとやっつけて関東優勝!
そして夏は全国優勝!

46 :
お客さんは書き込むなよ。

47 :
actaで野球2ちゃんができなくなる
【acta 危険】検索願います
acta反対署名
http://www.plz-sign.com/sig.php?id=0000076

48 :
明日は順延かな…
どんな内容でも勝って欲しいね!
最低限のシード獲得はしているが。
2年が伸びたみたいだが現状石原だけなの?
谷間っぽく言われていたから期待したいのだが…
新入生に負けないで欲しい!

49 :
2年だと伊藤がスタメン

50 :
伊藤もそうなんだ
彼はリードオフマンとして更なる成長して欲しいね!
投手、捕手はいない?捕手が良い年は結果が出ているので

51 :
2年の山田もなかなかシャープなバッティングするな。
リードオフマンって最後に言われていたのは高橋(あつ)だけだな。
当時の千葉日報にも載っていた。
あつのりはチャンスにめっぽう強かった。
先日の伊藤の様にな。
伊藤は3年になっても成長する気がする。
けして今だけの活躍だけではないと思うよ。
次は西川の奮起に期待する。

52 :
高橋の関東大会で浦学須永から打った先頭打者HRが忘れられんね!
負けたけど
志学館に勝って欲しいな!

53 :

へたすりゃ2日連続の順延の可能性もありうる・・・http://tenki.jp/forecast/point-654.html

54 :
高橋君の先頭打者ホームランはまだあるぞ。
春関東初戦での水城でいきなり1発かました。
その他面白いのはレベルの高い相手の公式戦。
先頭の高橋が初球でヒットを打ち、2番中澤君が初球バント3番石原君が初球を打ちタイムリー!
たった3球で1点を取った試合。
あと知人から聞いた話だが
バントの名手は中澤君、松丸君、田中卓君この3人。
高校で1回しかバント失敗していないそうだ。
特に中澤君は県内全勝(夏以外)、全ての関東大会、選抜と
この公式戦の多さの中で凄いと思った。
松丸君はいつもバントばっかりで可愛そうだと思っていたら
本人はバントが好きだったそうだ。
やっぱ関東に出ている強い時って、監督の思う野球を各人が良くこなしているよね。
今のチームも発展途上だから、今から伝説を作って欲しいな。

55 :
松丸と言えば大人しい紅陵には珍しい闘志を全面に出す選手だったね
夏の千葉日大一高校戦で一進一退の中バントと決め
1塁廻った時にスタンドの方にアピールして来て
こっちの方もみんな松丸に同調して
すげー盛り上がった
試合中にこういう事にするのは松丸だけだろうな(笑)

56 :
雨で試合強硬して泥試合になるなよ。

57 :
森田が投げてるようだね。勝ちに行くと言うより3人目の投手で順番を守ってきたか
しかしこんな雨で最後までやれるの

58 :
紅陵6ー3志学館 終了
木曽ナイスリリーフ!

59 :
雨の中でお疲れさま。投手も温存できたし次は万全で行けますね

60 :
Bシードおめ。
Aシード奪取せよ!!!

61 :
奪取紅陵!
今一度気を引き締めろ

62 :
この雨の中でよく試合したな

63 :
希望では千葉国際と試合したいな!南部大会はガチ勝負で負けたし
千葉英和と公式戦(オープンでなく)で戦うのもいいけど…
どうなっても良い試合に期待したいね!

64 :
シード獲ってるから負けてもいいので気が楽だよな

65 :
木曽への継投良かったな!
検見川戦でわかるように志学館は乗せると大量得点してくる勢いのあるチーム
5点を追っているがノーアウト満塁で流れは志学館だった
それをギリ2失点で抑えたのはおおきかったよね
木曽はその後も打たれてないし
紅陵はここまでヒット数の割に得点できていないのが課題かもね

66 :
夏だったらノーアウト満塁にするまえに代えたいよな。志学館はのり出すと危険な相手だ。
しかし木曽や鈴木は昨年からの経験で貫禄で押さえてるな。やはり森田はやや落ちるのかな

67 :
紅陵  011 120 100 6 H12E0
志學館000 100 200 3 H5E1
両チームともに細かいミスがあったけど
悪天候の中よくやったな

68 :
>>65
ノーアウト満塁で2失点したってことは打たれたんじゃないの?
ピッチャーは森田ー木曽の継投だったの?

69 :
木曽はノーアウト満塁のヒジョーに厳しい場面での継投?救援?なのか
監督がわざと試練を与えたのかわからんがワイルドピッチだけはいただけん!
プロでもあーいう場面でバッテリーエラーが失点するが、なんであそこで出るのか?
よく観るよな?あーいう失点の仕方。野球って不思議だ。
その後はエースらしい投球で素晴らしかった。
森田も悪条件の中よく踏ん張ったよ。
それと紅陵も打撃が上向いて来ているのは間違いない!
次が正念場。どっちが来ても勝てる気がするが、ロースコアの展開になるだろうね。
優勝して関東大会へ行こう!

70 :
森田、木曽の継投だよ
1失点目は暴投だからいただけないが…
2失点目はセカンドゴロ
連打してもおかしくないくらい流れは志学館にあったし…
流れ、志学館の特徴などを考えても木曽は良かった

71 :
今年の紅陵は強さを感じた
習志野と同様に安定しているな

72 :
今日の投手陣と打撃陣なら習志野より強いと思うな
英和、習志野、木更津総合をやっつけて先ずは関東優勝しようぜ!

73 :
明日の千葉国際×千葉英和の試合をしっかり偵察してAシード確保を目指して欲しいね!
一戦必勝!頑張れ!

74 :
英和はビデオ撮影、習志野偵察に来ていたな

75 :
2012年チーム成績
2011年秋季大会
ブロック予選
拓大紅陵 2-4 志学館
2次予選
拓大紅陵 8-1 千城台
拓大紅陵 5-1 船橋二和
拓大紅陵 14-0 印旛明誠
県大会
拓大紅陵 2-1 流通経済柏
拓大紅陵 0-1 市立船橋
南部大会
拓大紅陵 7-0 君津
拓大紅陵 20-2 君津青葉
拓大紅陵 8-4 安房
拓大紅陵 3-6 千葉国際
2012年春季大会
ブロック予選
拓大紅陵 11-2 市原八幡
県大会
拓大紅陵 5-0 我孫子東
拓大紅陵 4-1 市立柏
拓大紅陵 6-3 志学館
拓大紅陵(5/4)千葉英和-千葉国際

76 :
今日は秋の仮も返したし!
全国優勝しちゃおうぜ!
応援しようぜ!

77 :
なんとかAシード取って欲しいね

78 :
打撃好調いいよ〜
あとは細かいミスしなければ英和といい勝負になるな

79 :
ここまでは予想通り。
千葉英和と千葉国際は連戦になる。
中一日空いた紅陵に流れがある。
鍵を握るのは小野と結縄。
習志野戦が本当の山場。

80 :
習志野戦まで行ったら
また在原ぶつけてくるんだろうな。

81 :
習志野は結果的に2連覇してるが春はローテーションを守って投手起用してるから分からないよ。

82 :
専松が習志野に勝つような気がする

83 :
どこがこようが、どことやろうが倒すべし

84 :
5日は今年初観戦だ!
去年一昨年の夏の習志野には借りがあるから倍返ししないとな。
今年の習志野は専松戸に負けそうな戦力なのか?心配だな。
まあ、5日習志野と同じ球場になったから、それは嬉しいな。

85 :
5日はカード的に最高だし、各高校ブラバン来てくれたら文句なしだな
準決勝ならブラバン来たのかな? ←【野球王国】千葉に書いてあった。
ファンは各高校のブラバンも楽しみのひとつなんだろうね
ゴールデンウイークだし、ファンサービスでブラバン来ないかな!

86 :
ブラバンなんかこねーよ。
いらないいらない。

87 :
8年ぶりにAシードとりたいね!!
どちらが相手でも厳しい戦いだが…頑張って欲しい!!
結縄もやっとヒット出たし

88 :
あのさ〜 野球部の為の吹奏楽部じゃないのね!分かるかな?連休はコンクールの練習もあるんだよ!

89 :
あのさ〜吹奏楽に入部する娘の多くは紅陵野球部好きが多いんだけどw
あと、ニワカなのかな?ブラバン演奏は秋、春は関東大会のみなんだけど。
高野連の規定通り。

90 :
習志野高校Part42これ見てる人が、ここもやっぱ見てるんだな

91 :
実力もないのに運だけで勝ち上がる拓大、5日英和にフルボッコ楽しみだね…

92 :
いろいろなところからお客さんがいらっしゃってるようだね
にぎやかになってきたわ

93 :
今年の習志野観戦したが、はっきり言って申し訳ないが弱いぞ
在原対策すればマジで勝てる
英和や専松に気をつけて欲しい

94 :
習志野は今年も紅陵より力は上だが去年ほどの差はないと思う。

95 :
ちょうしこいてる習志野をいつものようにコールドでやっつけようぜ
今年の習志野の内野とか酷いレベルな

96 :
煽ってる煽ってるwww
毎回毎回常套手段だな
まずは英和と国際の勝者にどう挑むか!
国際の勝ち上がりも充分可能性あると思うよ
どちらも強い

97 :
習志野はまだベストメンバーで試合やってないだろ。
まぁ、そんな先のことを考えずに千葉国ー英和の試合を楽しみにしようぜ。
艫居は立ち上がり悪いから前回のリリーフで判断できないけど、秋の関東では全然球が走ってなかったな〜。
1番つけてるのは成田に捉えられてたけど、ランナー出してからの踏ん張りがよかった。
千葉国は見てないからなんとも言えんが、毎年練習試合組んでる英和と公式戦でやってみたいな。

98 :
登板間隔的には鈴木かな。どっちが来ても安定した投球で試合をつくってくれるだろう。
英和が来たら多少は打たれるかも知れないが紅陵も打てるだろう。

99 :
今年の千葉で一番の投手の相内を打てるか見てみたいけどね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▲▲▲長野県諏訪清陵高校の御柱野球▲▲▲ (385)
滋賀県立八幡商業高等学校 (737)
【近畿地区】東大阪大柏原3【大阪府】 (603)
高校野球の全試合完全生中継は果たして必要か (884)
箕島高校復活を願うスレ! (287)
【統廃合】野球部廃部になりそうな高校【少子化】 (913)
--log9.info------------------
【夢が】◆制作進行相談所47◆【悪夢に】 (379)
宮崎駿、手塚体験を率直に語る (222)
西崎義展総合スレッド5 (469)
グロス先報告スレ Part15 (581)
【マルドゥック】GoHands 2【ご飯】 (453)
アニメ【バンダイビジュアル】ガンダム (335)
最近のジャンプ編集部の無能ぶりについてPart4 (201)
メディアファクトリー 1 (214)
キングレコード/スターチャイルドについて (375)
古き良き時代のファンロードを語るスレ (329)
【雑談OK版】漫画家を目指す人の制作報告スレ2 (362)
サンライズ総合スレ Part30 (382)
AIC2 デジタル,ASTA,SPIRITS,宝塚,PLUS,Build,Classic (898)
MADHOUSE/マッドハウス 8 (579)
ZEXCSとfeel.と川アとも子のスレ 4 (871)
【旧GDH】GONZO Part48【ゴンゾ】 (400)
--log55.com------------------
年末に向けて貯めたい貯めにくいストライク
オールインワンが出たので今更ドラクェ10を始めたり復帰したりするスレ
何だかんだでプロマシアミッションが一番ストーリー良かったよな
シャイニーブレード
ダメ絶対音感オンライン
ネオジオミニ買った奴ちょっときて
銀河英雄伝説って面白いの?
ネ実板設定変更議論スレ