1read 100read
2012年6月アニメ漫画業界252: 若手女流アニメ監督・演出家について (262) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
漫画家志望集まれ (518)
りぼん投稿者51 (496)
これから伸びそうなアニメ制作会社 (233)
【デビュー済】漫画家の営業全般スレ15【事業拡大】 (221)
元オタキングの岡田斗司夫が狂った件について (332)
bones-ボンズ- PART46【エウレカAO】 (823)

若手女流アニメ監督・演出家について


1 :08/11/11 〜 最終レス :12/06/17
昨今、女性が演出や監督を務めたりすることは当たり前になってきました。
【監督】
山本沙代・・・「ミチコとハッチン」
今千秋・・・「ひぐらしのなく頃に、のだめカンタービレ 巴里編、純情ロマンチカ」
池田洋子・・・「ねぎぼうずのあさたろう」
いしづかあつこ・・・「月のワルツ、メイプルストーリー」
【演出】
松本理恵・・・「Yes!プリキュア5GoGo!、科学アニメ マリー&ガリー」
黒田成美・・・「Yes!プリキュア5GoGo!」
高雄統子・・・「CLANNAD」
男性スタッフでは醸し出すことの出来ない女性スタッフならではの味について語り合いましょう。

2 :
で、誰が一番可愛いの?

3 :
理恵ちゃん

4 :
一応言っとくけど理恵ちゃんは林くんとデキてるから

5 :
最近の人限定?

6 :
ときたひろこ、加瀬充子、須田裕美子、佐山聖子、宮崎なぎさ

7 :
シリーズ中で目立った仕事、という意味では確かに松本理恵は一歩リードな気がする
山本も悪くないけど、シリーズ中で山本の回が特に良かった、というのもないし
過去の人もありなら福島敦子最強

8 :
この業界は女性の場合変に技巧派な人は結局男に埋もれてしまいがちだから松本も良い仕事する人で終わりそうな予感はあるね。東映だし。
それこそ男共を顎で使う様な人がどんどん現われて欲しいな
そういう意味では山本は良いスタート切ったと思うよ、掛値なしに本当にそう思う。

9 :
>>6
じゃねーか

10 :
若手とあるからな

11 :
本編見てて思ったけど
男の監督がやってても殆ど大差ないと思う
正直女らしさとか全然感じない
ロマンチカは未見だが

12 :
女はフィルムを客観視出来ないから
正直大成しない
漫画と映像は根本が違う

13 :
セクシストは失せろよ

14 :
千秋は枕営業だしな

15 :
ミチハチは女ならではの行き過ぎ感が気持ち悪いな

16 :
千秋は単純に実力が・・・・・・
まあでもロマンチカはその筋には評価されてるのか?

17 :
千秋はブリーチでオリジナルやってた頃は好きだったよ

18 :
ひでえスレだ

19 :
やなせたかし原作のアニメをやってた女は最悪だったよ
性格も技量も才能もアソコも

20 :
若手じゃないし

21 :
脚本家と作画には沢山いるけど演出にはあまりいないね

22 :
どこまでが若手ですか?
40未満?

23 :
室井ふみえさんも追加で
BLACK LAGOON第15話は素晴らしかった

24 :
いしづかあつこも追加

25 :
石田敦子はどう?

26 :
山本以外はじゃねーか

27 :
ばあさんは用済み

28 :
巨だぞ

29 :
またそれか

30 :
エロい女流演出家を教えて

31 :
>>30
松本理恵タンと黒田成美タン

32 :
どんな感じなのかな?
ミニスカでレイアウトチェックとか?
もうこんな原画書いちゃダメじゃな〜〜〜いとか言うのかな?

33 :
俺がアニメ業界で1番エロスを感じたのは
板垣伸に「板垣くん、揺らしたの?」
って言った動画検査の人

34 :
山本はミチハチは男と別れたときに思いついたって言ってたから非確定だな

35 :
アニメスタッフってを覚えると仕事を投げ出して猿みたいにしまくるからな

36 :
松本理恵タンは美人で巨で天才
黒田成美タンはボーイッシュでモデル体型で努力家

37 :
黒にペニバン付けさせて松をバックから責めさせるってどう?
もちろん俺はお口にピュッ

38 :
>>37
いいね

39 :
むしろ理恵タンと成美タンを横に並べてバックから突きたい

40 :
手を遊ばせるなよ

41 :
>>40
コンテ書かせとけばいい

42 :
お前の手だよ

43 :
    ___  
   ,;f     ヽ   
  i:         i
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |    
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

44 :
>>42
手は揉んでます

45 :
二人とも揉めないだろ

46 :
>>45
交互に揉む

47 :
両手を使え!休ませるな!

48 :
休ませる気などない!!!!

49 :
一気にスレが臭くなったなw

50 :
複数Pやったことにんだな、よくわかる

51 :
実はこのスレは三代目?である
初代スレ
女性アニメーター・演出家について
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068216226/
その2
女性アニメーター・演出家etc..について
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1089591782/
久々に業界板来たら懐かしいスレ立ってるなと思って。
初代立てたのは自分です。あの頃と比べても女性監督増えたよね。
あと森脇真琴がマイメロでブレイクするとは当時思わなかったw

52 :
逆に今は女性のアニメーターでブレイクしてる人は当たり前になったね

53 :
女性監督だと古くは加瀬、森脇、須田くらいだったけど増えたね。
今は佐山、岩崎辺りより更に一回り下の世代か。

54 :
松本理恵タンは天才

55 :
理恵たんはまだ20代前半だからぴちぴちやでー!

56 :
女演出は20代までだな
それ以上は辞めてもらう
小うるさいのばっかりだからな

57 :
>>36

58 :
>>57
ん?何?
言いたいことがあるなら人に頼らずに自分の言葉で言えば?

59 :
松本理恵タンは将来有望
黒田成美タンはこれからの人

60 :
>>55
まだ22歳らしいな

61 :
22で演出とか恵まれすぎだな

62 :
ミチハチ面白くなってきたね

63 :
この間のスキビ監督コンテ回は、適度な映像的な刺激もあって面白かった

64 :
女性演出家3スレ目なら別に若手じゃなくてもいいよね?
屍姫見始めたけど日色如夏さんってキツい演出する人ですね

65 :
若手に限定するのは流石に話題が少な過ぎるからねぇ
日色如夏懐かしい…まだ現場でやっていたんだ
何せ以前クレジットで見たのがハレルヤBOYだったんで

66 :
ひいろゆきなは神出鬼没

67 :
ベテランだけど佐々木奈々子は?
春から監督やるけど

68 :
旦那が使えれば作画はガチ

69 :
旦那って誰?
七戸とさせて〜

70 :
佐々木守

71 :
ビクター佐々木

72 :
ミチハチ面白かった。
でも女性が大成するのは難しいな。
とにかく頑張らなくちゃいけない20歳から40歳までに結婚、出産、育児をこなすなんて無理。
男が本気だしたって無理。
そうですダメなんですムリなんですムリなんですよー!

73 :
>>72
結婚、出産、育児をやらない選択もあるだろ
実際、男性でもその選択肢を放棄してる人の方が多数派なんだから

74 :
結婚、出産、育児とか言う前に、性格や人間的におかしい女が多いよ
男もそうだがな

75 :
一人の人間として世の中へ表現すべき事を考えれば良いのに、
女性の為のとか、女性の自立を・・・とか、どうして視野が狭くなっちゃう人が多いんだろうね

76 :
女をやるとき以外、女扱いしてくれない業界だからさ(笑)

77 :
女云々より実力がなければ通用しない世界だろどこでもそうだ

78 :
そうでもないんだなあ(笑)
君、中学生だろ?(笑)

79 :
マリーガリー0話をどこかで流してたみたいだね…観てみたかったよ……

80 :
スキビ監督は新OP&EDの演出だけでなく原画もやっているけど、OPは今回の方が、EDは前回の方が好きだな。

81 :
ヽ( ^ω^)ノ サクセス!

82 :


83 :
させろ

84 :
スキビ面白かった。蓮が八代にドラマの役作りを思い出されて忘れていた事に愕然とするシーン
携帯電話や車からフキダシが出る演出、視線が合った後即座に車に乗るシーンとか面白い
第2シリーズがあるとしたら、出来ればまた同じ監督(+スタッフ)で作ってほしい

85 :
めちゃモテ初回は細かい演出もあって結構良い印象だ
モデリングのリアクションにもっと繊細さがあれば、より良くはなったけどソレでも割と頑張ってる
階段から本を落とした後の未海が壁にうなだれるカット、その後の本を拾って隅に一旦置くカット
その後、先生が問題児3人組の心配を口にしながら
隅に置いた本を拾って未海に渡して去ろうとする行動に好感が持てる

86 :
潮が松葉杖着いてるシーンはフィルターのかけ方が良いな
木陰も結構良かった
キスしそうな感じでスローで二人が寄っていくと思ったら早回しで互いに退くカットは
モデリングのハイ&ローのモーションが容易にやりやすい3Dならではだけど
そこに花吹雪でより効果を加える演出が良いな

87 :
今日の銀魂。ライター横手ばかりに目がいく人ばかりだったけど
あの原作話で演出、作画監督までも女性って…問題無いか?w

88 :
猿手みちこ

89 :
>>87
精液弁当を女性にふった奴のほうが鬼畜

90 :
昨日の銀魂はコメットの下請け回だったんだ。普段見ないスタッフ達だったから目についた(若手じゃないけどw)
ラジオの怪談シーンを聞いた後のリアクションの間の入れ方が少し鈍い様に感じたが
怪談シーンの最後のボルテージが上がったままで上手く締めた。
テンションの高さが作用して、間の鈍さがあまり気にならない演出方法もあるんだな。と思った

91 :
森脇って女だったんだ
2、3回PANとか影の使い方といい、普段の銀魂ではあまり見ない演出が観られて、新鮮で面白かった

92 :
フレプリ#12はカツラって題材を利用した演出がオモレーな
過去の東アニ作品のキャラ達の髪型を利用して色々遊べるってトコがエーな
過去プリは予想内だったがガイキングは予想外だわw
カツラを付けられた町民がスマイルマーク利用されんのもウメー表現してるし
敵にされたカツラの攻撃防御も髪の特性ならではのモンだった
父親達の「まだまだ僕達の挑戦は始まったばかりだー!!」シーンは爆ww

93 :
「…始まったばか(ry」のシーンは夕焼け時が、よりシーンを面白くしてたなw
このシーンをより映えさせる為に夕焼けにしたんだなw
その後のフレプリ達のシーン、敵側のシーンとラストシーンっぽいシーンが3つ続いて
父親達のシーンが1番爆笑ものwだったが
溜まらない不幸ゲージに溜まったのが、実行した本人の一滴のみってオチで締めた敵側のシーンも中々イイw
今回は敵側3人のレイアウトを固めていて面白く見せていた

94 :
けいおん初回は主人公?のドジの連続の見せ方に強引さがある
サブタイトル&アイキャッチのカセットテープはレトロさが良いね

95 :
けいおん見てるとさ、なんだかんだでヤマカンは上手だったんだなと思うよな

96 :
アノあざとさが更に薄まってくれればね…
>94
作品的にマタリさを重視しているだろうし、同社作品の
らきすたと同じテンポになるのを避けている感じもするが、あのドジ連鎖のテンポはやっぱよろしくないな。

97 :
けいおん観てると、
新房もヤマカンも錦織も大畑も池端も
みんな上手かっただなと思う

98 :
>>91
マイメロ監督中にBLに嵌った変わり者かw

99 :
>>97
錦織は6畳間を端から端まで10歩もかかって走る奴だぞ(笑)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
水池屋を語るスレ 2 (245)
鈴木俊二 (819)
サンライズ総合スレ Part30 (382)
月刊少年ライバル 6 (855)
アニプレックス/ANIPLEX ステマその4 (722)
【本社は】ufotable stage9【東京】 (761)
--log9.info------------------
少女奇談 まこら (552)
戦闘シーンが良い漫画 (344)
【ゲッサン連載】福井あしび【マコトの王者】 (451)
♀★女の子も楽しめる少年漫画★♀ (259)
2005年 漫画流行語大賞 (324)
ウォーズマン必勝祈願スレ2 (342)
【さとうふみや】鉄人奪還作戦【鉄人28号】 (239)
【俺フェチいちご】桑原ひひひスレ 2【きつねさん】 (483)
【サンデー超】ムシブギョー 01陣目【福田宏】 (265)
【月マガ】四稲家の人々【志賀伯】 (628)
【中嶋ちずな】いいなり!あいぶれーしょん 3cc目【きゅんきゅん】 (214)
●サッカー○YATAGARASU ヤタガラス●愛原司○第2節● (359)
倉藤倖 (650)
谷口あさみ アンチスレ2 (517)
【ボクシング漫画】STAND UP【コロコロコミック】 (296)
【宵風厨立ち入り禁止】隠の王:鎌谷悠希本スレ (852)
--log55.com------------------
黒後愛〜その1
大阪高校バレーボール
【祝!JT移籍】吉澤智恵11【自覚を持って】
バレーボールを片手でつかむ
比金姉妹
【トヨタ車体】#13 村永奈央選手【明石清水高→神戸親和女子大】
全日本女子バレー870(ワッチョイ)
意外とかわいい声してるバレー選手