1read 100read
2012年6月アニメ漫画業界373: コミックブレイド雑誌投稿者&新人作家スレ Part4 (531) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◆◆白泉社系雑誌投稿者18◆◆◆ (582)
西崎義展総合スレッド5 (469)
若手女流アニメ監督・演出家について (262)
水島精二のスレ4 (600)
谷口悟朗について語るスレ その28 (645)
【テレ玉】TVSのアニメ【テレビ埼玉】 (686)

コミックブレイド雑誌投稿者&新人作家スレ Part4


1 :09/10/17 〜 最終レス :12/05/25
コミックブレイドの明日はどっちだ
投稿者みんなで盛り上げていきましょう!
マッグガーデン公式サイト
http://www.mag-garden.co.jp/index.html
ぷいにゅ推奨

2 :
乙!!
ぷいにゅ

3 :
            iヾ`ー、 ___   ___
              ! ニ"´     ``’  ,r‐'了
             7r'三}     r二:、   '-,  l
            /        ヽ= '   ゙_/
            ,'               }
           ,'                  i
           ,' __              ,'
     ,..、   /,'r‐;:}     ,r ニ 、     l
    /   i  / {:し'ノ       {:{´ }::i     l    ぷいにゅー
   r<`;  ノ { "''`'r 、     ヾ二"ノ      }
   { ヽヽ ,ハ_ ヽ.  `-‐-、__)   : : :     , '
   ヽ"-' }yニー` 、  し'          ,.-〈
         {_テ_   |`i‐チ='tiーァァー ' "     ' ,
         ` 、  l. l >-チ< i |ァ/       ヽ
           `-!X ヽ,.-ヽ/7/          ',
             /ヽ-‐'" /     /    ト,
             /     /    ノ      ヽ

4 :
>>1
乙ぷいにゅ!

5 :
ブレイド編集は投稿者の原稿返却用の切手をくすねます。
電話で返却催促しても毎回「今週末に送ります」とか「電話受けた担当の名前分かりますか?(本人)」といい加減。
投稿から1年過ぎた頃、
このスレで返却されないなどの詳細を書いたら
即返却。同封した封筒は間違いなく自分が送ったもの。
だが、切手を接がした痕跡があり、そこには新しい神保郵便局の切手が
白々しく貼ってあった。
投稿の際に折り返しと行きの分の切手を貼って
地元郵便局で同封したので間違いはない。
大体にして、返却の切手を要求する時点で
企業として終わってる(始まってないが)ことにそこで気付いた。

6 :
>>5
毎度お疲れ様です。

7 :
自分はちゃんと何事もなく返ってきたけど…

8 :
ぷいにゅ!

9 :
まだ帰ってこないなあ・・・原稿・・・

10 :
ちゃ!

11 :
>>6
お前が乙だろ、糞編集
まだ貼り付いてんのか?

12 :
>>11
え?

13 :
もう廃刊だな、編集も無能だから余所で雇ってもらえずに
樹海乙。

14 :
…orz原稿〜
帰ってこないよーん

15 :
返ってこない奴多すぎw

16 :
俺は原稿送ってないよ〜

17 :
>>5
ひっでー話だな…
おれの原稿はもう焼却処分なんだろうな
11か月なんだが…

18 :
過疎ってるなあ…
そろそろ電話かかってきた人とかいないの?
俺?もちかかってこないよ!!

19 :
編集は、添削や電話掛けるヒマあったら切手剥がしだろwww

20 :
そうなんww
まあブラウニー要員が帰ってきて編集あまってるのかなww

21 :
ついで万引きみたいな「ちょっと得しよう」って感覚で
切手盗んでるんだろーな
売上ないから給料もボーナスもカットだろうし
せこくなるわけだ。

22 :
切手一つでここまで話を膨らませられるなんて
凄いですね…(^^)

23 :
ブラウニーってやっぱ…廃刊?

24 :
ぷいぷいにゅー禁止

25 :
ぷいぷいにゅー解禁

26 :
>>22
編集ですね…(^^)

27 :
>>26
切手パクリ荒らしより想像力がないですね…(^^)

28 :
図星なのかw

29 :
違うけどwww
ここまで過疎って話題もないと
担当付きや新人作家は身バレしそうで
書きたいことも書けないから困るよね

30 :
編集さんは身バレしてるみたいですが?

31 :
ここ、編集確実に見てるよ。
しかも細かくチェックしてる
ここの書き込みで都合の悪いことになると
即サイトが修正されたりするしなw

32 :
じゃあ言おう、
早く原稿返していただけませんでしょうか・・・
これで返ってくるかな。
しかし最近マ過疎ってるなあ。

33 :
もっと具体的なこと言わないと編集は動かない
デブだからね。

34 :
名指しかよ

35 :
tespuinyu

36 :
ぷいにゅ〜い!

37 :
ぷいにゅ

38 :
早く原稿返して下さい
数件の本屋を回ったけどブレイド消えてるし、店員に聞いたらもう取り扱って無いと言われたし、よっぽど売上低すぎて切手をパクるしか収入が無いの?

39 :
切手入れ忘れたんじゃね?

40 :
自分のも返ってこないよ結果は早かったけどね〜
切手は入れたと思うんだけどなあ

41 :
>>38だけど返信用封筒にがっちり切手貼ったよ
前は担当に催促したらすぐに返って来たんだが、また催促しちゃっていいもんなのか?

42 :
最近は投稿作も不作なんだよね。
早く屋台骨になるような作家が増えて欲しい。

43 :
ここの所奨励賞しか出てないよな

44 :
まず紙面に名前載る人数が相当減ったよな2,3年前と比べて。
・・・今チャンスか?
でもデビューしたとしても本誌に載るチャンスはあるのかな?

45 :
雑誌自体が廃刊しそうで送る気にならん
うまくいってコミック出せたとしても出版社がつぶれたら絶版だしな

46 :
197 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 05:29:23
ttp://japanimate.com/Entry/1113/
アニメ大手のIGポートは、月刊誌で発表してきた新作漫画をインターネットで配信するサービスを開始する。
新サービスは「EDEN&ブレイドコミックアーカイブ」。
子会社のマッグガーデンが監修する新作コミックを9月18日から「Yahoo!コミック」の無料マガジンコーナーで提供し、
ネットでの反響をはかりながら単行本やアニメなどへの多角展開を検討する。
当初は人気作品「ケータイ捜査官」などコミックの最新作13巻をネット限定で無料配信。
第2話からは定期的に更新し、作品によっては有料とする。
新規連載コミックは初年度5巻のコミック単行本化を目指す。
旧作も作家の承諾を得られた作品を中心に順次ネットで紹介。
現在およそ170作品ある旧作のうち、6〜7割をネットで展開する方向で作家と交渉をしている。
旧作は1巻180〜200ページで、367円。購読期間は80日間。
月刊誌は当面継続するが、販売部数減などで赤字が続いていることなどから今後は事業の主軸をネット配信に置く。

47 :
特製原稿用紙もらったんですが、これって何グラムか分かる人いますか?

48 :
紙の厚さ(110kgとか135kgとか)ってこと?

49 :
>>48
厚さです

50 :
2年前くらいに貰ったヤツは恐らく135kg…
今はどうか知らん

51 :
>>50
すみません
ありがとうございます
自分110使ってるので何グラムか気になりました
使い心地ははすごく良いそうなので使おうかと思います・・・

52 :
催促しないと原稿が返ってこないってどれだけ尻が重いんだ…
編集の方、これ見てるならほんとに返してほしいです
ちゃんと切手付で返信用封筒同封したのに、
原稿入れて送ればすむことじゃないですか…

53 :
ここって他の雑誌より画力重視ってイメージがあるんだが、
最近どうなん?

54 :
>>46 マジカヨ〜
新人どんどんネットに出すのかなあ…
ガンガン追いかけてる?実際どうなのネット配信…
ブラックジャックによろしくは大成功の様だが…
>>53 最近はどうだろう
なんか萌え方面に転向している気が…

55 :
今本屋でバイトしてるけどARIA終了してから
ブレイドの入荷数がめっきり減ったな…
アルヴァスにいたっては客が予約注文で
とりおきしないと買えない
まぁウチの客層がじじばばばっかりだからしょうがないんだけど。

56 :
前スレでもあったけど
ほんとに名前覚えられていないなアヴァルスw

57 :
アルヴァスってダンブルドアだっけ?
なんかブレイドもアヴァルスも完全ネット配信に移行しそうだな

58 :
ネットに完全移行して利益出るんだろうか
成功例ほとんどないのに

59 :
リアルARIA社長が死んだばかりにブレイドの死亡フラグが立った

60 :
>>58
雑誌は基本赤字なんだから
赤字がゼロになるだけで損はしないのでは

61 :
>>58 そこなんだよね。雑誌かえようか今まじで悩んでる。
ジャンプEGGとかガンガンオンラインとかってどうなんだろう。
携帯で読むコミックは売れてるっぽい話聞くけど、あれは既に売れてる漫画の
再配信だからなあ…
>>60 どっちも作家にとっては最悪な状況だw
そのうち漫画雑誌がネットに代わる時代が来るのだろうか…

62 :
ちがうよブレイドだけじゃなくほぼすべての漫画雑誌が何十年もずっと赤字なんだよ

63 :
ああ そうか 雑誌はどこもなん駄目だっけ
アニメ:タダ放送→DVDとか関連商品で稼ぐみたいに、
漫画も無料ネット配信→単行本で稼ぐって方が効率いいのかな
漫画ネット配信時代はすぐそこ?

64 :
雑誌が云々というより
ジャンルで住み分けが始まると思うな。
例えば買ってるの見られたくない、密かに読みたいエロ・TL系は
携帯コンテンツ馬鹿売れだし。

65 :
そもそも古本販売店の拡大で漫画の売れ行きが凄い落ちたよな。
無駄にただ読みされるより、ネット配信なんかの方がスポンサーも
入れられるしいいのかもね。

66 :
添削返ってきても ちっちぇー紙に箇条書きのみ
ちなみに俺は4回電話した。
本気で市ねって思った。
そんな姿勢だから縮小の一方だということだな。

67 :
>>46
向こうからしたら戦力にもならない糞原稿とか
思ってるんだろう
どんなマンガでも本人が紆余曲折しながら書き上げた
ものだから手元においときたいんだよな。

68 :
まちがえた>>46じゃなくて>>66  スマソ

69 :
ところがどっこい
他誌に二重投稿したら入選して小さく賞金貰った
違反なんだけど、そんなの知ったこっちゃねw
いまはこの泥船が沈んでいくのをニヤニヤしながら見物するのみさ。

70 :
同時に二重投稿できるってことはデータか何かか。
別にブレイドで何にもかすらなかったら
他誌で入賞しても無問題じゃないか?
ブレイドの先行きより自分の先行きを案じる方が
建設的じゃないのかね。
兎に角、デビューして掲載枠獲得する方が何より大事。

71 :
>>70
違うよ、やっと返してもらった原稿を他社に送った。

72 :
そうか、良かったな。
まぁ新天地でデビュー目指して頑張れよ。

73 :
何にもかすらなくて返ってきた原稿を他誌に応募すんのは別に違反じゃなくね

74 :
>>73
バレないってだけで実際は注意事項に書いてある通り違反

75 :
注意事項のどこに書いてあるの?
入選しなかった作品は”未発表”だよ

76 :
それ違反じゃないし

77 :
あーこの底辺雑誌のことだけしか知らない人間はアレか…
自分が投稿してるところは未発表未投稿の作品ってなってるからね
あと未発表ってのは未投稿と同じ意味合いで
出版社が受賞発表したとか掲載したなんてのは問題外
持ち込みで(投稿しない)回った原稿は未発表扱いなんだけどね
でも掲載カットがない選外作品だったらバレない
それだけの話。

78 :
ちなみに同人で配布したりしたものは「発表」扱いになってしまう。
もめごとを回避するには当然のルールってのは理解できるよね?

79 :
ソースplz
少なくとも三大出版社のどの雑誌の投稿規定にも”未投稿”の文字はない
もめごと?未入選原稿や同人発行でどういう揉め事がおこりえるのか具体的に話して

80 :
普通に考えてパクリ問題とかだろ
具体的に話されないと分からないってのは脳みそハッピーだなwww

81 :
え?パクリ?え?え?どういうこと??
なに言ってるか全然わからない

82 :
新人の時間を無駄に浪費させて誰が得をするんだ?
自分のことだけじゃなく業界全体のことをちょっとは考えろ

83 :
>>81って素で分からないって言ってるの?

84 :
そんなことより腐れ編集はさっさと原稿返せ。
切手泥棒なんてセコイことしてんなや、犯罪者が。

85 :
>>71 ちなみに他社ってどんな系の雑誌?似たようなターゲットが読者?
>>79 同人は問題起こりそうだな〜普通に考えても。描き直したならともかく。
というかグーグル先生とかに聞いたほうが早いぞ

86 :
>>77が雑誌名を出せば円満解決

87 :
名前をだすのはアレなので公団とだけ。

88 :
一回投稿してカスリもしなかったもんをそのまま別な雑誌に送るのもどうかと思うが
ある程度手直ししていれば問題ないんじゃね?
というか直したいからさっさと返して欲しい。

89 :
>>86
身バレ嫌だから言わない。ただメジャーであることだけは言える

90 :
>>88
まあね。
でも期待はしてなかったけど入賞したときは何度見もした
ここに出した人は余所に送ってみたほうがいいかも

91 :
>>90
一般子供向け?
オタ向け?
自分も投稿誌変えようか迷ってるんだ

92 :
>>91
結構いろんな層が読んでるんだけど名目というかターゲット世代は子供だね。
ブレイドは
本当に原稿に目を通してるか怪しいかもしれない
しかも原稿よこさないで約束守らないとキタ。

93 :
>>91
二重投稿すりゃいいよ

94 :
>>92 93 dクス
次の出来たら何社か持ち込みツアーするわ
その中にブレイド入れるか入れないか

95 :
久しぶりに盛り上がってると思ったら
ネガキャンか…
どこの編集部もどのくらいの期間で原稿返却しますとは
明示してないんだから、行ける人は持ち込み行ったらいいと思う。

96 :
この雑誌もパクリ多いよな。絵柄とか作風なんかはしょうがないと
思うが、イラストの構図とか素人や同人から丸パクリってどうよ。

97 :
同人でも盗作ツール流行ってるよね。未発表の
フォトショイラストがパクれるからウハウハなんだろうね。

98 :
ぷいにゅ〜!

99 :
何で無数にいる素人からパクリって分かるんだw
妄想って凶器だなー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
京アニ作画を語るスレ Part 13 (927)
巧いアニメーターを語ろう!〜其の13〜 (246)
少女漫画家達の愚痴スレ 112 (206)
【作画】アニメアール・スタジオムー 5【専門】 (448)
【もう】老害アニメーター演出作監【引退しろ!】 (587)
漫画家と酒とタバコ (210)
--log9.info------------------
Share 一般コミック Page 354 (406)
子鯖kiyota関連スレ port118 (426)
torrent支援スレ part24 (226)
【洒落】エロアニメ専用スレPart121 (486)
ShareEX2 アニメ ハッシュ晒し専用スレ 914 (378)
[Shemale]ニューハーフ動画スレ38[TransLadyboy] (254)
【download板】 オススメ一般コミック part1.6 (903)
【CFW】 PS3 Part32 【Jailbraek】 (566)
ボクシング動画UPスレ ROUND15 (438)
【Share】エロ動画スレ Part.87 (463)
Share 成年コミック専用スレ 第563巻 (625)
【洒落】エロゲースレッド9108【Share】 (1001)
思わず保存した最高の画像を転載するスレ Part47 (776)
【Share】映画総合スレッドpart152【torrent fansub】 (311)
68 (592)
格闘技 30 (552)
--log55.com------------------
弁当・駅弁(仮)の名無しを決めるスレ
駅弁板自治スレ
鯖          寿          司
火葬場でのおにぎり
駅弁って温めてないコンビニ弁当とどう違うの?
名古屋の駅弁がまずい件について
沖縄の弁当
札幌でおいしい弁当屋