1read 100read
2012年6月アニメ漫画業界4: 現役アニメーター雑談&質問スレ 5 (476) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【本社は】ufotable stage9【東京】 (761)
古き良き時代のファンロードを語るスレ (329)
細田守 その48 (735)
【和月冨樫鳥山】業界人の顔【押井富野武上】 (267)
【困った時のエロ頼み】漫画編集者の愚痴スレッド2 (825)
底辺原画マンから、一流原画マンになるスレ (315)

現役アニメーター雑談&質問スレ 5


1 :12/06/15 〜 最終レス :12/06/30
ここはアニメーターが集まるスレです
主に情報交換などを目的に立てられたスレです
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1336281192/

2 :
関連スレ
アニメーターになりたいという人集まれ89
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1339495987/

3 :
>>1
そういえばイースターの件ってどうなったの

4 :
>>3
次に動き(公開弁論)があるのは7月だった気がする

5 :
裁判とか1年は掛かるよ。和解して極力イメージダウン避けるのが得策だと思うけど
「アニメ業界の常識は法律よりも優先だ」みたいな社長らしいから裁判で負けるまで応じないかも知れないな

6 :
ベテランに悪戯が許される特権てあるの?
自分勝手なマイルール作ってるオッサンには辟易する
子供のまま大人になったような

7 :
悪戯っつうか…
自分の描き逃げたレイアウトの2原を大量に詰むとかある。
もしくは大量の原図だけ切って他の奴にラフ原描かせる。
1〜2年これが続くとあまりの虚しさにベテランを置いてみんな逃げる。

8 :
まあ他人の机に悪戯は良くないわな
女性の机に悪戯してたオッサン原画が
隠しカメラでバレてスタジオ追い出されたり
最後は制作に泣きついてたが

9 :
今はカメラ隠しといて現場押さえるなんて簡単だし、その辺は楽だな

10 :
打ち上げをスケジュールの都合で二回断ったらもう誘ってくれなくなった悲しさ

11 :
知り合いナシ(進行さんだけ)の状況で打ち上げってみんな行く?
一人っつーのもつらくていつも行かないんだが…
ホントは行きたい。

12 :
ビンゴ目当てにとりあえず行く
このまえティファールの電気ケトル当たったぞ!

13 :
>11 行けばいいじゃんヽ(゚∀゚)ノ
話し相手は行って作ればいい
打ち上げは知らない人と知り合いになれるいい機会
なのに身内としかつるまないヤツ多いよね
もったいない

14 :
>>11
俺もいつもそんな感じだわ

15 :
むしろ仲良くなるために積極的に行くようにしてる
お酒の場は知り合い作るのにすっごい便利な場だよ

16 :
他社の打ち上げや忘年会に行って
その会社やフリーの女の子とアドレス交換してくるのが楽しみです
それ目当てで一人で行く俺って駄目男ですよね

17 :
>>16
アド交換しつこいやつがいるみたいでフリーの子が愚痴ってたけど君のことかな?

18 :
それ俺かも

19 :
いきなりぼっちから話し掛けても大丈夫なんだね!
今度は頑張って行ってみるわ
みんなありがとう

20 :
らっ○ルの件スレ立てすれば?

21 :
別にどうでもいい

22 :
どこも打ち上げ行けるのってだいたいは動検からだよね?
動画も上のしわ寄せでスケジュールない中頑張ってるのに毎回打ち上げハブられるの可哀想だと思うねん

23 :
>>22
動画まで呼ぶと人数が大変なことになるぞw
相当デカい会場借りないと入りきらないんじゃないか

24 :
人数の問題なのかな
6人もいなかった気がするけど

25 :
>>24は元請け?
下請けなら動画全員は難しいかもなぁ

26 :
元請け
というかフリーで机置いてるだけだけど

27 :
>>22
動画も呼ぶなら仕上げも呼べ! ってえらいことになるぞw

28 :
漢字をよく間違える奴はまともな奴がいない

29 :
漢字苦手ですぅ

30 :
さーせん
ふひひひwww

31 :
漢字ぐらいちゃんと書こうよ

32 :
つたわりゃーいいのよ

33 :
作監や総作監の修正用紙なんて数字すら読みずらい…
例えば AF修 とかだとまず「A」がくるくる丸っこい落書きにしか見えず「F」はAにすらみえ「修」はもはや一本のぐにゃぐにゃした線
動画時代はちとイライラしてたが慣れてしまうとなんの苦も感じぬわ
伝わりゃいいのよ伝わりゃ

34 :
そうよ…伝わればいいのよ
文字なんか書かず、真心で…

35 :
AとBとアが一緒の人とかもいるもんね

36 :
文字で伝える暇が有ったら一枚でも多く描け

37 :
前に2原やった時、作監修がふわふわっとしか入ってない絵の横に7〜8行くらいで
「ここはああして下さい、そこはこうして下さい」とつらつら書き連ねてあるのがあった
最後の行には「とにかくかっこ良ければ何でもいいです」と書かれてあった

38 :
格好良くしたいなら全キャラ顔をゴルゴ13みたいにしとけよ

39 :
初めて子供向け作品の仕事したけど、稼げないね
単価安いのに画面内のキャラ多いし、複数キャラが動いたり・・
クオリティ高い作品で止めとかある方が稼げるわ

40 :
クオリティ高い止め・・・か

41 :
苦手だからって作品から逃げてると下手になる

42 :
複数の作品をちょいちょいやるのと一つの作品を多くやるのとどっちがいいんだろう

43 :
>>37
あるある
字で指示?ってちょっと面白い
>>39
ありすぎ
コンテが下手なのかなーとも思う…
全カットロング気味にしないで、一人二人で抜けるカットはそういうコンテにしてもらいたいよ
死ぬよ

44 :
クオリティーが高いというか、高校生や大人向け作品だと
画面に一人だけの顔アップ、バストアップのカットがあったりするけど
子供向けの作品だと画面にキャラたくさん入れ込んでたりする
尺も長いのに安い単価
一枚の動画で複数キャラ書き込みだから、動画もしんどいだろうな

45 :
子供向けアニメで低原画単価だから普段より多少手抜いてレイアウト上げたら
もっと丁寧に
もっと面白くたくさん動かせ
と、演出様から修正もらったわ
スケジュールないのにすっげー赤字っす

46 :
タダだと思って好き勝手言う演出が増えた

47 :
コンテではただ振り向くだけの2コマしかないのに
レイアウト戻ってきたら演出修正で
「もっと全身を使ってたのしく描いてください」
と10枚近くの原画になったよ
コンテとは逆でこっちに
コンテより大きさ変えて
とかレイアウトから全修を平気で要求する演出もいる

48 :
動かしてほしいなら作打ちの時にちゃんと言っとけよ、こっちは気使って枚数減らしてやってんだよ
って一言紙に書いとけばおk

49 :
コンテと見比べてみて
使えるレイアウトでも
少しアングルや大きさ変えて全修、作監よろしこBY演出
が多くなってきた
作監死ぬ

50 :
>>39
こういう甘えた考えの根性なしは何をやらせても
結局は同じ文句をたれるようになる
5年持たないだろうな

51 :
お前味わったことないな
画面に7人以上いるようなカットが続く地獄を

52 :
それが辛いっていうんなら辞めたら^^?

53 :
子供向け作品メインで仕事回ってくるスタジオに居る俺は…

54 :
>>51
一度や二度大変なカットが着たくらいでへこたれるの?
長く続けてれば何度となくそういうの回ってくるのに、そんなんじゃ続かないよ?
それきっちりやり切れば自分の存在感が増すんし、できなかったら埋もれたまんま。
山を登りきれなかったら、登らなかったのと同じレベルなんだよね。
みんな通る道なんだよ。

55 :
たまに全力だして
普段はスロー
時間なきゃ手抜き
これが長く続く秘訣

56 :
>>52
そればっかりだとそりゃ辛いよ
時間がかかるからおまんまが食えんのよ

57 :
>>56
ただの煽り荒しだから気にすんな

58 :
全カット全力出せって強制する馬鹿演出なんとかしてくれ

59 :
実力が追いついていないうちは全力であたるしかないけど
一定以上の実力ある人に認められたりして信用が付いたら、
あるていど加減が許されるのはあるかな…

60 :
フリーが毎回全力出さされたら食えなくなるよ

61 :
全力出せるほどスケジュールに余裕がないでゲス

62 :
コンテよりかなり膨らました内容でレイアウト上げたんだけど
演出がもっとアイディア足すとか楽しんだりして考えてほしい、とレイアウト戻しにコメント
2枚原画足して、
他社作品の締め切りが過ぎているので、これ以上は作業時間が無いので厳しいです、すみません
と書いたらリテイク
時間が無いのはみんな同じ
言い訳しないでください、と
その演出はその作品のみ、複数話数掛け持ちもしない専属演出
進行に相談したら、演出過剰とわかってもらえたが
スケジュール内でできること、できないことがわからない演出って、たまにいるね…

63 :
>>62
劇場?

64 :
あぁテレビシリーズか
なんか気難しいベテランって感じだな
進行上がりかな

65 :
>62
金額と時間によってできる事は違うよ
今回それが演出の要求してることに見合ってるならしょうがない
見合ってないならやらない
それだけ
本当に原画足りてないなら作画側が悪いけど
作打ちで説明されてない事を要求されているただの無茶なら演出が悪い
だったら打ち合わせで言えとしか
>64
俺はむしろ作画出身演出の方が自分が描けるからって無理言う印象だったり
そして知ってるベテランは最低限の手間で良く見せるのに長けてる人が多い
若いやつの方が無理言うなぁ

66 :
>時間が無いのはみんな同じ
>言い訳しないでください、と
(゚Д゚)ハァ?何でお前のーのために皆時間潰さなきゃなんねぇんだボケが
こっちは仕事でやってんだよ。納品した物にケチつけるな。
コンテに書いてある以上の事やる義務は無いんだよ

67 :
>>62
すみません、と一言添えたのがあだになっちゃた感じだね。
「このコンテは使えないので、とりあえず描いてみて下さい。それ見てから決めるんで。」
って毎回作打ちのたびに言う演出。
実際、上げたL/O見て、やっぱりこうしますを続出
こないだとうとう、
「とりあえず描かすのやめてく下さいよ!描く前に、こういう意図だからこういう構図くれ、って言って下さい」
と言ってみた。そしたら
「いや、だって、上がったの見てみなくちゃわからないじゃですか。流れとか?
だから大丈夫ですよ、とりあえず描いてもらえれば、それ見て決めるんで」
制作も俺もポカーン。
なんでこんなやつが演出様でございますと固定給もらってんのか。

68 :
作画上がりのこだわりのある人だとリテイクだとしても参考バンバン乗せてくれるのになー

69 :
何度リテイク出してもタダだから

70 :
流れを決めるのはコンテの仕事だろう

71 :
リテイクは必ず受けなくてもいいのよ
もうその人と仕事したくないと思うほどなら断ろうぜ

72 :
完全に外してるならしょうがないが、
原画マンが上げたレイアウトをまったく拾わない演出嫌い
スケジュールなくなるよ

73 :
演出の都合で出たリテイクって追加で請求してもいいよね

74 :
>>34
文字も言葉も要らないだろ
ニュータイプなら感じろよ

75 :
>67
それ無能な演出の典型だね。
演出ってのは担当話数1本分のイメージが既にあり、それを各部署に伝えて行く仕事なんだと認識してる。
実際、知ってる有能な演出さんたちは皆そう。
イメージ無いんならそいつは演出としている意味が少ない。
上がったもの見て判断なんてのはある程度やってりゃ誰でも出来る。
作打ちも仕事の一部なんだからちゃんと働けよ糞演出。ムダやらせんな。
出来たもの見てしか判断できないタイプの演出数人知ってるけど、ラフ原どころか
ラッシュチェックでもリテークが異常に多いから制作としても赤字出てたまらんだろう。
どういうやつかわかったら今後は使うなよって感じ。
実際、どの部署にも忌み嫌われてるねw

76 :
ネット経由で全く面識のない人から仕事の依頼きたんですけどこういうのって割とある事なんですか?
あとこれ原画の経験がほとんどなくても大丈夫なんでしょうか?

77 :
>>76
危なすぎるだろw

78 :
某snsで話きて、名前検索して引っかかったのみてみたら一応ちゃんとした会社の人っぽいんですけどなんで話ふられたのかよくわからない。絵とか一つも晒してないし。

79 :
人が足りてないんだろ
大手からでもmixiやTwitter、Facebook経由で面識ない&紹介なしで仕事くることはよくある
向こうは原画できると思って仕事頼んでるんだからあまり経験ないのならその旨を伝えてお互いのために断っときましょう
ってか原画経験あまりないってことは会社に囲われてる状態だろ?
個人で仕事受けるなら会社に一言入れないと怒られるかもよ

80 :
大丈夫、知り合いもそういう仕事受けてたけどしちゃんと放映されてお金も入ってたよ

81 :
話ぶった切るけど会社宛にきてる仕事は個人で取った仕事じゃないわけだから
相手の制作に連絡する時は会社の電話使えよって思う
まだ新人なのにそうやって私物の携帯番号をあちこちに教えるのは危なくて仕方ない

82 :
なんで危ないんだ?

83 :
イタズラ電話が怖いから

84 :
わけもわからずフリーになっちゃいそうだから?

85 :
新人の立場だとまだ判断力が育ってないから得体の知れない会社の変な制作から
仕事を受けてOKしちゃう可能性があるからだろ

86 :
でもそれもともとは会社で請けてる取引先って事だろw

87 :
>>67
無能というかコンテが描けない演出なのかw

88 :
オメーらの憧れのキャラデザがニコニコで喋ってたけど
本当に社会性がないゴミのお前らの憧れに相応しい
受け答えも出来なきゃ嫌味とパワハラ発言しかしてなかったなw
完全に欠損してる感性が協調
相手が喋ってもそれには反応しなくて自分の与太話始める
解りやすく言えば完全なコミュ障害
社会性の乏しいコミュ障群にまっとうな金が廻るはずがないと確信した

89 :
>>85
まぁ、いい勉強にはなるだろ

90 :
得体のしれない会社から仕事きたことなんてないぞよ

91 :
>88
そんなのほんの一部だぞ
一緒にすんな(怒)
オカシイやつばっかじゃ人に見せるものは作れない(キリッ

92 :
自演クサ…

93 :
>>88
まぁ、いい勉強にはなるだろ

94 :
>>86
問題だらけの制作デスクが会社をクビになる→自分で新しい会社を立ち上げる
ってパターンなら見たことあるな
そん時はうちの上司が社内に「電話かかってきても絶対受けるな」って注意出してたけど

95 :
問題だらけの制作⇒自ら退職し中国へ⇒中国の刑務所と結託し動仕会社立ち上げ
なんか、社長業に向いてったんだと思う

96 :
作監からのレイアウト戻りの早さに原画マンの上手い下手って関係ある?
手持ちのカット数に多少の違いはあったんだけど先輩よりも俺の方が先に全部返ってきて余裕で作業できたんだけど
先輩の方は〆切間際にどっさり返ってきてヒーヒー言いながら原画上げてた
もしかして俺の方が上手いんかな…?

97 :
>>96
時によりけり
自惚れるのも大概にしとけ

98 :
つか、普通に先輩の方に重いシーン割り振られただけじゃ

99 :
実際ラフ原戻りのスピードって関係あるの?
作監の気分次第?
教えてエロい人

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
腐女子に媚びる天野明は少年誌から出て行くべき (591)
小学館Sho-comi・Betsucomi・Cheese!投稿者 (537)
J.C.STAFFその34 (803)
田中達之(カナビス)について語るスレ (324)
京アニ作画を語るスレ Part 13 (927)
絵の下手な少女漫画家が多いのはなぜ? (247)
--log9.info------------------
◆◆◆ kors k Part6 ◆◆◆ (880)
たまには音ゲーの曲でも間違えて書くか 2ミス目 (355)
おっさんがポップンやってると怖い (436)
【奇声】DOLCE.がゲーセンで踊り暴れる【台パン】 (954)
【FOF】Frets on Fire【無料ギターゲーム】4曲目 (568)
文句無しに指がインカム、実力共に最強な訳だが (427)
ここだけレスする度BPMが1上昇する糞ソフラン譜面 (215)
【Des-ROW】右寺総合スレ4【D-crew他】 (450)
音ゲーをアナコン・パッドでプレイする奴4 (455)
DDR 非純正EDIT作成スレ (877)
DDRバー持ち議論スレ (310)
そろそろポップン17最強曲決めようぜ (606)
CS限定☆12で難易度表作ろう (255)
  G  5  9   (619)
ポップンミュージック NET対戦 神天スパスレPart16 (466)
jubeatの嫌いな曲書いていこうぜ (211)
--log55.com------------------
密着ドキュメント 小田和正〜毎日が“アンコール”〜 ★2
チコちゃんに叱られる!★13修正
ご即位一般参賀〜皇居・宮殿・東庭から中継〜 Part2
連続テレビ小説 なつぞら ★81
[再]いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜「ベルリンの壁」★2
ツたんカーメンの秘宝 第2集「ファラオの愛と死」★1
土曜時代ドラマ 雲霧仁左衛門 第5回「絶体絶命」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157642 日本大学アメフト部