1read 100read
2012年6月転職77: 【職業訓練】ポリテク・民間委託 65【1年未満】 (217)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
フリーター問題とリクルートその1 (422)
営業から工場へ転職した人 第2工場 (476)
出版社中途採用情報スレッド Part64 (583)
【honda】ホンダに転職しようぜ!10 (609)
★日本ヒューレット・パッカードについて Part52★ (905)
【新】福井・転職事情 (883)
【職業訓練】ポリテク・民間委託 65【1年未満】
- 1 :12/04/24 〜 最終レス :12/06/05
- 訓練期間1年未満のポリテク・短期職業訓練を扱うスレです。
訓練期間1年以上の職業訓練については、下記を参照して移動願います。
■注意
基本的に3ヶ月や6ヶ月の民間委託訓練は、委託先企業が助成金目当てで開講しています。
よって、受講者も雇用保険の延長受給を目的に通うのが良いと思います(経験者談)
訓練内容に期待してはいけませんし、この訓練を通じて再就職を狙うのは無茶です。
■関連サイト
職業訓練ひろば ▼超重要▼
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/intro.htm
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
http://www.jeed.or.jp/js/
求職者向け公共教育訓練 コース情報
http://course.jeed.or.jp/
職業能力開発総合大学校
http://www.uitec.jeed.or.jp/
ハローワーク職業訓練〜職業訓練校面接・試験〜
http://kunrenkou.seesaa.net/
TOKYOはたらくネット(職業能力開発)
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/index.html
「ジョブ・カード制度」のご案内
http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/job_card01/
前スレ
【職業訓練】ポリテク・民間委託 64【1年未満】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1320187330/
- 2 :
- >>1おつ
- 3 :
- 電気技術かビルメンテナンスの講座に応募したいと思っていますが、
未だ離職してないので無理かなぁ。
- 4 :
- ttp://mblog.maruhans.net/2648/archive/5020517
この弁当売ってほしい
(ポリテクでの販売が困難ならフレスポ稲毛でもいいや)
- 5 :
- なんで昼飯にこだり続けてんの?
- 6 :
- 俺は稲毛駅前で昼パン買って持って行ってたよ。
あのベーカリーけっこう美味いよ。
- 7 :
- 千葉ポリテクの人いるみたいだから教えてほしいんだけど、試験の面接官ってその科の教員がやるのかな?
説明会の最後の質問タイムは教員がやってた記憶があるけど。
- 8 :
- もちろん教員がやるよ
- 9 :
- 私は弁当持参です
でも今は稲毛のセブンかデイリーで菓子パン、おにぎり買っていく事が多いかな?
- 10 :
- 合格後の入所説明会ってスーツ?
- 11 :
- 中学卒業したての奴なら私服でおk
- 12 :
- 中学高校したての卒業生は
詰襟の学生服と相場がきまっとるがな
- 13 :
- 繰り上げ連絡こねぇと死ぬ
- 14 :
- >>13
どうせなら面接でそういえばなにか効果があったかもしれないのに・・・
- 15 :
- 今日から9連休だぜ
- 16 :
- >>11
ほとんど私服だったぞカス
- 17 :
- 防犯講師の
婦人警官かわいかった
- 18 :
- 定員割れだけど、開校はしそう
まず落ちないよな?
てか、することなくて発狂しそう
- 19 :
- 定員割れでも失業保険目当て丸出しの人と常識のない舐めた態度の人は落とされるよ
- 20 :
- ポリテクにだけ来る求人というのに期待してたけど
ポリテクに期待してる企業なんかあまりないから
そんな求人自体少ないのが現実だった
- 21 :
- 最初の脱落者は、元教員で最初の講習ん時、小難しい事で講師に噛み付いてたな
定年じゃ無さそうだし、なにやらかしてクビになったんだか
- 22 :
- コースは何科?
- 23 :
- 4月入校の人?
うちはまだ脱落者いないな
- 24 :
- 脱落者なんてほとんど出ないんじゃないの?
脱落というか凄い資格とか持ってて就職早々に決まる人はいるみたいだが
- 25 :
- 東京の6月入校に申込中。。。。
- 26 :
- 5月入校の補欠待機中(-。-)y-゜゜゜ムリダナ
- 27 :
- 補欠って何ですか?
- 28 :
- キャンセル待ちのこと
- 29 :
- 補欠って不合格通知の所にあなたが次点ですとか書いてあるの?
- 30 :
- 俺が受けたところにはなかった、びりかもしれん
どこかは伏せたいがポリテクによっては書いてるところもあるってハロワのオッサンが言ってた
- 31 :
- そっかー
でも受けてる奴を見渡した限り、直ぐに仕事決まってこれ辞退しそうな人一人
もいなかったから無理だ・・・こういう時女性が多い科受けると不利だね
ぼっしー限定講座があったからそっちにも流れるかと淡い期待はしてたんだが・・・
やはりもっとおっさんくさい講座狙わんと無理か・・・最近ではそういうところにも
数人場違い的に女性がいるらしいが
- 32 :
- 工場の娘らしいが、機械系に女の人が受けてたりするもんな
- 33 :
- 溶接科にも女の人何人かいるしな
- 34 :
- 父ちゃんに教えてもらうよりも、ちやほやされてお小遣いまで貰えるもんな
- 35 :
- ただし可愛い子に限る
- 36 :
- 可愛い子がニューハーフだったら面白いな。
- 37 :
- 佐藤かよ、ニューハーフだしな。
ゲイは怖いのう〜
- 38 :
- 性的な事を除けば、そこらの女より見た目に気を使ってるし
きれいだとは思う
神は残酷だとは思う
ただ最初から女に生まれてたらまた違った可能性も否定はできないが>かよ
- 39 :
- 二回目って無理?
前回から3年半期間があいてるけど
- 40 :
- 無理じゃないよ
- 41 :
- >>38
おかまさんは肝心の二十代前半を苦悩の中で浪費するからかわいそうだよね。
- 42 :
- 中村中みたいに腹黒でない分まだ救われてる
- 43 :
- あさって民間委託の試験うけてくる
落ちたら生活でけん
- 44 :
- 死ぬ気でやれ
- 45 :
- おうよ
- 46 :
- ポリテクで恋愛とか無理そう(殺伐とした雰囲気)な感じですか?どうせ行くなら実践スキルも身につけたいし彼女も欲しいです。
- 47 :
- 楽々とした雰囲気で恋愛とかも出来そうですよ
ただし主婦とかが多いみたいですが
逆に就職は厳しそうですw
- 48 :
- 若い女はまずいないだろwww
- 49 :
- 俺は金欲しさにしぶしぶ行って授業受けたけど、DQN職出身、ニート、非正規、メンヘルと凄い顔ぶれだったぞ…
「どうせ俺なんてホームレスだよ」とか腐ってたけど彼らの荒んだオーラを感じていい意味で勉強になった。
さっさと次見つけてあんな奴らにならないようにするよ。
- 50 :
- 海外の卸売り町や見本市会場に行って、面白い製品を見つければ、
それで商売を始めることができますよ。見本市は台湾、中国、
東南アジア各国どこでも開かれています。
商売人ではなくともしろうとでも見られます。
日本でいう幕張めっせのようなものです。
そういうところをまわって売れ筋商品を見つけ出し、ほとんど
苦労せずにミリオンセラーをたくさん出した商売人がいます。
まねをするのが手っ取り早いと思います。あとは行動力次第。
ソース
「35年間に38回のミリオンセラーを達成した男」(小山良)
- 51 :
- >>48
えっ?
のようなミニスカ巨の姉ちゃんが体ぴったりの服を着て胸を揺らして歩いてましたが・・・
- 52 :
- >>51
どこだ、いますぐ教えろ
- 53 :
- >>52
卒所しましたよ
胸元も開いていて、三昧でしたよ
- 54 :
- 俺んところにも、と尻がデカくてぷりんぷりんさせてるがいるよ。
最近暑くなって薄着でタマランわい。でも来月で終了だ…就職決まらん。
- 55 :
- 二回目、三回目の主婦多すぎね?
- 56 :
- まあ小遣い稼ぎながら暇も潰せるしな
- 57 :
- 試験受けて合格してるわけだしな
- 58 :
- 派遣でも雇用保険入れるから
主婦は雇用保険は払ってて、三回目のポリテク通いなんて人がいる
しかもポリテクから近いから4時には家帰れるし、なんか楽しそうにやってる
- 59 :
- 受講2回目、3回目の主婦は、”要領”がよい。
入校試験の筆記試験で、高得点を取る、
面接では、適度に色気をふりまき、試験官(男)のウケがいい。
こうなると、むさ苦しいヤロウは合格できない、敵わない。
- 60 :
- 裕福そうな主婦きてるね。
お昼は主婦仲間と優雅にランチ。
- 61 :
- 30歳くらいで2回3回と受講してる主婦がいるんだから
落ちる人はよほどやる気ないってことでもある
- 62 :
- 落ちるヤツは目糞、 オマエは鼻糞
- 63 :
- age
- 64 :
- お前ら好きだな。
エロオーラ出してるは俺も好きだけどw
でも気にしてる場合じゃない、仕事決まらんよ。
- 65 :
- ポリテク埼玉に行ってるよ
- 66 :
- ポリテクで変な歌が流れるんだが・・・
- 67 :
- >>66
そのくらいガマンしろよ
- 68 :
- >>65
食堂あんの?
千葉は閉鎖になったよ
- 69 :
- 千葉は食堂のすぐそばが喫煙所になっててヤニ臭いんだよな…
食堂行かなくなっちゃった。
同じクラスの人が一人また一人と仕事決まっていく…。私も早く何とかしたい。
- 70 :
- >>64
>>エロオーラ出してるは俺も好きだけどw
>>でも気にしてる場合じゃない、仕事決まらんよ。
ギャハハハ(ウケルヨ〜)
そちらは、在校生(在所生)でしょうか?
- 71 :
- >>68
飯どうしてるの?
食堂好きだったのに何故無くなったんだ?
雇用・能力開発機構の廃止の影響かな
今の所、辞めたらまた行こうと思ってるのにな
- 72 :
- 俺も風の巨ギャルとしたいぜ!!
- 73 :
- >>70
在所中ですよ、来月で終了だけど。
やっぱり若い人から決まってくねえ…。
>>71
本館にポリテクが契約してる弁当屋の券売機があって、朝のうちに券買っておくと弁当屋が昼に持ってくるんだよ。
食堂は食堂として営業は無くなったけど、食堂のスペースは残ってるので、そこで食べたりお茶したりすんのよ。
- 74 :
- 出所者の追跡調査ってやってるの?
- 75 :
- >>71
稲毛駅からバス乗る前にデイリーやセブンでパンを買ってます
>>73
フォロー乙です
本館に食堂があったのですか?
事業仕分けで隣接する寮が閉鎖になったからそのついでに
食堂もなくなったと聞いてますが
- 76 :
- >>75
本館には今、弁当屋の券売機があるだけって事でしょう
食堂は寮だか宿泊施設側がある敷地にあっただけ
- 77 :
- えー
ポリテクに寮があるの?
- 78 :
- >>77
海外からの留学生が利用するとか聞いた
- 79 :
- ポリテク職員って転勤族って聞いたから職員が使ってんじゃないの寮
- 80 :
- 昔は住み込みで本格的な訓練とかやってたらしいよ
- 81 :
- 少なくとも30年前は そんなことはやってない
- 82 :
- >>78
正解
あと、企業の研修受講者が宿泊してた
レンホウが廃止したらしい
- 83 :
- 民主党に政権交代してポリテクって何か変わった点はあるのかな?(例えば手当の面とか訓練内容とか)
- 84 :
- >>83
事務系、OAビジネス系、介護系の訓練科目が姿を消し、
電子系・技能系のみの訓練科目になった
訓練科目の全てで、受講生に対し、ジョブカードを導入(書かせる)した
…違うかな?
- 85 :
- >>84
なるほど全体的に縮小してるみたいですね。
- 86 :
- >>85
通所手当が減額になったけど、だから訓練増えたわけじゃないし、完全に
予算がないんでしょうな
うちの地域では定員オーバーになってるのがほとんどみたいだし
自分の受けた回の申込状況しか見てないケド、人数超えてるのばかりだった
- 87 :
- いっかい仕分け対象に入って
かろうじて生き残ったんじゃなかったかな?
教師も将来のこと考えたら気が気でないだろうな
- 88 :
- 実際に就職しにくい科は廃止がいいと思うが、
介護みたいに訓練単価が大きいからと廃止するのはアホとしか思えない
- 89 :
- ポリテクの見学って普通に私服でok? 入所希望で面接もまだ先だけど見学して雰囲気見てみたい。
- 90 :
- 特に何も書いてないし、面接とかそこではしないので
いいんじゃないの
落ちた時に「あの時ラフな格好で行ったのが原因だ」とか
思う性格ならスーツでいけばいいと思う
- 91 :
- >>90
ありがとうございます。見学は私服で行こうと思います。面接は流石にスーツで決めますが。
- 92 :
- >>88
介護系は、民間の専門学校や、講座教室(2級ホムヘ)から、
「民業圧迫だ」と批判され、廃止(科目廃止)になった
OAビジネス系の事務系科目も似たようなもので、
こちらは民間委託訓練、基金訓練(現、求職者支援訓練)へ”誘導する”ため、廃止された
民間のパソコン教室さん等が「民業圧迫だ」と、イチャモンをつけたらしい
- 93 :
- >>89
ワシが、過去に2回行ったポリテクは、見学時の服装も職業訓練指導員がチェックしていた
特に「アロハシャツにビーチサンダル」系などのチャライ格好は、チェックを入れているようだった
本当に選考試験に合格したいのなら、”マトモ”な格好をお勧めする
(アロハシャツにビーチサンダル君は、選考の時にはいたけど、入所式にはいなかった)
- 94 :
- そんな奴が就職するのは不可能だから入れるだけ無駄だろうからなw
- 95 :
- 交通費が学割使えるなら、ケータイの学割も使えるよな
- 96 :
- 学割自体使えませんよ
学生ではなく無職です
そこらへんをきちんと理解すべし
- 97 :
- うちの科なんて
団体で一緒に帰るからな
ワイルドだろ
埼玉
- 98 :
- おっさんが集団下校・・・・・・・・・・
- 99 :
- ポリテクの職員も毎回定員割れしてたら給料減るんじゃないの?
教える人数が少なくなる分楽になるわけだし
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【被害者】Lee.ネットソリューションズ【4人目】 (273)
お〜い、ハローワーク行ってる? part312 (1001)
高学歴なのに人間性に問題あって転職できない人 (328)
札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part20 (569)
外資ってどうよ★9 (350)
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…106日目 (871)
--log9.info------------------
ドラクエ10のラスボスの名前を予想するスレ (493)
水の巫女エリアたんに萌えるスレ エリクサー7個目 (337)
ブライ (388)
【DQ9】フフィーッ!!を語るスレ3【食堂の守護神】 (231)
ハ・・・ハッサンが!!ハッサンがー!! 10びひざげり (253)
【根暗】野村男キャラ総合アンチスレ【馬鹿】 (200)
DQ5 の領土と統治機構を考察するスレ (503)
スレタイ:EX(経験値) その8→ (251)
【速報】ファミマでスライム肉まん発売決定! (363)
ユフィをこよなく愛してる人マテリアよこせ♪ 7個目 (303)
ドラクエで好きなサブキャラクター (259)
ゾゾ街 part14.5 (646)
いろんなタイトルにファイナルファンタジーって付けてみるスレ (351)
【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-64 (356)
ビサイド・オーラカとかいう突然金満になった強奪チーム (512)
そろそろFF5とFF6リメイクしてくれ (357)
--log55.com------------------
■■万年4カス オーバーパワー■■
岡部麟
秋元才加
河西智美
瀧野由美子
馬嘉伶
山本彩加
北野瑠華
-