1read 100read
2012年6月大学受験サロン277: 【代ゼミ】第一回センター模試【マーク】 (369) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
偏差値38の底辺校から本気で北大目指すスレ (335)
現役高校生に質問!AKBって本当に流行ってんの? (937)
【問題】私の世界史スレ【ください】 (398)
慶應に受かりたい浪人生のスレ (278)
【問題】私の世界史スレ【ください】 (398)
【2浪】オラエモンの宅浪駅弁入学記【宅浪】★2 (551)

【代ゼミ】第一回センター模試【マーク】


1 :12/04/08 〜 最終レス :12/06/13
代ゼミの第一回センター型模試です
みなさん、まずは最初の模試に向けて頑張りましょう
目指せ氏名掲載

2 :
このスレを待ってました。
東大文V再受験予定の私も来月この模試受験します。
本番だと思って真剣に臨みたいところです。
とりあえずの目標は9割で最低でも85%以上は取りたい、いや取ってみせる!

3 :
>>2
ともに頑張りましょう
私も20代再受験の東大文一志望です
私はとりあえず、700点突破が目標です
ブランクが長すぎるので

4 :
まず今月の模試受けようず

5 :
>>4
今月はどこの模試あるの?

6 :
代ゼミの模試は評判悪いぞ
今月末と5月に河合と駿台の模試が有るからそれ受けようぜ

7 :
昨年のことで今年はよう知らんが駿台の方が重要だぞ

8 :
>>5
東進 第2回 センター試験本番模試 4月22日(日)
河合塾・Z会共催 プレステージ 4月29日(日

9 :
駿台の全国模試は趣味
本試験とは何の関係もない

10 :
>>2
29歳無職のくせにやけに偉そうだな


11 :
今日帰ってきたわ

12 :
>>8
プレステージは高2時に受けたことあるけど、
高3用のもできたんだよね
まあまあ、難しいよね

13 :
高1の成績昨日帰ってきたけど志望校判定ってランク付けされないの?

14 :
参考までに昨年度掲載ライン
文系713点
理系781点

15 :
ネットにはセンターより二次、みたいな言説があふれてるけど
じゃあ2次型の勉強をしていていつセンター9割レベルになるのかよくわからない
今年の理1とかはともかく落ちるやつは9割いかないことが多いわけで
そう考えると夏前にセンター本番レベル9割弱を直接の目標にしてもいいんじゃないかな?

16 :
>>15
10年前に比べれば、東大もセンターの比重は増してるね(足切り点の高騰という意味で)
文系の理科、理系の社会も早目にやっておいたほうが安心だろうね
春からマーク模試受けて対策したり

17 :
俺も医学部志望だがとりあえず受けるか
目標は85%くらい

18 :
センターよりも二次、この言葉を信じ、今年涙を呑んだ理T志望者がどれほどいただろうか…。
私も、あの結果を見せ付けられて、決してセンターを甘く見てはいけないと自戒の思いを強くしました。
85%で満足するのでなく、本番で9割越えを目指さなければならない。

19 :
>>18
私も来年1月のセンターでは810点を目標に頑張っています
ですが、今回はブランクもあり、
とりあえず700点を超えることを目標にしています
目標点
英語170
数学140
国語160
日本史90
世界史90
地学50
計700/900
読書さんの目標点はどれくらいですか?

20 :
とりあえずは85%を最低ラインに頑張ろうかと。
9割はよほど運がよくないと越えてこないだろうな。

21 :
誰か去年のこの模試の解答持ってない?学校が問題だけ配布して解答くれないから困ってるんだけど。

22 :
>>21
解答は持ってないなあ
冊子は持ってるけど

23 :
>>21だけど誰か持ってませんか?

24 :
どうせ後で配られるんだろ?配られないならやるな
それとも宿題で出されたか?ズルしないで自分でやれよ

25 :
>>24
時間あるときに解いてみろって配られる(宿題ではない)

解く

解答貰いに行く

くれない
バレ厨じゃあるまいしズルしません

26 :
>>25
平均点や掲載ライン等のデータは持ってるけど、
1年目の模試の解答を持っている人はあまりいないかと

27 :
>>26
さすがにそうですよね…

28 :
それそのうちもらえるだろww

29 :
>>28
もう1週間ぐらい経ちますけど…くれますかね…。

30 :
2012年度 第1回模試大会
4月22日 第1回4月センター試験本番レベル模試(東進)
4月29日 河合塾•Z会共催 プレステージ
5月3日 第1回駿台全国判定模試
5月6日 第1回全統マーク模試
5月13日 第1回全国センター模試(代ゼミ)
5月20日 第1回全統記述模試
5月27日 第1回駿台全国模試
    第1回国公立記述模試(代ゼミ)
6月10日 第1回東大本番レベル模試(東進)
6月17日 第1回全国総合模試(代ゼミ)
※実施日は地域によって異なる可能性があります

31 :
自分は、
5月13日 代ゼミセンター
5月27日 代ゼミ国公立記述模試
6月17日 代ゼミ全国総合模試
これで行きますわ

32 :
皆5月13日なのか
俺は4月19だ
早すぎやしねーか…

33 :
>>32
進学校じゃないか?
私立の中高一貫でしょ?

34 :
>>33
あー…一貫もある自称進学校だ
俺は高入生だが
なんかいつも模試はえーなとか思ってたけど、進学校だったからなのか…

35 :
>>34
中高一貫の進学校は基本中学入学組の進度に合わせてる
高校入学組はあまり重視されてないよ

36 :
日本史範囲教えて・・

37 :
世界史って全範囲から?

38 :
>>36
日本史…原始社会〜律令国家の形成、古代〜近代の政治(中学程度)
>>37
世界史…古代の諸文明の成立と展開、古代・中世社会と身分制度、
      中世諸世界の成立と交渉、古代・中世の文化と思想(それぞれ9世紀頃まで)

39 :
英語、数学、国語受けてきた
小説が長かった

40 :
>>39
お疲れ様です
ガチでやりたいんで、このスレではネタばれなしでお願いしますね
明日の理科、社会も頑張ってください

41 :
>>38
ありがとう

42 :
>>39
どんなかんじ?

43 :
>>42
ネタバレスレじゃないんであまり言えない
が、まあいつものセンター模試って感じの問題だった
比較的簡単だったかもしれない

44 :
>>43
確かにそういう話はだすべきじゃなかったね。申し訳ない。

45 :
成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 法政 青山学院 芝浦工業 南山 関西 立命館 西南
〓〓〓〓〓薄いが絶対に破れない頑丈な境界線(難関・中堅私大の壁)〓〓〓〓〓
日本 東洋 駒澤 専修 愛知 愛知学院 名城 中京 京都産業 近畿 甲南 龍谷 福岡
境界線から上の大学と境界線から下の大学は偏差値だけで言えばさほど変わらない。
しかし、世間の評価は境界線より上の「難関」(もしくは「準難関」)と、日本大学を中心にした
境界線より下の「中堅」グループにきれいに分かれる。
例えば、獨協大学の経済学部は「日東駒専」とほぼ同レベルである。
しかし、獨協大学が「難関(準難関)」と表記される事があっても、日本大学が「難関」と表記さ
れる事は皆無に等しい。なぜかといえば「難関私大」「中堅私大」というのは目先の予備校の偏
差値で決まるのではなく、日大と比べてトータルで上か下かで決まる。
日本一の学生数を持つ日本大学の立ち位置が中堅大学を定義する物差しであり、難関と呼ばれる
には日本大学をトータルで上回る事が必須である。
獨協大学の場合は、看板学部である外国語学部を含めると、トータルで日大より偏差値が上であ
る為、「難関」(もしくは「準難関」)と呼ばれるのだ。
私大バブルと言われた1990年代前半に、日本大学や駒澤大学は学部によって法政大学の偏差値を上
回り、代ゼミの偏差値では60を超えたことがある。今なら難関大学と呼ばれても差し支えないレ
ベルだが、世間の評価は「中堅大学」であった。「日東駒専」「産近甲龍」と言った日本大学と同
格とされる大学群はいつの時代も中堅大学扱いなのである。
強力な中堅のイメージを持つ「日東駒専」から「○○大」が抜けて「難関大学グループに昇格」な
どという現象はほぼ有り得ない。「難関私大」のメンバーはほぼ固定されたと言える。
予備校などの解答速報において、大規模な日本大学を差し置き、小規模な武蔵大学の解答速報を掲
載する事がある。僅かな偏差値の違いが「難関」と「中堅」に分けられ、この様に世間の扱いが異
なる。なぜなら、世間一般では「日東駒専」より上が「高学歴」とされているからである。
異論はあるだろうが、これはゆるぎない事実である。僅かな大学の難易度の差がその後の人生に
おいても明暗を分けるのである。

46 :
>>45
日本大学[法]56
日本大学[文理]58
日本大学[経済]56
成蹊大学[経済]59
成蹊大学[法]59
成蹊大学[文]57
成城大学[経済]56
成城大学[文芸]56
成城大学[法]56
成城大学[社会]57
明治学院大学[文]56
明治学院大学[経済]56
明治学院大学[社会]56
明治学院大学[法]57
明治学院大学[国際]58
明治学院大学[心理]57
獨協大学[外国語]62
獨協大学[国際教養]59
獨協大学[経済]53
獨協大学[法]55
国学院大学[文]60
国学院大学[法]56
国学院大学[経済]55
国学院大学[人間開発]56
武蔵大学[経済]58
武蔵大学[人文]57
武蔵大学[社会]57

47 :
http://c.2ch.net/test/-/jsaloon/1334894727/i

48 :
神きて下さい(;o;)

49 :
神様〜ネタバレを頼むよ〜

50 :
頼みます

51 :
ネタバレなんか貰ってどうするつもりなんだ?

52 :
日本史って室町以降は出た?

53 :
神〜

54 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1334894727/1-100
ここによろ

55 :
ちょっとテスト

56 :
受けてきた。
皆どんな感じなんだろう。

57 :
>>56
俺は13日に受けるよ
確実に掲載ない成績なら自己採点晒す
掲載あり得る成績なら、
一の位だけ隠して晒すよ

58 :
へこむ…

59 :
代ゼミ模試受けるの初めてなんだけど、会場って男女別?
高校の団体申し込みで同じ会場にしたら同じ学校の人と隣とかになる?

60 :
>>59
男女混合だよー
現役の時学校申し込みだけど同じ教室の友達もいれば違う教室の友達もいた。
たぶんランダムじゃないかな。
俺のとこだけかもだけど。

61 :
ネタバレスレの答えって合ってる?

62 :
化学は有機まで?

63 :
>>62有機まででたよ

64 :
>>63 まじっすか。やっぱ芳香族まで入るのかな?勉強間に合ってないんだけど…

65 :
いよいよ明後日だな
オラワクワクしてきた!
倫政の勉強が全範囲終わってないけどなorz

66 :
4月から無勉なのにあさってだよ…
一夜漬けで何しよ

67 :
物理、化学は全範囲ってことでいいの?

68 :
自己採点したかったのにねたばれないのか
まあ明日できるけど

69 :
初めて受けるんで教えて下さい
席は受験番号で決まってますか?
時間余裕もって行かないと周りと気まずかったりする感じ?

70 :
俺も気になる。

71 :
席は番号順だよ。
バタバタしたくないなら早めに行った方がいいよ〜。
いろいろ記入するのあるから。

72 :
英語だけ受ける場合ってリスニングのときから入ってok?

73 :
いよいよ明日だ(´・ω・`)
ちなみに柏校で受けますぼっち飯やだな
みんな今から何勉強する?

74 :
代ゼミマーク第一回目はクッソ簡単だよ

75 :
英数国は余裕なので、理科の見直しと社会やります

76 :
国語も余裕なのか。
俺は倫理政経やる

77 :
英数国余裕じゃないけど、短期で得点伸びる地歴やるわ

78 :
今回の化学、電池は出ないんですか?
それとも酸化還元の分野に電池も含まれてるんでしょうか。

79 :
出ないよ

80 :
>>79
ありがとうございます。

81 :
>>72
もちろんOK

82 :
小説ひでぇなおい・・・

83 :
>>73俺も柏だよ。頑張ろう

84 :
化学の無機有機は全範囲?芳香族もだよね?
物理は全範囲でいいの?

85 :
↑化学は全範囲と聞いてるよ。もちろん芳香族も。
物理は未修なのでよくわかんないけど…
緊張する〜〜

86 :
持っていくものなんだっけwww
受験票&筆記具でおk?

87 :
>>86
いいと思う!
とっても緊張するww

88 :
ヤバいww
勉強してないの俺だけっすか?

89 :
とりあえず日本史だけやったー

90 :
今気付いた。
受験票貰ってないんだけどどうしたらいいんだ?

91 :
早めに会場行ってスタッフ捕獲

92 :
おはっす
がんばりましょう

93 :
今日は頑張っていきましょう。
横浜校の方は特によろしく。
ちなみに受験票はなくても受験番号さえ分かれば可かと。
ネットで込みだと、送られてきた確認メールが受験票がわりになっているようでした

94 :
受験票を路上に落としたw
まぁ、すぐに気づいてちゃんとあったから良かったが。

95 :
一時間目政経だから早めに着いて、山川の一問一答で付け焼き刃しようと思っていたら
わ す れ た
まあ、私大専願だからセンーあんまり関係ないけど

96 :
代ゼミって2年まで簡単なイメージあったが今回のはいきなり難易度上がったイメージだわ
みんなその後に受けた河合のほうがよかった

97 :
現役共がうるさすぎわろた

98 :
0点取るの怖くて模試受けるのやめた

99 :
英語の問題が…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
国語全国模試連続一位だったけど質問ある? (523)
関西大学1年ですが質問してください (693)
大阪府立大学+大阪市立大学=大阪都立大学 (863)
獣医になりたい! (339)
地方底辺医大に通うハードゲイだが、何か質問ある? (980)
大阪無勉の会、受験マニフェスト発表「船中23策」 (290)
--log9.info------------------
【六島ジム】枝川孝会長【ゆかいなBlog】 (975)
重量級素人VS軽量級ボクサーパンOマシン勝負 (786)
あしたのジョーを超える漫画がない件 (355)
ボクシング夢の対決 (592)
村木田一歩・リングサイドコラムを語ろう!3 (602)
【ボクシング】ファイトマネー2【ボクサー】 (512)
【プリンス】伝説の世界王者☆山口圭司を思い出そう (791)
【六島ジム】枝川孝会長PART2【漏らし】 (568)
忍法帖導入スレ (418)
船橋ドラゴン (487)
【夢の】 辰吉丈一郎 10 【果てまでも】 (279)
レンドール・ムンロー (499)
【歴史的検証】 辰吉丈‘一郎とは何だったのか?111 (863)
【パック】エキサイトマッチ192【ブラ】 (857)
【Bridge of Glory】井岡一翔X【一翔Story】 (1001)
【K-1】藤本京太郎3【ヘビー級王者】 (1001)
--log55.com------------------
【悲報】フランス、凄すぎる コロナで外出禁止になるも、給与所得の8割を政府が補償 [875850925]
ガチでコロナの可能性が高いんだが どうすればいいの? [999127778]
きくちゆうき「きみさ?毎回ウザいよ笑。あんま調子にのんなよ?100日後に死ぬワニと一緒にRぞ笑😀」 [261472595]
ソープ嬢が客来なくて困ってるらしいぞ [374943848]
愛国コンビニ「ネトウヨストップ」にありがちなこと [151242227]
ワニ追悼ショップ 2日目ガラガラ [659060378]
日本の縄文人のDNAを調べた結果 ロシアのシベリアに住むモンゴロイドのブリヤード人 朝鮮人と違う [659060378]
最高にえちえちな映画『Fate/stay night [Heaven's Feel]』がノーカットでこの後18:30〜始まるぞ!!!準備しとけ!!! [303493227]