1read 100read
2012年6月大学受験330: 【血清】北里大学【相模大野】 (912) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【受験生】東洋二部【こちらへ】 (737)
【私学】明治大学経営学部02【最古】 (556)
【福島県立】 会津大学スレ21 【会津若松市】 (861)
室蘭工業大学・北見工業大学 part5 (765)
【TUFS】東京外国語大学39 (730)
一橋大・東工大に行く能力があれば京大合格は可能か (686)

【血清】北里大学【相模大野】


1 :11/09/03 〜 最終レス :12/06/10

ないから立てた
情報交換しませう

2 :


3 :
早速ですが、質問があります。
来年、北里大学の海洋生命科学部を受けようと思っています
自分は偏差値がかなり低いのですが入れますかね?
海洋生命科学部の倍率はどれ位なのでしょう?
北里大学のなかで一番低い学部はどれなのでしょうか(@@;)?
どうか教えていたただけないでしょうか(><)

4 :
>>3
確かに低いが
舐めてると普通に落ちる
今年倍率上がるし

5 :
キャンパス相模原に変わるからか
獣医も十和田からキャンパス変えればレベル上がるのに

6 :
>>3
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/12/si207.pdf
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/12/sc207.pdf
普通に受かると思うけど

7 :
海洋は代ゼミでは偏差値47位だっけ?
医療衛生の健康科学科が一番偏差値低いけど就職先無いしDQN多いからオススメしない。

8 :
偏差値一番低いとこ入りたいってのは入った後というか卒業した後どうするつもりなの?
とりあえずやりたい分野見つけてその分野の最低ラインから狙ったたほうが良いんじゃね?w

9 :
海洋も出世したなw
昔は全入みたいなもんだったけど。

10 :
医療衛生の子いたら金曜日一限の先端動物実験医科学の抗議室の場所が知りたい

11 :
必修落としたけどどうなっちゃうの俺

12 :
>>11
何単位落としたんだよ

13 :
ウチの学科の奴なんか12単位落としてたぞ
余裕だろ

14 :
>>13
必修12単位は留年でないの?w

15 :
てか一応ここ大学受験板だから

16 :

今回の模試で海洋の偏差値上がったな

17 :
なぜ海洋はDQNとキモオタの二極化になっているのか

18 :
医療衛生の臨床工学科と理科大の理工や基礎工の電気系にある医工学の研究室とではどっちがいいですか?
将来は医療関係のメーカーに就職したいです

19 :
間違いなく理科大。
入ってからがしんどいけど

20 :
>>19
やはり理科大ですか
でも理科大だと臨床工学技師の資格がとれないみたいですが、それでも就職できますか?

21 :
メーカー就職なら医工の国家資格いらないんでない?
理科大で真面目に勉強してたら就職に困ることはないよ。

22 :
>>21
確かにいらないみたいです
だけど日本光電のホームページには資格を持ってるほうが有利ですって書いてあったもので

23 :
受かりやすさでは、海洋生命と、獣医の生物環境。
海洋生命は、相模原に移って偏差値が上がりそうだけど
生物環境は、十和田なので、入りやすいままでしょう。

24 :

海洋の雰囲気はどんな感じ?
家近いから受けるかもなんだけど
あんまり馬鹿が多いならやだから

25 :
お前もDQN臭するから合うんでない?

26 :
>>25
DQNどんな感じにすごしてるの?

27 :
>>24
偏差値の割には年齢差がすごいよ。
中の人はゲームオタクかバカか生物好きが多い印象

28 :

>>27
生物好きな奴がいるのはいいな
俺浪人なんだけど
浪人でも入っていいとこだと思う?
海洋学部さ
東京海洋大学に受からないと他家から通えるとこ
北里しかないんだよね

29 :
>>28
海が好きなら海洋大学はいいよ。
北里は海洋学の中では真ん中だけど、生物全般でみたらまだまだ弱いからな。
ただ教授や講師の人はすごい。
うまくいけば教授の推薦とかでいいとこいけるよ

30 :

水族館に就職希望だったら現実をよくみなさい。
水族館の採用なんて一年に全国で数人。
本当に優秀で、運もよかった人だけが就職できる。
そしてパンフレットにのるw
北里の海洋では学芸員の資格をとるのはたいへん。
たくさんある科目の単位をひとつでも落とすと
次の学年で続きの科目を履修できない。
勉強ができなくて北里の海洋に来たっていう生徒では
学芸員とか水族館とか無理ですから。

31 :

>>30
水族館希望ではないけど
単位の話しを詳しく聞きたい
まだ大学生じゃないから
単位の仕組みよくわからないんだけど
普通は次の学年でとれるんじゃないの?

32 :
>>31
学芸員かんけいの単位は次の年にやりなおせない。
一度不合格になったらおわり。
途中でどんどん切り捨てられる。
取得資格を失う生徒がほとんど。
なんとか生き残った生徒のなかから何年かに一度
学芸員とか水族館とかではたらく卒業生がでる。
奇跡にちかい。
奇跡だからパンフレットに載る。

33 :
>>32
学芸員の単位は卒業単位に含まれないから、ある意味ほんとに資格を取りたい、又はその勉強をしたいって人しか残らないよ。
まぁ細かいことは色々あるけど、大事なのはその学年次に学芸員目指してるやつは取れってやつは溢さず取ることだね。
資格自体は水族館に行けなくても就職には有利(就職先によるが)

34 :

なるほど

35 :
相模原キャンパスでは立派な海洋生命科学のビルをたてはじめている。
五階建ての校舎。
理学部の横。
卒業まで相模原と決まって東京海洋大のすべりどめに受験生が増えるから生徒の学力が上がる。
もう三陸に海洋生命を戻せない。
三陸の人々とのなつかしい交流がなくなるから戻そうっていう卒業生もいる。
でも三陸が復興するころにはなつかしい交流なんて消えてますから。
大学は勉強をするところなのですから交流は関係ありません。
偏差値を上げるほうが大事です。
研究もしなければなりませんから。

36 :
>>35
ついに理学部が海洋生命に抜かれる日が来るのか…

37 :
理学部が海洋生命に抜かれるときは来るかもしれません。
特色のある学部には人気があります。
海洋の勉強ができる大学は少ないです。
卒業まで相模原で引っ越ししなくて過ごせるので受験生は増えます。
東海大や近畿大をすぐに抜かします。
国立の東京海洋大を落ちると北里大という生徒が普通になります。
国立向けに勉強してきた受験生があつまる海洋生命に理学部は勝てません。
三陸を捨てたことは正解だったとだれもが思う時代が来ます。

38 :
これを機に獣医も6年間相模原に移転しよう。
麻布日大に並ぶチャンス

39 :
獣医学科を相模原にひっこし。
麻布日大のすべりどめからの脱却。
生物環境と動物物資源は理学部に合体。
おおきくなった理学部は生命理工学部に改装。
生物環境は畜産土木工学だったので理工の工を担当。
物理と化学は生物物理工学と生物化学工学に改装。
東病院を新病院に統合すれば場所ができる。
もともと薬学を移すつもりで買った東病院の土地。
ここに獣医学部を置ける。

40 :
十和田で勉強したかったから獣医入ったんだけど…。

41 :
>>40
そんなやつおまえくらいしかいないと思うけどw

42 :
一年目だけ相模原というやりかたが時代にとりのこされています。
北里大学創業時の日本の大学は教養課程というのがあって入学すると教養をやりました。
専門科目は二年生になってからでした。
法律があってそのころの大学は教養課程をもたなければならなかったのです。
創業したころは資金が乏しかったので全員を相模原にあつめて教養課程にしたのです。
引っ越しとか下宿とかでお金がかかるので四年間同じキャンパスのほうがいいに決まっています。
しかし法律があったので入学すると相模原だったのです。
今は法律が変わったのでそういうことをしなくて済むのです。
しかし首都圏の大学と言うためには相模原で入学すると偏差値が良いのです。
同じ理由で本部を白金に置いていて東京の大学ということにしています。
実際は薬学部だけ白金なのですが。
薬学部はいまの東病院の土地に移るはずでした。
でも白金に残ったおかげで北里は東京の大学になれたのです。
薬学部は偉いのです。

43 :

まあ海洋が相模なのはあと四年だけだけどな
可愛い子はいるの?

44 :
なんだかんだ海洋のキャンパス復帰はないだろうな。研究施設は三陸にまた作るかも知れないけど。

45 :
海洋はヲタとDQNばっかで女とか見たことない

46 :
>>45
えっ?ミスコンいるけど?

47 :
海洋の学生の質は来年度から大きく変わります。
いまは雰囲気で海洋の学生だとわかるでしょう。
それが消えて無くなります。
三陸には一人暮らしさせたくないという親がいます。
都心でなくても東京のちかくの大学がいいという受験生がいます。
だから良くも悪くもくせのある学生がきていたのです。
ところが来年度からはこれまでは北里の海洋を敬遠していたような受験生が来ます。
海洋は変わります。

48 :
>>43
四年たったらまた三陸に戻るとでも思ってるのですか。
もう戻りませんよ。
四年間を相模原で過ごすので東京海洋大学の併願校になるのです。
急激に偏差値が上がります。
それなのに三陸に戻したら偏差値が下がるではないですか。
学力が上がった学生が集まって来るというのにどうして低学力の学生が集まる大学に戻すのですか。
大学経営はそういう馬鹿なことをしないのです。

49 :
すこし頭冷やそうや。
あなたが経営者じゃないんだ。
どこにキャンパスがあろうが学生がいい実績を残せば自然とやる気のある受験生は集まるよ。

50 :
相模原にキャンパス移転で東京海洋大の併願校になるから偏差値が上がるって?
でも、ずっと藤沢にキャンパスあって東京海洋大の併願校であろう日大海洋の偏差値はたいしたことないような。

51 :
我が動物資源が北里の最底辺になる日も近いな、まあいいけど

52 :
>>51
生物資源がいるから大丈夫

53 :
>>52
生物環境があるかは大丈夫

54 :
>>50
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
日大の代ゼミ偏差値は53で北里は48。
日大って文系の学部のほうがおおきくて文系の学部の偏差値がひくい。
だから日大はマーチよりぜったいに低いし昔はポン大学とよばれていた。
だから親が子供を日大に行かせたくない親が多い。
北里は文系の学部がなくてレベルがわからないしマーチくらいと思っている親も多い。
それでも48なのは三陸だったから。
それがなくなるから海洋の偏差値は53まで上がってもおかしくない。
日大の理工と文理よりも北里の理学部のほうが偏差値がたかい。
海洋も北里のほうが高くなる。

55 :
>>49
海洋の創立から30年くらいだけど学生がいい実績を残せていないということですね。わかります。
どうして学生がいい実績を残せないのか。
北里の海洋は併願校だから。
海洋大に受かったら海洋大に行く。日大に受かったら日大に行く。近畿大に受かったら近畿大に行く。
ここに落落ちて北里に来る。
北里大学で勉強したいという学生も海洋を受けて海洋だけではなくて理学部とか医療衛とかも受ける。
そっちが受かれば海洋には来ない。
三陸に行くことを親が反対する。
三陸を捨てて相模原に移るからそれは正解。
卒業して何年か立てば北里の海洋卒業は評価される。

56 :
偏差値上がらなくていいから十和田は十和田のままにしといてくれよな!
ところで話題に出ない白金キャンパスってどうなの?敷地面積とか設備とか周辺環境とかアクセスとか

57 :
海洋と衛生を受験する奴なんていないだろうw
すでに関東圏は海洋大、日大、東海大がいるから厳しいと思うな。関東では一年目の新入りなんだから。

58 :
>>57
急激に海洋の偏差値が上がるからみていろって。
北里の海洋の受験生の親でアンケートをとれよ。
北里、日大、東海、このなかでどの大学に行かせますかと。
北里は文系の学部がないから印象がいいのだよ。
日大や東海は印象が悪いのだよ。
国立の海洋に受からなくて私立になったときのこと。
相模原で卒業まで送る北里を選ぶ高校生は増える。
三陸は潮時だったのだよ。
三陸の生活を体験していない今の二年生からはそれまでとは人種が違う。
三陸の空気で悪い影響をうけていない二年生からあとが北里を良くするのだよ。
だめな先輩は相手にならない。

59 :
>>58

60 :
まぁ、何だろうと海洋と理学部は北里のお荷物

61 :
>>60
北里大学はチーム医療で医学部・薬学部・医療衛生学部・看護学部をもつ。
北里大学は農医連携で医学部・獣医学部をもつ。
どっちにも関係しないのが海洋と理学部。
生命科学の北里って言いたいんだったら生物科学科は基礎医学なんだから医学部に移して医学部生命科学科にすればいい。
化学科は薬学ちが多くて受け皿だから不要。
卒業研究になると外研でよその大学に通わせているのに学費だけはとられる。
物理ってなんですかそれ。
海洋は水産学部の偏差値が落ちて名前を変えただけ。
日本の水産なんて未来ないし東北の海は放射能汚染だから水産だめだし。
海洋がだめなのは三陸から移ってきた戻ってきた学生と相模の学生とのトラブルでわかるでしょ。

62 :
それでも海洋の偏差値は上がるから見ていろって。
北里のなかではだめな海洋と言われていても上がる。
三陸のだめな雰囲気を吸わなかった純粋相模の代から変わる。
だめな先輩も相模にいるが関係ない。
いづれ駄目な先輩の代が卒業する頃には日大より高い評価の海洋になる。
そうすれば理学部はだめでも海洋は北里にあって認められる日が来る。

63 :
kwsk
>海洋がだめなのは三陸から移ってきた戻ってきた学生と相模の学生とのトラブルでわかるでしょ。

64 :
「いずれ」を「いづれ」と書き間違えるような奴が何を言っても説得力無いぞ。

65 :
>>63
なんかトラブルあったの?

66 :
これまでは一年生は三陸に送ってやると更正するからということで単位をとれやすかった。
三陸に行けないと大学を退学する海洋の生徒がいて大学が赤字になると授業料が困る。
だから三陸には移れたし相模をもう一年やる先輩は勉強も態度もひどい人が半数だった。
これからは卒業まで相模原なのだから甘やかされない。
海洋はかわって行く。
いづれはチーム医療や農医連係と並んで海洋が大事になる。
あと二年で三陸の知らない生徒で海洋が全員になる。
そのときが変革のとき。

67 :
海洋の奴らが部活に来るだけでもウザいじゃん

68 :
海洋海洋うっせーな
てめーらは医学部と獣医学部の為に学費払ってりゃいーんだよ

69 :
そのうちおまえらが海洋のために高い学費はらうことになるのだから今の言葉を忘れるな。

70 :
>>69

71 :
(´・ω・`)なんでMBすぐにバカにされてしまうん?
そんな私はA(笑)ですがね

72 :
もう一回北里大学をつくりなおすとしたら、
医・薬・獣医・看護・医療衛生
だけでいい。
あとの存在意義ェ

73 :
>>72
同意
自分は理学部だけどな!
お荷物でサーセンw

74 :
農医連携っていってるから獣医学部じゃなくて農学部と名乗ればいいと思う

75 :
農は獣医と水産だった。
いわゆる農業の学部は北里にない。
でも畜産と水産で農業。

76 :
薬学部が白金に在るのは、他の学部と違って、北里研究所の抗生物質部問を母体に薬学部が作らた為。
白金は北里研究所発祥の地だし、薬学部は研究所の直系に当たるから相模原に移転は無い。
獣医が十和田に在るのは、昔あの辺りに
動物用抗生物質研究施設があった為。
だから、移転は無いね。

77 :
話題がなんであれ
北里のスレが近頃賑やかだから嬉しいよ俺は

78 :
今日の二時間目の健スポで窃盗事件に遭っちまったよ・・・
ロッカーにしまわなかった自分も悪いとはいえ許せん

79 :
>>78
ゴルフなんかやってからだよ、〇〇君

80 :
むかしあった設備は今は関係なく獣医は相模原に移せる。
海洋と生物環境と動物資源を合体して生物の学科にする計画があったのだけど中止になった。
相模原に移す計画もあった。
生物環境は入学式の前の日まで補欠合格を出した年があった。
一般入試のだいたい全員が補欠合格だった。
先生がそう言っているのだからそうだ。
定員割れだからどうにかしないとな。
海洋は相模原で卒業だからレベルが上がるけどな。

81 :
慶応大学を受験したのですが、結果は不合格。
それもそのはず、高校三年の秋までヨットに明け暮れ、ほとんど勉強をしなかったのですから。
でも、合格発表の帰り道のことです。
北里大学の学生募集のパンフレットをもらったのです。
ttp://www.kanjuku-times.com/200602/bengaku.php

82 :
語り出しやがった

83 :
誰だよL1号館でらっきょうブチまけた奴ww

84 :
>>83
これが後に語られる「らっきょ929」であった…

85 :

誰かキャンパスライフを教えてくれ
町田は何もなくてつまらないし
都心部にはアクセスしにく印象なんだけど
それとも北里の人達はあんま都心部行かないの?

86 :
小田急一本だし新宿いくよ。

87 :

>>86
いちいち金かかるのダルくない?
小田急地味に高いし

88 :
>>82
81は学長先生のお言葉だぞ。
慶応に落ちらられて北里に入られて勉強されたのだー

89 :
っつか文化人類学の講師が、韓流ブームで日本のアーティストが売れないのは、日本人アーティストが悪いとか発言したんですけど。
今の日本人アーティストが良いか悪いか別として、はたして韓国のアーティストがそこまでうまいだろうか?
というかデビューして一週間足らずとかのグループがバンバンtv出られるのも謎だし、この韓流ブームがメディアによって造られたありもしない事象だとしたら、
講師のやつもある意味ブームに流されてると思わないかい?
らっきょ

90 :
学生の質を測る試金石だなそれは。
それか、その講師がメディアから袖の下貰って色んなとこで
意識操作してるのかもな。

91 :

北里のラグビー部どんな感じ?
県代表が入るとしたら
重宝される?
それともみんな代表レベル?

92 :
重宝されると思うよ。

93 :
なるほど
単位は取りやすい?
相模原キャンパス周りに何もないけど飽きない?

94 :
獣医学部、薬学部の一年は単位取りやすい。後は普通かな。
相模原はまぁ住むには充分、町田、新宿、横浜なんかに遊びに行ってる。

95 :

理学療法はどんな雰囲気?

96 :
>>
明日の早朝にらっきょミサイル発車します

97 :
しょ〜もな。自分でちゃんと片せよ

98 :
じゃぁ明日上下らっきょで行くんで、見つけた方は「らっきょマン見つけた」と言えば、コロッケうどん奢ります。
明日一日限定L1で隠れてます

99 :
気持ち悪い事してんじゃないよ。
迷惑なんだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東大】東京大学 文科総合part60【文系】 (655)
鹿児島大学医学部医学科3 (207)
日本史総合スレpart33 (236)
【千葉】神田外語大学Part15【幕張】 (246)
宇都宮大学の情報を下さい (641)
【名古屋キャンパス】 中京大学36 【豊田キャンパス】 (221)
--log9.info------------------
恐怖新聞 4 (310)
【キャプテン】ちばあきお【プレイボール】四回表 (666)
RAVE Part2 (652)
未来日記 (545)
【90年代】週刊少年ジャンプ 【黄金期〜暗黒期】 (324)
【この世は】ジョジョ5部136【アホだらけ】 (545)
キャプテン翼part5 (844)
【カワラ】 空手バカ一代 【20枚割】 (882)
●○●ヒカルの碁 第131局●○● (608)
【佐木飛朗斗×所十三】特攻の拓69 (921)
【やだー】らんま1/2Pt.91【やっぱり見たくない!】 (569)
【手塚治虫】七色いんこ【舞台役者】 (808)
【ウホッ】山川純一総合 8発目【いい男】 (747)
藤子・F・不二雄総合スレ109 お化けたん知機(第1期) (491)
佐藤史生を語る (772)
【イルカ】石渡治 LOVe【サーブ】 (335)
--log55.com------------------
エヴァのAA総括第参百四拾参層 ゲンドウですが?
エヴァのAA総括第参百四拾弐層 正解!!
●貞本義行版エヴァは語る●其の百弐拾五
ゴジラVSエヴァンゲリオン
エヴァのAA総括第参百四拾壱層 ダイナマイト☆マリ
エヴァのAA総括第参百四拾層 ダイナマイト☆リツコ
新劇場版:Q をまだ見てない人にウソを教えるスレ
貞本エヴァの綾波贔屓、他キャラsageが不快