1read 100read
2012年6月競艇208: 新プロペラ制度 競艇 (959) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【博多のお荷物】篠崎ヘタレBrotherを語る (263)
三度の飯より作間好きな奴等はちょっと来い (230)
       蛭子能収 Part2        (283)
競艇場で流れるBGM (705)
★明日55000円を20〜30万に出来るプロ求む★ (250)
【恋から女】芦村幸香 (567)

新プロペラ制度 競艇


1 :11/12/25 〜 最終レス :12/06/19
日本モーターボート競走会は平成24年4月より、現在の「選手持ちプロペラ
制度」を廃止し、モーター1基につきプロペラを2枚ずつ配備する新制度へ変
更します。現在の選手持ちプロペラ制度は、選手のプロペラ修整技術の向上
により迫力あるレースの具現化に寄与した反面、モーターと選手持ちプロペ
ラがどのようにマッOするかが複雑で、推理が難しいという声も多くあ
りました。このため、各モーターに備え付けのプロペラを使用する制度に改
め、交換状況がシンプルで分かりやすい方式に変更し、お客さまに推理しや
すい情報提供の充実を図ります。
http://www.boatrace.jp/news/2011/12/043522.php

2 :
http://tool_1.tool-7.net/

3 :
阿波さん終了…

4 :
ぼろエンジンだと A1でも 節間ピンなしもあるな。

5 :
誰が有利なん?
エロい人教えて。

6 :
>>1
持ちペラ制廃止について
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1324799414/
ちゃんと見てから立てろよ
削除依頼出しとけよ

7 :
>>5 誰に有利か?先ずはプロペラ会社ね次にそれを買う事でキックバックされる連合会だよね、だいたいモーターを必ず1年1度新品にしなきゃ個体差出る技術しか無いメーカー…まぁ上は金に汚いよな、選手やファンなんて一切関係なし

8 :
>>5 抽選運の良い選手とプロペラの微調整が上手な選手、スタートいく選手ですね プロペラの形が変わると、乗り方も変えないとだからややこしく、経験がモノを言うと思います
服部とかの復活Vもあるかもね。昔オーナーペラの時代に優勝した自分のモーターのプロペラを叩いて微調整方法バレないようにして帰った選手がいたらしいからね

9 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1324799414/

10 :
>>7
いや、今までよりもプロペラの需要が格段に減るわけだから
プロペラ会社にとっては商売上がったりですよ。

11 :
>>7
プロペラ会社は商売あがったり。特にヤマト。
それと、今回の制度変更は選手会主導。

12 :
>>11
まあそういうことです。
選手の多数の要望を実現する代わりに、
プロペラはこれからも選手会を通じて選手自身が用意する、と。

13 :
まぁ、彼なら待機行動中で持ちペラに

14 :
阿波とか特殊な形のペラ使ってた選手は大変やな

15 :
阿波に弟子入りした女の子の行く末は果たして…

16 :
オートなんか部品交換は金かかるよね
ボートも選手に金使わせろよな
シャフト交換250万
ピストン交換101万
キャブレター交換235万

17 :
>>16
このスレに書くなアホ

18 :
新プロペラ制度が待ち遠しいな

19 :
b

20 :
あげ

21 :
前スレ
持ちペラ制廃止について
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1324799414/

22 :
こんなものゲージを工夫すりゃ対応できるので影響無し
騒ぎすぎだよおまえら

23 :
馬鹿かね、知ったかぶり君

24 :
>>23
必死だねw

25 :
前スレから

26 :
次スレまで

27 :
2ちゃんをみつめる、ネトウヨです

28 :
ファンファーレも前に戻せ

29 :
新ファンファーレhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8970402

30 :
アウト屋用のぺらも用意してくれよ

31 :
中村亮太はどうなってしまうのだろうか

32 :
こんなスレにまでくるなよ連呼リアン

33 :
プロペラを2枚つけたら速度が2倍になるんじゃないか

34 :
抽選運に左右される新ペラ制度
【なるほどボート講座】新プロペラ制度(1)
運も実力のうち??。
勝負の世界でよく言われる常とう句だが、
2012年からは艇界でも「運」が重要になってくる。
4月に導入される「新プロペラ制度」。
現行制度では選手個々が自前のプロペラを準備してレース場に持ち込むが、
新制度ではモーター1基につき2枚のプロペラが配備される。
簡単に言うと、今までは選手所有のプロペラの良しあしが
舟足の相場に直結したが、
今後はいかにいいエンジンとペラの組み合わせを
抽選で引き当てるかが鍵になってくる。
各方面に波紋を広げる新制度については、
本紙ボート面で短期集中連載として後日詳報するので乞うご期待。
さて、選手間でも賛否両論の新制度。
あるベテラン選手は「今までペラを叩いてたオフの時間は、
墓参りと神頼みに費やさないとね」と大まじめに語るほど、
前検日の抽選運が大きな割合を占めそうだ。
SGレーサーでも抽選時に様々なゲン担ぎをする選手は多い。
今垣光太郎は数珠を抽選器にかけて回す。
今後は運勢占いにハマる選手が増えそうだ。 (江川)
※続く
http://www.tokyo-sports.co.jp/boat.php?bid=17655

35 :
最後の一行だけ読んだ

36 :
前検でハズレ引いた選手が練習だけして初日前に帰郷したりとか出てくるんだろうか

37 :
毎回新品のペラを2枚支給じゃダメなの?
持ちペラ前はどんな形態だったの?

38 :
>>36
そんな事したらまず確実に半年は斡旋が止まるぞwww

39 :
>>37
節間は叩いてもいい。
節が終わってもそのまんま。

40 :
極端な話 終わってからペラ折り曲げてかえってもいいの?
噴いてるペラ残したくないとかいって

41 :
>>40
次の選手がペラブチ折って「破損したから」って名目で新品を手にするだけかと

42 :
>>40
節間最後のレース終わったら整備禁止とかになるだけだろうし何かしらルールができると思う

43 :
結局は今までと、それほど変わらないよ
強い選手はペラだけで強くなってる訳じゃないし
努力しない選手が淘汰されていくだけの、更に厳しい世界になるだけだろ

44 :
>>43
選手でもないただの競艇好きのおじさんがドヤ顔で何言ってんだか
ペラの重要性が全くわかってないバカだな

45 :
澤さんとか阿波さんとかどうするんだろうね・・。
ってか二人って専用のスレとかある?

46 :
「アウト屋総合スレ」 ならあります。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1262752921/

47 :


48 :
出足ないけど乗りやすいってんなら、イン勝率減らすのに絶好のルール変更じゃないか。
いっそのこと叩くの禁止にして、全節全員、新品状態で走らせればいい。
そしたら、「こいつは差すのヘタクソ」とかはっきり目に見えてわかるので助かる。

49 :
結局は今までと、それほど変わらないよ
集客にはつながらないのですぐ元に戻す

50 :
なんでそう言い切れるの?

51 :
>>49
こういうバカはだまってろよ

52 :
自分のペラ持ち込んだりするやつはいるんだろか

53 :
>>44
コイツまったく分かってないカスだな

54 :
要するに外注にやらせたからダメになったんだろうな

55 :
間違いなくレースに多大な影響を与えてるプロペラを
舟券を買える立場の人間が加工して選手に提供してんだもんな

56 :
ペラは選手にとったら命と同様の存在じゃないのか
これじゃ競馬みたいになる

57 :
>>48
それなら、もうどうやっても叩けないプラスチック製のペラつけさせればいいよ
あと、アウト屋には競輪やオートへの転向支援(養成所入所試験免除とか)をしてやればいい

58 :
>>53
バカのおまえよりはわかってるよwww
何か意見言ってから批判しろよ、カス

59 :
>>53のおっさんはおじさんって言われて顔真っ赤になっただけだろ(笑)
なさけな(笑)

60 :
>>55
激しく同意 ヤオみたいなもんさ
制度変わるまで買わない予定

61 :
阿波や澤が前節で好成績だったセットを引いたら前検からひたすらターンとスタート練習で即席アウト屋になった方がいいと思うんだが

62 :
>>61
死亡事故発生する結末しか見えない

63 :
>>55
しかも加工賃の相場価格なんてあってないようなものだからね
免許も資格も要らない

64 :
で、制度変わって面白くなるの?
馴れ合いは減るの?スタートが揃いづらくなって外が強くなるの?
俺は正直あんまり変わらないんじゃないかって思ってるんだが・・・
4月の浜名湖を見なきゃなんとも言えないって感じ?

65 :
コース取りの馴れ合いはあんま変わりそうにないと思うわw
1艇身も出るようなら別だろうけど…

66 :
>>45
ボートレーサー市村沙樹オフィシャルブログ 『サキマクリ』
ttp://ameblo.jp/tamagawasaki/
今日から 2012-02-01 08:17:56
ttp://ameblo.jp/tamagawasaki/entry-11151901829.html
ttp://ameblo.jp/tamagawasaki/day-20120201.html
> そぅそぅ
> 昨日の練習
> 阿波サンが来ていたのですが
> 下の子が多いからと
> 模擬レース全て1コースから
> もちろん3度で
> 練習だから見れる
> 不思議な光景(笑)
> ちなみに
> 普通にスタート決めていて
> 連に絡んでました

67 :
インから伸び返して先マイか
ちょっと見てみたいなw

68 :
復帰後にも同じようにイン戦やるようならもうアワカツは二度と買わないし、
ファン投票でアワカツに入れることもなくなるだろう

69 :
>>68みたいなのがいるから阿波も自在派に転向するのをためらってしまう
自在になったってA1勝率維持するくらいなら楽勝だろうけど

70 :
>>69
実際の話、枠番主張するアワカツなんて誰が応援するんだよ・・・
それだったらピークすぎる前に潔く引退して欲しい

71 :
イン屋とかカド屋が増えるといいなあ

72 :
阿波のピークってなんなんだろう
腕は普通程度にはあるんだろうけど、今のスタイルでは腕も何も関係なく
エンジンとペラで伸びるか伸びないかだけなんだからピークも何もないような

73 :
>>72
ペラ改正直後の笹川賞。ここで2勝挙げた
その後全く勝てず、その期の2連対率10%ちょい。級分け基準が旧制のままだったらB2落ち

74 :
>>71
深インとかFLとか1マーク大量転覆とかが増えればもっと面白くなるだろうなあ

75 :
>>70
じゃあお前がアワカツに退職金として5億円くらい払ってやんな

76 :
>>75
スポーツ選手に戦力外通告するのに退職金払う奴はいない

77 :
スタ展示廃止で、毎レース、進入から熱い戦いが繰り広げられる
そんな古き良き時代の競艇に戻ってほしい

78 :
フライングを「返還欠場」から「失格(返還なし)」に変更すれば更に熱くなる

79 :
なんねーよ

80 :
>>77
今の時代にそれやったら売上落ちて競艇が衰退するだろ

81 :
>>77
それで売り上げのびるか!
オッサン早く寝ろや

82 :
たまには一般戦でオール進入固定もやってほしい
松井とか大嶋の6コースさばきできるか興味深い

83 :
>>77の加齢臭に嫉妬

84 :
>>77
展示詐欺を無くす方がよくないか?

85 :
売り上げ、売り上げと言うが、レース自体がつまらなくて魅力がなかったら、未来はないと思うんだよな
まずは面白いレースで客を呼ぶ。それから売り上げのことは考えてもいいと思う
売り上げ少なくても、身の丈にあった運営は可能だけど、逃げた客を呼び戻すのは容易じゃないよ

86 :
77はスタート練習時代を知らないんだから子供

87 :
選手が面白いレースをしてないから客がこないと思うのは勝手だが
客や施行者が同じ事を言うと何バカな事を言ってるんだとなるわ
競艇は昔より面白くなってるけど、他に面白いものがたくさん出てきた

88 :
進入ガリガリやって、絞り捲りやダンプやり合うガRのレースが熱くておもろかったわ
「水上の格闘技」とか言ってた頃より前の時代か…

89 :
三連単導入以前丸亀は昔1年間ぐらいオール進入固定やってた時期あったがあまりにつまらなかった

90 :
>>87
だよなぁ
面白いのと、お金を賭けるのは別物だよ
展示を無くし、確実性が今以上になくなったら
誰が大金を突っ込むの?
怖くて誰もやらないだろw
もう3連単も売れなくなるだろうな
2単でさえ当てるのが至難の業になってくる

91 :
>>90
大金wwww
豆で買ってるバカがえらそうにwww

92 :
>>91
根拠のない煽りは醜いぞ

93 :
>>92
レスみりゃわかんだろ、カス

94 :
>>91
おまえ、何をそんなにイラついてんの?
真実を言われて悔しかったのか?
展示を無くす分けないだろ
展示がなくなったら、間違いなく今よりファンは減るよ
そして新規獲得も難航する
それでなくともボートはコアとかマニアックとか言われているのに
競輪みたいに敷居を高くしてどうするんだよ
お前みたいなのが経営者だったら、とっくに潰れているだろうなw

95 :
>>94
おまえが経営者でも俺が経営者でもそう変わらんよ
どっちもうまくいきゃしない
あと敷居が高いって言葉くらいちゃんと理解してから使おうな
間違って使うくらいなら使わない方がアホがばれなくていいから

96 :
>>94
あと俺は展示をなくすって書いた人とは別だから
ただギャンブルに確実性とか書いてる時点で痛い奴だなって思っただけだよ

97 :
>>94
西宮と甲子園が廃止されて、地理的な敷居も高くなったしな>競輪
あのヤオっぽい周回がもう新規にはダメだろうし、競輪に未来はない
まあ、競輪は実際に次々と廃止されてるわけですが
>>96
だな。銀行レースばかりなのが好みならオート行けよと
(関西にはオートなくて寂しいけど)

98 :
>>96
だったらシッカリと読めよ
だれが、100%の確実性と書いたよ?
ギャンブルなんだから、そんな確実性があるわけ無いだろ
今以上に確実性がなくなったらとかいてるだろ
今は、一応銀行レースと言うのはある
100%ではもちろん無くとも、かなりの確率で2単なら予想できるものがな
そもそもそんなに必死になってバカがとか煽るほどでもないだろ
どうせ、負けまくって頭に血が上ったんだろうがw
養分だなw

99 :
競艇の展示と競馬のパドックは同じですか??

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
みんなが忘れてしまっていることIn競艇板 (539)
【次世代の】岡崎恭裕2【福岡エース】 (372)
がんばります!石田政吾 2 (634)
フライング祭り会場18 (251)
【おやぢの】3993ながいまさみ6号艇【アイドル】 (534)
JLCニュースだけを語るスレ (389)
--log9.info------------------
フェデラーの時代はとうに終わりましたねw2 (286)
なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?Part2 (263)
シングルスでボレーは必須技術とか言う奴はアホ (631)
マリオテニス64やってるやついる? (245)
伊達公子に負けてるプロは辞めればいいと思うんだが (659)
軟式 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (244)
全盛期フェデラーVS全盛期サンプラス【Final10日目 (760)
【アンチ集合】ラファエル・ナダル【史上最強?】 (293)
【心理的】メンタルトレーニング【スキル】 (218)
【ツーバウンドOK!】車いすテニス (253)
【アンチとオタで】ロジャー・フェデラー【最強論議】7 (881)
世界一対戦したくない男 ファブリス サントロ (562)
【最速】フォアハンダー決定戦!【最強】 (212)
グラフを愛してるやつの数→ (265)
【THE BOSS】フェデラー【BEST EVER?】 (710)
【チリ】フェルナンド・ゴンザレス【最強フォア】 (951)
--log55.com------------------
【ジュラシックワールド】ジュラシックシリーズ33【パーク】
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 77
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 278
僕の彼女はサイボーグPart17
セルフレス 覚醒した記憶 Self/Less 1
メイズランナー
ローグ・ワン:スター・ウォーズ・ストーリー Rogue One: A Star Wars Story 22
ゴースト・イン・ザ・シェル 攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL 14