1read 100read
2012年6月投資一般122: 外貨預金、外貨MMF⇔外国債券について語る40 (587)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【学歴詐称】新田ヒカル53【本人発狂もう許さん!】 (536)
四階たん2 (409)
$$$$$$$$$ドルは150円になるぞ$$$$$$$$$ (547)
鶴ちゃん専用スレ (332)
ぱりてきさすさんのすれっどがないのはおかしい (949)
【株板相場師列伝】夫婦仲良く、生でズコバコ男3715 (579)
外貨預金、外貨MMF⇔外国債券について語る40
- 1 :12/05/01 〜 最終レス :12/06/10
- 債券の品揃え: 大手証券がおすすめ(野村、大和、SMBC日興、みずほ、三菱)
コスト重視: ネット証券がおすすめ(SBI、楽天、マネックス、カブドットコム)
■外貨預金
為替差益は雑所得扱い。預金保険対象外
金利は満期まで固定。欲しい債券がない場合に有用
■外貨MMF
為替差益は非課税。信託保全による保護
金利は日々変動。債券の資金プールとしてのメリット大
■FX
スレチ
前スレ
外貨預金、外貨MMF⇔外国債券について語る39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1329239624/
- 2 :
- ■外貨預金
為替差益は雑所得扱い。
手数料はボッタクリ。
預金保険対象外。
海外旅行しない人には全くメリットなし。
■外貨MMF
為替差益は非課税。
手数料はやや安め。
信託保全により保護対象。
円安のときに解約することで差益も狙える。
いつでも解約可で安心して塩漬けできる。
■FX
為替差益は雑所得扱い。
手数料は格安。
24時間売り買いどちらからも利益を上げれる。
レバレッジをかけて儲け幅を増やすことができる。逆もまた然り。
詳細はスレチなので他所へどうぞ。
- 3 :
- Q おすすめの証券会社を教えて
A ・ 外貨MMFを購入した後、外国債を買って、60歳から80歳まで利子だけで生活したい
→ 外国債の豊富な、大手証券会社 (野村、大和、三菱)(のダイレクトコース)
・ 外貨MMFを購入した後、円安になったら日本円に戻したい
→ 為替手数料の安い、ネット証券 (楽天、マネックス、カブドットコム)
※ 「利子だけで生活したい」というのは物の例えで、増やす過程では、利付け債より
ゼロクーポン債、または0.5%クーポン債が良いでしょう。
Q SBI証券がおすすめリストに載ってないけど、それについてはどうなんよ
A 外貨MMFのメリットの1つに「為替差益が非課税」という点があります。
この点について、SBI証券では円で外貨MMFを直接買い付けができないため円転の際に
為替差益が課税対象として税務署から指摘される恐れがあります。
課税か非課税かの解釈が難しいため、おすすめリストには載せていません。
- 4 :
- 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は外貨送金手数料は、大口送金であれば無料。
野村證券と大和証券は無料だったような。
ネット証券は手数料は安い
- 5 :
- 乙
でも前スレの議論だと、日本円→外貨、外貨→日本円のところだけ為替差益が課税対象なら、
スプレッドの小さいSBI証券、ソニー銀行のがメリット大だよね。
明日、税務署に確認してみるけど。
- 6 :
- 豪ドルは、0.5%利下げして、3.75%になったね。
- 7 :
- 円高になってきたし預金の外貨率増やそうと思うんですけど
どこの外貨がいいですか? 豪ドル利下げあったからもう買わない方がいいですか?
- 8 :
- 今の処は外貨全体が調整の渦中に有る状況
はっきり反転した!と思われる兆候が出る迄は迂闊に買わぬが吉
- 9 :
- 今週末の米雇用統計で、大きな方向が決まるかな。 ここで+15万人きってたりするとやばい。
あとは、フランス、ギリシャ選挙か。
個人的には下目線イメージだけど、まだわからん。
- 10 :
- ちょっと前には反転した!とかそんな話がメディアを賑わしてたなw
- 11 :
- 豪ドル債券
利回り爆下げ中・・・
買い増しなんてできないね…
FXみたいに安くなれば
1000通貨で買い増しってワケにはいかないんですね。
- 12 :
- 前スレの>>963で
「豪債券は3%までの利下げは織り込んでる」って書いたけど
2.75%まで行くかもしれんな
- 13 :
- 豪ドルMMFけっこう持ってるのに
利下げと為替のダブルパンチで大損か
- 14 :
- 963:名無しさん@お金いっぱい。 :2012/04/28(土) 02:22:24.98 ID:POzGpjxb0 [sage]
今の豪州は
政策金利より長期金利のほうが低い逆イールド状態だからなw
3%ぐらいまでの利下げは完全に織り込まれてる
- 15 :
- 3.75%だけど、結構下げたよなww
- 16 :
- 糞ニーは二度と使いません!
- 17 :
-
豪ドルは
暴落が始まるだろうな
目処は73円ぐらいかな
- 18 :
- メディアが騒ぎ出したら天井フラグなんだよね。損益ギリギリの人は、利確を意識し始めないと危ないことが多い。
さて、次はいつ仕込めるんだろう。7月くらいかな?
FXやってれば売りから入れるけど、博打気分で長期視点でできないのと、マイナス金利になるんで敬遠気味。
- 19 :
- >>17
74円割っちゃったら底抜けじゃね?
リーマン時はともかく、去年もおととしも割ってないのに
それはないと思うけど。
とか言いつつ、俺とりあえず77円台ぐらいから打診買い
しちゃいそうw
- 20 :
- >>19
とりあえず今はSで放置でOK
利下げはまだ続くから
- 21 :
- つかそもそも、MMFとか債券とかやってるひとで、
四半期程度のスパンの波乗りなんてやってるひとっていんの?
FXにすれば的な意味で。
- 22 :
- 今ある平均80円の豪ドル売っちゃった方がいいのかな
- 23 :
- >>22
何で運用してるかにも依ると思うが
- 24 :
- >>23
外貨預金ですが、70円台まで下がったら買いなおししたい
- 25 :
- >>24
どうせ買い直すなら
FXに変えた方がいいよ
- 26 :
- 豪ドル高いなまだ82円もするのかよw
- 27 :
- アメの金利が上がりだしたら
豪ドルは暴落でしょ
長期は怖いね
- 28 :
- FRBが利上げするほどの好景気ってことなら
豪ドル100円いくんじゃね?
- 29 :
- 米金利が上がるような状態なら米景気は本格回復軌道。
その状況なら中国の製造業も業績回復、よって豪景気も上昇期待で豪ドルは
高くなる可能性の方が大きいだろうね。
- 30 :
- 今のところ、米景気は、上向きと下向きとが、まだら模様なんじゃないの?。
バーナンキも、イライラするほど、回復は遅いって言ってたっけ。
- 31 :
- そもそも日本に居残る発想自体が、投資家としては分岐点
MMFを主体として、外貨預金だろうと何であろうと所有者の住所が日本であるのだから疎開・回避の意味はまるでないと考えて良い
海外資産は守られるという発想なら外貨預金で全く問題ない
為替と合算できる
永久に円に戻さなければ、差金の税は現行法では発生しない
- 32 :
- >>30
さすがのアメリカも回復途上だから、指標は好悪有り混ぜて出てくる時期。
だが、あまりに下向きになればQE3の存在が実体を伴ってくるだろうし、
下値は限定的じゃないかと思う。
- 33 :
- バーナンキは長期の金利を上げたくない
金利が上がってくると弱めの指標を入れて下げさせる
株が下がってくると、追加緩和匂わせて下げ止める
けれども追加緩和はやりたい(バーナンキはやりたい)が、
原油高は避けたいから実際はできない
次回FOMCでここ最近の緩和匂わす詐欺で終われば、ドルが緩やかに買い戻されていくと見てる
円に対してだけでなく、様々な通貨に対しても
- 34 :
- >>33
すごく日本に被って見えるのは気のせいか…
- 35 :
- >>33
とすると、米リート系投信には有利な展開だね。
ホールドでよかったみたいだ。
豪ドルがこういう状況だし、レアルは死亡ねぇ。
下値で米ハイイールド系の投信拾って食いつなぐかな。
- 36 :
- 結局は強烈なドル安にして景気回復してるだけだよな。
欧州にもIMF経由で金だしてるけど口出しはあまりできないし、
欧米勢からは、日本はただ財布がわりにされてるだけのような。
もっと、東南アジア諸国と仲良くした方がいいと思う。
- 37 :
- >>31
前スレによると、商品の性質が変わった時点で課税されるということのようだけど?
・外貨預金→外貨MMF
この時点で日本円→外貨預金時の為替レートとの為替差損益が発生(実現)
・外貨MMF→外貨預金
外貨MMFの譲渡益、為替損益が非課税なので為替差損益は発生しない
外貨預金にした際の為替レートが次に異なる商品に移行した際の元本レートになる
ついでに、円に戻さないでも、米ドル預金→ユーロ預金などの場合も為替差損益が発生(実現)するようです。
「保有する外国通貨を他の外国通貨に交換した場合の為替差損益の取扱い」
ttp://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shotoku/02/41.htm
Q.
100万円の現金を米ドル(1万ドル)に交換し、その後、この米ドル(1万ドル)を他の外国通貨(8,000ユーロ)に交換した場合、
ユーロへの交換時に為替差損益を所得として認識する必要はありますか。
?米ドルへの交換時のレート・・・1ドル=100円
?ユーロへの交換時のレート・・・1ユーロ=150円
A.
為替差益を認識する必要があります。
- 38 :
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ < お父ちゃん、PIIGSうごかないね・・・・?
/彡、__ |∪|. ∠__
./ .___)ヽノ ___)_
/ , ´ , ~  ̄、"ー 、
|_/ / ,r ヽ ノ
, ´ / / 1 i"
,/ ,| / / _i⌒ |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● |
(´__ 、 / /  ̄!,__, i .. | 欧州はイギリス以外休みクマ
 ̄ ̄`ヾ_ し /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~
おちっこ近くて目が覚めた 年だな
- 39 :
- 22 :可愛い奥様:2012/02/19(日) 20:10:14.60 ID:BAiCWuwH0
AKBを全面に出したバスが走ってて
http://www.akb-sg.net/akbus01.jpg
バスに書かれたリンクに行ったらAKBのページがあって
クールジャパンとは関係ないショップやカフェの広告が出てて
http://www.cooljapan.com.sg/akb48_live.html
クールジャパンとは関係ない現地のAKB企業HPへのリンクが貼ってあり
経済産業省の文字の真上で是非リンク先に訪れて下さいねと書いてある Please visit the official AKB48 Singapore website for the latest schedule of highlights!
www.akb48.com.sg
これのどこが日本の利益になるの?
税金使ってAKBと秋元康のバックにいる民主党への利益誘導をしてるだけでしょ
- 40 :
- 回復の糸口つかんだあたりで史上最高値付けてくるから米企業は恐ろしい。
- 41 :
- お金が必要になったからブラジルの生債券1年で売ったけど思ったより債券価格低かったw
価格68%台で買ったもんがスプレッド込みで71%台で売った
いくらスプレッドで抜かれてるのか知らんがきついね
この1年でブラジルの金利下がってきてるから債券価格爆上げしてるのかと思ってたわw
金がいるからいくらの損でも売却する予定だったから全然いいけどね。
急にお金が必要になったとはいえコスト高いなあ
- 42 :
- 債券は流動性が非常に高いのでも無い限り相当ボラレル
多分おそらく中央基準値から±3〜4%くらいは盗られてると推定
なので上記の場合、中値は75円くらいか?
すると多分次にソレを入手する奴は80円近くで買わされる筈だ!
- 43 :
- >価格68%台で買ったもんがスプレッド込みで71%台で売った
結局、3%もうかったってこと?
なんであれ、もうかったのならいいんじゃないのか?
- 44 :
- 為替がそれ以上に下がったんじゃね?
- 45 :
- 為替手数料込みで為替22%下がったよ
- 46 :
- 複利込みで年利10%5年のを11ヶ月ぐらいで売ったけど債券価格が金利分も上がってないのは悲しかった
債券手数料は金利低下で債券上昇分で余裕でカバーできてると思ってたけどね
スプレッドいくらか聞いたけど込みの売却価格しか教えてくれなかったw
- 47 :
- 債券の中途売却は個人が出来るもんじゃないよ。
不利すぎ。宝くじレベル。
- 48 :
- 中途で売ると為替レートとかも教えてくれないの?
債券は手数料が高いから、債券ファンドのほうがよかったかも。
- 49 :
- >>48
為替スプレッド込みのレート教えてくれたよ
途中で売ろうとは全く思ってなかったからね
為替手数料往復6.5%で債券手数料5%としたらこんなコストでは1年で途中売却すれば
儲かるわけないもんな
急にお金がいつ必要になるかもわからんし生債券は合わないなと思いました
今回は換金できるなら別に損してもぜんぜんいいんだけどね。
- 50 :
- 安住財務相
・韓国国債の購入を小額から開始していく
・外貨準備の多様化を追求
どこの国債は別にしても、ドル、ユーロ以外の多様化は望ましい
特に今後成長を見込めるアジアの通貨の比率を高めたほうがいい
- 51 :
- 昨日、最寄りの税務署に行ったんだけど、詳しい人が休み取っていて、外貨MMFすら知らない人に
対応してもらった。
ややこしい質問は実例にして、何とかいう役職の人に確認するか、それでもわからない場合は国税
に聞くんだと。
で、具体例として以下のような質問を紙に書いて帰ってきた。
1.100円/ドルのときに100万円を10,000ドルの外貨預金にした。
同じ日に10,000ドルの外貨預金全額を外貨MMFに投資した。
数年後、外貨MMFが分配金の再投資により12,000ドルになり、そのときの為替が90円/ドルだったとする。
その時点で外貨MMFを解約、円転した場合、売却益、為替差益は非課税でよいか?
また、もし円転せず、そのまま外貨預金に戻した場合、12,000ドル@90円/ドルの外貨預金を新たに始めたとしてよいか?
2.100円/ドルのときに100万円を10,000ドルの外貨預金にした。
数年後、利息の再投資により外貨預金残高が12,000ドルになり、元本+利息の平均為替レートが90円になったとする。
そのときの為替が80円/ドルで、12,000ドルの外貨預金全額を外貨MMFに投資した。
外貨預金→外貨MMFの時点で12,000ドル×(80円/ドル-90円/ドル)=120,000円の為替差損が発生するが、
その時点で、他に雑所得があれば相殺して申告できるのか?
数年後、外貨MMFが分配金の再投資により15,000ドルになり、そのときの為替が120円/ドルだったとする。
その時点で外貨MMFを解約、円転した場合、売却益、為替差益は非課税でよいか?
また、もし円転せず、そのまま外貨預金に戻した場合、15,000ドル@120円/ドルの外貨預金を新たに始めたとしてよいか?
- 52 :
- 税金への異常な執着心ワロタ
税務署の人も大変だなw
- 53 :
- 海外の銀行も使ってるんでね。
はっきりさせておかないと、後々痛くもない腹を探られる。
ちなみに国内のみで外貨預金やってる人は、為替差益について申告する人は多くないらしい。
前スレだったかよると、FXや海外送金のように銀行や証券会社から報告が行くわけでもないし、
サラリーマンが小遣い銭程度でやる分には税務署が把握する術はないようだね。
- 54 :
- 今から外貨MMFを買うなら、米ドルかユーロですかね?
豪ドルはまだ高い?
- 55 :
- 税金の心配してるが儲かる事が前提なのだろな…
- 56 :
- >>55
損したら損したで色々使い道がある。
- 57 :
- ついでに言うと、儲かること(為替差益が出ること)だけを前提にして外貨MMFを評価する人が多いけど、
リスク分散として常に一定程度の外貨資産を持っておきたいって場合は、円高の時に外貨MMFに投資、
円安になったら外貨預金に切り替える、って考え方もいいかと思う。
必要なときに為替差損が発生している状態の外貨預金を円転して、税金の調整をする。
特に年金もらう歳になったらメリット大だ。
- 58 :
- 金利もつかない外貨MMFや外貨預金に投資して
何が楽しいのやら
- 59 :
- ユーロやドルは金利ほとんどつかんもんな
- 60 :
- >>58
通貨分散
- 61 :
- 円を売って
わざわざハイリスクなものに分散させる意味がわからん
- 62 :
- >>61
円資産だけを持つことがリスクと思わない人にとってはそうでしょうね。
- 63 :
- すぐに使う可能性があるのに外貨買うのはアホだけど
二十代三十代は積み立て預金感覚で毎月外貨買うっていうのはアリだよね
でも新興国は浮き沈み激しすぎ手数料高すぎで手が出せねえ
- 64 :
- 為替については9割以上が利益を生んでいない。故に、茶々には応じて無駄なレスを消費しないように。
既にMMFは日本が仮に破綻した場合、逃がしている意味を成さない。
>>37>>51
は本丸に近づいているが、これを語ってくれる人はいないだろう。
享受したいのならよく調べるべし。
- 65 :
- >>58
景気がよくなって金利が上がったら、長期の国債をMMFで買うためじゃないの?
円高のうちにMMFを買っといて為替リスクを防ぐため。
- 66 :
- そういう投資法は
経済が右肩上がりのときしか通用しないよ
- 67 :
- 別に山と谷があればいいだけだと思うけど。。。
もちろん日本みたいに長期低金利が続くような国はダメだけど。
- 68 :
- >>57
店頭FXで損出して、年金の税金を取り戻すってのが流行ってたらしいね。
今年金もらってる人、なんだかんだで月50万円以上ってのもざららしい。
- 69 :
- 単に損出してるだけで、控除対象になるのかよw
- 70 :
- >>69
年金も店頭FX(去年まで)も雑所得だからね。
相殺できる。
- 71 :
- >>67
山と谷を見分ける能力があるのなら
長期金利がピークだった3月21日に
長期債券を買ったんだろうな?w
たった1ヶ月でオーストラリアは0.8%も長期金利が下がってるぞ
- 72 :
-
豪ドルは
ホント早いね
市場が小さいから
80円割れまで一気だな
逃げるなら即逃げないと
逃げ遅れるぞ
- 73 :
- 逃げ遅れた・・・・また70円台いくね
- 74 :
- 高金利だったオーストラリアも
インフレ率の低下で
普通の先進国になってきたってことだな
- 75 :
- 短期豪ドル債、84円の時売っといて良かった
結局1年預けて+5万。しょぼっ…
- 76 :
- 損しないのは大事なこと♪
- 77 :
- 税務署に凸とはやるね。
その疑問に正確な答えを出せている人は
ネット上では見たことないし、ぜひ結果来たら
教えてくれるとありがたい。
- 78 :
-
3%まで落ちるからな
どっちにしろ
アメリカの景気が回復して
量的緩和が終われば
資金の津波が思いっきり引いて元に戻るから
豪ドルは暴落だよ
90円と50円の間
75円ぐらいがセンターか
- 79 :
- アメリカの景気が回復したら利上げするだろうから
二年後とか見越して今のうちに米ドルMMF買っとくかなぁ
- 80 :
- じぶん銀行w
人民元外貨預金が好調で
1万人越えたと
今昼のNHKニュースでw
- 81 :
- 豪ドルMMFは
今月中に利回り3%割れるかもしれん
4%台の債券が売ってたら、今のうちに買っといたほうがいいぞ
- 82 :
- ユーロの来週の見通し 5/7(月)〜5/11(金)
ユーロ円研究所
http://eurokenkyusyo.livedoor.biz/
- 83 :
- 日本で人民元預金をする位なら中国国債でいいや
- 84 :
- まさに中国ファンド
- 85 :
- 旅行代理店や運転手が叩かれず、朝日やNHKが「道路が悪い」などと夢想する理由
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/005/133583552817313226242_long1335787424046.jpg
亀岡のが起こした事故も毎日が必死に「道路が悪い」と宣伝
報道の「道路が悪い」という「責任転嫁」≒加害者はそうか、、在日、帰化人ということ
- 86 :
- >>51
1.100円/ドル(TTS)のときに100万円を10,000ドルの外貨MMFに投資した。
片道50銭だとしてTTSが100円、TTMは99.5円/ドル。
数年後、外貨MMFが分配金の再投資により12,000ドルになり、そのときの為替(TTM)が90円/ドルだったとする。
その時点で外貨MMFを解約、円転した場合、売却益、為替差益は非課税。
TTMが90円/ドルなら片道50銭だとして、TTB 89.5円/ドルでの円転になるので手取りは1,074,000円。
この1,074,000円を外貨預金にした。
片道50銭だとしてTTS 90.5円/ドルでの預入になるので11,867.40ドル。
実際は11,867.40ドルの外貨預金をTTMの90円/ドルで始めたことになる。
また、この取引には課税関係は全く生じない。
2.100円/ドル(TTS)のときに100万円を10,000ドルの外貨預金にした。
片道50銭だとしてTTSが100円、TTMは99.5円/ドル。
数年後、利息の再投資により外貨預金残高が12,000ドルになり、元本+利息の平均為替レートが90円(TTMベース)
になったとする。
そのときの為替(TTM)が80円/ドルで、12,000ドルの外貨預金全額を円転した。
片道50銭だとして、TTB 79.5円/ドルでの円転になるので手取りは954,000円。
が、為替差損益はあくまでTTMで計算するので、99.5円/ドルで預けた10,000ドル=995,000円が、80円/ドルで12,000ドルを
円転したとして960,000円。税制上の為替差損は960,000-995,000円=35,000円となる。
他に雑所得があれば相殺できる。
(実際の損失は954,000-1,000,000=46,000円)
円転した954,000円を直接外貨MMFに投資した。
片道50銭だとしてTTS 80.5円/ドルなので11,850.93ドル。
数年後、外貨MMFが分配金の再投資により15,000*(11,850.93/12,000)=14,813.66ドルになり、そのときの為替(TTM)が
120円/ドルだったとする。
その時点で外貨MMFを解約、円転した場合、売却益、為替差益は非課税。
TTMが120円/ドルなら片道50銭だとして、TTB 119.5円/ドルでの円転になるので手取りは1,694,947円。
また、この取引には課税関係は生じない。
- 87 :
- >86のようにすれば課税関係はクリアになる。
が>51と比べると、
1.12,000ドルの外貨預金になっていたはずが、11,867.40ドルに目減りしている。
2.外貨預金→外貨MMFの際の為替差損額は変わらないが、15,000ドルの外貨MMFになっていたはずが、
14,813.66ドルに目減りしている。
また、その時点で円転せずに外貨預金に預け入れ直せば、無駄な往復分の手数料を出さずに済む。
- 88 :
- 円転しちゃダメじゃん
- 89 :
- >>86
下の方の外貨預金の円転の際の為替差損の計算がおかしい。
平均レート90円/ドルの外貨預金12,000ドルを80円/ドル(TTM)で円転したのなら、為替差損は12,000×(80-90)=120,000円。
ただし、円転の際の手取りはTTBなので12,000×79.5=954,000円。
12,000ドルの元本は12,000×90=1,080,000円なので、実際は126,000円の差損が出ている。
いずれにせよ、申告できる為替差損は120,000円で円転しようが、外貨MMFにしようが同じ。
このことが税務署の人に理解できるか(理解させることができるか)にかかっている。
- 90 :
- 要するに、円転したら投資家の利益は減るのに申告できる差損は変わらない。
あるいは前提を変えて、為替差益が出るようなケースにしてやり、円転しても申告すべき差益は変わらない。
そういうことを理解させてやればよい。
税務署が気にすべきは、あくまで脱税か否かなんだから。
- 91 :
- >>89
申し訳ない、ケアレスミスだ。
言いたかったことは>90と全く同じ。
>51の日本円→外貨預金→(同日同レート)→外貨MMF
ここの取り扱い次第なんだな。
外貨預金→外貨MMFで、日本円→外貨預金、外貨預金→外貨MMFのレートが異なる場合の国税庁の見解は出ている。
(前スレ969)
日本円から直接外貨MMFを購入した場合と、一旦外貨預金を経由した場合で、外貨MMF自体の運用に関しては何ら違い
はないはずだけど、国税庁が両者を異なる取引と見なすのかどうかだな。
- 92 :
- おまえら、儲かってもないくせに
また税金の話かw
- 93 :
- 休場かよ
- 94 :
- 今日も豪国債が大暴騰してるな
- 95 :
- 明らかに円高水準なのに
容認発言みたいなこと言っちゃうのは何なんだろう
まぁ貿易赤字国になってるから輸出が有利=国益ではなくなって来てるんだろうけど
- 96 :
- しばらく円高にするから、ちゃんと外貨をしこんどけよというサインだよ。
これでおおもうけできる。
- 97 :
-
インドネシアルピア暴落
やっぱ
ルピア債が出た時あやしいと思ったのよ
完全に個人嵌め込み
- 98 :
- そんな暴落!と云う程の下げですかね?
それとも自分のPCがおかしいのかな??
- 99 :
- いや
頭がおかしいんだろ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
池谷大輔は詐欺師じゃない (301)
【毒女】win◆IEApS.GqfDZ3 タソと株を語るスレPart46 (401)
(*^ヮ^*)真・神風プロジェクト-Part8- (404)
【逆指標】mooncloud【嘘】 (692)
うこうこOFF【4月22日】 (243)
( ^ω^)株でもうけるお7信用ものがたり2 (283)
--log9.info------------------
「なぜ人を殺してはいけないのか」 ←何て答える? (321)
制服問題総合スレ Part5 (934)
勉強の必要性を教えない大人達に不信感 (686)
自分をいじめた教師達を訴えることにした (432)
「謝らなくていい」超ぬるま湯職業が教師 (343)
お前らは〜熱い男!義家弘介応援スレ〜俺の夢だ (303)
【国を愛する心】教育基本法を元に戻せ!【改悪】 (323)
●○反戦・平和教育統一スレッド○● (276)
いじめは日本の文化だ part3 (373)
いじめで自るヤツハ心が弱すぎる、根性が足りない! (615)
☆☆広島県・広島市の教員採用試験情報3☆☆ (802)
☆教員採用試験対策(教職・一般教養)☆ (464)
短大、専門卒の保育士、教師ってなんなの? (601)
三重県教員採用試験part3 (598)
もう、子供は学校にやらないで、家庭、塾で育てよう (421)
【勇往】教員採用試験勉強量報告スレ7【邁進】 (651)
--log55.com------------------
良いピアノ教室の見つけ方
アコエン話題に出す奴は概ね自演
◎☆ハモンドオルガン☆◎
一般人とピアノオタの見分け方
【KAWAI】カワイのペルラについて語るスレ【PERLA】
アコエン被害者の会を応援するスレ
アコエン被害者の会を応援するスレ2
清塚信也さん(その2)