1read 100read
2012年6月大河ドラマ489: 薩長の人は血の気が多い??? (380) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
松田翔太の棒読み最高♪ (214)
吉川晃司の織田信長役に期待するスレ3 (353)
【新選組!】粛清…いたします607【屯所】 (552)
「平清盛」が視聴率取れる要素が何一つない件part2 (405)
大河ドラマ・アーカイブス (724)
【近藤正臣】山内容堂と吉田東洋【田中泯】 (474)

薩長の人は血の気が多い???


1 :08/11/10 〜 最終レス :12/03/19
ドラマ見てそう思う

2 :
確かにその通り・・・パワーはあるが、センスとかバランスに欠けてる人物が多い

3 :
戦わずして倒幕も出来たような・・・

4 :
そんな的確なレスしてくれるなようw

5 :

革命側「このままでは日本が侵略されますよ。」
   「大改革しましょう。 仲良くお話しましょうよ」
幕府側「 そうだね。仲良くお話しましょう!」
めでたしめでたし。

6 :
>>3
無理。
大政奉還に辞官納地で既に幕府保守派には既得権益に食い扶持が減らされるわ憤慨物の出来事だしな。
血の気の多い幕府保守派はいずれ排除しなきゃいけないよ。
坂本龍馬が危険視したのはそういう連な。
慶喜の側近も幕臣に殺されてるし。

7 :
>>5
そんなわけなかろ
よく勉強しろ

8 :
皮肉。
話し合いで革命できたら世界は平和。

9 :
西郷はなんか戦いたくてたまらないような感じに見えるが

10 :
むしろあまりにもあっさり片が付きすぎたから
西南戦争あたりまで不平士族の反乱が続いたんじゃないのかな

11 :
つまりは西郷の自演か

12 :
薩長にしてみれば幕府を叩き潰して、江戸城炎上、慶喜や幕府重臣たちを処刑…ぐらいは
やりたかったと思うけどね。
ただ薩長のイケイケ主義がその後の軍部に受け継がれ、日清日露から太平洋戦争への
とにかくやったれ体質になったような気がする。

13 :
藩閥を廃して軍首脳部に東北出身者が増えてからのほうが
旧軍はおかしくなったような気もするけどな
ただ薩長の若い者に好きにやらせる伝統とも無関係ではないだろうが…

14 :
>>13
>東北出身者が増えてから
お里が知れるレスだなw

15 :
しかしまあ薩長からすれば今やらなきゃいずれ幕府がフランス式の陸軍と東洋最大の艦隊完成させて
征伐にくるのは目に見えていたから
自分らの保身のためにも幕府の息の根を止めておく必要あったと思う。

16 :
少なくとも外交と戦争には長けてるよね。
沖縄を通して海外の情報がすぐに入るところでもあるし、東北の山猿とは違うわな。

17 :
芋薩摩、釣りまくり

18 :
ドラマ、小説が毎度ソース

19 :
怖いよね、仲間を切り合いさせたり、朝廷を味方に付けるためならなんでもやるところが
結局日本を乗っ取ってしまった

20 :
>>17
芋薩摩はほめ言葉っす。あいがとな

21 :
しかし当時の薩人は掛け値なしに命を担保に奔走していたから畏敬されることはあっても侮られることはなかった。
それに比べると現在の鹿児島至上主義の鹿児島人とは似て非なるモノと言わざるをえないな。

22 :
>>21
だが、あの当時に生きていたら鹿児島人ならずとも命を投げ出したんじゃ?
現在の鹿児島人だってまだ郷土愛があっていい方。刹那主義の馬鹿たちばっかやん。若者含め中年も。

23 :
鹿児島県出身者ですが…
確かに近年では、生前から“みんなに親しまれていた西郷どん”という偶像も
あながちそうでは無かった(むしろ直情型で愚痴っぽい)との見方が公になって来ている様です。

24 :
西郷は英雄人傑だと思うが善人ではないと思う

25 :
当時、関ヶ原の恨みとか思ってた人いるのかなあ?

26 :
鹿児島は本領安堵だから身分に変わりなしだけど、
毛利は大幅に石高を減らされて、
上士は下級武士に、下級武士は足軽に、足軽は水呑み百姓にされたので
延々と260年間、
ちくしょう、関が原で負けなければ俺の家は○○石の武士だったのに
とか恨み続けていたらしいな。

27 :
うちは親戚筋に長が多いんだけど、
薩はともかく、長は血の気とは少し違うような気がする。議が多いしなあ。

28 :
薩は血の気が多いどころか人が良すぎておとなしい人が多いよ
オレオレ詐欺にみんなひっかかりそうなくらいお人よし
議なんてとんでもない!

29 :
ぢゃあ血の気の多いのは戦争好きの一部の奴等だけってこと?

30 :
関東人と会津人は戦争嫌いなのか?その理屈では

31 :
薩賊会奸!

32 :
血の気が多いというより一種の集団ヒステリーでしょ。
とくに禁門の変のときの長州人と、西南戦争のときの薩摩人は。

33 :
↑本物のバカ。歴史を語ってない。小説を語ってるバカ。

34 :
ou

35 :
うちの会社に薩摩人が数人いるけど、普段から血の気が多く覇気みなぎってるいかにも薩摩隼人?みたいなひとと、
おとなしそうにしてて無能?と思わせるくせポイントでみんなをひっぱるような不思議なタイプがいる。
ほんと薩摩はよくわからん??
長州はいないけど頭が切れそうなかんじがする。

36 :
個人によって能力は違うんですけど?
出身地で決まるもんじゃないよ?

37 :
長州は今で言うところのアルカイダ。
たまたま薩摩が味方になってしまって政府転覆に成功してしまった。

38 :
ある海田か。
俺の周りの鹿児島人まじうぜえ。
強気強気ばっか。無理してるの分かるんやけど。巻き込まれて大変。
空気読めないし体育会系のノリは変わってない。
マジついてけん。

39 :
>>37
確変突入!!

40 :
いろいろのようで

41 :
38、、、、なくな

42 :
にしてもその後は首相3人で打ち止め
あいもかわらずの農業国。
九州の大都市といえば福岡だからなぁ

43 :
頭にすぐ血が昇る連中に政治家は向かない。
猪突猛進の薩は軍人へ 頭の切れる長州は政治家への歴史的流れ

44 :
頭の切れる長州は政治家への歴史的流れ
↑↑その流れで、安倍は政治家になったんだねwww

45 :
関ヶ原のリベンジを謳うなら、
家康以来の切れ者慶喜はやはり討滅、断罪すべきだった。
禍根を残したとしても、ヘタレ幕軍、恐れる程でもあるまい。

46 :
>体育会系のノリについていけない
自分がひ弱いオタクだと言ってるようなもんw

47 :
弱いものイジメは鹿児島人の十八番だよ。
身内びいきも十八番だけど、
こいつは身内じゃない、こいつは格下こいつは抵抗分子と見ると徹底的に悪口言って身内の結束を固め排除する。
西郷さんのイメージか鹿児島人はあまりごちゃごちゃ言わないイメージがあるが、
身内のなかでの敵のこき下ろしというのはじつに凄まじい。
それに密告というか、あいつがこう言ってたとかも実は凄い。
そんで世間も視野もどんどん狭くなり、ますます閉鎖的な集団ができあがるという負のスパイラル。

48 :
しかしその薩長のお陰で日本は変れた。
徳川封建体制で近代化はまず無理。
結局これで良かったのだ。

49 :
>>47
みっともないなー。
いろんなとこにいっぱいコピペしてるね。
あんち鹿児島おつかれー!

50 :
>>48
べつに安置じゃないけど、それは典型的な薩長史観だね。
長はともかく、その手の人材の薄い薩でさえ近代化を推進できたことを思えば、幕に無理だったとは思えない。
実際薩長政府のもとで近代化への実務を果たした人の多くが旧幕臣じゃないか。
とはいえ慶喜が嘆いたように、西郷大久保の如き者が幕府から出てこなかったのは事実だが。

51 :
慶喜の側近・原市之進は本当は穀潰しの旗本衆を一旦リストラして
その中でも優秀者を再び役人として登用することを考えていたみたいだがな。
でも、結局既得権益固持の旗本がその案にキレちゃって原市は殺されちゃう。
現に実行したとしても大反発は必至だし、小栗ですら実行は無理だったろう。
そんな旧来のシステムをぶっ潰せる力が必要だったのは事実。

52 :
力でねじ伏せるってのはバカのやること

53 :
最終的に北海道まで追っていって殲滅してるわけだが

54 :
>>52
そういう時代だったでしょう。それに話し合いも行われている。
アメリカは今でも力でねじ伏せようとしてるでしょう。
>>53
南から北まで、、行くだけでも大変。当時の人はすごいです。

55 :
山口は最底辺だから沈みようが無いw
 〜プーン             /  ̄ ̄ \ 〜プーン
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ
           〜プーン  :::::::: (.。)  (.゚))  ファビョーン!!
              彡(6|::::::::  ( 。。)) o
  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿  _ _ _,―っ_
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄    
   〜プーン     `i^   ー   '` ー 'ヽ
             l 戦犯右翼ちょう臭  ヽ 〜プーン     
             |       ⌒     |     
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
    (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
     \           ヽ         ノ         /
       \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     ,ノ.  / 〜プーン
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐--―'  /
           〉  イ     `ー∪'       〉  |
           /  ::|              (_ヽ \、
          (。mnノ               `ヽ、_nm

56 :
過疎スレ

57 :
>>55
同じレスばかり貼り付ける低能。
こいつの地域の民度は朝鮮以下。

58 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 00:11:10 ID:Rco6nlvD
日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 00:18:36 ID:IDHbhUjc

馬鹿
ばいいのに。

59 :
>>24
善人(笑)
そんな者この世に存在するの?後世の解釈でしか無いわ。

60 :
>>50
>実際薩長政府のもとで近代化への実務を果たした人の多くが旧幕臣じゃないか。
誰だよ。全体の何パーセント占めてるんだよ?
薩長は賊軍出身でも、海外渡航経験や技能に優れた者を重用したから偉いんだよ。
幕府のままだったら、外様か譜代かで始まり、出生や身分で、有能な者も全てアウトだよ。
そもそも幕末の幕府財政のこと知ってる人なら、幕府のままで近代化可能なんて絶対に言えないと思う。
大奥の瓦の張り替えさえできないくらい困窮してたんだぜ。良くてフランス植民地だよ。

61 :
薩長つうか薩摩マンセーしてんのは鹿児島の田舎モンだからなw
こいつらの自国誇り、歴史捏造、出身者賛美は朝鮮民族にそっくりw

62 :
>>61
そういう評価ならそれでいい。
田舎もんというのも悪くない。何が都会もんかもあいまいやっしに。
悔しいのは分かるが、郷土愛とは不思議なもので鹿児島がこの上なく好きなんだよ。
まあ、構わんでくれ。
俺らは、モンロー主義がモットー。
おはんの言うとおり、ねつ造に関してはしっかり判断する必要あるけど。
まあ、批判ばっかせんできばってこうぜ!

63 :
サツマイモが釣れましたねwwwww

64 :
>.63
嬉しそうやにい

65 :
>>1
どの藩にも、日本のことに必死で考えてる武士はいたけど
藩まで動かしたのは薩長土肥その他二三藩の下級武士なだけ。
安政の大獄にビビって疑われる前に処刑しまくった藩が維新に乗り遅れた。

66 :
昔何かの番組で県民性を調べるのに、レストランの行列にどこまで並ぶか
という実験やってた
1番長く並んだのが東京人で(田舎ものがおおいということか)
絶対並ばない短気な県民のベストが
山口・高知・鹿児島
の三県だった
気が短く情熱的、暴発しやすいってことか
いい面も悪い面もあるけどね

67 :
俺会津出身。薩長は血の気が多いんじゃなくて血も涙も無かったって事で
語り継がれてるよ。戊辰戦争は悲惨を極め、子供はもちろん女は強姦されて
処刑が当たり前に行われたらしいから。この話しは悲惨だった事を煽るのに
捏造されてるかも知れないけど、ずっと語り継がれているらしい。
でも俺は薩長より、徳川幕府の腰抜けが嫌い。親戚関係にあった会津藩は
必死に徳川幕府を守ろうとしたのに、自分達だけ江戸城無血開城って・・・
そのせいで最大の抵抗勢力となってしまった会津の悲劇。しかも、奥州の
緒藩だって援軍を出してもくれなかった。同盟までしてたのに最低だ。

68 :
>>67
薩摩長州土佐は関が原の戦いでお前らが感じたのと同じような屈辱を
200年以上持ち続けたんだろ
どっちもどっち

69 :
>>66
それは的を射てるかも。
言語学では有名なんだけど生粋の山口、鹿児島の言葉は、日本で1,2を争う早さだし。
基本せっかちなんだよな。
俺の友達に鹿児島人がいるが、見た目は知的なんで大人しいのかと思ったら
意外と熱くて喧嘩早くて、ギャンブル好き。
本人曰く、地元では目立たないまじめ学生だったとか。
山口人 も質は違うが熱いな確かに。

70 :
行列とかせっかちとか科学的な根拠があんのかよ?
それとお前ら東京は田舎もんの集まりだと思ってんのか?
同じ田舎もんなら東京を作ってやった鹿児島人山口人のほうが偉いってかwww
東京生まれの東京育ちがごまんといるという発想は無いのかね?
>>68
戦国時代に強姦すんのと維新後の時代に強姦すんのとじゃぜんぜん違う気がするけどな・・
鹿児島人山口人は普通にそんなふうに思ってんの?

71 :
司馬竜馬の中では、水戸、長州は観念主義で
薩摩は合理主義、土佐がその二つで分離してるって感じだったな
勿論、そんな単純なものじゃ無いって思うけど

72 :
>>70
維新後ではなくて維新の最中だな。
まあ戦争に強姦は常ってことは知っとこうな。
ロシアはそれが当たり前で強姦世界一、米軍も日本女を犯しまくった。
国際法遵守しても負ければ賊軍で、強姦したって言われたり・・・ 先の大戦。
あと、科学的に十二分に検証済みだけど。一応学会発表もされてるよね。関連で。
東京生まれで東京育ちだちだが、地方に生まれたかったなあ。
特徴がないんだよな東京人

73 :
>>72
はあ?
強姦は常?
西南戦争で政府軍が強姦したか?
だいたいお前自身が国際法遵守しても負ければ云々と矛盾したこと言ってんじゃんw
池沼認定されたくなかったらせめて十二分に検証済みとやらの科学的根拠を出してくれ。
関連とかごまかし無しで。

74 :
>>73
「獅子の時代」によると、
ある薩摩へこは、会津で農民等を強姦した罪で、
切腹を申しつけられている

75 :
で??

76 :
>>73
ごまかしっていうか。お前さんみたいな無知な妄想くんは苦手なんだよね。
ちなみに西南戦争時に政府軍が鹿児島城下でしたことも知らないんですね?
あと。米軍やロシア軍の所業はどうなの?
あんたもしっかい現実みようや。
根拠のソースは学会検索ソースで自分で探せよな。まずグーグルですぐだろ。
英文でも今は翻訳ツールで一発だろうが。
どこまでぼっちゃなんだよ 笑

77 :
>>73って朝鮮人そっくりだな、自分達の先祖が受けた仕打ちばかりを偉く持ち上げて
歴史的に類を見ない悪行とかやたらと誇張する所がね
広い視野で見てみればそんな事例枚挙に暇が無いというのにw

78 :
>>76
鹿児島で政府軍が強姦した証拠となるようなソースは?
米軍やロシア軍がすべての戦争で強姦してんの?
ようは彼らも強姦するんだから薩長人も強姦して問題無しと言いたいわけかお前は?
子供かよwwww
お前が言うように戦争で常に強姦があるなら薩長人の所業を認めてやるから
そういうソース出せってw ごまかしてないでさw
お前が十二分に検証済みとやらの科学的根拠があると言い出したんだからお前がソース示すのがスジだ。
ソースが存在すんならwww
またごまかすつもりなら二度と来んな。
>>77
おれは東京人だ。先祖は両親とも薩摩士族だw
お前のようにみんなやってるからOKみたいに低いレベルでしか先祖を肯定できない田舎もんに生まれなくてよかったと思います。

79 :
あなたの正体分かった 笑
薩摩士族?正反対じゃん。
ちなみにあんたにソース出してあげるほどお人よしじゃないんで。
自分で探せばいくらでも出てくるだろ普通
自分で動けや

80 :
ヒント:政府軍には地元薩摩のものも多い。
それ以外の所業でで具ぐれ

81 :
ごまかすなら二度と来んなっつたろ。
お前の言ってること意味不明w
「西南戦争 強姦」でググっても会津戦争の強姦の話しが出てくるだけですがw
ソースが無くて苦しいのは分かるけど、ウソついてまで先祖を肯定するのやめようよ。
ちなみに俺の先祖は父方が薩摩の城下士、母方が郷士。
母方は司馬の「跳ぶが如く」にも出てくるよw

82 :
>>70
生粋の東京生まれの人って郊外の埼玉や神奈川、千葉なんかに引っ越した人が多いんだよ

83 :
>>1 昔の人は短命。最盛期は若い。
  誰でも10代、20代は血の気が多いだろ? 
  ただそれだけ。

84 :
会津の話は
ていぞうの臭いがプンプンしてくるけどな。

85 :
「会津兵は天皇の軍勢の戦闘員ばかりか、彼らの手に捕らえられた人夫
たちまでも殺したといわれる。この話の確証として、四日間も雪のなかに
倒れていて両足の機能を失った一人の人夫にあったことを、私はここに
記しておきたい。その人夫はもし会津兵につかまったならばむごい死に目
にあわされていただろう、と私に語った。そのほか、私は若松で世にも悲惨
な光景を見た。たくさんの死体が堀から引き上げられたが、彼らの両手は
背中にうしろ手に縛られ、腹が深く切り裂かれていたのだ。
私は会津の徒党のでたらめな残酷物語をいろいろと耳にした。長岡で、
彼らは天皇側の病院にいる負傷兵や医師たちを皆殺しにした、と聞いた。
会津兵が越後に退却して行く途中、彼らは女たちを強姦し、家々に盗み
に入り、反抗する者をみな殺害したのである。」
駐日英国公使館付医師ウィリアム・ウィリス博士による報告
『英国公使館員の維新戦争見聞記』より

86 :
>>81
先祖は泣いてるだろうな。
ちっとも薩摩隼人らしくないニート引きこもりの子孫が生まれちゃって ぷっ

87 :
そもそも、薩摩と長州を一緒にして論ずる事自体
このスレは破綻している
また、徳川に殉死した地域の人達も、釣られ過ぎでしょ

88 :
>>86
あなたの先祖が泣いていると思いますよ

89 :
>>88
いえいえあなたの先祖泣いてますよ。

90 :
>>87
薩摩と長州は分けて考えろというわけですね

91 :
>>89
いやいや、あなたの先祖こそ泣いてますぞ

92 :
>>91
いやいやあなたの先祖こそ号泣ですよ

93 :
なにこれ?
鹿児島在住者と脱鹿児島した士族子孫とどっちがほんとの後継者かって話し?

94 :
>>86-92
泣こかい 飛ぼかい
泣こよか ひっ飛べ

95 :
こんなスレ立てんじゃねえよ。
ダ薩摩・馬鹿児島の話題になると必死にマンセーする芋厨が湧いてきやがる。
おまえだよおまえ!

96 :
>>95
そげん苛立たんでよかが。
ま 茶どん一ぺ飲んみゃい。

97 :
>>95
あなたの先祖が泣いていると思いますよ

98 :
ベンチを殴って指骨折したり薩摩人は激しい

99 :
そやつは、元々福岡人だが薩摩で鍛えられたんだね、ガッツさんに。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
番組ごと大政奉還しろよ (272)
大河のせいで最悪の上野樹里に (435)
【NHK古代史ドラマスペシャル】 大仏開眼 part2 (713)
【クネクネ殿】中井貴一【平忠盛】 (332)
 で、結局このクソ大河の戦犯は誰?  (475)
2012年「平清盛」ネタバレ雑談専用スレッド2 (412)
--log9.info------------------
.hack//Quantum (929)
「ルパンvs複製人間」について その6 (818)
蛍火の杜へ   緑川ゆき原作 (794)
【地獄篇】劇場版BLEACH 総合part8【MON/DDR/FTB】 (689)
とりあえず一番好きなアニメ映画書いて毛 (582)
【0巻商法】ワンピースアンチスレ【尾田葬式】 (242)
【劇場版】 ブレイク ブレイド 第10章 【全六部作】 (229)
化物語劇場版「傷物語」公開は2012年 (650)
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 アンチスレ (238)
★ジブリは声優をつかうべきだと思う人 →2 (590)
AKIRAについて語るスレ Part3 (780)
アルスラーン戦記を語ろう! (370)
劇場版戦国BASARA-The Last Party-第9陣 (759)
ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強 (895)
MAJOR 友情の一球 (210)
【手塚】火の鳥2772/愛のコスモゾーン (640)
--log55.com------------------
大阪から4駅の兵庫来とるんやけど
【ようこそ】手作り風ホムペが話題に【あなたは○番のお客様です】
一人っ子政策の過ちに気付いた中国、三人っ子政策導入の予兆
最近の関東ガチクソやから西住むつもりなんやけど関西弁マスターせなアカンのか?
大谷さん昨日4番打者→4打数無安打 今日代打出場→13号3ランで勝利に貢献し連敗止める…
ドイツでも記録的な熱波と旱魃でジャガイモが全滅 明日からイッヒ何食えばイスト…
米中露の富裕層、ネトウヨだった。旧日本軍の軍服が人気。神田の取扱店「日本の2倍3倍の値で売る」
【原文まま】韓国人になりたい日本人女性が増えている。ネトウヨが聞いたら憤死しそうな話だが