1read 100read
2012年6月Nifty213: ニフティ内のADSL乗り換え相談 (690) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニフティ社員専用スレ (547)
ニフティーやめよかな・・・ (461)
のりこちゃんの消息は? (327)
NIFTY-ServeのBBS#8というゲスな掲示板 (625)
はじめよう!@niftyフォンキャンペーン (200)
#8の拓ちゃんっていたじゃん。 (355)

ニフティ内のADSL乗り換え相談


1 :06/10/09 〜 最終レス :12/02/16
初めての投稿です、よろしくお願いします。
現在、ニフティACCA1.5Mです。
評判がよくないのを承知でイーアクセス(バリューコス)に
変更したと思っています。
サポートが言うには同じIDでは同日移行は不可能だと言い
切ります。
でも実際は、フレッツADSLからイーアクセスに同日移行
出来たという会員を他で見かけたことあります。
ACCA解除後、3週間も空白期間を我慢しないと開通
しないのでしょうか。
どうかお知恵を貸してください。

2 :
もっと禿しくサポセンに食い下がれw

3 :
確かにそうなのでしょうが、ニフティの対応を引用しますと
 アッカ・ネットワークス1.5Mコースから、イー・アクセスバリューコースへ
の変更の件ですが、弊社では 1IDにつき 1つの常時接続のみご契約いただけま
す。
 そのため、同一のIDで同じサービスをお申し込みいただけないことから、回
線業者を変更される場合は、一度サービスを解除していただき、新規でお申し
込みいただく流れとなります。
この一点張りで、全く埒が開かないんです。
いったい、どうすれば。

4 :
今バリューコスに申込み出来るのはニフティ会員以外の人でしょ?
ニフティ会員の人がバリューコースに申込み出来るのは11月上旬に入ってからって書いてあるよ。
とりあえず11月まで待ってみれば?

5 :
回線事業者の変更を伴う速度アップ(コース変更)は、
1度解約して新規の受付になりますよ。
詳しくは「速度アップ(コース変更)のところをみてください。
私もアッカ3Mからイーアク12Mに変更しますが、
回線撤去日に新規で申し込みます。
しばらくはダイヤルアップでツライですけど、、、
それと価格コムからニフティに申し込めば1万円のキャッシュバックがあります。

6 :
とっとと解約→新規汁。
どうせメル友なんていないんだから
www

7 :
アッカのままバリューコースにすれば?
それともバリューコースってイー・アクセスだけなの?

8 :
残念ながらイーアクセスしかバリューコースありません。
価格コム経由で申し込む予定ではいます。
速度アップは同じ回線業者でしか現在は認めていません。
やはり無理なのでしょうね、残念。
どうしてフレッツADSLからイーアクセスに同日移行
出来た会員がいたのか不明なのも心残り。

9 :
んじゃ他のプロバイダに乗り換えるというのは?
今だといろんな所で12Mでキャンペーンが始まってるし。
速度アップの手数料もいらないし、3週間も待たされる事ないでしょう。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1157235163/401-500

10 :
今回のサポートの対応は、ひどいものでした。
他社に浮気するならどうでもいい対応しても仕方ないかもしれませんが、
ニフティで回線業者変更だけなのに、3週間もほったらかしにされる
ことで会員に対する対応が、よくわかりました。
今まで解除日と回線撤去工事日は6日ほどずれていましたが、改善され
3週間前に手続きすれば、解除日と回線撤去工事日を同日にすることが
可能となったようですので、これを機に他社に移行するとととしました。
アドバイスありがとうございました。
さよなら、ニフティ。

11 :
***みんな誰でも無料で使える高速FTP「てぶ鯖」***
てぶ鯖は・・・
♪誰でもどんなファイルでもアップロード可能!!
♪アップロードされているファイルは誰でもいくらでもダウンロード可能!!
♪たくさんアップロードした人にはなんと抽選でプレゼント!!
だからみんなで楽しく使っちゃおう!!
ftp://tebukuro.ath.cx
User:anonymous
password:メールアドレス
++++*******てぶ鯖********++++

12 :
ここ最近ウィルスメール転送しても音沙汰なしのニフティ。
相当リストラされたと思われ。

13 :
バリューはイーアクだけなのでそれ以外は
解約⇒So-net入会(同日切り替え)⇒ニフ再度入会(同日切り替え)
これ正解。
ただそこまでニフに執着する理由がないのも事実。
Yahoo!でも全然平気www

14 :
バリューコースはIP電話付きなこと、特に今までニフティに
不満はなかったのが、回線業者のみ変更を考えた理由ですが
全くもってサポートのレベルの低さに辟易したので、31日
回線解除、撤去工事で手続きしました。
3週間前であれば、回線解除と撤去工事日が同時に出来るよ
うになって、その点、よかったです。
So-netとOCNに同じ12M格安コースありますが、お勧めは
どちらですか、OCNはサポートたらい回しが多いと聞いたの
で、やはりSo-netの方がいいでしょうか?

15 :
1IDで1個の回線とか言われるならもう1個IDとって入ればいいとは思うがどうか?

16 :
それも考えたんですが、価格コム経由で、申し込むと
電話回線使用中ということで、結局、申し込めないん
です。
ACCAからイーアクセスには、ニフティによって回線が
ふさがれていて変更出来ないという理屈だそうです。
融通が利かないというかなんというか。
 

17 :
ADSL自体はつながってしまえば結局どのプロバイダも一緒のような…。
ADSL以外の付加価値の部分、サービスの違いをチェックしてみては?
例えばこんなのとか。
ttp://www.softbanktelecom.co.jp/consumer/wlan/provider.html
プロバイダーによってかなり料金体型に違いがあります。

18 :
@Niftyの「ADSLバリューコース」は既存のUserを無視しています。アッカからイー・アクセスに変更があるから2週間も利用できない時間ができるって電話サポートの渡辺が言ってました。10年間使い続けたniftyですが、やっぱり「さようなら」が正解のようですね。

19 :
せやね。
FTTH導入するまでにいろんなプロバイダを渡り歩いてみるのも良いと思います。

20 :
私もスタンダードコース(アッカ)→バリューコースに変更するつもりですが、
どうもひとつひっかかる事があります。
今日ニフティから新コース発売の案内メールがきたのですが、
プレゼントモデムに関して故障した場合、保証期間1年以内は無償で交換との事、
1年を過ぎれば有償で28140円かかるらしい。
モデム故障の経験はないのですが、この場合、へたしたら後々いらない出費が
かかりそうで心配です。
再生品のモデムて故障しやすいのですか?
すいません、素人なもので、、、

21 :
その値段のことメールにありました。?
散々、サポートに文句言ったから、寄越さなかったのかな。
いずれにせよ、モデム故障というのは、なかなかないと思う。
モデムは、おそらく再生品ではないと思う。
接続料無料の翌月より12ケ月を超えれば、また同じキャンペーンを
使うことができるので、1年半も過ぎた辺りで故障となった場合は
キャンペーンをしていれば、また無料でモデムはもらえるでしょう。
保証開始日のことは、保証書か、保証書の説明文にあると思うので
確認しておいた方が無難。
保証書を紛失した場合は、目も当てられないので、要注意。
離婚宣言した人間が言っても仕方ないことだけど。 

22 :
アッカ10MB。
バリューに変更だと2週間ADSL使用できない。
同時切り替えは3週間かかる。
11月6日同時切り替えでSo-netに変更。
6日でも料金は1ヶ月かかる@nifty。
昔はWebで解約できたのにサービス悪くなる一方。
パソ通もニュースもなくなった今用済み。

23 :
@niftyバリューはイーアク。
So-net12MBはアッカ。
癒着がありそうやね。
www

24 :
メタルプラスもイーアクのみ。
OCNもフレッツを除くとACCAのみ。
回線業者とプロバイダーの癒着ですか。
乗り換えするなら月始め手続きがニフティから引っ越しの場合は
よさそう。
ほとんどのプロバイダーで無料確認期間があるので、それを利用
すると最大限に移行先の無料期間を満喫できる。
正確には25日に移行先が開通するように同日移行すれば最も
効率よいようだ。
ニフティへの支払いは普通どおりだが、その代わり移行先も
無料なので、実質、ニフティへの支払いだけで済む。
あとは翌月から移行先の無料期間を楽しむとよい。

25 :
無料確認期間の有無については、正確な情報は移行先プロバイダーに
確認してください。

26 :
@nifty(ACCA)から
So-net(ACCA)は
即日移行できないよ。
Yahoo!BBしかないか。
トホホ。

27 :
ADSLがこんなに縛りがあるとは思わなかった。
ワープロ、メール、ブラウザーぐらいしか使わないんで
テレホに戻るか
www

28 :
結論:ADSL乗り換えは
1.月末から3週間以前に解約手続き。
2.翌月1ヶ月テレホ手続き。
3.回線確認2週間待ち。

29 :
結論:ADSL乗り換えは
1.月末から3週間以前に解約手続き。
2.翌月1ヶ月テレホ手続き。
3.回線確認2週間待ち。

30 :
ぷららライトの契約しておくといざという時に便利だよ。
メールも使えるし。

31 :
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1160883909/

32 :
大手のアナログは全国共通の電話番号でテレホ対象外と知る。
ガビーン。。。

33 :
ADSLの即日切り替えは
もう1本電話回線を用意するか
光しかない罠
賃貸じゃ無理無理

34 :
賃貸で
ああ悪かった
悪かった

35 :
くよくよするなよ
貧乏人
www

36 :
情報求めてやってきたら
なんだよこの体たらくはw

37 :
何を求めて?

38 :
私のでしょ?
うふーん

39 :
バリューコースを今日知っていいな、と思ったのだが、フレッツADSLからの変更だと
3週間も使えない期間ができるのか・・・。 だめぽ。

40 :
一旦、so-net の12Mにしてから、またニフティの12Mに戻すことにした。
そうすれば、ADSL接続できない期間が生まれないはず。
メールとかニフティのアカウントは必要なので。
フレッツADSLから12Mコースにすると月に3000円も安くなるんだもんなぁ。
変えない手はないよな。

41 :
しつこいけど、開通は月末25日以降にするといいよ。
25日が休日なら、翌NTT営業日に解約と回線工事を合わせれるといい。
解約まで3週間以上ないと解約と回線工事を同時に出来ないようだ。
移転先にADSL開通日から何日無料接続確認期間があるのか、確認した
方がなおよい。
OCNシンプルコースなんかもいいかも。
OCNなら無料でアドレス何度でも変更できるから。
そのかわり、アドレスが、えらく長くなってしまうことがあるけど。

42 :
バリューコースでオンラインゲームは問題なくできますか?

43 :
同一ID内で引っ越し・電話番号変更・ADSL同時開通ができましたよ。

44 :
http://support.nifty.com/support/information/hikkoshi_info.htm
引っ越しの場合は問題ないでしょうね。
出来るとニフティの説明にもあるのだから。
引っ越しをしない場合のアッカからイーアクセスもしくは
その逆のような回線業者の変更が同日移行出来ないのが
問題なんです。(別ID取るのなら出来るようです。)

45 :
>>44
そのサポートに書いてあることは間違っているようですよ。私は2度ニフティとアッカに電話で確認しました。
引っ越し後に同一回線事業者でも事業者変更でも、新しい電話番号が開通しないと変更手続きができないっぽいです。
で、引っ越しして電話が開通してから2週間かかってADSLが使えるようになります。
では電話開通同時にADSLを利用するにはNTTフレッツに申し込んでNTTで電話回線変更工事と
ADSL回線工事を同時にやってもらわないとダメです。
アッカやイーアクセスだと、電話が開通してから手続き開始になるのでタイムラグが2週間くらいかかるそうです。
で、フレッツだと高いので引っ越しから半年後に同一電話番号内でアッカやイーアクセスに変更します。
こうするとフレッツは初回3ヶ月は無料で、残り3ヶ月を毎月支払い、その後に回線事業者変更を
すればまた無料期間などがあって同日切り替えもできます。
サポートの書き方はちょっとまぎらわしいので引っ越し時は注意が必要です。
わかりにくい書き方ですみません。

46 :
漏れが問い合わせて聞いたところでは今の既存ADSLから乗り換える場合アッカから
不能という通知がくるからそれで今のプロバイダーに解約を申し出て2週間あけて解約
日を設定してもらいそしてニフティにその日を連絡してくれれば同日で開通
しますとな。ただ3週間くらいはかかりますと

47 :
HPにでてる「11月上旬に〜」っていうのはあくまでも
回線アップの場合なんだよね
早いコースから移行する場合は>>46のようにやるしかないのか?
あと既存がイーアクセスの場合もやはり同じように>>46の方法しかないの?

48 :
ニフティ会員で現在、イーアク利用者が減速するには、解約してから
3週間程度の空白期間を我慢するか、別IDを取得して、申し込むか
になるかと思う。

49 :
イーアクのまま、減速ができないっておかしくないか?
アッカからイーアクなかはIDが云々と上でも言われてたけど
イーアクのままだったら何も制限ないじゃん
モデムを返ればいいだけじゃないの?

50 :
>>49続き
調べてみたらそう書いてた
ttp://www.eaccess.net/cgi-bin/customer.cgi?category=050&&sub_category=001#249
しかもモデムすら変えなくていい場合もあるらしい
結局色々難癖つけて料金を下げさせたくないだけなの?

51 :
>イーアクのまま、減速ができないっておかしくないか?
普通の人の感覚はそうでも、あの人たちの世界は違う。
増速度は無料ですることはあっても減速は応じないのがルール。
減速するときは解約後、改めて申し込みしなといけないのが通例。
増速のときでもイーアク設備内で増速しているのだろうから、減速
だって出来るはずなのにね。

52 :
アッカ50Mからイーアク12Mに解約変更ネットできない期間は2週間だったよー
低速で良いなら2100円でお得!モデム無料で価格ドットコムからなら1万付くし
しかしネットできない期間携帯いじっててお金掛かったなーorz...

53 :
>>52
俺も、遅くなっていいから変えようと思うんだけど
2週間ってどの時点でわかったの?
それから価格ドットコムからって新規だけじゃなくて
普通にURL踏んでもうしこめば変更できるの?
解約→ダイアルアップコース→価格ドットコム→再申し込み
でおk?
しかし2週間かぁ、なげーな

54 :
バリューコース乗り換え延期だとよ使えねぇ

55 :
以前は3週間。
これは、解約日より約6営業日に回線撤去工事が行われたため。
今は、解約予定日から3週間前に解約手続きすることで、解約と
回線撤去工事が同日に可能。
解約当日は無理かもしれないが、翌日に価格.com経由で
申し込むと可能なようだ。
只今、実際に進行中。
10/31解約、および回線撤去工事完了。
11/1価格com経由ニフティバリューコース申し込み完了。
イーアクはACCAより手続きに関しては順調なので、問題さえ
なければ、11/10前後開通すると見込んでいる。
解約すれば、自動的に翌月は無制限コースとなる。
ここで頭を働かせて翌月のダイヤルアップ時間を1時間だけに
抑える自信があれば、お気軽1に変更することで開通月を
262円で抑えることは可能。開通してしまえば、どんなに
利用しても開通月は262円に変更はないはず。(ニフティ
新規会員は、そもそも開通月は無料。)
開通月の翌月は基本的に無料。
今月は1万円の現金の他にニフティ使用権が付くようなので
乗り換えには、もってこいだと思う。
11/27解約、回線撤去工事となるように手続きすると
12/7ないし12/8頃、開通出来る可能性あり。

56 :
>>55
この乗り換えは前回ニフティADSLが開通後、1年を過ぎた場合に
適用になる。
1年以内は適用されない。

57 :
>>55-56
なるほど。すごくわかりやすい
ありがとう
しかし前のレスにも該当者がいるようだけど俺も既存がイーアク・・・
それなのにどうして時間がかかるのだろう?
同一回線業者内での手続きだから
事前にバリューコース対応のモデムを送っておく

指定の日にスタンダード解約

翌日(もしくは2〜3日後)バリューで開通

新しいモデムで接続

元のモデム返却
で済む気がするけどなぁ
なにぶん素人なんでニフティ&イーアクにも事情があるかもしれけど・・・

58 :
ADSLニュースタンダードコース50Mを(10/31)に解除したよ〜
んでサポセンに電話したらダイヤルアップ無制限コースに自動的に変更
されるとのことで、じゃお手軽1コースに変更して〜とお願い。
んでADSLは回線撤去されてしもたのでダイヤルアップで接続したぞ・・
お手軽1コースに変更されたことを確認後、価格.COMでADSLバリューコース
を申し込みした、これでモデムプレゼント・キャッシュバックGetだ万歳・・・
ふ〜疲れたび・・・ちなみにIP電話番号は引き継がれたみたい同じ番号であった。

59 :
>>57
ニフティのシステムが欠陥だから。
同一IDの場合、イーアクからACCAまたは、その逆もADSL回線
一度解約済ませないと、移行は、いまだに不可能。
別のプロバイダーならともかく同じプロバイダーで業者変更(スピードダウン
変更)がスムーズに出来ないなんて前近代的システム。
別ID取得していい場合なら、同日移行は、おそらく可能。
別IDでADSL開通後、元IDでADSLするためには3000円
掛かる。切り換えのときは、掛かっても数日の不通期間だとサポート
は言っている。
>>58
アクセスナンバー利用でフォーラムなど利用すると、軽く1時間を
超える可能性あるので、十分、注意されたし。
1時間を超えると割増料金が掛かるのでね。
会社・学校など外部からアクセスナンバーを使わないでニフティに
接続する場合は、接続料金のカウントはないので、料金的には問題
ないが、お気軽1ではニフティホームページスペースは提供されず
メール容量も20MBと制限される。
ともかくアクセスナンバーを使ってニフティを利用する場合は
接続時間に気をつけてくだされ。

60 :
>>56
特典の適用が終了した翌月から12ヶ月間は今後アット・ニフティが実施
する光ファイバー/ADSLのキャンペーン対象外となります。か。
価格コムの恩恵を預かるには前と別の名義で申し込めって事?
>>58もそうなの?

61 :
>>60
別の名義人である必要なし。
ただ別IDを取得するだけ。
新しいIDでADSLかまわないのであれば、申し込み可能。
現在ニフティADSL使用中で開通6ケ月以内の解約は3000円の
ペナルティあり。IDを維持して持ち続けるならペナルティなし。

62 :
>>61
了解。有難う。

63 :
今日11/6辺りが12月に移行するチャンス。
11/27解約、回線撤去工事予約で手続き開始。
11/27解約、回線撤去工事実施。
11/28価格com経由でニフティバリューコース申し込み。
推測開通予定日12/8前後。
不通期間2週間ではなく12日くらいで納まるはず。
ただ銅線を奪い合っている地域にお住まいなら、銅線を
奪われる可能性がないとはいえないので、リスク十分
納得してから、申し込みされたい。
バリューコースは現時点イーアクのみなので、回線長
4キロを超える場合、下り1Mっbps以下となる
可能性大。

64 :
>>59
このスレ見る前にNiftyに問い合わせてみたら、
他の人と同じこと言われたよ。一度解約後再契約・二週間云々と。
Nifty Serveの時代から10年近くNifty使ってきたけど、
正直既存ユーザには餌をやらないこの体質には心底嫌気がさしたね。
一度解約⇒二週間ダイヤルアップって、今更モデムなんて
持ってねぇよ。
So-NETはちゃんと減速や接続業者変更にも対応可能な
サービス体系になってるのに。。もう切り替えだな。こりゃ。
さようならNifty。もう二度と使わねぇよ。

65 :
http://www.nifty.com/setsuzoku/bb_user/whole_adsl_value.htm
>2006年11月 7日より、イー・アクセス提供の「ADSLバリューコース」へ速度アップ手続きが可能となりました。
>「ADSLバリューコース」へ速度アップができる対象コースは、以下のコースです。
>・ADSLニュースタンダードコース(イー・アクセス) 12Mbps/8Mbps
>・ADSL1.5Mコース(イー・アクセス) 1.5Mbps
>・ADSLライトコース(イー・アクセス) 5Mbps/1Mbps
>・ADSLエントリーコース(イー・アクセス) 960Kbps
>上記以外のコースから、ADSLバリューコースへ速度アップする場合、現在ご利用中のADSL接続サービスを
>解除し、その後改めてADSLバリューコースへお申し込みください 。

66 :
10/31ニフティ解約
11/1価格com経由にてバリューコース申し込み(同一ID)
11/10開通予定とメール来ました。
案外、早く開通しそうです。

67 :
>>66
大したこと無い。
YBBに乗り換えたら一週間くらいだった。

68 :
一週間も掛かったの。
ニフティからYBBへの移行は、きちんと手続きすれば同日移行
出来る。

69 :
プロバ板のニフスレでは裏変更が主流みたいだが
こっちだと、解約・新規が主流なのか。
生粋のニフユーザーのほうが、ダメージ大きそうな解約新規の方を選ぶ奴が多いってのは
可愛さ余って憎さ百倍って感じなのかw

70 :
>>60
開通しました。
開通日10日となっていましたが、接続してみたら開通してました。
不通期間丸9日間。
同一IDで私が経験した最短期間でした。
速度も2Mbps以上出ています。
距離2キロから順当か多少遅いくらいではないかと思います。

71 :
すみません。
>>66
でした。

72 :
>>60
同一名義、かつ同一のniftyID を利用。
ADSLを解除すればダイヤルアップ無制限コースとなりADSL変更申し込みできる(新規扱い)。
開通月額費用をさらに低くするにはADSL変更前にお手軽1かお手軽5に変えておく。
注意!同一のniftyIDを利用するには現ADSL契約はキャンペーン終了後12ヶ月を経過していないと
   今度申し込むADSLのキャンペーンが適用されないので注意されたし。

73 :
バリューコース安すぎ
いいね

74 :
イーアクが距離に弱くなれば文句なし なんだけどね。
4キロ以上に、ほんと弱い。

75 :
@nifty(アッカ)⇒So-net(アッカ)の乗り換え
撤去に12日
設置に10日
ともに稼働日だから
祝日が入ると1ヶ月以上かかる
その間ダイアルアップ
全国共通ナンバーだからテレホも使えず
トホホ

76 :
同一電話番号で複数ID取得って可能なの?
ACCA 1.5M \3150 から 
旧ID:お手軽1コース\263 + 新ID:ADSLバリューコース \2,100
旧IDのメールアドレスは
バリューコースADSL経由にて
WEBメールを利用するには時間無制限になるの?
http://forum.nifty.com/fskyk/263/index.htm

77 :
>>76
IDは電話番号に関係なし。
いくつでも取得可能。
ただ同一IDでACCAからイーアク(バリューコース)には
ACCA解除後、イーアクに申し込む必要あるので、通常2週間
から3週間、ADSL不通期間が発生する。
私は、たまたま切り換えで9日間のみの不通期間で済むことが
出来たが、普通は、もっと掛かると思う。
コースは同じようにACCA1.5Mからバリューコースに
切り換えた訳、同一IDで。
別のIDを取得していい場合は、もっと簡単。
ニフティサポートの回答を 78 に載せておきます。

78 :
ニフティからの回答を引用。
> 新規IDを取得の上、ADSLバリューコースを申し込まれる場合は、
>他社からの乗り換えと同様、回線撤去工事と開通工事を同日に行う
>よう手続きを進めてまいります。
引用終わり。
これで新IDを取得する場合、うまく手続きすると同日移行もしくは
数日のみの不通期間で済みます。
新IDを取得するなら、価格.comのニフティキャンペーンを
使って申し込むこと。
その際、新規会員として申し込むこと。
旧IDのADSL解約は、慎重に。

79 :
旧IDのADSL解約は3週間以上の余裕を持って解約すること。
今からだと12月にずれ込む。
一例をあげると、仮に11/13解約手続きとすると12/25
解約、回線撤去工事予約する。
その次に価格com経由によりバリューコース新規申し込み。
(新規申し込みにしないと同日移行は不可能。)
イーアクより新IDに回線使用中につきADSL不可の連絡来る
ので、ニフティから届くADSL解約受理メールに従い、解約、
回線撤去工事日をイーアクにメール等で連絡。
問題なければ12/25開通。
上記、条件で移行できたとすると新IDの12月ADSL使用料
無料となり、あわせてその後2ケ間の接続料無料となる。
旧IDにADSL付け変えることも可能。
ただし、その場合、3000円請求される。
旧ニフティIDの場合、以前はインターウェイを使ってメールを
確認すると接続料金がカウントされたが、旧ニフティID廃止に
伴い、自社、もしくは他社ADSL使用によるメールチェックに
接続料金はカウントされない。
カウントされるのは、旧IDでアクセスナンバーを使ってメール
チェックした場合、接続時間がカウントされるので、注意して。

80 :
>77-79
う〜む、さすが相談スレだ。素晴らしい。
インターウェイが廃止になったということはブロードバンド経由だと
ニフティの基本サービスが\263/IDで利用出来るようになったのだと
初めて理解しました。
初メールアドレスがID@niftyserve.or.jpでしたから本籍みたいなものですしw
価格.comのニフティキャンペーンは初めて知りました。
この通りに手続きとなると上級者向けのパワープレイになりそうですw
これは気合いを入れて取り組まなくてはw

81 :
ほう、パソ通の先輩でしたか、失礼しました。
新ID取得する同日移行は、ほぼ可能ですが、解約手続き日と
実際の解約日、回線撤去工事の間に3週間以上の間を入れないと
ADSL解約日と回線撤去工事の間に約6日の空白期間を生じ、
その結果、同日移行は不可能となってしまいます。
くれぐれも3週間以上の余裕を持って、出来れば 79 の
発言のように12/25同日移行となるように、手続きするよう
お勧めします。
年末のため、12月最終週の回線工事が休みにならないかも
サポートに確認されてから、回線業者変更に取り組んでください。
そんなに、むずかしい手続きではないと思いますんで。
40歳からのパソコンフォーラムにでも、顔を出していただければ
お会いできるかもしれませんね。(実際の年齢不問)

82 :
>>76-81
なんでソンナニ、同日切り替えにこだわるの?
キャッシュバック1マソあるんだからしばらくダイヤルアップすればいいんじゃない?
niftyIDを複数持つと複数の個人情報をNiftyに進呈することになり怖い・・・
それにメールアドレス、ホームページアドレスが変わってしまう・・・。

83 :
我慢出来る人は、全然、構わないんですけどね、一度、ADSL使ったら
ダイヤルアップは電話料金は気になるし、めちゃくちゃ遅い。
ホームページを持っているなら、2−3週間、ゆっくり待つといいね。
4−5日で、イライラしてくると思うけど。

84 :
ADSL乗り換えなんて言ってたら
もうPLCだよ。
トホホ。

85 :
>>84
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16162.html
>なお、PLCは宅内LANの配線に利用するものであり、ADSLやFTTHといった
>インターネット接続環境は別途必要になる。

86 :
あいかわらずniftyってでたらめだねえ。
バリューコースへの乗換えを薦めるメールには
> 現在ご利用のコースから「ADSLバリューコース」への速度アップの際、NTT
>局内工事を実施いたしますが、ADSLを利用できない期間は発生いたしません。
と書いてるくせに、手続き開始のメールには
> NTT工事予定日(速度変更):平成18年11月xx日 在宅不要
> 変更後ADSL利用可能日:上記局内工事予定日の翌営業日(*)
> (*)土日祝を除く平日
ってどういうこと?
サポセンに電話したって、どうせ丸投げ外注業者の派遣野郎が間抜けなことしか言わないから無駄だしなあ

87 :
>>78
10月初めに問い合せたときとは随分対応違うな
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1162273208/411

88 :
あっちに書き忘れたことを気づいた
今のIDを解約して入会しなおせば同日切替できるのかも問い詰めだが、
1ヶ月前はIDが変わっても同一回線ではやらないと言われた
自分もそうだがバリューコース乗り換えようとしてやめた古参が多そうだな

89 :
じゃあそのうち同IDで同日切り替えも出きるようになるのかな

90 :
今日、電話で問い合わせたらやっぱり2〜3週間かかると言われ、
どうにかならないもんなんですか?としつこく食い下がったら、
NTT側の問題(適合確認)の様な事を言われたよ。

91 :
バリューースへ変更で解約。
新規開通までダイアルアップ。
遅くて遅くて氏にSODA

92 :
>>86
翌営業日のことを言っているならニフティの口癖だよ。
局内工事が終了後だったら、接続可能。
局内工事が何時に行われるか未定のため、ユーザーから文句を言われた
ときの言い訳のために、翌営業日と明記しているに過ぎないでしょう。
Yahoo!だと、局内工事翌日からでない利用出来なかった経験あり。
>>89
少しずつ改善しているのは事実だけど、同一IDで同日移行出来るのは
いつのことやら。 
>>90
同一IDでも計画的にやれば、不通期間10日前後で済むが、その10日が
異常に長いからねぇ。
それに3週間以上前から行動起こさないといけないから面倒。
>>91
山田君。
座布団一枚。

93 :
>>92
翌営業日のことは、イーアクがいっているよ
(案内のはがきに書いてある。プロバイダ共通のようだ −>プロバイダ名は印字してた)
今回の中途半端な対応でかなりの既存ユーザを怒らせているんだろな
おらもその一人だが。。。
月末に他プロバイダーに引っ越します。(同日移行OK)
IDを残しておくので維持費かかるけど
@Nifカードを作ったのでそのときのポイントで、しばらく無料
春頃戻ってくる予定だけど、他のプロバイダのほうがよかったりして、、、

94 :
光のキャンペーン大々的にやってるので
貧乏ユーザーイラネってことじゃね

95 :
自分もacca50.5MのADSLを月末に解除する予定。
他プロバイダに引っ越す予定だったけど、>>77-79 の情報を参考にして、nifのバリュープランを新IDで登録申請中。
30日に同日移行する予定だけど、12/1から開通させないとね。
nifのメールは10年以上使ってきたけど、最近はgmailを主に使ってるから未練は無い。新IDの別メールへ変更します。
貧乏でもないけど、金は他に使うとこ沢山あるから、光は高くてイラネー。

96 :
>>95
イーアクからの連絡はもうありましたか

97 :
ドコモハイスピード端末がモデムとして使えたら
プロバイダ不要になるんだが。

98 :
>>94
それなのにバリューコース宣伝しているんだよね。
いつからニフティとイーアクは、仲良くなったのだろうか。
長距離ユーザーにはACCAの方がいいのにね。

99 :
>>93
ニフティって無料IDで来年3月終了WEBフォーラムも原則無料で
使えるんだよね。
たまに使えないサービスもあるようだけど、他社ブロードバンドで満足
しているなら、無料IDは利用価値あるんじゃないかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フォーラムみんな寂れてます? (214)
【サークル消滅?】サークル観察スレPart2【宣伝厨】 (764)
あぽーん (368)
ニフ者うぜ〜〜〜〜〜全員去れ (569)
鬼畜3兄弟 (460)
もうすぐ、終了 (204)
--log9.info------------------
今シーズンの怪我 (275)
【ドブス】だんな叩き鬼女広末涼子 (461)
【群馬】岩鞍スキー場【急坂】 (349)
富士見パノラマリゾート (612)
〔パーク〕ボーダーにとって楽しいゲレンデ〔地形〕 (239)
基礎の出来てないフリースキーヤーって (461)
【BURTON】古い板やビンディングを語るスレ (632)
なんかもうBURTONって恥ずかしくない?7 (432)
ホテル「けやきの樹」(白馬五竜)について (340)
そろそろDCだろうが! (472)
コテコテのワゴンRに乗っていたキモオタ三人組 (386)
【スリム?】女の子のウエアpart2【ダボ?】 (544)
セミファットスキー Part2 (248)
グラトリしたい奴は011って奴かっとけ (484)
【バンクーバー】五輪スノーボードハーフパイプ【ソチ】 (619)
【スキーヤーオンリー】 ブランシュたかやまスキーリゾート (585)
--log55.com------------------
【美白】 L-システイン 【シミ予防】6
■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 110■
【リプライセル】リポソームサプリ2【リポスフェリック】
亜鉛亜鉛亜鉛 十五錠目 2
【美白】グルタチオン飲んでる人【解毒剤】
【ウンコの力】大腸に便移植、うつ病やアトピーIBDに効果も★3
プロバイオティクスについて語ろう♪ Part4
【DMAE】〜記憶力・学習力UP〜【DMAE】 part3