1read 100read
2012年6月球界改革議論568: 横浜と楽天が合併!!!?? (428) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本プロ野球を滅ぼす会 (335)
 プロ野球はなぜ女子サッカーに負けたのか  (580)
楽天本拠地開幕戦の始球式は誰かを予想するスレ (255)
【衝撃】読売新聞が巨人球団を手放す日【決断】 (221)
なぜ我々は"野球はつまらない"と感じてしまうのか (270)
最底辺の玉蹴り、中流の野球 (289)

横浜と楽天が合併!!!??


1 :05/10/13 〜 最終レス :12/04/21
1リーグ制へ、GO!!

2 :
ゴミ球団も誕生

3 :
はなまる市場

4 :
??????
何いいい、エラーイひとよ、詳しく教えて、

5 :
今後ナベツネが沈黙したらオーナー連中には話が付いてるって事だな
後はヤフーと関係あるインボイスがらみで西武とSB合併すれば
1リーグになる

6 :
ヤクルトは横浜移転?

7 :
楽天が横浜買収で仙台へ。
空いた横浜にヤクルト。
西武はソフトバンクに買収され、故郷福岡へ。
なんてことはないよな?

8 :
こんな形で球界再編するとはね〜。どうなんだろう、実際。

9 :
>>4
・横浜ベイスターズの親会社(大株主)がTBS
・そのTBSの大株主になったのが楽天
・楽天は既にゴールデンイーグルスというプロ野球チームを保有している
・すると、独占禁止法に違反する可能性がある
【野球】楽天によるTBS株大量取得 「野球協約」に抵触の可能性
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129209187/
・楽天はTBSより上の立場、そして球団利益もゴールデンイーグルスの方が良い
横浜ベイスターズ、約15億円の赤字に
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1127481506/
・すると、楽天が球団を手放す理由は無い、なので横浜ベイスターズの方が親会社を探すハメになる
・こんな大赤字の球団の親会社になる企業があるのか?
・買い手が付かなかった大阪近鉄バッファローズ同様、合併という形になるかもしれない

10 :
すべてはナベツネが台本書いてますよ

11 :
>すると、独占禁止法に違反する可能性がある
野球協約違反だろ

12 :
大ちゃんか駒田が監督候補?

13 :
これで1リーグ制決まった。ヤクルト・ベイスターズ、オリックスタイガース、う〜ん
。なかなか現実的だ。

14 :
そこで、ライブドアの登場ですよ!

15 :
でも、ヤクルトが足かせに?

16 :
横浜消滅はカウントダウン状態か?

17 :
日産が
無理か・・・

18 :
ナベツネは三木谷に文句を言わないのかね?

19 :
ホントは三木谷、村上にTBSの株買収させて1リーグ構想の足がかりにしたかったのに
村上が裏切って阪神買収してしまったってとこか、西武にも絡んでるしおいしいとこ持って行かれそうだな

20 :
計画では楽天と横浜が合併し、オリックスが阪神を吸収合併し
来年から10球団による1リーグに移行するとの事。
首謀者は村上や三木谷等の裏ボスでもある宮内である。

21 :
今頃宮内はニヤニヤしてることだろう

22 :
>>19
今回の動きは全部、セットでしょう。村上の阪神株も三木谷のTBSも。
これを読むとよく分かる。
http://www.policejapan.com/contents/sport/20051006/
http://www.asahi.com/business/aera/TKY200507070145.html
つまり三木谷には東の球団を始末させて、自分は関西の球団を一つにする。
去年ナベツネと組んで出来なかった1リーグ10球団を完成させるつもりなのだろう。
それにタイガースを手に入れたら関西財界を牛耳れるからな。

23 :
「三木谷君は知っているはず」=二つの球団は持てない−巨人・渡辺会長
2005年10月14日(金) 0時0分 時事通信
巨人の渡辺恒雄球団会長は13日、TBS株を大量取得した楽天に関し、「三木谷君に僕は言ってある。
(野球協約183条で)彼も1つの法人が2つの球団(株式)を持てないことはよく知っているはず。
それがどうなるかということだ」と述べ、「(11月4日の)オーナー会議の最大の議題だ」と語った。
都内で報道陣に囲まれ発言した。
阪神電鉄株に続きTBS株の取得が明るみとなった村上世彰氏にも触れ、「村上の背後にだれがいるかだ。
宮内さん(オリックスのオーナー)がいるじゃないか。そうするとオリックスと阪神。キャピタル(資本)が
一緒だから2つの球団は持てない」と語った。
さらに、球団の統廃合に発展する可能性を問われ、自らライブドアの堀江貴文社長の名を挙げて批判。
「財界や政界の大物がホリエモンを後押しして(広島)カープを買わせようとしているから、おれは怒っている。
そういう動きが現実にある」とも発言した。 
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051014&a=20051013-00000216-jij-spo

24 :
>>22
サンクス、俺勉強不足だな

25 :
つまり昨年改革に反対した球団である阪神、横浜の改革(オレは改悪だと思うが)反対派潰しということか。

26 :
堀江が広島買うなら六本木の連中の球団だけで新リーグ作ればいいじゃん。

27 :
横浜は楽天に吸収
西武はヤクルトに吸収
グループ再編中の西武が赤字球団の売却し、人気低迷と
事業提携による規約のしばりを受ける横浜が吸収される対象となり、飽和状態
にあった首都圏のチームは横浜、西武が消滅する事により巨人、ロッテ、ヤクルト
の3球団となる。
昨年は球団合併に手間取り10チーム1リーグの方向に待ったが
掛ったが一気に4チームを2チームに再編する事により新規参入の
ハードルを上げてそのまま推し進めたい意向があるようだ。
昨年の楽天新規参入の例を思い起こせば解るだろうが、三木谷と
ナベツネの間では既に本件に関して大筋での合意が成されている模様。

28 :
つうか、横浜と楽天持ってりゃ本拠地は将来的に横浜になるだろ?
どう考えても仙台より横浜の方が儲かるし。

29 :
>>28
>どう考えても
どんな脳ミソで考えてる?

30 :
横浜 in 楽天
阪神 in オリックス
西武 in ヤクルト
広島 in ソフトバンク
脚本 宮内義彦

31 :
>28
さては人口厨だな

32 :
なんというか横浜+楽天というのに闇の力を感じる
横浜+ヤクルト
横浜+西武
横浜+広島
こんなことしたら以上にそのチームだけが強くなってしまうからか・・・

33 :
横浜と仙台じゃ球場から入ってくる収入が違いすぎ

34 :
おいおい牛島組は怒らせると怖いぞ〜

35 :
なるほど、
横ハメ+楽天 の合併か…
村上氏が阪神株をミキティに転売すれば… 横ハメ+楽天+阪神 で10球団
村上氏が阪神株を宮内に転売すれば… 阪神+オリ と 楽天+横ハメで10球団
やっぱり、楽天の球界参入はナベツネの1リーグ構想の意を受けたものだったんだな。
なべつねしね

36 :
吸収される、消滅の可能性
× 巨人 いくら人気が落ちても有り得ない。非上場企業。
× ヤクルト 親会社金持ち。重要な広告塔。東京都心。有り得ない。
◎ 横浜 TBSは本音ではマルハに騙されたと思っていて手放したがってる。
× 中日 巨人と同様に有り得ない。非上場企業。
○ 阪神 村上ファンドとオリックス宮内によって買収の危機に立たされてる。
△ 広島 金無し。親会社無し。ホリエモンを推す声もあるが、ナベツネ等が阻止してる。
× 日公 北海道で一応の成功を見ており、とりあえずしばらくは無い。
△ 楽天 三木谷は別に未練無いが、参入したばかりなので撤退は世間が許さない。
× ロッテ 親会社は韓国財閥で金があり、まず有り得ない。非上場企業。
△ 西武 親会社は意地でも手離さないつもりだが、果たしてそれが許される企業か?
× オリックス むしろ阪神の買収による関西圏独占を企んでいるようだ。
× ソフトバンク 大金持ちだし、手放す要素は今のところ全く無い。

37 :
だけどオリックスが阪神買収しても吸収されるのはバッファローズじゃない?

38 :
タイガース、甲子園、ユニフォーム等は阪神時代のまま残り、
代わるのは、「阪神」の部分が「オリックス」になる所ぐらい。
阪神は買収されてオリックスの軍門に下るが、タイガースは
超一流ブランドなんでオリックス傘下でも変わらない。

39 :
読売ジャイアンツ
ヤクルトスワローズ
東北楽天ベイスターズ
中日ドラゴンズ
オリックスタイガース
広島ライブドアフェニックス
福岡ソフトバンクライオンズ
日本ハムファイターズ
千葉ロッテマリーンズ
あれ、7球団になるな・・・・・

40 :
間違えた、9球団

41 :
オリックス電鉄,略して オリ電?

42 :
馬鹿かおまえは

43 :
>>38
おそらく阪神タイガースという名前も残るだろう。
ただし、その球団は宮内の球団。
これは思案だな。
なにしろ阪急、近鉄のファンに対してあの人のやった仕打ち、知っているしな。
これで関西の球団のファンの気持ちを追いつめるのは3球団目。
オレはファンやめるかもよ。
去年の近鉄ファンの気持ちがわかるような気がする。

44 :
みんな合併させたいんだね。

45 :
三木谷はTBSを狙ったのも、楽天を作った価値も減ってきて限界を感じたから
横浜と合併し1リーグ制にすれば、選手獲得に金はかからないし好都合。
これもちょっとだけど頭にあるだろう。

46 :
9球団1リーグ制
・東地区
日ハム
巨人
ヤクルト
・中地区
ロッテ
楽天・ベイスターズ
中日
・西地区
オリックス・タイガーズ
広島
福岡

47 :
横浜身売りか!楽天がTBS株買収
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20051013_10.htm
横浜の峰岸進球団社長がこの日、「合併するということはないと思う」と認めたように、
両球団の合併も考えにくく、球界では横浜の身売りに発展するのでは―という見方が強まった。
★売却先は『USEN』が最有力
横浜が売却となった場合、身売り先として本命視されるのが情報通信大手『USEN』
(本社・東京都千代田区、旧有線ブロードネットワークス)だ。USENは昨年も水面
下でTBSと横浜球団株の譲渡について交渉。TBSの「150億円以上」の提示に対
してUSENは「100億円が上限」と主張し、交渉決裂していた。USENは平成13
年から楽天と合弁でネット映像配信を手がける「ショウタイム」を設立。同社の宇野社長
と三木谷社長は親しい関係にあり、横浜関係者も最近になって「USENが球団にかなり
興味を持っているようだ」と証言している。

48 :
>>46
なんかおもしろそうだな。それ。

49 :
1地区3球団でどうやって試合するねん

50 :
西武はロッテに吸収される気がする。

51 :
>>47
楽天に株買われたのはTBSにとっては意に反した事だったのに
なんで横浜が身売りって話になるんだ。
協約違反を承知で株買ったんなら楽天が球団手放すのがスジだと思うがなぁ。

52 :
≪TBS売却ない≫
TBSは井上社長、城所取締役が午後9時半から緊急会見した。
楽天との最初の接点については「プロ野球を一緒にやるということで面識を得た」と説明。
また横浜球団については、城所取締役が「きょうの三木谷さんとの会談では何も話をしていない。
TBSとしては三木谷さんが(球団を)2つ持てないからという理由で売るつもりはない」と
球団を手放す考えがないと明言した。

53 :
>>52
それって三木谷が理由で売ることはないってことで、別の理由で売ることがあるって
とれないか?

54 :
しかしまたこの問題か?
パリーグの衆は本当にセリーグと合併させたいんだな。
そうすれば儲かると…
でもほんと目先のことだけしか考えてないな。
って言うかあんまり野球が好きじゃない連中が、野球を利用してるだけって感じがする。

55 :
>>28
パリーグなのに黒字だった楽天>>>(越えられない壁)>>>セリーグでも大赤字の横浜

56 :
それ以前に、コンテンツ放映権の価値として
セリーグ>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>パリーグ

57 :
>>47
楽天が背番号を横浜の字体に似せたり
大ちゃんをスタッフに入れたのは
これの複線だったのかな

58 :
>>55
楽天の黒字は今年だけ。
2、3年もすりゃあ、大赤字だろ

59 :
三木谷は今回の黒字で成功したと確信したらしいな…
でもあくまでも今年はご祝儀みたいなものだからな。
ファンを嘗めすぎるといつかそっぽ向かれるぞ。

60 :
>>58
チーム補強を行えば人件費の増加はやむをえないが
仙台に拠点を移せば設備の維持等の固定費の減少は見込める。
例えば横浜が球場利用料として1試合2000万円で年間14億円という
膨大な金額を納めているが楽天は”年間の球場使用料が5000万円”
人件費以外の維持費が削減出来ればその分を補強費として使える事になる。
首都圏の不人気球団で尚且つ維持費が余計にかかる事と
観客動員が楽天と殆ど変わらない事を考えれば。
コストパフォーマンスとして楽天>>>>>>>横浜なのは間違いない。
まぁ、問題はオーナーがその浮いた金を補強に廻すかどうかという点だけどね。

61 :
>>52
売るつもりはないだろう。
合併するんだからw

62 :
合併なんかできるわけないじゃん

63 :
じゃあ、三木谷は楽天か横浜のどっちかを手放すという選択しかないよ。
協約違反になるからね。
現実的に見て、手放すのは横浜でしょ。
じゃあ、横浜をどこが買うのかと言う話になると手を挙げる企業はあるのかどうか…
トヨタ、サントリー、松下などは球団を持つ気ないしね…

64 :
横浜楽天べーグルス

65 :
>>64
(゚д゚)ウマソー

66 :
合併問題噴出なら来期の開幕はストで試合出来なくなるかも?
もうこの際阪神上場で一気に各球団も親会社から離れて、クラブ
チーム化するしかないね。
このままだと読売のいいなりで球団数8チームぐらいのつまらない
プロ野球になっちまうよ。
本来は、セ、パ8チームずつで計16ぐらいが理想だよね。
じゃねーと新人選手の行き先がなくなり、プロ野球を目指す少年の
数も減っちまうよ。社会人の数も激減の一途だし。
Jリーグは、J1#18、J2#12で来期はJ2また増える予感で
将来的にはJ3構想もあるというのに・・・JFLに入りたいクラブも
沢山あり、ナベツネと絶縁の日本サッカー協会、Jリーグ理事局は
本当に頭良かった。みんな三菱や日立やら住商やら名門企業の人達だから、
読売ごとき何とも思ってない、それに比べてヤクルトだ広島だ阪神だ、
大した企業じゃねーからな・・まずはくだらねー選手の年俸抑える事が
先決だけどね。

67 :
>>60
球場使用料にそんなに差があったか。仙台の方が年間で13
億5000万円安く済むのか。
横浜の赤字が15億円とのことだから・・・。

68 :
球界再編元年から荒れてるねーw

69 :
去年、経団連の奥田会長は日本のプロ野球は8チーム・1リーグで十分って言ってたな…
このままいくと、ホントに経団連の思惑通りになりそうだな…

70 :
楽天 → 横浜移転、ベイ → 仕方なく仙台
こんなところじゃね?
いや、横浜の選手はそのままでオーナー企業が楽天に変わるとか。
仙台はライブドアに売っとけ。

71 :
去年、球団削減をしようとしたら、あれだけ反発が起きたのだから、
いまさら1リーグ制移行なんてしないだろ。
そういえば、TBSは球団経営にあまり関心がないんじゃないかとの声もある。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098949151

72 :
http://www.journey-k.com/cgi-bin/mbs/mbspro-1/pt.cgi?room=bayfre

ベイスターズの掲示板、反対意見交換
荒らし禁止です。きちん書き込みください。

73 :
東北楽天ベイスターズ誕生。

74 :
>>60
仙台の球場はまだまだ投資しないといけないし、収容人数が少ない。使用料が安いのは
行政が負担しているから。また日本ハムは興行収入はあがったが収支は寧ろ下がった。
なぜなら移動費がかなりかかるようになったから。仙台に居を構えるより横浜のほうが
遥かに移動費はかからない。

75 :
まさかまたこの板に来るようになろうとは
野球人生一寸先は闇やね

76 :
フルスタの広告収入と売店収入は楽天に入る。横浜スタジアムは、どちらもほぼ全額スタジアムの収入になる。
それだけでなく、スタジアムはチケット売り上げの25・5%を持っていく。
球場使用料の格差も含めると、本拠地はフルスタのほうが得。

77 :
まあ、あれだ
オレは根っからのベイファンだが、ハマスタには鉄槌を
下す必要がある。
どっちにしろ、客は入んないんだしな

78 :
>>9
パリーグよりセリーグの方が稼げる
よってイーグルスは売りに出すか合併して一リーグ制でしょ?

79 :
>>74
移動費は確か12球団で均等割りじゃなかったか?

80 :
東北楽天ベイスターズって違和感ないな・・・

81 :
>移動費は確か12球団で均等割りじゃなかったか?
な訳ねーだろ タコ

82 :
>>74
仙台のフルスタはまだまだ工事中だよん。

83 :
横浜じゃあ儲からないね
やっぱ仙台の方がイイじゃん

84 :

横浜、悪いな。仙台が全部もらう。でも恨むな。

85 :
そうか!!
横浜の選手を奪うためにTBSに買収しかけたのか。
せこいな。三木谷。
さすが創価だ。

86 :
>>85
全ては取ったモン勝ち。取られた後で、何言っても無駄。横浜
はのろすぎる。

87 :
>>67
甲子園なんか60億だぞ
阪神って100億以上の利益生むって言われてる

88 :
アンチヤクルトのスポニチと週刊実話 
ヤクルトが巻き込まれたら、ノタウチ回って喜んだろうに。

89 :
>>88
どうでもいい

90 :
巨人
阪神+オリックス
中日
横浜+楽天
広島
ヤクルト
ロッテ
西武
ソフトバンク
日本ハム
以上の10チーム1リーグ制でどうよ?

91 :
>>90
どうよ?っていうんなら、報道通りの図式じゃなくて
なんかサプライズを織り交ぜてくれよ。

92 :
巨人
阪神+オリックス
中日
横浜+楽天
広島
ヤクルト
ロッテ
西武
ソフトバンク
日本ハム+丸大ハム
以上の10チーム1リーグ制でどうよ?
ちょいサプライズ交ぜてみた...

93 :
来季のゴールデンタイム
日テレ・・・巨人戦
TBS・・・・ 楽天戦ってことだろ?
横浜は粗末にはされないんじゃないかな。楽観視しよう

94 :
というわけで横浜の皆さん、楽天はベイスターズを合併、事実上仙台に移転いたします。
球団が欲しくなったら、ヤクルトか西武辺りに声をかけてくださいねw

95 :
これのためにミキティ参入させたんだな。
こりゃもうだめぽ。

96 :
>>95
なるほどなあ。
そのためにも、ライブドア(=ホリエモン)は入れたくなかったわけか。

97 :
古田を無理矢理監督に押し立てようとすんのもうるさい蠅を黙らせとこうとする
策略の一部かね。
ノムさんを一年契約で済ませようとするのも後の処理を楽にしたいからか?
なんかシナリオ通りって感じがするな。

98 :
今ついにナベツネの思惑が完全にあらわになったな。
球界改革の先鋒に三木谷をあつらえ、楽天という新球団で世間の目をごまかし、
やはり2リーグでは野球界は成り立たないという現実を巨人ファン中心につきつけ、
楽天にTBSを乗っ取らせ、
西武をロッテに引き受けさせて完了。
小泉首相との会食でもそのシナリオは了承済み、かつ国民の小泉支持が後押し。

99 :
三木谷の陰謀
http://www.policejapan.com/contents/sport/20051014/index.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
原辰徳監督を蹴り倒して苦難を乗り越えるスレ其の壱 (339)
ファイティー存続運動を語るスレ (804)
W杯>WBC→WBC>W杯にするには? (460)
奥菜恵が球団買収を指示していた (287)
【広島か?】セリーグのお荷物球団【横浜か?】 (256)
野球の視聴率が15%超える方法を真剣に考えるD (726)
--log9.info------------------
スーパー正男について 3 (957)
【南西】JP5ν速Travian部 ★29 (800)
【ハンゲ】えれもーど part1【バグ大杉】 (229)
【mixiアプリ】サンシャイン牧場5【農園・農夫も】 (859)
PawaPle Leagueスレ Part2 (266)
無料ブラウザゲーム (794)
 【Lievo】 Webゲーまとめ 【お手軽】  (254)
ブラウザゲームについて議論スレッド (207)
新村ゲー トラビアン Travian JP1 北東 Part4 (571)
【本当の敵は】KingsAge PART28【陣中にあり】 (450)
竜村ゲー ドラゴンクルセイド G4鯖 Glen Part3 (339)
【管理人不在】神@楽屋 Part4【消厨の氾濫】 (797)
村ゲー Travian JP5 part6 (937)
Prime MS Tactics (724)
【紅炎】サーパラSNG総合【GC、御影】 (206)
【P00】ペルソナ アインソフ アイテム相場スレ6 (456)
--log55.com------------------
ドンキ府中の焼鳥主将っておもしろいよ
【月末】クーポンマガジンHot Pepper【金曜】
【野方】秋元屋【今や名店】
☆新小岩駅周辺の居酒屋☆
【泥酔】飲酒運転黙認店を晒せ【ひき逃げ】
おまいら佐賀市内の飲食店をぶったぎれ!
温野菜
禁煙、分煙に非協力な店をボイコットしましょう