1read 100read
2012年6月球界改革議論453: ついに野球最後の砦「大阪」でも野球人気衰退 (333) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プロ野球の視聴率を語る4286 (597)
ついに野球最後の砦「大阪」でも野球人気衰退 (333)
W杯>WBC→WBC>W杯にするには? (460)
交流戦を大幅削減する理由が分かりません Part2 (660)
NHKは高校野球の地上波中継を辞めろ (252)
なぜプロ野球人気は無くなりつつあるのか? (580)

ついに野球最後の砦「大阪」でも野球人気衰退


1 :06/08/06 〜 最終レス :12/06/20
阪神と中日の首位決戦視聴率が10.6%
もう、アカン

2 :
しょうがないなら2取ってやるよ

3 :
大阪以外にも砦はいっぱいあるよ

4 :
>>3
どうでもいい砦だろ?w

5 :
砦ってのは規模じゃねーよ。
残るか落ちるかが重要なのさ。
判るかねボーヤ。

6 :
情報古!

7 :
で、Jリーグの視聴率は?

8 :
Jリーグよりマシ

9 :
野球人気が衰退してもサッカーの人気は上がらない。

10 :
やしきたかじん、野球人気低下を力説
金村防衛軍中尉も納得
http://www1.axfc.net/uploader/13/so/N13_5500.avi.html
DLKey:saru
動画圧縮はXvidです。

11 :
>>9
オレの周りでもサッカー離れが急速に進んでる。
ワールドカップの影響も大きいが、
Kリーグのクラブチーム相手に大敗するんだから、話にならん。
亀田の方がまし。

12 :
>>11
サッカー人気が衰退しても、野球人気は上がらない。

13 :
衰退するほど人気あるかよ。

14 :
税リーグは2%だけどなw

15 :
>>14
ダウト!

16 :
関西視聴率週間ベスト20にランキングされた阪神戦数
05年(7月最終週まで)31試合
06年(7月最終週まで)8試合

17 :
たかじんが野球批判するのって初めて見た気がする。
これからプロ野球の力が弱まれば、
こういうこと言う芸能人も増えるのかな・・

18 :
>>17
近鉄の時も「野球がなくなっても誰も困らん」と言ってる。

19 :
最近セレッソとガンバの話を聞かないな
まだ存在してるのか不安だ
街で名前も見かけない

20 :
野球人気が衰退すればスポーツニュースの枠が空く。
野球以外のスポーツのメディア露出は増える。

21 :
しかし大阪でも阪神って騒いでる奴は一部だけで
ほとんどの奴は無関心。3年前にくらべて人気は4分の1。
去年と比べても2分の1。

22 :
野球は2%以下だもんなw
5/03金 *1.9% 13:55-15:54 TX* プロ野球「日本ハム×西武」
5/04木 *3.7% 13:05-**:** NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第1部)
5/04木 *3.1% **:**-15/04木 *3.1% **:**-16:20 NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第2部)
5/05金 *1.5% 13:55-15:54 TX* プロ野球「ロッテ×オリックス」
5/05金 *2.3% 13:30-**:** NHK プロ野球「広島×中日」(第1部)
5/05金 *3.6% **:**-16:50 NHK プロ野球「広島×中日」(第2部)

23 :

試合中に 「り〜」 「り〜」 と、鈴虫のような鳴き声を発するスポーツ
ベンチで順番が回ってくるまで「おぇ〜おぇ〜」w
守備でボールが飛んでくるまで「おぇ〜おぇ〜」w
応援席のオッサンが帽子かぶってハッピ着てメガホンもって「かっとばせ〜」w
これ以上ダサいスポーツって、ありえーねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  そ れ が 野 球 w

どう考えても ヤキブタの負けです

ありがとうございましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


24 :
阪神の視聴率3年前の半分らしいなw
落ち目だなあ

25 :
アンチ板にいくか視聴率を語るスレにでもいってくれ

26 :
これは素晴らしいスレですね

27 :
関西の女の子との話題に困って阪神の話をふってみたら
あー・・・とかいう感じですごい興味なさそうな冷めた顔をされた。
野球はもうだめだと思った。

28 :
予測を外したことがない俺様が多方面からの情報を分析して
とうとうある結論にたどりついた。このことは本来内密にして
おくべきなのだが、特別に吐露することにする。
       「3年前に比べて全然盛り上がってないな」

29 :
野球をよく知りもしないくせに馬鹿にするな!
おまえらの為に野球を説明してやる
野球は世界でも競技人口も少なく
プレーしたことある人もごく僅か 
試合中の8割はベンチでだべったり
ひたすら投手やバッターがだらだらしてるのを待つんだ
勿論これはデブやおっさんでも出来るようにという配慮だ
この前なんざ野球をしっている数少ない国を集めて
ワールドカップだってやったんだぞ!
その数少ない国で日本は1位なんだぜ!!
決勝の相手なんてアマチュアだぞ!すげーだろ!!
それに日本では野球はまだ人気スポーツなんだぜ
政治力や資金だけでなくあらゆるバックアップを使って
野球の巨人戦の視聴率は5%だ!! ハハハ! 
いかに野球がおもしろいかわかったか!!!

30 :
り〜り〜り〜 もうダメポ・・・・

31 :
ていうか、野球というスポーツが大阪で本当に人気があるなら、なんで近鉄は潰れたんだ、ということになるのだが…

32 :
アメリカ政府は鉄道関係の対立を装った阪神潰しを計画している

33 :

欽ちゃん 行の時間帯に賭けマージャン
欽ちゃん 行の時間帯に賭けマージャン
欽ちゃん 行の時間帯に賭けマージャン
欽ちゃん 行の時間帯に賭けマージャン
欽ちゃん 行の時間帯に賭けマージャン
欽ちゃん 行の時間帯に賭けマージャン
欽ちゃん 行の時間帯に賭けマージャン
欽ちゃん 行の時間帯に賭けマージャン
欽ちゃん 行の時間帯に賭けマージャン
欽ちゃん 行の時間帯に賭けマージャン wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
欽ちゃん「選手行」直撃1時間
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
「笑ってことをすませたい」
「笑ってことをすませたい」
「笑ってことをすませたい」
「笑ってことをすませたい」
「笑ってことをすませたい」
「笑ってことをすませたい」
「笑ってことをすませたい」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  どう考えてもヤキブタの負けです。
    ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW

34 :
>>31
それ言い出すと、野球が人気があるのなら、企業の野球チームが廃部続きで全盛期の1/3しかないのか。
つまり死角無し。

35 :
大阪民国マンセー

36 :
>>21その間にガンバセレッソの人気は10分の1になってるけどな
優勝しても大阪はシーン........特に話題にもならず

37 :
阪神が3年前に比べて気が狂うほどに盛り上がっていないという
ニュースを知ったとき愕然とした。そして、そのことを日がなずっと考えてきた。
思索を重ね、そしてとうとうある結論に辿りついた。
            「阪神落ち目」
      
                               以上

38 :
>>36
>>>21その間にガンバセレッソの人気は10分の1になってるけどな
暑さで頭がやられたのか?それとも野球脳?
10分の1の根拠を示さないと信じてもらえんよ。

39 :
やきう人気最後の砦では四国
本拠地
松山、高松、徳島、高知、今治、新居浜、西条、丸亀、四国中央、阿南、宇和島、坂出
(四国人口上位12都市)

40 :
>>39
四国のアイランドリーグはもはや虫の息

41 :
阪神人気も落ちてきたな 今後が楽しみだ

42 :
>>40
四国アイランドリーグの平均観客数
      4月   5月   6月   7月   総計
愛媛  1079  *950  *959  1241 │ 1024
香川  1321  *870  *651  *535 │ *895
高知  *629  *597  *394  *431 │ *476
徳島  *713  *795  *583  *494 │ *638
───────────────────
総計  1013  *795  *608  *685 │ *753 
(7/23まで)
これで、半数以上が無料招待客って・・・

43 :
四国独立リーグはイゼルローン共和政府。
焼き豚の最後の希望

44 :
阪神戦ナイター(関西地区)、7月平均12.9%
阪神戦中継も再編? 放映権を巡り民放各局がさや当て
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200608050005.html
> ビデオリサーチの調査では、
阪神戦ナイター中継の平均世帯視聴率(関西地区)は、7月が12.9%で、
退潮著しい巨人戦(関東地区)の7.2%をはるかに上回る。

45 :
>>38
テレビや他の媒体でガンバとセレッソ関係の事がでる頻度を考えてみろよ
ピーク時はそこかしこにガンバの文字が躍っていた
今は.........10分の1ではすまないだろ
誰にも求められないから様々な媒体に出て来れない
大阪人の多くはこの前優勝した事なんて知らない

46 :
その韓西人の珍への関心も下がってるからヤバいんだろ
まだ関東ほど露骨に離れてるわけじゃないけど。何時までサッカーに逃げてんだよw

47 :
虎フィーバーも終わり? 打撃戦少なく人気に陰り
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006071209.html

48 :
93年94年の頃のJ立ち上げ当初は関西でJクラブはガンバしかなかった。
その当時はガンバしかないのだからガンバがやたら多く関西メディアに
取り上げられて当然。現在は4つもJクラブがある。
ファンもメディア取材量も当時に比べれば当然分散するのは必然。
かたやプロ野球、俺が物心ついたころには関西には4球団あった。
昔は最大で5球団ぐらいあったとも聞いたことがある。
いまや2つにまで減ってしまった。それにも関わらず阪神の人気は
落ち目もいいところ。

49 :
阪神もダメか・・・

50 :
>>48
分散どころほとんどメディアに取り上げられないんだけど?Jのチーム
見苦しい勘違いだな
多分そのJのチーム4つとも答えられる関西人は少ないぞ
今日は梅田のヤンマーのビルの周りを歩いてきたけど、セレッソのセの字も無かった
本当に居るのか?関西にJリーグのファンなんて

51 :
ああ、焼き豚の断末魔
サッカーを叩いてみても右肩下がりは止まらない

52 :
2006/08/08(火) セントラル・リーグ公式戦
横 浜−阪 神 横浜 16,061人/30,000人

53 :
まあ、関東で起きた現象は3〜5年遅れて関西にも波及する。
だから阪神人気もあと数年で消滅するだろう。

54 :
甲子園では客席にはまだ顕著な兆候が出ていないかも
しれんけど、神宮や浜スタは今年から顕著に阪神人気低下
が見て取れる。去年おととしに比べて明らかに阪神ファン
らしき人間の数が減ってる。
しょせん2002年あたりから去年までのバブルだったのだよ。

55 :
流石に阪神が巨人の替わりになれると思ってる奴なんていないだろうw

56 :
だがパリーグファンの中には
巨人人気が落ちた分パリーグ人気が増えていると
本気で思っているやつが多い

57 :
まさか・・・阪神までもが・・・

58 :
伝統の一戦でも数字取れないからなぁ
現実から目を背けてばかりいると本当に終了しちゃうんじゃないの

59 :
セヲタあわれw
これからはパリーグの時代だなwww

60 :
テレビから野球が、消えた・・・・・・
国民誘導されてるのか?

61 :
>>60
一応BS1でSBの試合はあったよ

62 :
>>58
その「伝統の一戦」という言葉自体がいまや胡散臭い。
みんななんとなく使ってた言葉だが、
年に20試合以上、半世紀以上もやってて、全然ありがたみが無い。

63 :
>>44
12%といえば確かに今の巨人戦よりは高いけど
関東では巨人戦がお荷物になってきたと言われる頃の数字。
本当にこんな数字で争奪戦が起こるのかね。
関西のTV局関係者って馬鹿?

64 :
昨年は年平均16%あったから
7月の優勝争いの時期に12%ってのは
大変な低い数字ですね。
阪神人気が音を立てて崩れていますね。

65 :
>>63
争奪戦が起こってると思ってるお前が心配。

66 :
>>65
放映権を巡り民放各局がさや当て
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200608050005.html

67 :
>>66
単にその記事を信じたいだけだろ。
普段は野球人気が上昇なんて言われても信じないくせに。

68 :
衰退衰退

69 :
サッカーは無名でも視聴率とれるが
野球は、無名では視聴率が取れない
一番怖いのがキヨハラが引退したあとのオリックス

70 :
清原の引退と同時にプロ野球も終わりそうだな。
ああいう野球選手っぽい個性のある選手が一人もいなくなってしまった。

71 :
新庄引退後の
日ハムもヤバイなw

72 :
日本人は野球じゃなくて「王・長嶋」が好きだっただけ。

73 :
阪神もこれまでか・・・

74 :
たぶん今年あるいは来年までに清原、桑田、新庄、古田、野茂が
引退し、松坂がMLBに行くだろう。
知名度抜群の選手が軒並みプロ野球から離れるわけだ。
そうなるとプロ野球ファンでなくても名前を知ってる選手って
日本のプロ野球にはほとんどいなくなるな。
かなりやばい状況だわな。
そんな状況で阪神だけは人気を維持できると思うほうがおかしい。

75 :
阪神は在日選手が活躍すれば問題ないからなぁ
金本が頑張ってるうちは何とかなるんじゃないのw

76 :
金本も、もう年だしな
ヤキウは選手も高齢化してるよな

77 :
まだやきう見てるの?

78 :
やしきたかじん、野球人気低下を力説
金村防衛軍中尉も納得
http://www1.axfc.net/uploader/13/so/N13_5500.avi.html
DLKey:saru

79 :
いまだにサッカーを敵対視してる時点で、野球終わっとる

80 :
寧ろ庇いようも無いくらいに零落れた今だからこそ現実逃避に使ってる感が有るw

81 :
>>62
しかも星野が阪神の監督に就任して戦力整える前までの四半世紀くらいは、
ほとんどのシーズンが強豪と単なるザコの試合でしかなかったからな
少なくとも関西以外の人間にとっては、大洋や広島と同等の対戦カードにすぎなかった

82 :
最期のとりではTVKじゃないかな

83 :
もう普通にテレビから野球が消えたしwwww

84 :
今フジで東京ダービー(笑)やってるよw
ハチクロ豚に顰蹙かってる

85 :
>>82 それを言うならサンテレビでしょ。今日もわざわざ神戸から横浜まで乗り込みできてる位だから。

86 :
東京ダービー(笑)オワタ。終了後のCM、見事に「ニンニク」&「ウコン」だからなwww。
よっぽどCM売れてなかったのかも。いつものハチクロの分までぶっ飛んじゃったのかな?

87 :
本気で終わったな、ヤキウ。

88 :
なんかゴールデンタイムに野球がテレビでやってないと清々しい気分だな
ところで深夜やってた視聴率ってどのくらいなんだろう。
本当に日本人が野球好きならある程度視聴率はとってるはずだけど。

89 :
>>88
まぁそうな日本人は全国民が共通して好きなスポーツはないよな
野球は落ちてる
サッカーはW杯限定にわかの群れ
その他は似たり寄ったり

90 :
さらば阪神 さらば野球

91 :

高校野球の客、タオル頭に乗せてるジジイばかりなんですけど(大爆笑)

92 :
>>88
3%程度。丸々放送したら1%割りそうな気もするが。

93 :
滝沢と今井が始球式に出てなかったら超低いだろうな

94 :
こう言うことかな?w
焼き豚深夜族+おしっこに起きた爺さん+ジャニヲタ 3.3%
焼き豚深夜族+おしっこに起きた爺さん 2.1%

95 :
あ、巨人戦深夜の数字はこれね。
8月9日及び10日にフジテレビローカルで深夜に中継された「ヤクルト×巨人」の
視聴率はそれぞれ3.3%,2.1%であった。

96 :
今日はようやく大阪も地上波なし!!

97 :
予想以上の速度で野球が衰退してるな。

98 :
今日も中日が阪神に勝ってこのまま行くと本当に放送する意味なくなるしなw

99 :
ゴールデンで7%、深夜で2〜3%ってすごくね?
野球ってファンの流動が皆無だわ。そのファン層ってのも
じいさんばかりだから先細り確実。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
裏金・栄養費問題を議論する (482)
【結局】野球人気は回復しません【無理】 (243)
野球界国際化計画の失敗 (276)
ロッテ女幹部・gdgd球団運営 9 (773)
ロッテの応援ってかっこよくない? (747)
牛島監督を殴って苦難を乗り越えるスレ1 (311)
--log9.info------------------
★★★ショーン・ホワイト2★★★ (856)
【孤独】ж一人でゲレンデ行く人ж55人目ж【オナニスト】 (449)
パインリッジリゾート芸北 (687)
インナーウェアを永遠に語りつづけるスレ4 (902)
【NASA】BE!POP NAKEDは至急集合せよ!3【アルペソ】 (393)
このオークション逝ってよし!再出品16.5回目 (372)
グローブメーカーについて語ろう 4双目 (555)
なんかもうBURTONって恥ずかしくない?新人15人目 (605)
【D2】ATOMIC Ski 2枚目【プロリンクみたい】 (785)
パークつくれよ富良野スキー場 (348)
【小便】ウイングヒルズ3【研究所】 (204)
【迷惑】ゲレンデ駐車場での鍋【貧乏臭い】 (314)
エコーバレーってどうよ?Part5 (298)
おまいらが好きなプロライダー誰ですかぁ? (742)
【伝統ワックス】蝋燭(ロウソク)2本目【最安値】 (421)
スキーオンリー【NASPAスキーガーデン】 (366)
--log55.com------------------
☆伊豆急★ 電車でダイビング2 ★J R★
【問題】人に板ぶつけて笑顔のロンボ3【提起】
【全身ヤケドで入院】日焼けスレ【上手に焼くor防止】
ダイビングショップ アクアギフトってどうよ
海水浴客に一言いいたい
■ 大 野 修 聖 を 応 援 す る ス レ ■
イルカを殺さないで 2
【ヒヤリ】水中のやばかった出来事【ハット】