1read 100read
2012年6月音ゲー427: jubeatの難易度を考察するスレ (950) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初心者】太鼓の達人上達スレ●2連打【歓迎】 (637)
【俺たちが】L.E.D.9カク目【カクちゃんだ!!】 (776)
beatmaniaIIDX DPフルコン埋めスレ3 (797)
特急スーパーモグー!\(´・ω・`)/で100目指すスレ (403)
音ゲーの曲名と曲名を合体させて遊ぶスレ【その7】 (221)
【サントラ】音ゲー関連CD総合スレ Disc 15 (362)

jubeatの難易度を考察するスレ


1 :10/03/16 〜 最終レス :12/06/10
詐称
表記されている難易度以上に難しい譜面のことを指す
あまりにも酷い場合などは後のバージョンで適性レベルに変更されることもある
逆詐称
表記されている難易度以上に易しい譜面のことを指す
あまりにも酷い場合などは後のバージョンで適性レベルに変更されることもある

2 :
詐称:Crosswind
あれは10とそんなに変わらないと思う。体感的に

3 :
detteiu

4 :
クリア基準かスコア基準かはたまたフルコン基準か

5 :
>>4
概ねクリア基準で付けられてるんだろうけどスコアゲーだから
エクセ基準でまとめたりとかしたら需要はあるかもしれない・・・たぶん

6 :
とりあえず10段階表記に限界来てると思うんだ
俺的にはインスコ←→ロシアン

7 :
新作稼動上げ
歩いて帰ろうが詐称詐称言われてるみたいだけど密度薄いしそれほどでもなくね?
プレザゲとかInfinityレベルだとは思うけど個人的にあいのうたは超えてないな

8 :
話しの腰を折るが…これ必要か?スキルポイントもないから…
せいぜい地雷注意くらいしか…

9 :
別に良いんじゃないの?
ポプ寺DDR太鼓ギタドラと他ゲーは軒並み似たようなスレがあるみたいだし

10 :
そろそろ難易度表記を15段階くらいにしたほうがいいかも
でもあんま細かくなりすぎてギタドラみたいになっても嫌だしな…

11 :
12段階で
Lv.12
アルヴィダ赤
エアレイド赤
エヴァ赤
マクイル赤
Lv.11
エリア赤
ギガ赤
クロス赤
マクイル赤
Lv.10
インスコ赤
カミング赤
キスライ赤
スラング赤
ロシアン赤
こんな感じでどうだろう

12 :
あ、マクイルは12で。失礼

13 :
>>11
アルビダは10でも弱めか真ん中ぐらいって評価じゃなかったか?
Lv12
エヴァ、エアレイド
Lv11
マクイル、エリア、アルビダ、クロス、ギガ
Lv10
インスコ、キライ、カミング、隅田川、トゥルラブ、ロシアン、リードミー
Lv9
少年、撫子、カニ子、スラング、バカ、エアレイド黄、スノグ、九州男、しぐ、ポラ、シャロン
アンビリ、アイズ、情熱、あいのうた、Eva黄、ちょうど



こんな感じで

14 :
12段階にしてもれあどめは9でいい
譜面配置アレだがリズムはずっと8分だろ

15 :
とりあえずスピキンは6くらいで

16 :
>>15
中級者以上からしたら楽に感じるらしいけど初心者にはあの同時ラッシュが鬼門みたいだな
まぁそれでも6だと思うけど

17 :
A Dance & A BeerもLv8→Lv7でいいと思う

18 :
12表現でも隅田川10も無いだろw
せめて9だろ…
濁流が難しいって意味わからん…
濁流はつながるけど、最初の方が難しい

19 :
レベル分けは10まででいいと思う。
12とか設けてもどうせEvansとAIRRAIDくらいしか入んないし。11もせいぜい5曲くらいしかないし。
真ん中くらいのレベルの曲を埋めてると整理の余地があるように感じるから、EvansとAIRRAIDをLv10にしてその他の高レベル曲を今のレベルから1下げるくらいがちょうどいいとこ。

20 :
>>13
れあどめが10とかないわ
正直8になってもおかしくないくらいの現9最弱レベルなのに

21 :
れあどめが9最弱はない。
むしろ9の基準として考えるべき。

22 :
じゃあこれより簡単な9を教えてほしい
強いて言うならちょうどいいとこにいたいくらいか?
同時多いだけだろ
リズムも一定だし
これくらいの同時でムズいっていうなら黙って緑黄やってろよ雑魚^^

23 :
ごめん、乱暴な言い方だった。
俺が叩いてて思うに、LeadMeは曲のリズムとパネルのリズムがいまいち合ってないように感じるんだ。
拍子があるべきところになかったり、ないべきところにあったりして曲に乗りながら叩けないというか。
その分俺はSigSigとか情熱とかちょうどいいとことかの方がやりやすいと思うんだけど…。
プチ出張もあるし、やりにくさはLv9の中で真ん中くらいに感じる。
主観的意見に過ぎないので、もし本スレで既にLeadMe最弱で結論出てたのならLeadMe最弱で正しいと思います。

24 :
情熱大陸はLv.10だと思うんだ…orz

25 :
>>23
俺からしてみれば、情熱は9の中では苦手な部類
未だに9で鳥SいっていないのはSlangとクロスと情熱だけだ
だが情熱は簡単な部類といわれるのもわかる
客観的に見れば発狂も無いしリズムもメロディ通りだしね
だから難易度を語る上で主観ではいけないのだよ

26 :
Lead meは強いってことはないと思うけどこれより素直な9もあるし最弱はないような気がする
逆詐称組の天地ちょうどよりは初見殺しな分だけ難しいと思うしeyesシャロンと同じぐらいか

27 :
何かこの話題続けるのもあれだし地雷譜面まとめみたいなの作ろうぜ
1レベル辺り多くて3曲程度で
1
アンビリーバボー緑
rose緑
2
3
風になりたい黄
4
5
6
シャナナ赤
7
PLAY THE GAME赤(個人差)
あいのうた赤
8
隅田川夏恋歌赤
9
crosswind赤
10
Evans赤
AIR RAID FROM THA UNDAGROUND赤

28 :
LV8
夏祭り(赤)

29 :
最強の逆詐欺・・・ちょうど
最強の詐欺・・・隅田川

30 :
最強の逆詐称はスピキンだろ
Lv1から譜面埋めて、3あたりで鳥S取れなくなったと思って赤スピキンやったら初見鳥Sだった俺が言うんだから間違いない

31 :
最強の逆詐欺は赤労働CALLINGだろ
あの同時押しは初見ならビビるけどさ

32 :
>>31
確かに。H押しと7マス押しを抜けばLv4か5くらいか

33 :
隅田川は濁流以外でもロシアンの強化版みたいなのが何度も来るから
難易度がロシアンより下と言うのはおかしいと思う

34 :
@ABC
ABCD
BCDE
CDEF
濁流

35 :
クリア難易度”だけ”で考えた12段階評価
12
Evans、エアレイド
11
ロシアン、隅田川、エリア、マクイル、ALBIDA、ギガブレ
10
キスライ、情熱大陸、SWEET ANGEL、coming true、シャロン
少年リップルズ、Lead Me、SigSig、Slang、トゥルラブ、凜花
インザネ、インスコ、クロス
9
ちょうどいいとこにいたい、バカサバ、Musical Messenger
more more more、インビジ、Shining Star、eyes、コイノチカラ
スペカニ、アンビリ、紅空、Secret Word、夢見る少女じゃいられない
スノグ、天地、ポラリス、ジャンブギ、b2b、あいのうた
こんなもんだと思うんですけどね

36 :
クリア難易度っていっても初見なのかそれ以外なのか区別しないと分類しにくいな

37 :
>>36
じゃあ初見と研究とで分けよう
>>35のヤツは初見っぽいな ロシアン上にいってるし

38 :
>>37
大体初見に合わせたつもり
初見で考えると夏祭りも9でいいかもしれん

39 :
公式が初見で決めてるならプレザゲが7とか明らかにおかしいし
ちゃんと両方考慮してるんじゃないかな

40 :
>>38にもあるけど
初見なら夏祭りは相当難易度高いと思う

41 :
みんなクロス「クリアは簡単」って言ってるけど9の中だと普通にきつくね?
クロス以外の9とギガは初見B以上だったけどクロスは730kぐらいしか取れなかったような記憶が

42 :
>>34
それミス連発だろ

43 :
>>41
いや普通にクリアなら9で妥当だと思う
発狂は適当にいくつかだけ拾ってあとの部分それなりに取れたら
クリアだけなら出来るし
クリア難易度で言えば9の壁はインスコとキスライの二強かと

44 :
少年リップルスの赤は
10でもいいんじゃないかと思う件

45 :
件は語尾に着けりゃ良いってもんじゃないが
少年はまさに9ってかんじじゃないか

46 :
クリア難易度9で、フルコン&エクセ難易度10ならわかる

47 :
天国と地獄は9でも優しい方だよね?

48 :
天国と地獄とちょうどいいとこにいたいは
9でもかなり優しい方かと

49 :
天地は無印9の中でも評価低かったし実際スノグの練習曲に使えるぐらいの逆詐称
寺のPrestoみたいに黄色も赤も8が妥当

50 :
天地は黄と赤のレベル逆だと思うんだが
何度やっても黄<赤(´・ω・`)

51 :
>>50
出張するとだいぶ楽になるよ

52 :
本スレ続き
指は他のコナミゲーが発狂してる分ゆとりゲー路線を貫くんじゃないかな
これが限界とは思わないけどマーカー被りが公式の中でタブーになってるんだったら爆発的なインフレは難しいと思うし
せいぜいエヴァが最高レベル-1ぐらいに収まりそうな気がする

53 :
ユビートの難しさは、いかに後ろ姿を気持ち悪く見せないでプレイするかだからなw
「うわっ」って思われずにEVANSをSSS出せたら穴Vノマゲクリア位の価値はあるんじゃないw

54 :
マーカーとかによっても
やりやすさかわるんじゃない??

55 :
knitで昇降格しそうな曲でも予想してみようぜ
ロシアン赤10→9
隅田川赤8→9
九州男赤8→9
天地赤9→8(両方8)
ちょうど赤9→8
あいのうた赤7→8(9?)
プレザゲ赤7→8
労働赤8→7
Golden赤8→7
曖昧赤8→7
理由なき赤8→7
しぐ黄8→7
∞とかそらとぶ辺りはまだ微妙かな?7以下は任せた

56 :
どうして高難易度厨房はレベルを下げたがるのだろうか

57 :
>>55
個人的にスノグはアイズより難しいんだけどスノグが上がるかアイズが下がるかどっちかありそう

58 :
ロシアン赤とちょうど赤は下げなくていいわ
あと、隅田川赤は10でいい
ALBIDA・ISHの黄あたりは下がりそう

59 :
>>57
eyesが下がるほうが可能性は高そう。
基本はknitでどんだけ高難易度が入るかなんだけど、どうだろ?
LV9以上が増えるならスノグ・Musical辺りが9上位程度に残る
様に隅田川だけ上げて、ちょっと〜・eyesが落ちる感じになるか。
増え方によっては
LV7→あいのうたのみ昇格
LV8→Haru Haruクラスまで降格、隅田川のみ昇格
LV9→昇格無し。SWEET ANGELすら降格
なんて事にもなりかねんが、果たして。

60 :
>>59がよく見たら間違えてるな。
9上位→8上位で。

61 :
3y3sはレベル9妥当だと思うのだが
クリアは簡単だがスコアが伸びない
ちょうど〜とれあどめは8になるべき

62 :
>>61
クリアは出来るがA乗せるのも厳しいならともかく、Sまでは
出やすい場合はスコア考慮はいらないと俺は思ったもんで。
LV8に下がると自分の場合マクイル黄とeyesがスコア最下部になるわ。

63 :
コンマイのゲームって基本的にクリア難易度で付けられてるんじゃないのか?
>>61
天地は当たり前すぎて挙げられもしなくなったのかw

64 :
お前ら赤が良譜面過ぎるからってAREA51黄を忘れてないか
あれ早いから高めに付けるにしても7弱クラスの譜面だろwwwwwwwwww

65 :
>>64
無論自重しない黄色もあるが、「黄のLV○<赤のLV○」とかは
昔からよくある話。寺で言うMr.TやLOVE WILL..辺りが同レベルの
Normalより難しいのと似たようなもんで。
んな事言ったらインスコ黄もしぐ黄もインザネ黄も、黄色で
下げるもんは赤より多そう。

66 :
そうか?ポプとギタドラやってるけど特にそんな印象はないんだけど
具体的に上げるとポプの37とか明らかにH>EXだし特に向こうはそういうことは考えてないような気がする
単純にエリアとかしぐは弱いと思うけど指でもそんなに大多数じゃないような

67 :
中難度クラスの譜面だと要求されるテクニックの多彩さから黄(H)<赤(Ex、A)になりがちだけど、
プレイヤーが既に小手先の技術蹴踏してきてるような高難度クラスの譜面になってくると、逆転することが多いように感じるな
ポプの38付近もそうだし、ギタドラなんて40台50台は赤の方が圧倒的に難しいこと多いのに、80台の黄なんてどれも詐欺ばっかだしな一部除いて
まあそもそも真ん中の位にあたる難度が上級者向けにカテゴリされてる時点で、その上位譜面がどういう層に向けられてるのか考えたら、
そういう傾向になるのもうなずけなくはないんだけどね
で、指はそもそもまだ2作目だし、他のゲームと違って最高クラスの譜面にそれほど威厳がないから、最高難度帯の黄はそれほど強く見えないんだろうな
ただよく赤がレベル10の曲の黄譜面を思い返してみると、
エアレイドの黄はしっかりレベル9妥当な譜面だし、エヴァンスの黄もスコアは出やすいもののラストはそれなりに難しく作られてる
ロシアンなんて下手したら黄の方が難しいって言う人もいるくらいだし、マクイルもスコア出すには譜面ある程度読み込めなきゃいけない
ギガブレは歯抜けになっててスコアの出しづらさに拍車かかってる
どれも同じレベルの他の曲と並んで弱いかって言われると別に全然そんなことないんだな
長々書いたけど、こうして考えるとAREA51の黄がどれだけふざけているのかが分かるな

68 :
>>66
まぁ>>67の言う通りで、DDR・寺・DM(中難易度まで)には
よくある事だったんだよ。今は基本的には変わらなくなって
いるんだけど。
AREA51だけ目の敵にしても仕方なくね、の話だったはずなんだが
>>67は目の敵にも程があるww確かにLv7弱でも良いわけだし。
そういや、指から音ゲーを始めた人に
「インザネ黄やインスコ黄が何で一発でそんなスコア出るの?」
って聞かれた事がある。他の音ゲーやってる人を見ると大抵
コナオリ曲で負けるんだそうな。
ある程度音ゲーの素地がある場合と無い場合と違うんかな?

69 :
どこかで同じ作曲者の同じような曲に出会ってるから予想しやすいんだろ

70 :
LV8は大幅に降格させた方がいいと思う
Infinityとスノグポラリスが同じ難易度ってのもおかしな話だし
隅田川のみ9に送って
LV9はeyesとスペ、天地、ちょうどを8に

71 :
Infinityってそんなに弱いか?
下半分には入ると思うけど少なくとも10曲はもっと弱い譜面があるような気がする

72 :
LV8だとかなり弱いと思う。>Infinity
三角押し部分が無理でも他が楽すぎてクリアラインには届きやすい。
Lv7のA Perfect Skyやふがいないやの方が押し方の厳しさは上かも。
SS以上のスコア難易度を考慮しない場合の自分のLv8下位は、
(レベルダウンクラス)
 I my me mine、Infinity、AREA51黄、Golden House、SigSig黄、
 Haru Haru、光のロック、労働Calling、
(個人差炸裂だが低い人には低い)
 そらとぶひかり、天国と地獄黄
(LV8〜9が急増なら落とすべき)
 ECO FIGHTER、A Dance & Beer、理由なき反抗、ロボットハニー、
こんな感じ。あくまで個人差。
もし上記を全とすとなると、Lv8→9は隅田川があるとしても
Lv7→8は皆無になるかも、上9曲だけならあいのうたは昇格候補だが。

73 :
避難所から
>>72
ハルハルも光のロックもエコも普通に真ん中ぐらいだと思ってた
光のロックは無印時代に天地と同時期にやったが初見150kぐらい低かったような記憶が
理由なきは後半80秒ぐらい8分が全く出ないし個人的にはあれこそ逆詐称のような気もするな

74 :
隅田川は9飛ばして10にすりゃいいと思う

75 :
>>72
そうやってどんどん下げていくうちに、jubeatの高難易度化が進行するわけですね。
つかあれだけの譜面をたった10段階な分けるわけなんだから同じレベル内の差はあって当然だろ

76 :
同じレベル内で難易度差があるのはどうかと思うけどね
10段階は無理があると思うなあ

77 :
>>73
うん、理由なきは確かに下に入れようか迷った。
Haruと光のロックは特別難しい押し方無いしね。速さの問題が
あるがクリアだけなら楽かと。スコアまで見ると違ってくるよ。
>>75
レベルの是正は必要だと思うよ。特にLV別マッOがある指は。
実際に初代→ripplesでかなりの難易度変更があった。
だからこその予想、ぐらいに考えといてもらいたい。
ちなみに高難易度化ってより、各LVの曲数を均すだけね。
確かに高難易度化は避けられないけど、ロボットハニー緑なんかを
見るかぎり、スタッフはちゃんと下のレベルもわかって作ってるし。

78 :
やはり弐寺と同じように12段階にすべきか
12
現時点該当なし
11
エヴァ赤 エアレ赤
10
エリア赤 マクイル赤 ギガ赤 ロシアン赤 アルビダ赤 インスコ赤 クロス赤 隅田川赤
9
少年赤 キライ赤 情熱赤 甘天使赤 カミング赤 シグ赤 スラング赤 トゥルラブ赤 凛として赤 インザネ赤
長くて失礼

79 :
続投失礼
難易度は下げるよりも上に拡張していく方がいいと思った。
初心者でもLv5あたりまでなら問題なく初見クリアできるようにしておいて、8あたりから難易度を上げていくという感じにする
でエヴァエアレ級の超難曲は11や12というレベルを新設してそこに配置

80 :
ロシアン>キライとな

81 :
ロシアンって妙に評価高いよね・・・・・・
交互連打苦手な人にはキツいんだろうか

82 :
ロシアンできてない人の見てると、完全左右分業が原因だと思うから、左右交互以前の問題。あとそういう人に多いのは序盤と終盤のところを手のひらぐちゃあでごまかそうとしてるせいでシャッターボーナスが完全に消え去ってる。

83 :
ロシアンを9にしろ クロスはレベル9でいい
だからインスコをレベル10にするんだ

84 :
>>81
うん、まさしく自分なんか左右分業のためにロシアン無理でした。
シンメトリーな譜面が結構あったから感覚的に寺のDP譜面みたいな
感覚でやってたから、ロシアンは最初全然手が動かなかった。

85 :
俺もロシアンほんと無理だわ・・・
Evansのほうが8万くらいスコアたけえ

86 :
ロシアンはコツを掴めばスコアが10でも一番伸びやすいので
人によっては9以下とか8でもいいなんて意見出てくるが
クリア難易度は超個人差譜面で
無理な人は本当に苦手にする譜面
実際俺もクリア出来たのは全曲中最後から2番目だった
(最後はエヴァ アペンドの前の話)
プラチナの未クリア率も高いらしいし
10のまんまで何の問題も無いと思う
コナミの公式難易度は一応クリア難易度らしいし

87 :
個人差はあれど評価見る限りクリアもフルコンもエクセも隅田川>ロシアンっぽいし
隅田川が9止まりならロシアンは降格が妥当だと思うしロシアンが10のままなら隅田川も10
隅田川10の方は異論出そうだしロシアンは8と10の間を取って9で良いんじゃないかな

88 :
隅田川10でいいでしょ
9の要素なんぞ無いわあんなもん

89 :
ロシアン8とかアホだろ

90 :
12段階にしろだとかいってるやつは寺と指の総譜面数を比べてみたらいいと思う
1つの難易度に5曲ぐらいしか入らないのならわざわざ増やす必要はないかと

91 :
クリアレートとかレーティングSレートとかはあってもいい気がする

92 :
理由無き反抗が8なのは最初がきついからかも。
光のロック的やワープな要素があるし。

93 :
スピキン7→6
労働黄7→6
ふりぃ7→6
シャナナ6→7
粉雪6→7
フリフリ6→7
全力少年6→7
セニョ6→5
しぐ緑6→5
インザネ緑6→5
冒険者たち黄4→5
風になりたい黄3→5
rose緑1→3
アンビリ緑1→2
緑黄そんなにやらないけど7以下はこんな感じか

94 :
LV1〜10までの各曲数が、
13、42、44、47、53、56、62、49、20、7
こうしてみると一番多いのLV7なんだよね。
フリフリとか難しいのはわかるけど、無理にLV上昇させなくても
放置でも良い気がする。その分fact・インザネ・しぐ辺り下げた
方が良さそう。
って、こんな風に言っても前回と違ってロケテ時点で難易度の
変更が無かったなら難易度変更無しなのかな?

95 :
インザネsig8とかアホだろ
ほんと高難易度厨は下げたがるな

96 :
避難所から
>>95何と戦ってんの?
【本文】↓
>>94
しぐとインザネの緑黄は弱いと思うけどFACT赤ってそんなに弱かったっけ?
クリアは7の中じゃ結構強い部類だと思ってたが
他の作品は毎作のようにレベル変更あるしあるんじゃないかな

97 :
>>95
書かなかった俺が悪いが、赤でなく緑黄な。
LV7周辺の話をしてたからわかると思った。
>>96
もしかしたら自分が早い単押しに強いだけかもしれないね。
最初からついていけたせいかfactは全難易度かなり弱く感じた。
他の作品も大抵ロケテ時点で難易度変更をしてるから、変更が
無いとなると初代→リプ程の大量の変更は無さそうな。

98 :
東方神起は全難易度1ずつ上げても良いような気がするね

99 :
本スレ>>111
ホトリミは緑の5の方が逆詐称じゃね?
って律儀に誘導に乗ってるのが誰もいなくてワロタ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【beatmania】スコアラー育成スレ (692)
CS限定☆12で難易度表作ろう (255)
ビートオマエラIIDX (203)
(DDR)AC版DanceDanceRevolution X3 Part213 (819)
【復活】うしっくす総合スレ【自己中】 (248)
【IIDX】*50のオリコでIRをするスレ19【RA】 (919)
--log9.info------------------
陸上競技の放送予定を書き込むスレ Part2 (912)
シモン (320)
慶応大学陸上部 (474)
なぜ女子マラソンには美人がいないのか (568)
駒澤特急とは? (561)
マサイ族の身体能力 (226)
【けいあい娘】東大阪大敬愛 U (603)
星創太 (645)
【再建請負人】国士舘大学陸上部17【下重新監督】 (442)
2ちゃんが選ぶ駅伝表彰スレ【'12年】 (818)
最高の箱根駅伝動画発見!!!!!!! (258)
神奈川県高校陸上スレ Part4 (440)
名城大学女子駅伝部5 (930)
野林祐実 (700)
全国高校駅伝男子順位予想スレ 4年目 (277)
【Reborn】拓殖大学応援スレVol.24【Orangeboys】 (461)
--log55.com------------------
ともよちゃんに挨拶するスレ
小狼×さくらを語るスレ
同人寝具スレ…86枚目
シン・エヴァのオチを予想するスレ
エヴァの同人誌を語るスレ
ヱヴァンゲリヲングッズスレ36
なんでもかんでもシンジのせいにするスレ 5
エヴァ板には『魔物』がいる