1read 100read
2012年6月音ゲー192: 【DP】ここがヘンだよ小数点【非公式難易度】 (252) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
jubeat copiousは何故大失敗したのか (524)
【4曲】jubeat copious 伝導スレ 4曲目【揃えよう】 (593)
■■ ギターフリークス 202 ■■ (506)
Limitless Possibilityを「りみぽ」と呼ぶスレ2 (581)
【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】 (229)
万年八段にありがちなこと (310)

【DP】ここがヘンだよ小数点【非公式難易度】


1 :12/03/30 〜 最終レス :12/06/23
ttp://www18.atpages.jp/~zasa/2dxdp/rank_view.php
・嘆きの樹とAlmagestの難易度が同じ
・perditus†paradisusと黒麺の難易度が同じ
・溺死に○が付いている
・G59に△が付かない
・無理皿譜面の良譜面判定に統一性がない
・定期的なモラルハザード
12.0〜12.5の細分化には限界がある。
もうとっくに限界を超えて矛盾が生じまくっているのに、DPスレ等でみんな小数点の話ばかりするのは何故だろうか。
そんなDP非公式難易度表のヘンな所を挙げつつ存在意義について語るスレです。

2 :
12.4三

3 :
F[A]に◎とかありえないでしょ。どういうレベルの人らが投票してるの?

4 :
ほんとF◎だけは納得いかない。

5 :
溺死○も納得いかんけどね

6 :
個人差を押し付けてゴリ押しで難易度位置調整してる感じ
Yellow Sunrise穴が酷い

7 :
SPよりずっと少人数なんだから
個人差や当人の曲への好き嫌いが大きく影響する
特に12台なんてそうでしょ
希望としては、同レベルで比べて簡単か難しいだけ分かればいい
無理に0.1刻みで格付けするのはおかしい

8 :
ppと黒麺の件に関してはぶっちゃけ黒麺を隔離させちゃえばいいと思うの

9 :
オススメが曖昧なのはAAのところで議論した記憶なんだけど
管理人があんま関わんないで放置状態なんだよな
無理皿はQQQもあるから何とも言えない
DP☆12ってSPより数多いし大体の位置が分かればいいんじゃないか?

10 :
黒麺とppが一緒なのは、12.5以上は、5曲くらいしか無いのにその上作っても意味無いからだろ
もし厳密に分けるなら、ポンデス12.6、黒麺12.8くらいはある、でもこんなに分ける意味無いだろ
まぁ12.5クラスが10曲くらいになった時に、ポンデスと黒麺を12.6に上げれば良い
それより11.8と12.0の基準が曖昧、バラツキが多すぎる

11 :
DPは個人差が大きいから難易度分けが難しいっていろんな所で言われてるのに
このサイトはなんで凄く細かく分けようと頑張ってるの?割と無駄な努力に感じるんだけど

12 :
12易
12普
12難とかでいいよ

13 :
久々に表を覗いたけど、いつの間にか嘆きが12.4になってるんやね。
とりあえずF穴がオススメ譜面になってるのはちょっと納得できない

14 :
俺は結構面白いと思うんだけどF不評だな

15 :
オススメとかいうのは突っ込みどころ多すぎて笑う
ところでまだFLIPは無しとか言ってるのか?

16 :
DPとかオプションゲーなのに正規限定とか頭固すぎ。
穴クエ初クリアが正規だった人なんてほぼ居ないでしょ。

17 :
FLIPと鏡はともかく
ランダムは当たり外れあるから、数値を限定するのは無理
理想的な表記の例としては
・正規12.4
・右鏡12.3、FLIP12.2
・乱で12.1レベルになる可能性あり
ぐらいの併記は必要だと思う

18 :
アルケー赤D 8.13
アニュス紫D 8.62
トカタ赤D 7.68
ホワトル赤D 7.83
ドラムだとこれ位

19 :
>>17
小数点教徒って何でそこまで難易度決めるのに必死なの?

20 :
(キリッって語尾に付けて会話したいから

21 :
革命[H][A]両方○って節操ないよね
百歩譲って灰が○でも穴はゴミでしょ
ホントにDPやってる人が投票してんの?

22 :
革命穴が評価される意味がわからん。
あんなのバグ譜面じゃん。

23 :
F穴は12.2のオススメで妥当だろ
上から目線乙

24 :
お勧めって適正レベルの人が表見て参考になるかどうかが大切なのにね
そういう人にDXYとか普通勧めないでしょw
こういう癖譜面にお勧め投票するのって上手い人が上手い人向けにやってるつもりなのかな
まぁ結局は自分でやって判断してね、だけど

25 :
☆12スレから変なスレに誘導されました。
向こうの>>912とかは小数点でも割とみんな把握してるって言うけどさ、
小数点の話題になった時、わからない人は単に発言してないだけだと思う。
何が12.3でも12.4でも構わないけど、このサイト知ってるのが当たり前みたいな感じで外部に垂れ流すのやめて欲しいかな。

26 :
☆12全曲小数点の値は把握しているけど
さすがに☆12スレでわざわざ表記する気は起きない
レベルフォルダ内で比較して簡単か難しいか中くらいかだけ区分すれば十分

27 :
>>23
出だしの糞分割
皿のためにオブジェを抜かす手抜き
マンネリ
頻繁した着地要求
こんだけの萎え要素もった譜面は3y3s同等
混フレ持ちだす奴いるけどたった8/73小節だぞ。
初心者にこんな譜面をおすすめするくらいならもっと別の譜面おすすめしたがいいだろ、下から目線乙

28 :
>>25
そうそう。
個人的に、一個人サイトが勝手に運営してる難易度表が2chであたかも常識かのように扱われてる現状に納得がいかない。
定期的にモラルハザード起こしてるのに今だにこの難易度表を信仰する意味が理解出来ない。
まだ2chだけならまだしも、ニコニコ動画なんかでも当たり前のように小数点垂れ流す奴いるからなぁ、ほんとやめて欲しい。
とかいうと見なきゃいいだのNG登録しろだの言う奴がでてくるけど、そういう問題じゃない

29 :
>>23
同色繰り返しとトリルの終わりにいちいち皿があるような譜面のどこがオススメなの?
今作の☆12の中で相当つまらない部類だぞ

30 :
久々に見たら○多過ぎワロタ

31 :
Fはパッと見AAみたいな曲だし良譜面と思わせておいて
実はやってみると全然つまらないというw
軸が多いというか偏ってると言うか、個人的にレザクラと並んで嫌い
レザクラもあんまり良譜面とは思ってないけど、昨今はちゃんとDPにも穴作ってくれてるしあんまり贅沢は言えないよな

32 :
新作稼動時とかの寸評には小数点使うほうがわかりやすいので使ってる

33 :
12.2〜12.4見て思ったんだけど片手階段譜面に○付きすぎ

34 :
1.ノーマルゲージクリアを基準とする(ハード、イージーは考慮しない)
2.譜面は正規限定(FLIPも無し)
え、このゲームFLIP左ミラーがデフォじゃないの?

35 :
>>25-26
常識とは言わんし言いたい事も分かるが、
このサイト一応初心者スレから12スレまで全部のテンプレに張られてるのは知ってるか?
使いたい人は使えばいいし使いたくない人は無視すればいいじゃん
あれ?ここアンチスレだった?

36 :
>>33
地力つけるにはやっぱりそこら辺やりこむのがいいからな
まぁ最近は必要以上についてる気もするが

37 :
>>35
>このサイト一応初心者スレから12スレまで全部のテンプレに張られてるのは知ってるか?
それって小数点教徒のステマの成果なんじゃね?ww
>使いたい人は使えばいいし使いたくない人は無視すればいいじゃん
嫌なら見るなってことかな?見たくなくてもそこかしこで小数点の議論してるのがウザいんだが…
逆に言わせてもらうと小数点議論は小数点サイトの中だけでやればいいじゃん
>あれ?ここアンチスレだった?
えっ、違うの?

38 :
なんでもステマと言っちゃうのはどうかと

39 :
そもそもあの難易度表を糞真面目に使ってるやつなんてほとんどいないだろ。
正規限定なら穴堀だって12.3でおかしくない。
それに少数点表記っていう表記方法が簡単に難易度表現できるからみんな使ってるんじゃないの。
俺は★か12.0=12,12.1=13,12.2=14みたいな表記の方が分かりやすいけどそれはまあどうでもいい。
つーかなんで少数点表記でそんなカリカリしてんの。

40 :
ぐえ。小数の字が違う…
てへぺろ★

41 :
★教徒が湧く予感

42 :
まともな人間はDP始めても☆12行くまでに挫折して辞めているよ
☆12を必死に格付けしている時点で、気持ち悪い奴しか残っていない
もっとも、DPに限ったことではないけどな
SPもポップンも指リフも、上のレベルの格付け議論は本当に痛々しい
個人差という概念を認めない音ゲーマーが多すぎなんだよ

43 :
>>39
穴掘り正規を12.3とか言ってるせいで全く説得力が無いんだが

44 :
正規でも穴掘は12.2だなw

45 :
このスレには自力不足を何でも個人差と勘違いしてる奴が多そうだな

46 :
>>43
左が弱いのよね。
穴堀正規は割と死ぬけどリユニ正規とかだったらノマゲ安定、みたいな。

47 :
地力不足じゃん

48 :
>>42
いやいや、ある程度上手い人になるとまあ全員じゃないだろうけど大体は小数点使わなくなるじゃん?
必死に小数点で格付けしてる奴って主に小数点のダメっぷりに気付けない中途半端な腕前の一部の人らでしょww
まともにプレイしてる人らとまるで小数点を決めるためにプレイしてるような連中を一緒にしてほしくないなぁ

49 :
ある程度ってどの程度だよw

50 :
>>49
空気読めよ赤段位

51 :
はぁそうですか

52 :
>>50
よう九段

53 :
いや六段くらいだろ
SPの

54 :
何この幼稚なレス…恥ずかしくないのか?
小数点側の人は粗探しや話題逸らししかできない残念な人しか来てないみたいだけど
そろそろまともに会話ができる人に来てもらって、とりあえず>>29とか>>37の2節目辺りの回答をいただきたいのだが

55 :
ageてまで必死だな

56 :
>>54
Fがつまらないのは同意だし、難易度表の話題はよくわからんから知ってるのを前提にされても困るのも事実。

57 :
ポリノシスおすすめしていい?やっちゃうよ?

58 :
まともに話出来る人が来てないんじゃなくて、まともに相手されてないだけな事にいつになったら気付くのやら
小数点肯定派も否定派もそこまで必死にあの難易度表の在り方なんて考えてないって
過程はどうでもいいからとっとと上達を目指すだけ

59 :
何を今更
こんな駄スレ、最初から野次馬根性のやつしか来てないだろ
不特定多数が書き込むしかも2chなんかで「俺の気に入らないことは書くな」なんてアスペが立てたスレだからな

60 :
日本語で

61 :
革命穴、F(◎→〇)、溺死
ここらへんは同意出来るから次回に議論したいな
難易度関係は多分無理だからやらん。ポリノシスは知らん

62 :
>>58
小数点肯定派がそこまで必死にあの難易度表の在り方なんて考えてないならさ
LV12スレとかで必死に12.3だとか12.4だとか議論してるやつは何なのw
僕のクリアできない譜面が12.3なはずがない!ってか?ウザったいから黙って投票してこいやww
こっちはそういう無駄な議論に興味ないんだよ。2chにまで引っ張ってきて強要すんな

63 :
そりゃどんな集団だって中には変な人もいるさ
一部のおかしい人を拡大解釈するのはレッテル貼りの常套手段さね

64 :
じゃあそのおかしい人を黙って野放しにしとくのかい?
放置したままじゃ一部のおかしい人たちがいつまでも気付かないから言ってるんだよ
こんなスレが立つくらいなんだから一部の人にウザがられてるのは事実でしょ?
そっちのおかしい人は放置なのにこっちには意見してくるんですね。それって信者じゃないの?w

65 :
普通の人は割とどうでもいいことのためにわざわざ労力は割かない
あと口で言ってわかってくれるならおかしい人とは言わないと思うんだ

66 :
一部のおかしい人って言うけど全く一部じゃないよね
どこを見ても小数点を知ってるのが当然みたいな口ぶりの人が活動してるじゃんww
一応SPもスレのテンプレに載るようなサイトでSP非公式難易度が格付けされてるんだけど
誰もそのサイトの難易度を外に持ち出したり常識扱いして話したりはしてない
やっぱ小数点に取り憑かれたDP界隈って異常でしょ
そういえばSPって難易度の話題になっても☆12中位とか上位とかの表現で済ませるよねww
DP難易度もそれぐらい適当でよくね?

67 :
>>65
わざわざ労力を割いて書き込んでるくらいだからあなたにはどうでもよくない何かがあるんだよね
あなたは何がしたいの?何が言いたいの?文句言わず静かにしてろってことなの?w
俺は小数点分けに必死になっても構わないけどそのサイト内だけでやってくれって言ってるの
どうせ口で言っても分からないんだって諦めてるけどスレが立つくらい目立って意見したことあるの?
前例がないのに決めつけるのは早いんじゃないかなあ

68 :
半分以上はおかしい人だな

69 :
小数点の難易度表記とか拘る人は向こうで掲示板作ってそっちでやってくれたら万事解決だと思うのだがどうだろう

70 :
難易度議論を向こうに移したところで、
2chやtwitterで小数点難易度を使う人が消えることはないと思うよ。
現状、事実上の標準に近いのは認めた方がいいと思う。

71 :
確かに他に基準みたいなものがないってのもあるし広く知られているとは思う
twitterでそのことに関してつぶやくのも構わない
けれど2chのスレのような不特定多数の人が見るような場で
皆が皆、知っていることを前提に話すのはいかがなものかと思うよ
おれは小数点難易度もある程度は知っているけどしかるべき場所以外に持ち出すべきではないと思う
でなければ煙たがられてもやむなしじゃないかな

72 :
テンプレ入ってるんだから見れよ
これだけ普及してるんだから単に毛嫌いしてるだけじゃ不便招くだけだろ

73 :
知らない奴もいるんだから使うなと文句言うほどのことではないが
知ってて当たり前と強要されるようなことでもない
問題はバランスよ

74 :
俺の中でこのサイトは
難易度を把握する腕がないギャラリー界のコメントをみつけてニヤニヤするサイトだな
これがある限り真面目に議論に加わる気にはならないww

75 :
>>66
書き込む時は内容が合ってるか下調べくらいしろよ
SP十段スレには12をアルファベットで分けた自作難易度表がテンプレにあって、
「自力Aでこれだけハードが埋まらん」とか「これがBなわけねーだろ」みたいな会話が定期的にされている
皆伝や九段スレにも少し伝播してるし、荒れ具合はこっちの比じゃない
っていうか、知ってるのを前提とか強要とか言ってる人いるけど
小数点の話題を出すってことはあの表に沿った内容を話すわけで、知ってる人にだけ話振ってるんでしょ
それこそ不特定多数の人がいる2chで全員に通じる話をする必要ってあるの?
2chってそんなキチッとしてる所か?
何か書いたら反応する人もいれば、知らない人はスルーする、それだけでしょ?

76 :
>>72
だから何でテンプレに入ってるからって形骸化難易度表を信仰しなきゃならんのか、って言ってんの。
別にこの難易度表を使わなかったことで不便だと思ったことはないし、
せいぜい2chでのくだらない小数点議論に参加できないことくらいだろ。普及の程度なんて知るかよ。
2chでは上達法や練習曲なんかを聞きにくる人だっているのに、
そんなところで小数点議論なんてされたらたまらんわ。マジ>>1のサイト内でやれって思う。
>>74
同意。

77 :
小数点の「議論」なんてされてないだろ?
せいぜい嘆きとロックオンの頃にちょろっと話題にあがったくらいじゃん

78 :
今更適当に下位中位上位とかにわけても12.2以下、3、4で結局何もかわらなくね?

79 :
>>76
誰も信仰しろなんて言ってなくね?
と言うか、小数点を使ってる側だけど、完全に正しい表だとは思ってないよ?。
それでも、公式難易度よりは便利だから使うし、使われる。
あと、スレ内で難易度と攻略の両方を話題にしてて何か不都合でもあるの?

80 :
個人差はあるんだし突っ込みどころはそれぞれあるよな
本家をより細分化しているところがいろいろと役に立つこともあるってだけ
知らないやつは黙ってろとかも言ってないし、
大人数が書いてるんだからついていけない話題くらいあって当たり前
友達3〜4人くらいで会話しててもそういうときくらいあるだろ?
自意識過剰なんだよ

81 :
>>79
2chでDPの話題についていきたければ難易度表見ろって信仰そのものじゃん。
便利なのは認める。
ただ俺が言ってるのは、難易度表の議論を2chしたって実際には反映されないんだろ?だったらサイト内ですればいいってこと。
こうやって無駄に普及したせいでニコニコなんかにも難易度査定厨が湧いてて鬱陶しんだよ。前提の小数点難易度表が形骸化してるくせに。

82 :
ハァ?どんだけ文盲なんだよお前
まず頭冷やして落ち着けよ

83 :
反論できないからって人格批判ですか^^
議論できない人は無理して書きこまなくてもいいよ

84 :
>>81 には理解できない感覚かもしれないが、
難易度について語ること自体が楽しくて目的ということもある。
小数点難易度表サイトでの議論が外に波及している訳ではなく、
逆に、元々2chやニコニコに曲や難易度について語りたい人が居て、
共通の定規として小数点難易度を使ってるだけ。
だから、議論ならあっちでやれと言われても何か違う。
ところで、形骸化って具体的にどの部分をもって言ってるわけ?

85 :
要はこういうことだろ
便利なのは確かだが、だけどみんなが分かるわけじゃない。
だから小数点表記自体を当たり前のように色々なところで使うのはどうなのか?
話題についていけないやつにも配慮して"使う"ってことを考えるべきじゃないの。
どうなのよ、アーン…(Sana
いきなり喧嘩腰の煽りあい、空。になるのはいかん。

86 :
一部のおかしい人
が集まった結果がこのスレなんだと思う

87 :
>>75
>>皆伝や九段スレにも少し伝播してるし、荒れ具合はこっちの比じゃない
それってあまり使わない方がいいってことじゃないですか?
意図的にスレを荒らしたい人はいないと思いますが…
>>それこそ不特定多数の人がいる2chで全員に通じる話をする必要ってあるの?
>>何か書いたら反応する人もいれば、知らない人はスルーする、それだけでしょ?
もし延々とわからない話しされたら、わかる人以外はその間書き込めない空気じゃないですか。
☆12スレで仮にそうなったとすると、それはIIDXの☆12スレじゃなくてこのサイト専用の☆12スレだと思います。
このサイトは必ずみましょう、みたいにテンプレに書いてあるなら別かもしれませんが。
極端に書いたからそこまでなることは無いと思いますが、大体>>85には同意します。
普通に伝える術があるのに、わざわざ一部の人にわかりにくい形にして話をする必要を感じません。

88 :
>>87
いや、普通に書けばいいじゃん
流れぶった切っちゃいけないなんてルールは無いし、それにいちいちケチつける人なんていないでしょ
色んな話が混在してるのはよくあることでしょ
空気を読もうとする姿勢はいいことだが、卑屈にはならなくていいじゃない
あとSPスレの話は、それでも尚使った方がいいって思う人が多いから使われてるんだと思うぞ

89 :
そうですか。ぶったぎって話してガンガンレスを流されたらそれはそれで悲しいですが…
荒れても使った方がいいからというのは、とてもそうは思えません。
不快に思う人がいるのをわかっていて、それでも使うという感覚が特にわかりません。

90 :
基準として悪くないと思える所はあるんだよなぁ
ただなんであんな変な曲におすすめが付いてるんだ?
>>1に書いてあるのはほんの一部で他にもツッコミどころ満載だぞ
こんな曲おすすめしてる人と真面目に話しできると思えないw
若干そのせいで馬鹿にされてる節があるしもったいないとは思う

91 :
本当に上手い人はどれが難しいか知ってるからこんな表死ぬほどどうでもいい

92 :
同レベル内で大まかな感じの難易度を把握するのには使えるけど
明確な基準も無いまま細分化しすぎて難易度議論が不毛すぎ

93 :
AAが12.2とかその程度だけ把握してりゃ十分な気が
新曲の大雑把な難易度を知るには使い易いと思う
細かい議論が不毛なのは同意

94 :
「個人差、練習曲は低めにつける」って方針が難易度表としておかしい
☆11クリアレートワースト3に入るマッチョ灰が11.0とか

95 :
そもそも皆伝を目指すにあたりまして、極端な糞譜面を出来る必要はないのでございます。
せいぜいへー凄いですねー異端ですねー()でおわり。

96 :
それって「皆伝」じゃないよなー

97 :
皆伝なのにチェッキン出来ないとかマジぱねえです

98 :
知人に皆伝なのに蛇棒穴EASY付かないやついるし個人差で片付く

99 :
前々から思ってたんだけどさ、皿やソフランって個人差で片付けていいものなのか?
鍵盤が出来ないっていうと地力が足りない、ただの練習不足だって言われるのに
皿や着地が出来ないっていうと個人差だからしょうがないって言われる。
皿が出来ないってのもただの練習不足じゃないのかと思うのよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
beatmaniaIIDX 超超超超超超超超超超上級者スレ (905)
ポップンに入ったらドン引きする/されるであろう曲 (481)
【実質】DJ YOSHITAKAアンチスレ【4スレ目】 (253)
DPランカースレ【4人目】 (568)
SOUND VOLTEX -BOOTH- TRACK025 (754)
DDRのバー持ちは気持ち悪いお( ^ω^) 6ndMix (889)
--log9.info------------------
[日本以外]各国F-X総合スレ 13国目[戦闘機] (969)
支那(中国)・台湾・比・極東情勢総合025 (983)
軍用拳銃を語るスレ H&K P12 (749)
中東の軍事情勢 25 (564)
☆生命操作(優生学)技術と軍事 (228)
【自衛隊】本当に強いの? (723)
栄光と挫折のトルコ軍02 (919)
{一等自営業] Cat Shit One 特設スレ3 [小林源文] (541)
米軍vs中国人民解放軍 (545)
中国側反論「岡村寧次回憶録に南京大虐殺の記述」 (511)
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう14【火葬戦記】 (232)
北朝鮮戦力分析スレ28 (670)
第6世代ジェット戦闘機を考えよう (368)
【弩】クロスボウは現代でも戦力になるのか (903)
◎旧日本軍の大失態を原因分析しよう (416)
―◯=▲=◯―プロペラ双発軍用機10 (611)
--log55.com------------------
【松戸】中華蕎麦 とみ田6
京都のガン、バクリレスハゲを語れ
うまいラーメンショップうまい 57杯目
山梨のラーメン屋 Part71
さいたま市内のうまいら〜めん屋66杯目
【ブーチャン】ラーメン二郎亀戸店 その34
天下一品 98杯目
【博多】福岡都市圏のラーメン 8杯目