1read 100read
2012年6月音ゲー153: ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆64 (313) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最近女DDRer増加傾向な件★2 (426)
■■ ギターフリークス 202 ■■ (506)
【版権】jubeatに収録してほしい楽曲【BEMANI】 (256)
pop'n music 18 ごくせん列伝は何故大失敗したのか (381)
MAYAスレ6 (505)
ビートオマエラIIDX (203)

ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆64


1 :12/05/19 〜 最終レス :12/06/24
ここはレベル23〜35あたりまでの曲について話し合うスレッドです。
ローカルルール
・必要以上の馴れ合い禁止・コテ禁止・数字コテ禁止・ケンカ禁止。
・煽り・荒らしは御法度、見かけたら放置。
 ※ 激 し く 重 要 ※
・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました」、「初見でXXクリアしました」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られる書き込みは大方荒れますので、なるべく自粛しましょう。
・36以上の攻略はほどほどに。上級曲スレも上手に活用しましょう。
・あなたの嬉しい気持ちはわかりますが、クリア報告はほどほどに。
 ※ 質 問 す る 方 へ
・過去に同じ質問が無いか書き込む前にスレッド内検索しましょう。検索はCtrl+"F"です
・クリアできない曲を質問する前に必ず難易度表を見てから質問してください。
・出来ない具体的な部分(サビの部分とか)を記入するとアドバイスしやすいです。
・答える側にもマナーはあります。これからのポッパーの為にも丁寧に答えてあげましょう。
前スレ
ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆63
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1329840625/

2 :
【関連サイト】
ポップンミュージック中級曲難易度表(サーバー側の異常で若干工事中だけどまずはココへ)
http://popn.sakura.ne.jp/m/
携帯版中級曲難易度表
http://popn.sakura.ne.jp/k/
ポップンミュージック超初心者スレ&初心者スレ難易度表(Lv3-22の曲を格付け)
http://www.wikihouse.com/popnwakaba/index.php?cmd=read&page=FrontPage
BEMANI Wiki(TUNE STREETの最新情報はここでCHECK)
http://wiki.voiddd.com/index.php?FrontPage
Q.強評価の曲と1つ上のレベルの弱評価の曲はどっちが強いの?
A.だいたいLvn詐称=Lv(n+1)強〜詐称でLvn強=Lv(n+1)中〜強(で逆も然り)といった感じです
曲によっては2、3個昇降格してもまだ(逆)詐称評価受けてるものもあったりするぐらいで
レベルが低くなれば低くなるほどその線引きは曖昧と言って良いでしょう
Q.適正より2つ下の強評価の曲を落としたんだけど・・・
A.かつて編集者やここの住民が「詐称」「逆詐称」の基準をかなり厳しめに設けていたのが原因かと思われます
「弱」でも適正が2、3つ下の時期に埋まるものもあれば「強」でもレベル不相応な地雷曲もいっぱいあります
属性や動画を参考にして各々で地雷曲は回避して下さい
Q.○○が××評価なのはおかしい!△△評価に移動するべきだ
A.多かれ少なかれどの曲にも個人差がつきものです
評価がおかしいと感じた場合はここで相談してからその結論に応じて弄るのが望ましいでしょう
Q.中級Wikiは上級Wikiみたいに投票結果で評価を反映する方法を取らないの?
A.上級と比べて圧倒的に譜面が多い、上級より人口も少ない、詰まる人は上級ほど多くないため綺麗に埋めている人が少ない等
信憑性の高い統計が取れそうにないからだと思われます
現状ではこのレベルの判断が出来る一部の有志に任せるほかないようです

3 :
>>1
スコア力低すぎておしゃまHフルコンしても7万とか出ちゃうんだけど、どう練習すればいいのかなあ

4 :
前スレ最後の方の話題だけど
最近ここと上級をみてると
レベルがかぶるけど34〜38くらいまでのスレが欲しい気がしてくる
というか39とか40とかさらに上とかの話題が盛り上がってる時に37とか出しにくい
かといって36弱とかだとここだとスレ違いだしなあ
ここのレベルの幅も広いけど上級は5しかないのに同じくらい差を感じるよ・・・

5 :
>>4
それをいいだすとここの範囲でも23〜29くらいまでとそれ以外では差があると思うぞ

6 :
自称上級者スレとかあれば良いのにな
35〜38あたりをカバーする感じで

7 :
〜38と39〜はどうしても壁がある気がする

8 :
トラディショナル>>1

9 :
前スレ>>994
パーティートラック>>>プログレッシブリール
プログレッシブリールが詐称とか流石に言い過ぎとしか思えない。まだロボリミとヒートアップの方が強いわ

10 :
ソナニカムズすぎワロタ…上級民なのにクリアできない\(^O^)/

11 :
ソナチネはHでリズム覚えこむといいんじゃないか

12 :
ソナチネどこがむずいんだ?
クリアだけなら簡単だろう

13 :
ソナチネの高速は遅goodでも拾えれば良いからBPM190の曲に合わせるぐらいまでHS上げれば良い
プログレッシブリール同様これも過大評価

14 :
そんな簡単か…?3連続落として帰ってきたが。
一応新曲以外40以下全埋めなんだけど。

15 :
3連続で落としたとなると速度変化にビビったってだけじゃなさそうだが・・・
そんな苦手になるような譜面だろうか

16 :
パカ2出来てソナチネ出来ない訳がない

17 :
ソナチネEXラス殺しってレベルじゃねぇよ…。
終盤までは、ゲージ安定してるのに一気にゲージ持ってかれる。
なんであんな高速にしたんだろうか

18 :
テクノガールリミEX難しすぎる
道中がきつすぎて最後の回復じゃカバーしきれない
なんちゅう押しにくさだよあれ

19 :
ソナチネは高速にハイスピ設定合わせればラスト以外ゲーになるから安心だね!

20 :
パカ2とヒプロ2埋まっててどうやってソナチネ落とすんだよww

21 :
粘着につぐ粘着で無理矢理越したとか

22 :
40まで全埋めって、42もそこそこクリアしてるレベルだよなぁ
そんなのあり得るの?

23 :
そもそもビートニクの劣化という

24 :
>>16 20
ラス前の二連でごちゃごちゃしてるとこで少し落としてそのままうわぁー\(^O^)/2落ちを二回して泣きそうになって帰った。
低速苦手じゃないからその2曲は苦労してない。

25 :
このスレでは対応しきれないレベルに呪われてるんじゃなかろうか・・・
曲を何度か聞いてから行けばいけそうな気はするが俺には40まで全梅したような奴のことなんてまるでわかんねーよちくしょうめ

26 :
だったらもうハイスピ3.0〜5,0まで全部試そう

27 :
>>26
夜は上手い人しかいなくてできないので明日試してみます。ありがとうございました。

28 :
>>27
みんなそう考えるからうまい人しかいなくなるわけで・・・
いいじゃん、神に混じってモチベ上げてくれば

29 :
超初心者時代にそんな恥ずかしさには慣れた

30 :
迷惑にならないんだからいいじゃん
曲選択すらままならんレベルならともかく

31 :
始めたばっかの頃レールガンNで落ちて恥ずかしかった記憶があるな

32 :
どんなに下手くそでもマナー守れてればいいよな

33 :
>>28-32
すみません。自分は緊張してしまって駄目です。スカウターされる…
最初はそんなこと全然気にならなかったですが。ボス曲がディスコキングの頃。

34 :
40全埋めで他皆レベル高いってそのゲーセン化け物ばっかりかよw

35 :
バトルしかしたことなかった俺が初めて9ボタンに挑戦した日、
ローテしてた人がノースピスケールアウトを平然とプレイしてたのをよく覚えてる

36 :
>>34
場所によっては常連みんなニエスケ埋めっていう化物の巣窟があったりしてだな

37 :
順番待ちしようとしたら前の人がダージュEXをフルコンしたりとかねw
さすがに並ぶのやめたわ・・・

38 :
ホームに有名ランカー居るけどどうせ向こうは興味ないだろうからその人の次とかでもプレイするよ俺

39 :
ダージュEXフルコンって日本に何人もいないだろ……

40 :
2桁いってなさそう

41 :
ソナチネEXは4速で安定、フィバクリは無理だけど

42 :
アフターパーティーが苦手すぎてバラッド。や戦乱絵巻で練習という訳分からん状況に陥ってる

43 :
前の人が何やってようが関係ないじゃない
クラッシャーや変な動きでプレイする人なんかはどうしても見ちゃうけど
ぶっちゃけ他人のプレイには興味ないしほとんど見てない
気にせずレベル上げに励めばいいと思うよ
ソナチネEXは3速でフィバクリ安定してるけどスコアは安定しないな…

44 :
>>14です。やっとクリアできました。ありがとうございます。普通にはできなかったのでアニメロコ体でww
>>43
昔クラッシャーだった頃は目の前で店員さん呼ばれたことがあります…

45 :
>>44
結局ハイスピはどうした?

46 :
>>44
×個体(こたい)
○筐体(きょうたい)

47 :
>>45
4速ど落ち着きました。
>>46
勘違いしていました。ありがとう。携帯が馬鹿なわけじゃなかったのか…

48 :
クラッシャーだったって自覚はあったのかよw

49 :
音が気になるってのはクラッシャーじゃないからな
全力を持ってして筐体をたたきつけるのがクラッシャーだ

50 :
今日で中級卒業します。今までお世話になりました
適正30くらいの頃は中級全埋めでもう充分だと思ってたけど
それも終わってしまうと新しい刺激が欲しくなってくる

51 :
>>48-49
昔はガチャ押しなのと余裕がなかったのでかなりのものだったと思います。僕が通った後は結構反応がありませんでした。
ここ数年は店員さん呼ぶ人はいません。

52 :
>>49
すごい音立ててボタンばしばし強く叩く奴も嫌われるけどな
実際ボタン埋まってプレイに支障は出るし
強く叩く奴って動きも激しいから周囲も引くし
スコア出ないから強く叩くっていうのよく聞くけど
タンタンって感じの指押しで高得点出す上級者がホームにいるから
言い訳にしか聞こえないんだよなあ

53 :
俺のホームにいるランカーの人はそこそこ打音大きいけどな
人によるんじゃない

54 :
ボタンの軽い筐体の方が大きい音が出やすい傾向にある
これはクラッシャーとか関係無い

55 :
音が気になっちゃってプレイが萎縮しちゃうってのはあるなあ
けど使用上多少音は鳴るもんだし気にしすぎると上達しない

56 :
そういえば前42Lvクラスの指押しリーマンプレイヤーを見かけたな
その人ボタン音が凄く静かでまるで寺をやってるかのごとく押してたなあ
普通にあこがれる

57 :
>>54
逆じゃない?固い方が大きい音出ると思うんだけど

58 :
筐体によるなあ
硬いやわらかいに関わらず
そっと押してもカチャっと音がするから音が出るのは避けられない筐体もある

59 :
バシャーモ
                       l
                _,..-ー''"'''ll、   /
           _,..-''"´    _l\ ll ゙l ,/
        ,..-''´_,.:_________,..,  ゝ (tl l-'/
      .;'_,..-'',´'、___,........__  ゙l く_の,_,./
      ,:'--'К;ゝ'-''''__,.-'\/ ゙、_ゝ
     V''';. `t-''"´ ゙Z、   _-'、 ゝ
       レ'´ν  、__ j´レレl\λゞ
            ゙:、_ ゙ーi-'´   '、.....,,,,,,,____
             ゙y-'´    丶、     ´゙l
           ,-'´       、ド_,..    l
         ,-'´     ,-'"j'v'ン"ムz_,..-.,ノ
       ,イ,γ_,.γ  ノ´z`´'´   ´  ノ,-'
     ,-´ ´ ´ /..,-'´ ´'Z     _,.-'
 _,.z'ン´      'ブ     / _  イ
 >_       ,-'´      '"´ムフノ'゙丶
 ム-レi   イ          "´
    レylノ'´

60 :
今作イベント曲の譜面酷いの多いね…

61 :
ストライフHが全然スコア出なくて7万超えるのがやっとで、
くの字のとこでgoodもしくはbad出まくるんだけどどうしたら上手く取れるんだろう

62 :
最近調子が安定しない・・・
適正より2つ3つ下の何回もクリアできてる曲を落としたり、かと思ったら適正より上のレベルがすんなり埋まったり
皆は調子悪いと感じたらどうしてる?

63 :
レベルに関係なく、好きな曲・譜面をやる
上達も大事だけど、ゲームなんだし楽しくなきゃ意味ないっしょ!
漫画だけど、おお振りの「好きってことは、集中してるってことなんだよ」
みたいな台詞を読んで、なるほどと思った
必死な時より、楽しんでリズムに乗ってる時の方がスコアもクリアも捗ることが多い

64 :
2〜3下でだめなら9〜10下をやればいい

65 :
そういう時は昔苦戦した曲とか黒メダルのまま触れてない曲とかやるようにしてる
ギリギリでクリアしてたような曲がノリノリで楽しく押せるようになってて成長を実感できるし
何より楽しい気分になるからそのついでで調子が戻ることも多いしね

66 :
調子が悪い時は、絶対にクリアできるぐらいのレベルのルーレット回してる
知らなかった曲とか、自分の弱点とかが結構分かる
好きな曲をいっぱいやるのも良いけどそうすると気付かないうちに譜面傾向も偏ったりしてたりするから

67 :
>>61
ちょっとHSあげてみそ。駄目なら実力。練習すべし。
調子悪いときは特攻もいいよ。集中力が高まるから。

68 :
>>62
テンプレにほぼまんまのQ&Aがある
まずちゃんと読んで来い

69 :
姫コアHやってきたけど35適正には相当きつめ
少なくとも呪エモHよりは強いと思うから気を付けて

70 :
呪エモより強いって相当だなあ

71 :
どっちも個人差だと思う
姫コアは一発でクリアできたけど呪エモはなかなかクリアできなかったし
個人的には呪エモの方がきつかった

72 :
クラシック10Hがクリア出来そうでできなくて辛い

73 :
35の基準で見たらどっちも詐称、その中で個人差
ただ姫コアは低速後全部繋げばMAX−2までゲージ回復するよ

74 :
ピラミッドリミHはソフラン曲の例に漏れず初見難度高めだな

75 :
姫コアもピラミッドリミもソフラン位置さえ覚えとけばレベル適正〜強ぐらいじゃないか?

76 :
姫コアの場合譜面自体が問題な訳でソフランなんか些末な問題

77 :
姫コアはDDRやったり動画みたり停止位置把握しとけ楽だった
譜面はそんなに難しくないだろ

78 :
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /

79 :
意見わかれてるけど呪エモといっしょぐらいじゃね?

80 :
だから個人差だっつうのに

81 :
スペクキHとどっこいくらいかな

82 :
レベル30で落としまくって成長止まったのかなと思いつつ全梅。その後レベル31やってみたら結構叩ける。
もう無理なのかなぁと思ってたから、結構うれしい。
落としてもガンガン行くべきだな。

83 :
30を属性問わず全梅(全曲クリアできる)なら33ぐらいは普通に叩けるね
がんばれ

84 :
全埋めにこだわる必要はないと思うよ
自分の好きな曲をやっていくのが一番
行き詰ったら未プレイ曲を気分転換にやってみる感じで

85 :
>>84
そうねー。気づいたら埋まっていた、ぐらいの感覚がいいよね。
LV34,35あたりからどうしてもコイツだけできん・・・っての出てき始めるからね。
それで全梅にこだわって投げ出すことになったら元も子もないからね。

86 :
全埋めにも大きく分けると2つ意味があって
よく推奨されるのは「全曲とりあえずやれ」(黒マークでもいいから全曲埋めろ)
一般的に解釈されるのはこっち「全曲クリアしろ」
俺は上はやれと言うが下はどうでもいいと思ってる

87 :
でも全曲クリアした後の弱点の少なさはかなりのもの
よっぽどクセの強い譜面以外は、どうしても対応出来ないってのはほとんど無くなるはず

88 :
>>86
でも前者の方って適正付近ならいつ落ちるかわからない不安に苛まれながらやることになるし、安定圏ならそもそもあまりやるメリットがない
前作のタウンモードならともかく普通は埋まりそうな曲とそうでない曲をはっきり分けてクリアマークつけていくつもりでプレイすると思うけど

89 :
まず1回プレイしないことにはその「埋まりそうな曲」かどうかすらわからんと思うのだけど

90 :
wiki見るか、安定クリアレベルを埋めていけば良いのでは?

91 :
全埋めにこだわりすぎる奴は鬱陶しい
安定レベル=全埋めできてるレベル
みたいな奴

92 :
wikiでは強って書いてあるけど相性が良いらしく自分は弱に思えます、なんて曲があるかも知れないのに
それを知らないままずっと避けているようではもったいないと言うしかない
それから全埋めをどう思ってるかは個人の自由だから好きにすればいいが
それを相手に強要する奴こそがうざいわけで、全埋めへのこだわり自体は問題ないんです

93 :
1曲目かFinalかExtraで少し上Lvの知ってる曲に特攻してみると
案外勢いでクリアできることもあるからやってみるといいよ
そりゃ自分の腕が上達するのは嬉しいがなかなか上達しなくて行き詰ることもあるけど
何より楽しむこと忘れちゃいけないと思うぜ

94 :
10クレ以上Dormirの曲を叩き続けたら地力が付いてた俺みたいなこともあるからな
やってればそのうち上達するさ 埋めるのは安定してからでも遅くないししなくても全然いいし

95 :
やっと呪エモHにメダルつけれた
ギリギリクリアだったけど次は次回作で上級曲として待ってて下さい

96 :
自分も>>93みたいなやり方だわ。レベル埋めにしても、金も時間もかかるし、好きな曲やった方が楽しいから。

97 :
自分は1レベル全曲埋め→次のレベルやってたよ。36で詰まったけど。
モチベ的には良かった。次のレベル早くやりたいから必死みたいな。
そこまでやると上も初見で大体半分くらい埋まるから楽しさもある。

98 :
そのレベル全埋めしたらその間に地力3Lv分ぐらいは上がってそうだけどな
もったいない

99 :
ピラミッドリミ楽しいね。原曲あまり知らないけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポップンのスパランで盛り上がる3スレ目 (860)
REFLEC BEAT 初心者スレ 3rd BATTLE (294)
beatmaniaIIDX 20 tricoro 情報スレ Part7 (457)
【beatmaniaIIDX】クプロ晒しスレ【lincle】 (253)
【おっさん】 DDRerみそじ 3rdMix 【おばさん】 (311)
■■ドラムマニア日記 10冊目■■ (855)
--log9.info------------------
CCCDうザイと思ってる人&解除の仕方知ってる人 (479)
音楽は歌唱力が全てじゃない (630)
ミュージシャンの収入 (658)
ハーモニカが上手いアーティスト (418)
とりあえず香田のために一曲流してやるスレ (210)
喘ぎが聴ける曲 (326)
【巻き舌】Diggy-MO'研究所【SOUL'dOUT】 (674)
【著作権】出版社に譲渡ではなく預託では?【小室】 (242)
在日が嫌う曲 (222)
おまえらが最初に買ったCDかレコード教えろや (600)
全国のHMVの態度の悪い店員を晒すスレ・2 (698)
ーできる音楽ってない? (361)
気が狂いそうな変拍子の曲教えて (416)
ベストアルバムってきらい (806)
邦楽が洋楽よりメジャーだと思っている奴は馬鹿 (277)
卒業向けの曲ってな〜に? (335)
--log55.com------------------
【たばこ】喫煙者18%、10年で5ポイント減 法改正で意識変化、民間調査 [エリオット★]
【スマホ】ファーウェイに中国「愛国消費」…4月の世界スマホ市場で販売1位に [田杉山脈★]
【経済】米富裕層の資産、コロナ禍の3カ月で62兆円増える [田杉山脈★]
【企業】東芝、1146億円の最終赤字 [田杉山脈★]
【コロナ】「感染拡大地域ではマスクを」WHOが指針を大幅修正 [ムヒタ★]
【社会】飲まない人が日本経済を救う 「ゲコノミクス」が来る [田杉山脈★]
【決済】セブン-イレブン、カードのNFC非接触決済に対応。6月11日から全店舗 [田杉山脈★]
【スマホ】火花散らすHuaweiとXiaomi 王者不在のSIMフリー市場で“下克上”が起きるか? [HAIKI★]