1read 100read
2012年6月FF・ドラクエ80: 【FF12】FFXIIインターナショナル ver.69【IZJS】 (293) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FF12>13>10>8>7>9 (302)
【FF9】いつか帰るところ 16 (515)
クリフトとアリーナの想いは Part12.5 (405)
もし目が覚めたらそこがDQ世界の宿屋だったら18泊目 (215)
【FF13-2】銀髪ユールたんは転生可愛い【白パン】 (234)
【上目遣い】野村ヒロイン総合アンチスレ【…だよ】 (924)

【FF12】FFXIIインターナショナル ver.69【IZJS】


1 :12/06/13 〜 最終レス :12/06/26
『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
◆2007年8月9日(木)発売
◆通常版\6,800円(税込)特典DVD同梱/アルティメイトヒッツ版\2,940円(税込)
◆公式 ttp://www.ff12.com/zjs/zjs.html
◆参考 ttp://owb.cool.ne.jp/ivalice/ff12/
◆攻略wiki ttp://www38.atwiki.jp/ff12izjs/
◆前スレ
【FF12】FFXIIインターナショナル ver.68【IZJS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1335521367/
◆関連スレ
■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.0599■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1335270890/
俺は好きだよFF12 PART14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1318263749/
FF12 ファイナルファンタジー12 攻略スレPART72
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1291068436/
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220100593/
【FF12】王宮前・ガリフ前プレイ その9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295739048/
【FF12IZJS】透明武器六合目【登山】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324633913/
※質問の前に、まずはゲーム内『冒険のヒント』、攻略wiki等に一通り目を通すこと。
※ここはインターナショナル版のスレです。オリジナル版の話題は上記の該当スレで。
※次スレは>>960が立てること。無理だった場合は番号指定。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

2 :
996 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2008/08/30(土) 18:33:48 ID:nZu24a9DO
  しかし、実際スレ的なFAは出きってるよな
  メニュー順に、
  初心者向けなら、ナシ黒ウ時白
  セカンドプレイ以降のやりこみなら、モシ黒もナ時
  ザイテン取るなら、モシ黒ウナ時
  弱ニューなら、シ機白ナ赤黒(これは多少キャラ割りで意見割れるか?)
  ザイテン3本でTAなら、ヴァンモンク1人でやりたい様にジョブ変えてやれば良いし
  ブレイカー入れるも、モンク3人も全TA対応は無いんだから
  それ以上はやはり趣味の領域だから、自分の思う通りにやればってなるよな
  確かに本スレだけで十分になるだけ、出し尽くした気はするね
  発売から1年経って、流石に初期の様な議論は期待出来ないのも事実
  少し寂しい気もするけど
  長文スマンね
10 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/08/31(日) 12:50:03 ID:9uChNZR60
  個人的に悩ましい組み合わせ
  ×モンク 機工士 ファムフリートの取り合い(アレイズかヘイスガか)
   代替が効くとしても、じゃあアレイズ使えないモンク、ヘイスガ使えない機工士って
   入れる意味あるか、ってことになる。
  △モンク ブレイカー アルテマの取り合い(行動短縮×2か行動短縮×1か)
   ブレイカーに行動短縮2つ上げたいかどうか。実用面では1つで十分、という意見が多い。
   モンクをアタッカーとしてみるかヒーラーとしてみるかでも違う。
  △ナイト ブレイカー ハシュマリウムの取り合い(ケアルガ・ブレイブ・フェイスか行動短縮か)
   ナイトにあげないと存在意義が極めて薄れる。なのでこの場合のブレイカーの行動短縮はアルテマ頼り。
   上のようにモンクが絡んでくるとちょっときつい。
  ●ウーラン 赤魔戦士 キュクレインの取り合い (攻撃破壊か〜ガ魔法か)
   他に破壊系担当(モンク、ブレイカー)がいるなら文句なく赤。
   いない場合は黒がいるかいないか。
  ●弓使い 赤魔戦士 シュミハザの取り合い (重装備かエスナか)
   普通は赤のエスナであろう。ただ、弓使いの攻撃力を最大まで引き出せないのが気になる。
   ここら辺は個人の美学。
  ●モンク もののふ ゾディアークの取り合い (フルケアか重装備か)
   モンクがバッシュやバルフレア、フランの場合はフルケアは有用かも。ただ、もののふには
   アタッカーとしての役割以外ほぼない以上、攻撃力を最大まで引き出してあげたい。
  番外
  ●機工士 時空魔戦士
   後半ただでさえ居場所をなくしやすい機工士からヘイスガ要員としての役割も奪うのか!

3 :
Lv99パラメータ
HP       MP     力 魔力 活力 スピード
4786〜5643 473〜786 78  73  61  37  ヴァン
4661〜5495 453〜752 75  63  58  38  バルフレア
4453〜5252 489〜807 71  68  62  36  フラン
4841〜5703 410〜684 78  63  47  35  バッシュ
4420〜5212 529〜871 73  78  57  36  アーシェ
4288〜5058 539〜895 70  76  60  36  パンネロ
初期Lvパラメータ
HP      MP   力 魔力 活力 スピード
 82〜 83 30〜33 23  22  24  24  ヴァン
101〜105 34〜39 25  18  24  24  バルフレア
 84〜 89 44〜50 23  20  26  23  フラン
139〜146 31〜38 26  21  20  23  バッシュ
. 99〜106 56〜65 22  25  24  23  アーシェ
. 95〜101 47〜56 21  22  24  24  パンネロ

4 :
以上、テンプレ。

5 :
909 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 14:43:47.28 ID:AgutW/pc0
ところでテンプレのザイテン3本のやつでヴァンモンクが推奨されてるのってなんで?
ザイテンのポテンシャル一番引き出せるのってブレイカーじゃないの?
925 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 01:19:02.66 ID:nUXzTjwZ0
>>909
ブレイカーに比べてモンクが優れている点
1.HPが多いので生存率が高い(特に被ダメ返しの敵)
2.他5人のジョブの選択肢が多くなる(ブレイカー短縮3は他と重要な召喚がかぶりまくる)
3.ブレイヴスーツで補助の手間が省けるのでパーティの総合火力が上がる
TA前提の話なので俺Tueeしたいだけならお好きなように
937 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 21:29:10.05 ID:nDFAP9Cm0
ザイテン運用でモンクが優れてるのは
力99+ブレイブスーツ+エルメスのくつ
が唯一できるからだよ
ザイテンは敵射程外から3人で連射ができるので
誰かに補助させる構成だとパーティ火力かなり下がる
940 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 22:23:27.39 ID:3aomsxVv0
力98エルメス装備で約20000ダメ。
力93ゲルミナス装備で約26000ダメ。
敵レベルはちゃんと見てないが、同じ敵5体倒した平均の数値。
これヘイスト効果で逆転できるの?
941 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 22:37:44.38 ID:ANalsIjJ0
力×(スピード+レベル)に比例するからスピード50増加はかなり大きい
945 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 23:03:00.71 ID:3aomsxVv0
モンクがいいと思われる点は
力強化16、ブレイブスーツ、行動短縮3を取得できHP満タン力UPがある点。
軽装備で力強化2番目のシカリで6。
弓使いは、ブレイブスーツ装備時とブレイブ無し重装備でほぼ互角。
ブレイカーも行動短縮3とHP満タン力UPまでできるが、モンクと違い召喚が2体必要となる。
召喚2体使ってブレイカー二人の短縮2を二人作るのもいいけど、ウーランは召喚無くても行動短縮2。
力強化だけなら、ウーランのほうが1つ多い。ナイトは行動短縮1。
重装備可能なもののふはHP満タン力UPがない。
ブレイカーでもいいと思うけど、ほかのジョブ編成の自由度(召喚取得)等あってモンクになっていると思うな。
ヤズ戦などの時間のかかる時はゲルミナスよりエルメスのほうが有利とかデータあるの?
ゲルミナス装備して一人魔片使ってるのが一番効率いいと思うけど。
943 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 22:51:44.00 ID:gyd7CBCv0
>>942
デュエルマスク+ブレイヴスーツ+ゲルミナスがベストだと思うよ
ただしモンクならヴァンかバッシュ限定
956 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage  ] 投稿日:2012/04/25(水) 09:16:13.36 ID:FDQVy9Rh0
4倍速で超高速になるほど
ヘイスト系の効果が落ちて、相対的にブレイブなど与ダメUP系の効果が大きくなる
オートブレイブのブレイブスーツは優秀

6 :
アタッカー最強部門
1位 モンク(召喚なしでHPカンスト、パワーカンスト、行動時間短縮2つ標準装備、標準でケアルガ、ブレイブ習得、瀕死2倍)
2位 ナイト(装備最高峰、盾回避標準3つ、源氏標準装備、瀕死2倍、召喚消費すればより万能ファイターへも順応)
3位 シカリ(薬知3つ標準習得、行動短縮3つ標準習得、盾装備可、ダガー、忍刀、銃と幅広い武器に適応可、モンクに次ぐ豊富なHP)
ヒーラー最強部門
1位 白魔道士(召喚獣なしで回復系補助系すべて習得にバブル、プロテス系、リバースなど習得)
2位 モンク(召喚を食えばケアルガ、アレイズ、プロテガシェルガも習得可でHPもあって軽装備なのでちょっとした囮役に)
3位 ナイト(モンクには劣るが中級の召喚食えばケアルガやエスナ、ブレイブ、リジェネ習得可、重装備なのでモンク以上の万能囮になる)
補助最強部門
1位 時魔道士(標準レビテガ、ヘイスガ、バブル、デコイ、リバース習得、標準行動短縮3つ)
2位 機工士(強力銃と短縮3つ標準、薬知3つ標準、中級召喚食えばヘイスガ習得可)
3位 弓使い(短縮行動3つ標準、薬知識3つ標準、フェニックス3つ標準に序盤バーニングボウとギリーブーツコンボ、終盤サジタリアとゲルミナスのコンボはかなり強力な補助)
サブアタッカー最強部門
1位 もののふ(源氏装備と瀕死マサムネIの超連撃コンビネーション、混乱ブラッドソードで斥候にするのも非常に重宝)
2位 ウーラン(素のスペックはまあまあだけど、召喚を食わないとあまり使えない。まあ強力な武器である槍が使えるからこの地位(オイル+グングニルコンボ)
3位 ブレイカー(基礎スペック高くて、標準で破壊系全習得し、重装備可能だけど、肝心の武器がショボい。スピードがトロいのでビリッけつ)
魔法最強部門
1位 黒魔道士(序盤から各属性杖と属性魔法全般習得コンボ、バブル、デコイ、リバース、オイル習得)
2位 赤魔道士(黒以外で使い物になる攻撃魔法覚えるのもうこいつしか残ってないから。この地位。器用貧乏)

7 :
>>6はアテにしないこと

8 :
黒魔は少し強すぎる。緑を使えないようにすべきだった

9 :
>>1
>>5-6ガキは

10 :
>>6
誰もテンプレと認めてない
「モンクが短縮2標準装備でシカリとモンクがアタッカーでナイトモンクが赤より優秀ヒーラーです」とか色々突っ込み所が多すぎる
そりゃ力カンストするレベル帯になれば短縮3と連撃値の高さ=火力になるが、いつになるんだって話。
重装備を軽視しすぎ

11 :
序盤・中盤・終盤で役割なんかころころ変わるよな
ウーラン・ブレイカーの中盤までのアタック力はナイトモンクを軽く超えてるし
終盤最強アタッカーは源氏の小手マサムネI装備のもののふだ
ヒールも序盤は攻撃でMP回復が出来る黒や赤の方が白より勝ってるし
中盤でアイテム効果揃ってケアルラ覚えた弓もその時点でトップのヒーラーだったりする
つまり>>6はお話にならない

12 :
テンプレではない。ただ単に個人の感想としてレスしただけの事。
スレ汚しではあるが、削除依頼するほどでもない。
スルーして進行していけばよいだけの事。
たまにアンカーつけて質問したりする人物がいるが、有効に見せたいだけだろう。

13 :
>>11が真理
書き足すと
シカリがマインゴーシュ使うまで盾役としてモンクが最適(回避30&高HP)だったりするし
武器入手によっちゃ時がトップ火力になる時期だってある

14 :
序盤中盤終盤すべてに最高ってジョブはない気がする
だから面白いんだろうけど

15 :
>>14
だね
いろんな攻略サイトでも、どこに重点を置くかでオススメジョブは変わってくる
「一番使い勝手かいい」とされるジョブが他サイトでは「他ジョブにした方が無難」とあったりするし
序盤・中盤・終盤それぞれで生きるジョブを組み合わせるのが一番ストレスなく進められるかな

16 :
ストーリー序盤、中盤はゴリ押しでOK
やっぱバーフォンハイムくらいから裏ダンジョン攻略までの強さが大事だと思う
モンクとかは完成が遅すぎて本当にトライアルくらいしかやること無いから評価が難しいな

17 :
これってPS2なのになんでこんな画質綺麗なの?
http://www.youtube.com/watch?v=pgUN9VhBDtw
おれの持ってるPS2でREGZAにD端子ケーブルで繋いでもこんな鮮やかじゃないんだけど、これがPS3のアップコン画質ってやつなの?

18 :
うちもPS2でD端子だけどこんなもんだぞ

19 :
1周するごとにマスターできる職が増えていく
とかだったら、このもどかしさは解消されたんだろうか
でもそれだとゲーム自体の評判はよくならなかったかもしれない

20 :
弱ニュークリアすればへびつかい座のジョブがでてくるんじゃねーかと考えていた頃が私にも(ry

21 :
>>17
同じくPS2でREGZAにD端子繫ぎ 画質荒くて最悪だよ…線とかガタガタ3色ケーブルより劣る
その前にパナに繋いでた時は凄く綺麗だったから余計泣けた
REGZAは液晶画面作る工場によって画質の差が激しいらしい 
知ってたら他メーカーの買ったのに・゚・(ノД`)・゚・。

22 :
あ、ちなみにVIERA
よくわからんが相性悪いのもあるのかもしれんね

23 :
なぜID変わった…w
>>18

24 :
みんなに嫌われてるソニーのテレビだけど、それなりに綺麗だ
9年前のプレステ2に付いてたコードだけどw

25 :
ソニーかパナソニックにするべきだった 安物買いは駄目だわ(´・ω・`)
ムービー場面だと画面にムラというか滲みがあるし
調度ガリフ到着時にパナから買い替えて(2か月前)凄いテンションだだ下がって暫くストップした苦い思い出
もう諦めて今では気にしないようにしてるけど、金貯めて買い直したい

26 :
そういやウチのブラウン管がやっと壊れてくれそうだ
音が時々消えるが叩くと治る

27 :
>>25
単に画質が悪くなるだけならいいんだけど、
ムラとか滲みが出るのは気になって俺もダメだわ
自分の目が悪くなったのかと勘違いしそう
12は文字が潰れると見づらいんだよね

28 :
>>27
液晶漏れは不具合だろ
購入まもないならカスタマーセンターに連絡してみては?
でも、外国産は無視されたり難癖つけられるから
夏のボーナスとかで買い直したほうがいい
モデルチェンジの時期狙って大手家電量販店行けば
国産テレビ42インチが6万ぐらいで買える。

29 :
>>28
や、うちのは大丈夫だ
分かりづらくてすまん
そういう画面になったらの話ね

30 :
>>29
把握した
チョット前に他板でもテレビ画質の不具合の話してて
BD意味ないとか言ってた。最近、液晶が・・・って件が多いのかな。
FF12は本当に映像綺麗だ
特に召喚獣のアルテマのシーンが好きだ。

31 :
PS2のゲームってブラウン管+D端子のほうが綺麗に映ると思うのは気のせいだろうか
話変わるけど、最近DQ8やってみたが今でも通用するくらいグラフィックが良くてビックリした
時々立ち止まって景色眺めたりする
FF12にもカメラズーム機能が欲しかっなぁ(エロい意味じゃないからな

32 :
実写版FF12
http://youtu.be/hU1YaowhYKM?t=1m3s

33 :
家電板に迷い込んだかとオモタw
最近始めたが赤魔ヴァンなかなか使いやすいな

34 :
>>33
おいおい、ヴァンの力は二位だぞ。
赤の武器攻撃力は魔力依存だぞ。

35 :
1位タイでしょ

36 :
>>33は哀れな迷える小羊

37 :
いつも謀逆のアスペクトのアッー!で笑っちゃうんだけど日本語だとなんて言ってるんだろう

38 :
別にヴァンが赤やったっていいんじゃね
普通にプレイする分には何も問題ない
お前らはいつも最高効率でタイムアタックでもしてんのかと

39 :
ケアルがないのは地味に不便だと思うけどなぁ

40 :
否定したつもりはないよ
もしかしたら武器攻撃力に力が影響してる勘違いしてるのかなって思っただけ

41 :
>>39
それは盲点だった
ケアルは最後まで使うよなぁ

42 :
ファイア・サンダー・ブリザドの基本3種も無いんだよな
だから赤はケアル・ファイア・サンダーを覚えるフランが最適

43 :
一周目はテンプレ参考とかも一切なしでやって、紆余曲折しながらジョブ組み合わせやガンビットの組み方を覚えるべきだとは思う
どんなパーティでもクリアは出来るし、ブレイカーや弓などのジョブを一度も使わずに終わるのももったいないかも

44 :
それが一番楽しいわな

45 :
イメージで譲れないものがあってナイトバッシュで2周半
それからここの存在を知り
初めてアーシェナイトと武士(バッシュ)を使った時の高揚感は忘れたくない
格好良さ、イメージとの合致、使い易さ
総てにおいて最高だった

46 :
1週目で散々迷って悩んでナシ黒モ時赤にして200時間越えでクリア
次は別ジョブ楽しもうと思っていたはずが、好みで選んだらモシ赤ナ黒時という
変わり映えのなさに笑った(席替えしただけ…)
同時並行で、シウ白も時機でもやってるけど、中途半端に馴染むと他ジョブにしても
「何かやり辛い」と感じてしまって、コッチのは王墓クリア時点で停まってしまった

47 :
バッシュっつったら素手モンクだろ
紛れ無き終焉的に

48 :
もののふ最適って誰?魔力を活かす為ケアル持ちがいいんじゃないの?

49 :
魔装備で力が上がらないのと、連撃アタッカーなので
力が高くて連撃が早いバッシュとバルフレアが最適

50 :
ただ、初期ケアル持ちにもののふやらせるのも便利は便利

51 :
バルフレアをもののふにしたら、刀の構えが格好良かったのに
マサムネIになってダサくなってしまった、マサムネIは単に強い刀でよかった
片手に日本刀で片手に盾とか不自然だから、源氏の盾は存在自体が不要だった

52 :
じゃあマサムネ装備すりゃいいじゃん・・・

53 :
フランのもののふが一番痛そう

54 :
フランもののふって面白そうだな
初期攻撃魔法もあるし、クリアまで使えるケアルが有るのはかなりデカい

55 :
何もそこまで…てくらいフランもののふは思いっきり振りかぶるんだよ

56 :
ジョブ性能比べるために、たまにソロプレイするんだけど
はっきり言って、ケアルよりポーション回復の方が効率が良かったりする

57 :
>>56
戦闘後の回復用にコスパ抜群なんだ
フラン武士のモーション気になるわ〜w
無印持ってないから見れん

58 :
知っている人いたら教えて下さい
PARでジョブチェンジした時、取得済の召喚獣の扱いはどうなりますか?前ジョブだけ適用ですか?それとも新しいジョブで橋渡し済みになるのでしょうか?

59 :
ツールはわからんなら使うな自己責任で勝手にやれここで聞くな作った奴に聞け
これだけ叩かれれば満足した?

60 :
刀は背が高いキャラが持つと映える

61 :
ウーランやめてもののふにしたいんだけどやり直す価値あるの?

62 :
>>61
初回周回なんかだとウーランがオヌヌメ
理由は癖がなく使い易い。序盤から最後まで満遍なく使える
ただし連撃に期待薄なので長期戦の火力は大したことない
やり込みたいなら、もののふオヌヌメ
理由は中盤過ぎにとある装備取得してからトップアタッカーになるから
連撃アタッカーだから戦闘が長引くほど輝く

63 :
あ、、
もののふは破壊使えないので注意

64 :
迷ったら両方入れるンだよ

65 :
バンブーアローが最速で手に入るのはいつ?

66 :
ウーランてもののふより弱いか?
時間あたりの無属性ダメ効率はトップだと思うんだけど

67 :
>>66
もののふがマサムネI源氏でやっと並ぶが連撃に安定感ないし時間かかるからやっぱりウーラン
ってイメージだな。ちゃんと計算、検証したことないけどw
まあ瀕死運用で比べたらもののふかね。

68 :
最強矛ウーランVS小手政宗Iもののふ

69 :
結局ウーランの方がいいんじゃねぇか
もののふが勝ってる点はないのか?

70 :
最強の矛大して強くねぇけどなぁ…

71 :
またお前か

72 :
まぁでも言っておいてアレだが
ダメ効率で負けるとは言え大きな差はないし
高回避と満タン維持必要ない手軽さ、何より連撃の爽快感でいつももののふ選んじゃうんだけどね

73 :
ってウーランもHP満タン力アップなかったか

74 :
あるよ

75 :
終盤ウーラン殴る以外でする事ないの?
有効活用教えれ。いらない子なんだけど(;´Д`A

76 :
>>62だけど間違ってたみたいでごめん
満タン維持って案外手間かかるし、意識してないと武士のほうが上だと思うんだけどなぁ

77 :
こいつの真意は>>61であり、その答えを自力で見つけることもできなければ最初からやりなおす根性もない
要するに、ウーラン<もののふの論議に対してなんの信念も持たないド低脳
それゆえに連日入り浸っては釣りまがいのことをして、なんとか答えを得ようとしているわけだ

78 :
じゃあやり直せばとしか

79 :
中途半端で止まってるから終盤の事については言えないけど、ウーランももののふも
それなりに強いし面白いと思うよ(迷うくらいなら両方使うと良い)
俺はどうしてもモンクやナイトが使い慣れてるからナシモに戻ってしまうけど
機工士だけが何か扱い辛い…それともパンネロが機工士に向いてないのか

80 :
機は弱ニュー以外なら使い勝手落ちるが、強ニューなどでオイルナパームでダメージがっつり削るのもまた爽快
飛び道具ジョブなら最強な気もする
ただしパンネロはボウガンが一番似合うな

81 :
リバースの魔片ってどこで集めるのが効率いいかな?
弱ニューヤズ倒したのはいいけど99コあった魔片がなくなってしまったよ。

82 :
俺はむしろ使い勝手の良いイメージしかないな >機工士
必中ってのが地味にポイント高い
>>81
ヘネ奥アビス狩りポイントの右上辺りに湧くトレジャーが一番早いと思う

83 :
色々ジョブ選んで使ってるけどナ黒シの3つだけは通常弱ニュー問わず毎回入れてしまう

84 :
>>82
ああ,あそこにあったね。
エルヴィオレから盗みやってたよ。
あんまり効率よくなかった。。

85 :
弱ニューでLv1って言ってもライセンス封印されるわけじゃないからそんな大それたことじゃないんだな
バブルもあるし全然難易度高いわけじゃない。

86 :
FF12での高難度プレイは、低HPだね
とはいえ、低HPやると瀕死バーサクが必須になるのがなぁ

87 :
弱ニューガリフ前でいろいろ装備集めてるけど楽しいな
交易品の素材や強力装備を落とすモンスターを狩れるようになるため、
まずは拾える装備を集めて〜とかやってると昔のRPGやってる気分になる
とりあえずキュクレインまでは倒したいなぁ
アルケオエイビスは‥‥いけるのか?

88 :
ファイアフライ固定にすれば一気に難易度あがるのさ
メンバーの加入時のレベルを最低にしたいがためにリヴァイアサンまでファイアフライつけてた気がする
豚で何回も死んだり

89 :
いやまあね、言いたいことはわかるんだよ
確かにそのほうが難易度は高い
でも君のやってることは何か違うんだ
手を使わず足だけで操作したほうが難しいし楽しいぜ!
ていうのと凄く似ているんだ
だから普通の人の共感はなかなか得られないと思うよ

90 :
>>87
アルケオいけるよ。
ガリフ前でバランYとれる。
どこかの動画に上がってたけど
アルケオ部屋の入り口で一人ドンムブで動けなくしてから
リーダーがアルケオ2匹を部屋の奥に誘い込んでからリーダーチェンジ。
そしてもう一度部屋の奥の奴にリーダーチェンジするとアルケオが消えてる。
ドンムブの人を引っ込めて部屋の端に移動,
ゆっくり反対側を見るとアルケオ1匹だけ沸いてるので
攻撃役:アルクトゥルス装備+バーサク 自分自身にバーサク
デコイかけ役(リーダー):狂戦士の味方にデコイ ガロン(混乱防御)装備
にチェンジ。
部屋の真ん中の岩を挟んで追いかけっこしてればすごい時間がかかるけど
リバースなしで倒せる。

91 :
>>90
それ例の音判定でザイテン取ってアルケオ撃ち殺したほうが早いぞ。現に3本で鱗2本取ったし

92 :
グラフィックの無いチート武器使ったTUEEEに何の意味があろうか

93 :
透明武器はなぁ・・・
透明ありだと弱ニューと言えども透明無し通常プレイより下手すりゃ簡単になるからな

94 :
ザイテンとか邪道だろ
…ザイテン取れないから負け惜しみで言ってる訳なんだけどね(´・ω・`)
別に透明なくてもゲームはできるけど、アルケオにボコボコにされたの思い出すと
ちょっと欲しいと思わない事もない…

95 :
弱ニューガリフ前でキュレクインって倒せた人いる?
戦術が思いつかない

96 :
矢に回避無視で無属性の矢が欲しかった。あと矢によって飛距離が増減するように。
あと与ダメージの10%ほどドレインする最強の矢

97 :
>>96
こないだから上げてまで「あれが欲しい」「これが欲しい」とか鬱陶しいからカエレ!(゚∀゚)
3週目にして初めて白使う事にした(パンネロ)太陽石作って一端ヴァンと別れた
まだ序盤もいいところだから使いきれるのか良くわからん(物理押しだから逆に不安だ)
シウ黒ナ時白でやってみる

98 :
魔力の高いキャラに担当させるナやモが人気だからか、ここでは白の人気低いけど抜群に使い易いよ
序盤はモロ空気だけど、ケラルダとドレイン取得で攻撃も出来るようになるし
強化魔法揃いだしたら、モブ戦召還戦における1枠は白の独壇場

99 :
>>98
対モブ召喚獣での活躍を期待して入れたので、そうなるように頑張って育てるわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ9】天使ちゃんマジ天使Part2【主人公】 (314)
【DQ9】ドラゴンクエスト9 すれちがい通信54 (725)
ロトの剣 天空の剣  (568)
ジョーカー2プロアンチスレ (250)
水の巫女エリアたんに萌えるスレ エリクサー7個目 (337)
FF7をリメイクすれと怒ってるヤシの数→約27000+ (561)
--log9.info------------------
スノボーは進化する。 スキーは進化しない (798)
危険だからチェーン規制をスタッドレスで走るな!!! (639)
リフトの配置の良い・悪いスキー場を語るスレ3 (440)
上村愛子はなぜ入賞マニアどまりなのか? (379)
スキースノボをするのに一番恵まれている県はどこか (245)
なぜヘタクソほどスキーの板にこだわるのか? (739)
10-11 東京近辺のスキー場イベント (516)
失恋中のボーダー集まれ【滑る気シネ…】 (239)
アニメ好きのスキーヤースノーボーダー (229)
現地の天候をリアルタイムで報告するスレ (315)
なんでヌキーヤーってキッカーの順番守れないの? (721)
国母を批判するヤシは国賊 (641)
食堂でパンやカップ麺等、食う貧ボーダー2人目 (356)
一行ずつリレー小説書こうYO!!in煤板 3冊目 (540)
【なれ合い】ミンナトモダチ【コテ歓迎】 (242)
【ポコジャン】カムイ竜ヶ崎1飛び目【デカ台】 (628)
--log55.com------------------
【治験】創薬ボランティア Part.8
Uberのデリバリー(UberEATS)26件目
セブン!ローソン!ファミマ!バイト集まれ
【引っ越し】日通東京北支店【神田事業部】part3
【ゴキブリ】期間工スレに粘着する無職君5
ヒキニートからバイトはじめました 22
【ワッチョイ】MaxValu(マックスバリュ)でアルバイト8
セブンイレブン夜勤族の集会所 Part131