1read 100read
2012年6月ウエイトトレ533: 陸上選手の体つきはとてもかっこいい (632) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
筋肉をつければつけるほど女に嫌われ男に好かれる2 (358)
首2 (467)
いつまでも弱いレスタトに鍛え方を教えよう (935)
1セットで充分 (695)
プロテインバーについて真剣に語ろう (308)
【忍法帖】マッチョ専用レベルアップスレ その3` (733)

陸上選手の体つきはとてもかっこいい


1 :09/06/07 〜 最終レス :12/05/07
トップスプリンターの筋肉のつきかたはとてもかっこいい
しかも機能性ばつ牛ン

2 :
>>1
もっと落ち着いてスレ立てられなかったのか
何がお前を急がせたんだ

3 :
わざわざスレ建てなくても

4 :
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0bEMbyb9u31Ax/610x.jpg
スタート時の肩の筋肉が特に好きです

5 :
88年のソウル五輪100メートル男子
決勝のベンジョンソン(カナダ)の肉体は
圧巻だった。
僕は87年生まれなのでリアルタイムで
観れたわけでないですが。

6 :
ばつぎゅうん

7 :
>>5
ベンジョンソンはベンチ200kg,フルスクワット300kgとかなんとか
真偽は不明

8 :
女子の跳び系、短距離選手の体つきはエロい。
黒人は別(人種差別的な意味じゃなくて)。

9 :
ボルトは76kgだっけ?
かなり細いよな。

10 :
wikipediaでは196cm86kgになってるな
ただもっと大きいんじゃまいかとも言われてるみたい
どうあれスプリンターとしては細めなのかな

11 :
>>9
あの身長でそれだけ? 

12 :
>>11信じるなよw

13 :
スプリンターは軒並みライトヘビー級ぐらいの体重だな。
その辺の体重のアスリートってかっこ良く見えるのかもな

14 :
室伏以外の陸上選手知らんわ

15 :
>>7
彼らは超人だから例えオレら凡人と同じ体重身長体脂肪率で倍の力があったとしてもおかしくはないだろう。

16 :
タイソン・ゲイが理想だな

17 :
トップスプリンターの速筋はハンパないよ

18 :
チソチソは?

19 :
競輪選手の方がマッチョ

20 :
池田久美子のケツが、大好きです。xzxz

21 :
2003世陸100m金 キム・コリンズ
2004アテネ五輪200m金 ショーン・クロフォードもいいな

22 :
陸上競技をやっていたからいい身体になったんじゃなくて
肥大しやすいタイプII線維の速筋を多く持つ身体の選手が1流として残った
ここらへん体操選手と同じ理屈

23 :
女子短距離・跳躍系の体つきはエロいね!特にお腹周りが・・・
セパレートたまんない!
腹に精子かけたい。

24 :
陸上競技の為にトレしてるからいい体なんだよ
走るだけでなるわけない

25 :
マラソンの選手なんか四六時中腹筋やってるらしいな
1日合計で2000回くらいはやってるって小出監督が言ってたぞ

26 :
>>25
アメリカの有名な女子スプリンターが1日2000回やってたことで腹筋旋風が陸上界に巻き起こったとか…

27 :
ちょっと前に日本で開催された小規模な世界大会見た人いる?
100M走で優勝した日本人に次いで2位になった黒人選手がメチャクチャかっこ良い身体をしていた。
黒のヘアバンドをしていた選手。

28 :
小規模な世界大会?
なにそれ?アホなの?

29 :
くだらんツッコミすんなよ!

30 :
>>1
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?ボディブローとか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれパンOマシンで100とか普通に出すし

31 :
パンOマシンで100て子供かよw中学生は学校行ってろw

32 :
>>30
その台詞、あなたにそのままお返しします。
あったま悪いね。

33 :
お前らは一級廃人のおれの足元にも及ばない貧弱一般人
その一般人どもが一級廃人のおれに対してナメタ言葉を使うことでおれの怒りが有頂天になった
この怒りはしばらくおさまる事を知らない

34 :
すごいw

35 :
>>27
去年のスーパー陸上のこと言ってんだろ?
そんとき日本人優勝してないけどな、2位になった背中が馬鹿デカい選手がマイケル・ロジャーズ
だと思う

36 :
塚原が優勝した
5月9日の国際グランプリ陸上大阪
のことじゃね

37 :
日本陸上史上最高の体の持ち主は、やり投げ日本記録保持者(当時世界歴代2位)の溝口和洋。
あのストリエーションは凄かった。

38 :
>>30 なぜこんなところにブロント様がw

39 :
陸上やっている人達はどこのメーカーの
ジョックストラップサポーターや他のインナーを
穿いてプレイしているのだろうか?

40 :
>>27
たぶんロドニーマーティンだね
北京でリレーの一走もやってた。
ハードルのDavid Oliverの体もかなりすごそう

41 :
陸上の女が初デッドで100を軽々と挙げる動画をようつべでみた 俺は50から始めたっていうのに 女にすら負けている しんだほうがいいな

42 :
>>40
ロドニー・マーティンは筋肉質だけど、ちょっと肩幅が狭すぎて顔が大きく見えるんだよな。
やっぱりショーン・クロフォードかベン・ジョンソンの身体が理想でしょ。
あと名前は忘れたけど、イギリスの短距離の選手で凄い身体の奴がいたんだよな。
まだそんなに有名じゃないんだけど、バルクじゃ前出の二人を遥かにしのぐ凄さ。
誰か名前知らないかな?

43 :
チェンバースww足の太さありえなかったな
薬だけど

44 :
チェンバースじゃないんだよ。
もっと最近の選手なんだ。

45 :
マークルイスフランシスかと思ってイメージ検索したら
ttp://www.antoniopetronzio.com/Mark_Lewis_Francis.jpg

46 :
短距離で一番マッチョだと思ったのは、カナダのブルニー・スリン(Bruny Surin )。
ttp://www.sporting-heroes.net/files_athletics/SURIN_Bruny_19950805_GH_L.jpg
絶対的なバルクがあるのはもちろん投擲選手だけど、カットが出てなくていまいち分かりにくいんだよな。
全盛期の室伏広治や溝口和洋みたいに、切れ切れの投擲選手は例外だからな。

47 :
マッチョ有名スプリンター
アメリカ
バレル
グリーン
クロフォード
ディックス
イギリス
クリスティ
マークルイス
チェンバース
カナダ
ジョンソン
スリン
俺的にはデカスリートの肉体が好き
キレキレで平均身長体重はスプリンターより上

48 :
>>42だけど、やっと分かったよ。
Harry Aikines Aryeetey というらしい、弱冠20歳。
この身体は結構凄いと思うけど、どう?動画も見たけど格好良かった。
http://www.independent.co.uk/multimedia/archive/00028/Harry_Aikines-Aryeet_28582s.jpg
http://www.photorun.net/images_L/2006/TF/World_Juniors_Boys/100/Aikines-Aryeetey_HarryFL-WJRs06.jpg

49 :
黒人ってみんな年齢不詳だなぁ…
むこうからみるとアジア系はみんな10代にみえるらしいけど

50 :
>>48
凄いカッコいいな。
ミスター日本奪れそうw

51 :
陸上の国体選手としたことあるが、絶倫だったぜ。
自分から腰振るド乱。
使える筋肉を感じた。

52 :
>>5
薬の影響で首が大きくなっていました

53 :
>>52
東国原知事も薬で大きくなったと言っていたな。
東国原知事は毛生え薬だったらしい、毛が生えず頭が…。w
頭髪、頭などは女性ホルモンの関係らしいなぁ。

54 :
>>4
左の肉体たまらん こんな風になりたいけど日本人には無理だな

55 :
>>51
相手は男?女?
あんたは男?女?
ウ板は分かんねえ

56 :
ブブカ
100M 10秒2
走り幅跳び 8m20

57 :
>>55
相手は男で、俺は男です。
国体選手忙しくてあまり会ってくれないから寂しいぜ。

58 :
ホモだったのね・・・・

59 :
てか>>55の鈍感ぶりに引いた
男に決まってんじゃん

60 :
>>58
あ、ホモスレじゃないのにホモネタでごめん。今更だけど。

61 :
太腿や大殿筋が発達している陸上選手(…とは限らないが)は
括約筋の締りが尋常ではない、良く締るから気持ちイイ。

62 :
>>57
それがごく自然だよね
アブノーマルかと思っちゃったよ!
俺は現役時代に01年全国インハイ幅王者のイケメン佐伯君で300回は抜いた
佐伯君に会う為に全国目指して練習したが無理だった

63 :
>>62は話がわかる奴だな。いたってノーマルだぜ。
同じ種目で好きな兄貴が出来るとモチベーション上がるよな。
俺のセクフレはハードルの国体選手だが、
幅跳びの選手とも寝てみたい。うらやましいぜ。
絶倫のオラネコだったらサイコー。

64 :
http://beijing2008.nikkansports.com/photo/huku001.jpg
貧好きのアイドル

65 :
頭弱そうだからなあ・・・
ももこたんのほうがかわいい 歯は治せ

66 :
http://www.nytimes.com/slideshow/2008/07/30/magazine/803BODIES_3.html
http://www.gallerym.com/images/work/big/schatz_howard_athlete_shawncrawford_pg185_L.jpg
クロフォード

67 :
>>4.66
俺の下腿がクロフォードのになっただけでものすごいスピードアップしそうだぜ

68 :
>>66
わわ!だ!!男なのに(房)がある!

69 :
黒FORDはベンチプレス150キロ位挙がるのか・・

70 :
流石にトップアスリートだけあって強いね。
チェンバースが220kg位でジャンピングスクワットやってる映像見たことあるよ。
流石にジャンプは出来てないんだけど、動きは終始ジャンプするような勢いだった。

71 :
405ポンドって184kgぐらいだろ?

72 :
http://www.isteroids.com/blog/wp-content/uploads/2008/11/ben-johnson-steroids.jpg
ベン・ジョンソン
http://tnation.tmuscle.com/forum_images/6/3/636a1-leonard_scott_01.jpg
http://www.fitnoke.com/content_images/leonardscott.jpg
レオナルド・スコット
http://bp0.blogger.com/_OKcXejR5gjM/SGc3X_6YSoI/AAAAAAAAAYY/lQQcY_luSug/s1600-h/Maurice_Green_82514.jpg
モーリス・グリーン
http://bp3.blogger.com/_OKcXejR5gjM/SGc3Xu04uqI/AAAAAAAAAYI/TUL3umUAbBs/s1600-h/JonDrummond01.jpg
ジョン・ドラモンド

73 :
ドラモンドいい体してるな。

74 :
レオナルド・スコット100m9秒台以外にもなんかヤリかねなそうな筋肉だな。

75 :
レオナルドスコットはやはりスタートが得意らしいな

76 :
4の画像の左の人足長すぎ。
黒人のなかでも長いほうだと思うけど。

77 :
やっぱスプリンターはかっこいいな。
スプリンター見ちゃうとビルダーなんて豆タンクにしか見えないな。

78 :
>>4の画像は左がアテネ200金のショーン・クロフォード
右は北京400金のラショーン・メリット

79 :
これだけのマッチョたちが俺たちの想像につかないスピードで迫ってくるんだもんなあ・・・

80 :
スプリンター体型でも100m型と400m型があるよ
400m型がウケが良さそう
陸上選手なら他にも跳躍や投擲、
投擲でも槍投げはどちらかというと室伏タイプだけど

81 :
つまり>>4のクロフォードが男ウケ
メリットが女ウケですね

82 :
やっぱり距離が増えるとそれに乗じて筋肉が落ちるんだな。
最終的にマラソン選手はガリガリの難民みたいだからな。

83 :
>>46
めっちゃ凄いんだけどなんか質感が怖いっていうか気持ち悪いな

84 :
>>83
単なる写真の質感でしょ。
ブリン始めてみたときは、髪形といいタイソンが100m走ってるみたいに見えた

85 :
意外に思ったんだけど、ふくらはぎはそれほど発達してるように見えないね。それでも太いんだろうけど。

86 :
トップクラスの選手はかなりすねが長いからふくらはぎは小さく見える。

87 :
物理的に末端が細い(軽い)ほうが慣性モーメントがうんたらで有利らしい
あらゆる面で黒人の肉体は優れているね

88 :
人種の特性で、アキレス腱が長いんだよね。
で、あらゆる面で優れているわけでは無いね。
相撲ではかえって不利な特性だし。

89 :
>>10
本人のサイトによると体重は207ポンドらしい
94kgぐらいだから思ったよりあるな

90 :
ttp://www.rikuren.or.jp/fan/player/img/men012_la.jpg
日本のトップもキレキレだぜ(生え際が)

91 :
やっぱ日本人は筋肉つきにくいんだなあ
トップでこんなもんか

92 :
その中でも高平はガリガリな方だと思うが

93 :
日本人は確かに貧弱かもしれないが高平だけはさらに特別だな

94 :
>>87
パワー系競技のトップには黒人はほとんどいないよ。
ストロングマンも白人ばかり

95 :
器械体操の選手で黒人をみたことないけど
あれはどうしてなのかな…筋力的には最適な気がするのに
レスリングとか卓球もいないよね
もしかして世界的な黒人選手って「走る競技」に偏ってない?

96 :
女子なら見たことある

97 :
でも、日本のスプリンターの体って結構がりっぽくね?

98 :
マイケル・ジョーダンとかペドロ・マルチネスとかバリー・ボンズとか
ウォーレン・サップとかレノックス・ルイスとかマイケル・ジャクソンとかいろいろいるやん

99 :
>>98
うん、だから単純に最大筋力に大きく依存する陸上や瞬発系球技ではみるけど
もっと巧緻性の高いスポーツになるとあんまりいないね、って話
それといちおう突っ込んでみるけど最後の人ちがうからw
絶対これ突っ込んだら負けだなww
そういえば黒人のウエイトリフターとか、パワーリフターってあんまりみたことない…
ビルダーなら黒人の独擅場なのに…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ボディビルダーは肉体の奴隷か? (360)
[70〜89kg]中量級画像うpスレpart51 (1001)
●●筋トレマニアの歓談スレ●●その9 (230)
呼吸筋を鍛えるスレ (225)
★☆★「!東京都のボディビル大会!」★☆★ (219)
陸上選手の体つきはとてもかっこいい (632)
--log9.info------------------
Net Stumbler情報交換 Part2 (938)
[Firewall ] PCGATE [もってる香具師集合] (331)
【無防備】何時間耐えれるかガンガルスレ【常時接続】 (273)
いっぱいFW入れてます。当たり前だゴルァ大作戦 (462)
100%完璧なセキュリティ対策 (537)
会社のネットワークでやってはいけない三箇条 (410)
「500」「バスター厨」「相模原」粘着荒らし総合スレ (680)
ウイルスドクター Part3 (642)
ID制導入を希望するか否か議論するスレ (865)
ハッカーの世界ランキング教えてくれ (352)
ADSLユーザーにも 国際電話発信トラブル (263)
ウイルスキラーるろうに剣心 を妄想するスレ (476)
Tiny Personal Firewall Part5 (483)
トリップのキージェネ (658)
日本のハッカーはへたれ (227)
※ウィルス※ Windows Live Messenger で感染!?2 (548)
--log55.com------------------
【グレタ】トゥンベリ「気候変動問題も忘れないで」★2
【御用学者】三浦瑠麗、スーパー入店規制は「人間というものを理解しない間違った手法」「もう少し人間社会を理解してください」 ★2
【外出抑制】小池都知事「今年のゴールデンウィークはゴールデンではない。都は『ステイホーム週間』と命名する」商工会議所に協力要請
【新型コロナ】 突然の脳梗塞、30〜40代の患者で相次ぐ 米
【新型コロナ】 なぜ子どものほうが症状が軽いのか? 浮上したいくつかの可能性
【医療現場】医療現場「最前線は地獄の底だ」 ★3
市販の洗剤にウイルス不活化効果 エタノール、界面活性剤含有で確認
杰*事務所にピンハネされずに活動しているフリー俳優ら「今月無収入」4割 家賃・光熱費も払えず、収入の減少証明は「不可能」