1read 100read
2012年6月音ゲー5: beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 86th style (645) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【beatmaniaIIDX】クプロ晒しスレ【lincle】 (253)
【音ゲー】友達ゼロの音ゲーマー集まれ【以外も】 (314)
そろそろ一番キモい音ゲー決めようぜ (454)
バトルでFunky投げてくる奴消えろ (335)
音ゲーなぞかけ (802)
女でポップン以外の音ゲーやってる奴って何なの? (573)

beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 86th style


1 :12/05/23 〜 最終レス :12/06/26
初段〜五段レベルの人達が集うスレ。
今回もマターリいきましょう。荒らし(゜凵K)イラネ
※※ルール※※
単曲:公式難易度☆9まで
☆10の話題は六段・七段スレor☆10スレで。
ただしここは初段〜スレッドですので☆9難関等に関しては配慮をお願いします。
段位認定:初段〜六段
たとえ達成率40%であっても六段取得をもってこのスレを卒業となります。
六段以上の方でもアドバイス等での参加は歓迎です。
その際スレのレベルに合わせる様にお願いします。
曲の話題の時に度々混乱が起きていますので
「ノーマルなら(N)、ハイパーなら(Hor灰)、アナザーなら(Aor穴)」
を極力書きましょう。
【禁止事項】
・七段以上をクリアしたいという話題
・「○○ヶ月で○段ですが…」という弐寺暦の話
<前スレ>
beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 85th style
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1333557776/

2 :
■■■■■鉄の掟■■■■■
自分よりプレイレベルの低い人が居ても決して馬鹿にしてはいけない。
誰だって下手な時がある。
天才だって努力をする。
いかに才能や技能があったとしても努力して磨かねばそれは発揮されない。
ここでは六段の方は六段未満の人にアドバイスをしてあげられるようにしましょう。
そしてそれを素直に受け取りましょう。
そこで悔しがってはいつまでたっても上達できません。これが正論です。
※全段位に共通のアドバイス
HS調整はいつもと±0.5も試してみよう。
正規譜面なのだから何回かやれば指がそれなりに覚える。
それだけで人によってはだいぶ見やすくなったり
押しやすくなったり疲れにくくなったりする。
四曲通しでやるのは途中で指体力がもたなくなるという人は
RESULT表示でボタンを押さずに少しでも休憩時間を長く取ろう。

3 :
■関連スレ
【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1318870465/
beatmaniaIIDX 六段スレ ☆49
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1318775691/
beatmaniaIIDX N譜面総合スレ【Part4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1281106004/
【beatmaniaUDX】LEVEL9攻略スレ Part5【SP☆9】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1269518934/
【薬指】IIDX運指スレ★10【小指】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1295689815/
beatmaniaIIDX SPer専用ライバルスレ 22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1318427661/
どんな質問にもマジレスするスレ63@音ゲー板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1315896769/

4 :
■関連サイト
【公式サイト】beatmaniaIIDX19 Lincle
http://p.eagate.573.jp/game/2dx/19/p/
【情報サイト】BEAMANIwiki 2nd
http://bemaniwiki.com/
【情報サイト】beatmaniaIIDX SP☆9〜12攻略サイト
http://clickagain.sakura.ne.jp/top/top.html
【情報サイト】IIDX攻略Wiki-単曲攻略用のWiki-
http://www.wikihouse.com/2dxmusic/
【譜面サイト】TexTage [テクステージ] (てふたげ)
http://textage.cc/index.html
【難易度サイト】REBiRTH BEAT BOX@beatmaniaIIDX 難易度表
http://rbb.s27.xrea.com/
【その他】HS調整用テンプレ
http://urawa.cool.ne.jp/beatmania2dx/
【その他】弐時弐時 専コン改造
http://ww41.tiki.ne.jp/~kanameda/home/senkon.html

5 :
■段位認定・課題曲@Lincle
●SP/二段
Monkey Dance/Y&Co.
Zenius -I- vanisher/Tatsh
山岡晃の「クイズ!家事都合!」/AKIRA YAMAOKA feat.喜屋武ちあき
Abyss/dj TAKA
●SP/三段
高高度降下低高度開傘/Dr. Honda
BRIDAL FESTIVAL !!!/S.S.D. with ななっち
Presto/Osamu Kubota
CaptivAte〜裁き〜/DJ YOSHITAKA feat.A/I
●SP/四段
era (nostalmix)/TaQ
虹色/DJ YOSHITAKA feat. G.S.C license
thunder/Lion MUSASHI
R5/tigerYAMATO with ultrabeatbox
●SP/五段
smooooch・∀・/kors k
NEW GENERATION -もう、お前しか見えない-/SUPER STAR 満-MITSURU-
ABSOLUTE/dj TAKA
abstract/TaQ
●SP/六段
THANK YOU FOR PLAYING/SUPER STAR 満-MITSURU-
カゴノトリ〜弐式〜/橙色特別室
Rise'n Beauty/Sota feat. Cyborg Akemi
bloomin' feeling/Ryu☆
※譜面難易度はすべてHYPER

6 :
以上テンプレ
六段スレで君達を待ってるぜ!・∀・

7 :
スレ立て乙
五段いつもニュージェネで落ちるんだが後の2曲はノマゲクリアしてるんだよなあ・・・
☆8巡回してればいつか受かるんかな

8 :
>>1
>>7
2曲目抜ければ余裕で合格しそうやね
俺の経験上では☆8巡回と少々の☆9で六段まではいける

9 :
六段はカゴノトリ6%抜けしてRise'nで落ちた
☆8と9か
ニュージェネ抜けるまで後少しだから頑張ってみるわ
ありがとう

10 :
五段受かったししばらく段位のことは忘れて解禁作業でもするかぁと思って怠惰やってたんだけど
なぜかブルーミンがRyu☆名義で判定されてなくて泣いた
いや、原因がブルーミンかははっきりとしないがとにかく名義統一したはずなのに…スレチか、すまん
☆9を24世紀少年で卒業したけどBrokenもいけそうな気がしてきた

11 :
いちおつ

12 :
>>1
>>10
もしかして532nmやったんじゃね?

13 :
>>12
532nmやって、wiki見たらダメだって気づいて次クレで532nm無しでやり直したけどダメだった

14 :
ここって五段受かったらスレチ?
六段受かるまでいていいの?

15 :
六段取得を以て当スレ卒業となります
もうすぐゴールですね、頑張ってください

16 :
六段受かったあああああああああ
100→48→8→22
ブルーミンイージー出来たからいけるんじゃね?って思ってやったらいったよ・・・
ホントに今までありがとうございました!

17 :
四段から六段受かった!
34→20→10→40の低空でした
個人差でぶるーみん得意だったのが幸い
カラフルクッキー灰とsunfield灰は六段クリアの目安として順当だと思う

18 :
>>16
>>17
おめおめ

19 :
六段受かった!
ライズン抜ければもうウイニングランだな

20 :
カゴノトリの一回目の超超簡単が意味不明すぎてる
クエ乱が練習になるって見てやってみてはいるんだが、クリアできたのは初見で正規譜面一回のみ。乱かけるとわけワカメで押せなくなる

21 :
お前の文章がわけワカメ
カゴの何処が出来ないのよ

22 :
1鍵で刻みながら同色の3つの階段のとこです

23 :
クエ灰みたいな譜面に乱かけると手が出なくなるってのは地力不足だと思う
けどそれは六段下級から脱出して☆10に挑戦したい人に必要な地力
まぁ六段受かる上ではまず必要ねーわな
超超簡単は1軸刻み+αじゃなくて単純なズレ含みの乱打だと思って捌くといいかも

24 :
モンキーダンスの階段と家事都合の螺旋で削られる…
二段の壁が高く感じられた

25 :
四段挑戦中
thunderで90%くらいまで回復したいけど通るのがやっと…
乱打の練習になる曲とかないですかね?
今は☆6〜8をクリアレート高い方から埋めてるんだけど、なかなか乱打を見かけないもんで。
とにかくいろんな曲をやって地力を上げるしかない?

26 :
>>23
ありがとうございます
とりあえず段位は忘れて色んな曲やりまくります

27 :
>>24
Last Burningで練習

28 :
>>17
参考までに,>>17の感覚ではクッキー灰に何色のランプついたら六段抜けれるか教えてほしい

29 :
>>25
thunderに関しては乱打って言っても8分?でしょ
焦らず丁寧に押せばいけると思うけどなー
敢えて言うなら 合体せよ!ストロングイェーガー!!Nとか?

30 :
>>28
易で十分
BPも70ぐらいなら大丈夫
少なくとも自分はそう

31 :
>>25
さっき気づいたけど.59Aは良い感じに乱打だね
オススメ

32 :
HARDについて質問です。
今まで、HARDでもEASYでも、高いスコアを出せば同じじゃないかと思ってたんですが、HARDをつける意味としては、
「一つ一つのノーツを、より正確に押せるようにする練習」
「安定クリアできるという指標」
で合ってるでしょうか?

33 :
曲を通してのBPが減らせる
あからさまなラス殺しに強くなる
これは気持ちの問題だけど適性少ししたぐらいならミスへの意識が強くなってフルコンが出やすくなる

34 :
>>32
昔は獲得DJポイントが通常時より高かったけど今はどうだったかな

35 :
難をしょっちゅうつける事は俺はしないなぁ。白くする為にっていう理由じゃないと付けないな。
一回に金掛かってるし。白点いてる曲でも易つけることはしょっちゅう。
逆にCSはバリバリ使ってるけどね。
ガシャーンが段々気持ち良くなってきた。

36 :
>>32
段位認定と同じで自分の技量を確認する為のもので
より多くの曲にランプを付ける場合
相応の技量が要求される。
裏を返せばランプの数が増えれば
それだけ技量が向上している事の実証になる。
従来の巡回でBPに着目出来てるなら
無理に付ける必要は無いです。

37 :
ブルーミン対策には
THE LAST STRIKER(H)がオススメ
トリルがちょっとアレだが高速同時慣れには良い譜面だ
>>34
CONTRACT(N)とかCaptiveAte-裁き-みたいな、ノマゲ易では落ちるようなラス殺しが酷い曲に向いてる
ちょいちょいBP出す人向けではないね、使うなら基礎が固まってから

38 :
難逃げってラス前までほぼ完璧に繋がなきゃだよね
セカ天灰とかよく「難の方がいけるんじゃない?」とか言われるけど俺はそこまでである程度削られちゃってるからなぁ

39 :
二段受かったがモンキーダンスが一番難しかった気がする

40 :
>>30
ありがとう

41 :
高高度なんとか傘に難ついた
上達したなあ。。しみじみ
てかこの曲叩けると楽しいな

42 :
BPってBAD+POORのことだったのか
チキンでHARDほとんど使わないから分からんかった
四段受けてきたけれどギリギリで落ちたわ
eraで30%台まで下がったのが悪いのか、虹色やthunderであまり回復できなかったのが悪いのか…

43 :
>>42
ギリギリで落ちたのならthunderで回復できれば行けそう
俺もeraのラストで補正入り直前まで削られたけどthunderで84まで回復して合格できたし

44 :
>>42
同じくR5で落ちる三段的にはeraのラストを最低でも50維持するように粘りたいところ

45 :
二段まで出来過ぎなくらい順調だったのに三段で全然出来なくなった....orz

46 :
大丈夫だって伸び悩んでると思う間も上手くなってるから
一気に出来るようになる時が来るよ

47 :
四段受かったー
38→42→68→10
エラノスはラストが押せなくて40前後まで落ちる…R5は1鍵連打よりも隣接がキツかった
2つ目の1鍵連打はS1246以外ガン無視でも20%弱は残るから、あとは必死に食らいついて合格したよ

48 :
>>33-36
レス感謝です。
参考になりました。

49 :
>>45
あと100クレジットで上手くなる

50 :
>>29 >>31

51 :
>>29 >>31
曲紹介感謝。やってきます。

52 :
六段最初のニュージェネにS+1>3>5みたいな階段って結構出てきますよね
自分DOLCE.式と3:5半固定を使い分けてるんですが、この階段が取れません
たまに親指スライドで取れたりするんですが、安定しません
1048式はこのような譜面に有効ですか?

53 :
六段最初はサンキューじゃないか?
S+1が左
残りが右

54 :
3.5でとれないんじゃ無理だわ

55 :
サンキューでしたか;
3:5半固定も最近使いはじめたばっかで右手は右親指で3と5をとるのが精一杯でした
あ、言い忘れてましたが1Pです
他の指でも他の鍵盤を取れるように頑張ります

56 :
>>54
35で取ろうとなるとやはりスライドですか?
スライドも練習しないとだめかな..,

57 :
>>56
メインがj式なら、そのまま押せばいいだけじゃないの

58 :
スクラッチと1の同時がくると、左中指で1がとれないので、左親指で1取ってます

59 :
皿が来た時だけ鷲づかみすればいいだけだと思うよ
j式でも鷲掴み出来る様に崩すと
それがそのまま3:5運指な訳だし
そもそもサンキューってどっちかって言うと皿少ない方だから
皿複合はそんな問題じゃないと思うよ

60 :
S+1は問題ないけれどS+2は片手で取れないな…
流石に今のうちに取れるようにしないとまずいか

61 :
俺もはやS+4までたまに片手で取ってるわ
ダメだとは分かっているんだけどまだ運指が出来てないせいかぐちゃぐちゃになっちゃうんだよね

62 :
S+4ってすごいな
俺は2P対象固定なのにS+5どころかS+6すら満足に片手で取れない

63 :
四段合格キタ━(゚∀゚)━!!!!!
42→58→82→2w
R5が壊滅的だった
次やったらまず合格できないだろうなw

64 :
>>61
おまいは俺か
2P側だが4+Sとか4+6+Sとか平気で右手で取るぞ
>>63
四段おめ
六段できるころには四段は余裕になってるよw

65 :
☆7ADVANCE以外緑点いたが・・・なんだよあれ

66 :
>>65
あれは☆7の中の地雷の代表曲だから放置でおk
俺は六段取ってからノマゲに数回のプレイを要したし
今でもEasyつけないと怖くてできない

67 :
>>65
ダンサーに易点いたのはスゴい。
六段近いよ。
ノマゲするなら地力age急いだ方がいいかも知れない。
両譜面とも、あと三ヶ月半で消えるだろうから。

68 :
70%残しても余裕のR5落ちorz
2回目の1軸でハマらなかったことがないレベルに苦手でどうしようもない
で、試しに五段やってみたらニュージェネのラスト数小節くらいまでは行けたんだけどどっちが近いかなあ

69 :
五段合格キタ━(゚∀゚)━!!!!!
94→28→76→46
ニュージェネは強敵だったけどそれ以外は割とすんなり行けた。
まだ☆8ほとんど埋めてないからもうちょっと地力つけてから六段挑戦しよう。

70 :
六段合格しました
56→30→6→26
ステップアップ上級で☆9やりまくっていたら出来た
立派なサファリ難民になれる様頑張りたいと思います
ありがとうございました

71 :
>>70
難民目指すなよww

72 :
>>68
五段はよくニュージェネゲーと言われるけど
4曲目abstractもリズムが異質な分引っかかる人は引っかかる。
2曲目抜けてかつ耐えられる程度にABSOLUTEで回復できれば目はあると思うけど
あとしばらく段位から離れてみるのも1つの方法かも

73 :
R5難民の3段で地力付けのためにstepup中級埋め中ですが8、9月あたりの☆7にまるで歯が立ちません
初級はほぼ全曲埋めてあるのですが・・・
何かアドバイス頂けないでしょうか

74 :
IIDX用語 難民(なんみん)
昔:特定の曲が出来なくて合格出来ないがその上の段は合格出来る人
  例「R5抜けれないけど5段合格した」
今:特定の曲が出来ないだけの人
  例「R5出来ないからR5難民です。5段?スムーチで死にますが何か?」

75 :
>>73
8〜9月だと☆7でも難しくなってくるころだったはず
ところでStepUpに無い曲はやってる?
いろんな譜面に触れるのが上達には一番だから
Standardで☆6〜7の未プレイをやってみるといいんじゃないかな
あとLincle新曲の☆8は簡単なのが多いのでそれに手を出してみるとか

76 :
>>73
ステップアップは別に簡単な曲配置してるわけじゃないからねぇ
特に中級9月とかだと☆7上位でしょ?
スタンダードで☆8下位埋めしていった方が良いかも
☆7上位=☆8中位位は見ておいた方がいいと思うよ

77 :
>>68
ちょっと変則的かもしれないけど
1軸と皿以外は全部片手で取ったよ
1軸BADハマリしないのが最優先だと思ってさ
ていうかR5の山は一軸じゃなくて後半の同時押しだと思うので頑張れ

78 :
R5同軸と隣接、どちらがより難度が高いかは人による。

79 :
三段合格した
36→24→80→20
R5の隣接同時の一番きついところで、残り14%程度だった
エラノスで減りすぎ、虹色で回復できないどころか補正突入で終わったと思ったけど
サンダーでラスト手前までベホマ持ってった

80 :
この前初めて皆伝99%↑のプレイを目の前で見て開いた口がふさがらなかったw
やる曲のグラフ全部がほとんどMAXに近いとこまでいっててノーツがほんと光る光る・・・

81 :
>>75
>>76
アドバイスありがとうございます
Lincleフォルダは☆8まで一応全部埋まっているので
Standard☆7〜8のレート高い順に埋めていくことにしました

82 :
>>72
>>77
ありがとうございます。
一度1皿以外片手を試してみて、無理なら段位放置しようと思います

83 :
四段で殺されてた時の印象だと
1軸エリアは削られるけど連ミスしなければ死なない
削られ切った後の同時ミスる
即落ちなイメージ
同時鍛えるならmiru key way乱をを緑数字早めでやるといいよ

84 :
緑数字早める必要あるか?

85 :
緑いじるにしても、軸の時点で早く連打してしまってるか遅くたたいてるかで緑の値は変わると思うんだけど

86 :
乱や隣接譜面使って同時押し練習するってのは
隣接用の運指を確立させるのと同義だから
HSやサドプラ設定は変える必要は無い。
見えてるけどどう押せばいいかわからないって感じの人向きね。
そもそもどの鍵盤にノーツ落ちてるか見えないんだったら
単純に見切り力不足(=地力不足)だから
(FAILED覚悟で)☆8埋めて密度慣れした方がいい

87 :
Lincleを4月後半に始めて弐寺デビューしたはいいんですが
四段になって以降、五段をやる気になれません。
二段の時にすもち灰やってみたら見事にラストでゲージが削り取られて
初っ端からすもちだと出来る気がしません。
一応この前ABSOLUTEをやってみたらノマゲいけました。
皿が連続で来ると焦ってミスるタイプです。
プレイ回数は36回くらいだった気がしますが
やはり慣れるまでプレイっていうのが良いんでしょうかね?
皿慣れにおすすめの譜面等がありましたらどなたか教えてください。
ちなみに家庭用は持っておりません

88 :
テンプレをちゃんと読んだあとに
灼熱とかmassMADの曲やれば?
複合ならryu☆曲でもいいし

89 :
もう少し>>1を読んでからレスしたほういいんじゃないかな
最初は慣れは大事よ
ある程度やれば上手くなる

90 :
>>88
>>89
大変申し訳ございませんでした。以後気をつけます
アドバイスありがとうございます!
一ヶ月程度やってみてまだ上達しない場合はまた聞きに来ると思います。

91 :
>>87
なんか別の音ゲーやってたの?

92 :
我々はまだ>>87こそが大魔王を打ち倒す勇者になるとは気付いていなかった
でも最近ホームでもプレイ回数150以下で九段とった人が居て話題になってた

93 :
>>91
ゲーセンではドラマニとリフレクをやっていて
家ではDJMAXを少しやってました
専コンとかDAOコン買って家で本格的に極めたいんですけど高くて高くて…

94 :
四段受かったー、thunderで70%残ったのが良かった。R5は30%維持出来たし
ついでに五段行ったら、満にやられたわ
☆7〜8巡回してれば良いのかな?
クエ灰とか、broken灰ぐらいならイージーでいけるんだけど
こいつらみたいな練習曲って他にあるんだろうか

95 :
Risenの譜面しんどいなー
どんな曲で練習するのがいいかな?

96 :
みんなR5抜けられて羨ましい……あまりにも四段受からな過ぎて五段受けたら
一発合格……六段はブルーミンの最初の方で同時押しさばけなくて落ちたよ……
thunder終了時点で70%残っててもR5で落ちるわ……

97 :
>>96
五段で個人的に一番辛かった曲って何ですか?

98 :
>>97
一発合格したから曲名すら覚えてないけど多分2曲目が1番辛かったかな
スムーチを80%くらいで抜けて2曲目で補正入ってそのまま4曲目までほぼ補正
入ったまま終了って感じ
4曲目終了時点で18%だったから結構ギリギリだね
後で時間があったらもう一回やりに行こう

99 :
>>95
個人的にお勧めはshooting star とか他のsota曲
トリル+αがわかればおk
家庭用があればrisen乱粘着
正規より押しやすい譜面普通にふってくるからリズムもだいぶわかりやすくなる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポップンCS15を待ち続けるスレ (308)
発狂BMSスレ63.5くらい (556)
ハロー!ポップンミュージック (583)
【MysticMoon】正体不明のアーティストを議論するスレ3 (866)
そろそろみんな忘れていそうなこと@音ゲー板 (455)
beatmaniaIIDX 十段スレ ☆151 (366)
--log9.info------------------
CO2無し、肥料無しで育つ水草 3本目 (947)
河童総合 (344)
グラスキャット その2 <゚ノっ透け猫-l-l-l-l-≪ (291)
アクアリウム地震対策スレ (592)
アロワナ鑑定士【カメマン】 (515)
水槽写真のきれいな撮影方法を語ろう! (596)
魚の病気治療報告相談スレ (335)
【バスオ】ブラックバスを飼ってみよう。【5匹目】 (793)
【宝の山】タマゾン川 2匹目【おさかなポスト】 (372)
【エバグリ式】底面フィルター【専用スレ】 (289)
YAHOO!知恵袋を語る (234)
■珍魚■★★バトラクスキャットについて★★ (638)
嫌がる初心者にムリヤリアクアの基礎知識を伝授するスレ (809)
小型カラシン専用スレ 7匹目 (928)
大分アクア Part1 (436)
あまり飼われていない魚 (433)
--log55.com------------------
【おーはら】大原 13【おーはら】
官庁訪問対策スレ
【がんばれ】国税専門官part434【アビスパ福岡】
☆国家一般職★関東甲信越part3★
和歌山県庁/市町村採用試験すれ■Part12
茨城県庁・市町村総合スレ 12人目
特別区余裕で内定出たけど質問ある?
短期職歴で公務員受かったけど質問ある?