1read 100read
2012年6月WebProg524: 検索エンジンをつくりたい (274) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Perl6/Parrotスレ - Part2 (348)
【PHP】セッションについて語ろう!【PHP】 (819)
30代が趣味でこれから覚えるならどっち?Perlかphp (562)
★三 【 スクリプト改造工房 PART 9 】 ★三 (697)
最近マジでPerlに魅力を感じなくなってきたよ (313)
エンコード文字列だけのスレ (204)

検索エンジンをつくりたい


1 :01/12/22 〜 最終レス :11/10/13
ヤフーのような検索エンジンを作って、
自力で商用化をしたいんだけれど、
開発費用っていくらぐらいかかる?
信頼のおける技術者も探しています。

2 :
>>1
スゲー面白そうじゃん、俺も参加しよ!!!!
みんなもやろーぜ!!!!!!!!

3 :
イメージしているものが良く分かりませんが、
いまさらYahooでもないでしょう。
とりあえず、全文検索についての技術動向は
こちらが手軽にまとまっています。
http://www.kusastro.kyoto-u.ac.jp/~baba/wais/other-system.html

4 :
本気?
あんなの利用するのネット暦半年未満ぐらいの人だよ?
いまさら同じアイデアで成功するとでも思ってるの?

5 :
>>2
で、なんで>>1と同じメールアドレス?(w

6 :
出来合いのロボットプログラムあるんじゃないの?
開発費用は有能なプログラマを捕まえられるかどうかにかかってる。
有能なヤツつかめば驚くほど早くできるが
無能なヤツつかむとどれだけ人数と時間をかけてもはかどらん。
ま、有能なヤツは給料もタプーリ払わないとだめだけどね。

7 :
さっそくありがとう。
>>4さん
まさにそのとおりなんだけど、
あんなの利用しにくいから、つくってしまえ、と。
アイデアを話せば、なるほど、と思われる(あるいはひとりがてんと
笑われるかもしれないけれど)、
うまくいけば、第二のヤフー(大金持ち)も夢ではない
と思っています。
>>3さん
じっくり読んでみます。ありがとう

8 :
>>6さん
僕も不思議です。
>>2さん。人のメルアド使わないでね^^

9 :
8の
>>6さんは
>>5さんの誤りです。^^

10 :
>>1さんかっくいー!!

11 :
1さん完成したらぜひ使わせていただきます!!
みなさん協力してあげてください!!!!

12 :
ちなみに僕はWEB界の人間ではなく、編集者(出版)。
画面という誌面の中で、
どういう工夫を施せば、もっと使える検索サイトになるかを、
(言い方は悪いけれど)
アメリカのWEB製作馬鹿(=別にヤフーをいっているわけではありません^^)
よりは、知っていると思います。
仕事がら検索サイトでの検索をよく利用するけれど、
「なぜ、こんな馬鹿な検索サイトをつくる!!」と日々怒っています。
それならつくってしまえ!と。
コネもなく、技術もなく、お金もない・・。
だから、まずは2chで、現状やご意見、我こそは、という人を探してみたいと思ったわけです。

13 :
>コネもなく、技術もなく、お金もない・・。
じゃ、ムリ

14 :
素人に出来るものではない

15 :
>>13さん
>>14さん
だと、思います。だけど、そういってあきらめては、何も前進しない。
希望は、といえば、僕の考えに賛同してくれて、
成功を信じてプログラムをつくってくれる(成功報酬で。つまり失敗すれば無償)
優秀で奇特な人を探したい・・というのが本音かな。
そんな人がいたらメールください。
会って話しましょう。

16 :
あのクラスのサーチエンジンはそういうレベルで作れるものじゃない

17 :
んー。アプリだけだったらGPLでつくれるかもだけど。
運用は、まず無理だろなー。金がないと。

18 :
>んー。アプリだけだったらGPLでつくれるかもだけど。
>運用は、まず無理だろなー。金がないと。
その運用のお金っていくらぐらいなんでしょうか?

19 :
アプリさえつくれて、それが評価されれば、
買い手(運用者)はいくらでもいると思っています。
評価されなければ、実際に運用しても仕方がない。
運用は、評価のための、最小限の運用でよいと思っています。

20 :
結論。
>>1に技術が無ければ無理。

21 :
> 画面という誌面の中で、
> どういう工夫を施せば、もっと使える検索サイトになるかを、
> (言い方は悪いけれど)
> アメリカのWEB製作馬鹿(=別にヤフーをいっているわけではありません^^)
> よりは、知っていると思います。
出版系の人って紙の印刷物での手法をwebにも持ち込もうとするけど、
単にあなたがweb系の表現方法に慣れてないというだけのことはない?

22 :
>>21さんへ
web系の表現方法ではなく、考え方です。
使う側の立場に立った、
検索サイトのあり方を問題にしています。
けっして表現の部分ではありません。
また、「web系の表現方法に慣れる」という、
習熟を利用者に強いるようなコンテンツは、そもそも最悪と考えています。

23 :
その利用者ってのにもレベルの差がある。初心者向けの
コンテンツは大抵パワーユーザーには無視される。
単純に、「わかり易いもの」=「良いもの」じゃない。
どんな「使う側」の立場に立つつもりかは知らんけどね

24 :
> また、「web系の表現方法に慣れる」という、
> 習熟を利用者に強いるようなコンテンツは、そもそも最悪と考えています。
何をするのにもある程度の習熟は必要だと思うけど。
自転車に乗るのには習熟が必要だけど、サイクリングロードなんかの施設は最悪?

25 :
>使う側の立場に立った、・・・・
これは世の中の初心者さんの事を言ってるんか?
それとも、自分の事? つまりこう言う事?
「車を買ったが、こんなにスイッチが有るのは大変なので車を作ろうと思います。
因みに、僕は八百屋をやっていて無償で手伝ってくれる人を探しています!!」
・・・・無理! あきらめろ

26 :
とりあえず論文あさって、目をつけた研究者に直接会って話するのが一番はやいと思う。
(本気でやるなら)

27 :
雑誌はハイパーリンクが無いしダウンロードできないから不便だなぁ(w

28 :
夢多き厨房ですか (笑
各アルゴリズム本小一年位読めば、何とかなると思うよ

29 :
>>1
君よりかしこい人たちが沢山お金と時間をかけて検索エンジンってのは開発、管理、運用されているんだよ。

30 :
そもそも、「Yahoo!みたいなの」という場合はロボット型検索エンジンでは
なくてウェブディレクトリを言うのだが。今ではYahoo!もportalの一貫として
検索サービス(今はgoogle)へのゲートウェイも提供しているけどね。

31 :
技術未満というか、要件定義未満の話だろ。
技術なんて目的が伴って始めて意味もつんでさ。
何のために検索するのかとか、考えたこと無いでしょ?

32 :
私が馬鹿だからでしょうか?
「ヤフーのような検索エンジン」の意味が分かりません。
「ヤフーレベルの検索エンジン」という意味でしょうか?
「ヤフーのような」ならゼロ円でききるし、「ヤフーレベル」なら
サーバー管理・費用など含めて100万200万の話じゃないような気もしますが。
そもそも現状Webの世界では技術開発よりも運用ポリシーの方が大事で、
まずそれを決めてから既存の技術をどう組み合わせるかを考えます。
それにヤフーは検索エンジンだけでなく様々なコンテンツとのシナジーで
さらに集客があがり、その結果商用(広告)として成り立ってます。
つまり、1>さんは何がしたいのですか?

33 :
検索エンジンなんて普通はサーバー代で億単位だぞ。
素人が採算の見こみもとれずにやっていけるところじゃない。
あと自作自演はすぐに分かるからやめてくれ。

34 :
1はバカです
例えるなら1はロックが好き、そこで張り紙を出した
有能なバンド仲間募集しています、私は何もできません。
                      あほ

35 :
>>34
極端過ぎるよアホ

36 :
そう?結構良い例えだと思ったけど。
どうせならGoogleみたいな検索エンジンを作ってくれよ>>1

37 :
>>34に同意
できるなら黙ってやれ

38 :
これが噂の「あれ」を指摘した人が負けなスレですか?
5,33氏は早速死亡ですか。
#ひさびさの本物電波か中坊に出会って少々興奮してます、私

39 :
面白そう。AGE

40 :
わーい

41 :
わーい

42 :
ていうか、検索エンジン作っても今さら人が集まらないのでは?
スパムメールでも送りまくるのか?(w

43 :
>>42
Googleを超えるの作れば集まるだろうよ。
>>1には無理だが。

44 :
ネタにマジレスだけど、、
>>1よ。
個人の要求に応じて日々ネットを飛び回って、
要求に合ったWebを発見したら通知してくれる
「エージェント」を作ってくれ。
※技術的に極めて難しいのは承知の上。

45 :
    d_b    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (  ゚曲゚)  < 日下部は俺一人でいい…!
             /⊂彡Vミつ   \_________
             |_ζ<O> ζ
              (_)_)

46 :
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

47 :
>>12
この人が作った雑誌を見てみたい。
勘違い糞雑誌(社)のなんと多いこと。
中途半端に出てくるくらいなら一生紙にしがみ付いてろ。

48 :
(^^)

49 :
みえみえの自作自演する寒い1には何やっても無理。w
2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/22 23:26 ID:???
>>1
スゲー面白そうじゃん、俺も参加しよ!!!!
みんなもやろーぜ!!!!!!!!

50 :

http://www.fm8283.sakura.ne.jp/um/view?id=2048

51 :
(^^)

52 :
(^^)

53 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

54 :
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

55 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

56 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

57 :
ここで人気No.1の女優、及川奈央のオマ○コが見れました!!
うぉぉぉぉぉぉ!!!!素晴らしい!!!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/oikawa_nao/

58 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

59 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

60 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

61 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

62 :
関連スレ
【求む!】ロボット検索エンジンのprog【教えて!】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1009507473/l50
検索エンジンつくりたい
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1063529003/l50
YomiサーチPHP化プロジェクト
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1044371877/l50

63 :
まことに勝手ながら、本日を持ちましてこのスレは
検索エンジン製作に関するスレになりました。

64 :
マジで検索エンジン制作の話題したいんだが
PHP+MySQLでヤフー式の簡単な検索エンジンを制作する場合
どのくらいのアクセス数、登録数に耐えられると思う?

65 :
リンク集をhtmlで作って、googleのサイト内検索窓でも付けれ(藁

66 :
>>64
どんなマシンを何台使うかによるよ。
あと、検索精度にどの程度こだわるかにも。
フレイズ検索は不要と割り切ればMySQLでもそれなりにスケールするだろう。

67 :
>>64
俺同じようなのPerl+Accessで作ったけど
Accessでも10万件くらいはいけるんじゃないの?
とか楽観的に考えてる。

68 :
>>66
例えばマシンはレン鯖によくある下記のスペックだとする
OS:RedhatLinux
CPU:Pen4 2.4GHz
RAM:1GB
HDD:120GB×2(RAID)
回線:光100Mbps
俺としてはYomi-searchほどあれこれ機能がついてなくてもいい。
用は検索の鮮度を上げることと、下位に位置するページも
見やすいような作りを望むわけだ。下位ページが悪いわけじゃないし。
>>67
個人、(もしくは中小)規模の人間が数人でせっせとやったところで
現状、大手の検索エンジンがある以上、数年でせいぜい10万件が限度だと思う。
と考えると、問題は数より中身で勝負なわけで。
検索スピードは最低でもYAHOOやGoogleと同レベルにする必要はある。
そして+αの機能。ランキングやアクセス数以外の面で何かユーザーにとって
”使いやすい”機能を提供しなければならない。

69 :
せっかく議題出してるのに返事ねーよ・・・鬱

70 :
それぐらいのマシンだったら、10万件のっけたとして、
1日10万アクセスぐらいは楽にこなすと思う。
MySQLで作っても大丈夫でしょう。
+αの部分がどれだけの計算量を必要とするかにもよるが。。

71 :
>>68
個人でサイトの登録なんかしないよ。無断リンクで怒られるし。
サイト管理者に登録してもらうんだよ。

72 :
>>70
なるほど。あとは+αの部分だな。。RSSを絡めるのもいいとは思うし
アマゾンみたいに自分にあったサイトを抽出するような機能を
出せるのもいいとは思うが、それだとかなり大変そうだしな・・。
>>71
書き方が悪かった。個人や小規模の場合、YAHOOやGoogleなどの
組織と比べて動ける範囲や予算も知れてるだろうって事。
リンク獲得も人や金がいるだろうしね。

73 :
検索エンジンで食っていけるかな?

74 :
>>73
単なる検索エンジンなら無理だと思う。
上でもあるように+αの効果が無いと。

75 :
>>74
大した機能なくても(Yomi-Search使ってたり)ジャンルを特化したり
すれば結構人が来てるサイトもあるよ。

76 :
>>75
俺としては基本的にYomi-Searchほどの機能は無くてもいいと思う。
特にランキング関係はサイトの差別化になり、良くないし。
だからYAHOO!のように地味でもキーワードにあったサイトを出すのが一番だろうね。
あとはジャンル化。Googleで検索しても目的のキーワードで拾えない
事が多々あるから専門分野に特化した検索エンジンなら効果あるかもね。
例えば野球の検索エンジンで試合結果をすばやく更新した
サイトを検索結果で上位に持ってくるとかね。
サイトのupdateの時間と野球の大体の試合時間を予測(もしくは手動で観察)
する必要があるけど、野球を見逃した人なんかは試合結果を気になって検索するしね。

77 :
>>76
それだけ見るといわゆる「アンテナ」でいいじゃんって感じがする。
野球系の役に立つサイトを100個ぐらいあつめてアンテナに登録して
おけば>>76に書いてあることは実現できるよね。
俺は「検索はアバウトだから良い」と思っているのでそういう特化した
検索エンジンはいらない。むしろ多少外れた内容がたまにあるから知識
が深くなることも多いと思う。
ところがたまに外れ過ぎるときがあるのと、ピンポイントでの検索を
行いたい時に困る。
あ、これ書いていたら良い方法が思い付いたかも…。

78 :
>>77
カテゴリ分類されたロボット検索エンジン?

79 :
>>78
いや、『方法が思い付いた』と言っても何かアルゴリズムが思い付いたとか
ではなくて『もし、こんなことが可能なら理想に近くなるかも!?』と思った
程度の話。
しかも、紙に書きながら考えをまとめようとしているが、まったくまとまらん。
とりあえず、検索エンジンだけで成り立つシステムではないなぁ。
ってか自分でもよくわからん。

80 :
>>77
なるほど。例えば商売にするわけじゃなくてもはやりそれなりの反響は欲しいわけで
機能を限定したユーザーだけが利用するような検索エンジンを作っては
範囲がかなり狭まるからね。
俺もなんとなく”イメージ”は沸くんだが、なかなか口に出していえない。
ようはサイトに登録する人・観覧する人双方それぞれが得をして
その仕組みによってインターネットを活用する人が更に増えればいいんだけどね。
今は誰でもどんなページでも検索エンジンに登録できて
「野球」というキーワードで検索しても野球のサイトが出なかったりするし
それぞれ目的が違うしね。(試合結果を見たいのか、大リーグの応援サイトを見たいのか等)
と↑を書いてたら俺も微妙に浮かんではきてるんだけどねw

81 :
>今は誰でもどんなページでも検索エンジンに登録できて
>「野球」というキーワードで検索しても野球のサイトが出なかったりするし
俺は違うと思う。
あくまで検索エンジンはできる限り多くのデータを持っているべきで、それを
『どのように』選ぶかで悩むべきだと思うんだ。
今何となく思っているのは
『野球についての良いサイトを見つけたかったら、野球について良く知っている
人に聞くのが1番』だということ。
ほんと、よくわからん(藁

82 :
>>81
『どのように選びべきかで』という文と「俺は違うと思う」ってなんかおかしくない?
俺が感づいてないだけならすまん。。
>『野球についての良いサイトを見つけたかったら、野球について良く知っている
>人に聞くのが1番』だということ。
そのデータの”取捨て”が難しいわけで。データ量が多い=野球に詳しいってわけでもないし。
上でも書いたけどいくら検索エンジンが多くのデータを持つことが大事だとはいえ
”正確さ”ってのが大事なわけで。GoogleとYahooと比べて正確さなら明らかにYahooなわけで。
なぜなら人が見てカテゴリを判断してるからね。
俺も自分の話で悪いが「正確さ」を求める時はYahooでカテゴリ検索する。
上の例で言うと野球の有名な(情報量の多い)サイトを探したい場合、Yahooならあるが
Googleの場合、違うサイトが引っかかる場合があるからだ。漠然とキーワードが定まらない
場合はGoogleはいいけど、ある程度目的が決まっている場合はYahooになる。
このYahooの”正確さ”を手動ではなく自動で解析できるようになるといいんだけど
単にhtmlのtitleやmetaタグの文字を参考にするだけでは正確さが出ないしね。
なぜなら登録時に偽りのデータを書けるわけだし。

83 :
>>82
>『どのように選びべきかで』という文と「俺は違うと思う」ってなんかおかしくない?
>俺が感づいてないだけならすまん。。
伝わらない? ごめん
要するに『どんなページでも登録できる』ことが『目的のキーワード
の検索結果を濁らせる』わけではないと思う、ということ。
どんなページでも登録できて、かつ良い検索結果を出すのが理想だよね。
今考えている方法だとデータの取り捨ては重要ではなさそう。
もしも、もしもだけど、Google利用者が毎回各検索結果に対して
得点付けをしたらどうなるだろう。
それで、利用者はGoogleに対して『野球が好きな人が付けた得点のみを
採用』するように設定する。正の得点も負の得点も(つけてないものは0かな)。
言い方を変えると「野球好きな人が良いと判断したサイト」に重みを
かけるようにする、ということ。
問題は大きく分けて二つ。
1. 得点付けなんて面倒なことしたくない(しかも自動化は難しい)
2. どのユーザが野球好きかなんて分からない
この両方が解決したら、楽しそうだよね。
一応頭の中では解決しているのだけど、別の問題が多々…。

84 :
>要するに『どんなページでも登録できる』ことが『目的のキーワード
>の検索結果を濁らせる』わけではないと思う、ということ。
なんとなく分かった気がするw
で、77の新提案だがそれはYahooのレビューサイト(本とかCDとか)を見ると答えが出ると思う。
あそこは2ちゃんからの荒らしが多いのか、めちゃくちゃだw
それに自分の検索結果だけを投票するようなスパム行為も行われることだろう。
俺が一番、検索システムで改善して欲しいポイントが「新規サイト」に関してだ。
Googleでも最近、登録されたサイトは上位にくる傾向にあるようだが
基本的に1ページ10サイト(Yahooなら20?)しか表示されないわけで
どう考えてもやったもん勝ちの新規参入がしにくい。
まぁ、実店舗と比較すると実店舗も中々大手には勝てないから地道にするしかないんだけど
ネットだとその差が激しいと思って。実店舗だととりあえず「新規開店時の優遇」があるけど
ネットの検索エンジンだとあまり効果が無い。まぁ、Yahooぐらいなサイトになると
新着サイトに載るのは効果があるけど、Yahooは手動だから論外なわけで・・。
何がいいたいかというともっと新規参入者が参入しやすい体制を作れないかな?と思うわけ。
そしてネットを数ヶ月していて毎回同じサイトばかり見ている人に
「こんなサイトが新しく出来ましたよ〜」っていう良い方法がないかな?と思って。
両方、提供する側・される側にとっても有益になると思うし。
うまくかけなくてごめん。。

85 :
暇だからもう少しsageで書くw
いくつか手段を考えているがどれも解決しない。。
・ユーザー登録したユーザーに新着サイトを随時メールする
→うざがられてほとんど見ないと思う。
・検索するたびに新着サイトを表示
→限られている画面上では検索結果の情報と比べて限界がある。
・検索するたびに毎回表示されるサイトを変える(ランダム表示)
→検索エンジンの信頼性を欠く
・アクセス数、アップデート回数、投票数などで順位を決める
→不正が可能だし、cookieで制御しても数的に新規参入はなかなか上がれない

86 :
んーでもできたばかりのサイトに情報価値はないでしょ。

87 :
>俺が一番、検索システムで改善して欲しいポイントが「新規サイト」に関してだ。
>>86が言う通り新しいサイトだからといってみる価値があるとも限らないよね。
でもこれが「新規ページ」ということならば同意。
単純に「過去一か月にアップされたページ内から検索」ができたら面白いかも。
「新規ページ」はリンクもあまりされていないからなかなか上位に入りにくいからね。
>・検索するたびに毎回表示されるサイトを変える(ランダム表示)
これは*うまくいけば*面白いと思うけどな。
Googleにランダム用のボタンでも作っておけば楽しいかもしれない。
というかこれならGoogle APIで実現可能(シンプルな方法ならば)。
話は変わるけどGoogle APIってどれくらい利用されてるんだろう。
俺は.NET使えないから、使うとしたらJavaかぁ。
最初はGoogleのデータベースを利用して形にしてみるのも良いかもな。

88 :
検索エンジンの3つの答え
・カテゴリ型検索エンジン
・ロボット型検索エンジン
・人力検索エンジン

89 :
http://avbb.net/

90 :
そういえば、人力の結果がまだこない。
何検索したかも覚えてないぞw

91 :
検索結果の表示にもいろいろとパターンがあるけど、どれが一番いいんだろ?
通常は
「サイト名」登録日
サイトに関する情報
で、Yomi-seachなら前にバナーを表示させたり、クリック数を表示させたりできるわけで。
”バナー”って個人サイトなんかだとそのサイトの色を示せるから結構、楽しいんだけど
逆に安っぽさがあったり、表示に時間かかったりするわけで。
かといって単に文字だけ表示だと文字に埋もれて醜いわけで。(電話帳のごとく・・。)
表示方法もそうだけど、表示件数も難しい。1ページ10件ぐらいが妥当だと思うが
逆にそれだと上位数ページしか見ないという問題も出てくるし・・。
検索結果の表示法ほうってのもかなり重要な気がする。

92 :
もうサーチエンジンなんかいらねえよ
余計なもんがひっかかるだけだからやめろ

93 :
>>91
一つだけ言えるのは検索結果の表示にバナーは必要ない。
バナーなんてサイト運営者のエゴ以外の何者でもない。
検索する人の立場になって考えましょう。
Yomi-Searchの作者は利用者への配慮に欠けてる。
検索結果の画面も見にくくてしゃーない。

94 :
Yomi-Searchの作者はNET CRUISERの検索結果表示を見習え。
http://www.kent-web.com/pubc/navi/cruiser.cgi

95 :
>>92
例えば本屋のサイトを作る時の検索システムでもいるじゃん。
別にYahooやらGoogleに対抗する為だけにあるわけじゃないし。
>>93
確かにそうだな。「面白い」と感じることがあっても見る人の立場には立ってないし。
なんしか、良い表示方法は無いかな・・。

96 :
>>95
検索結果の表示はシンプルイズベストだと思うけどね。
「サイト名」登録日
サイトに関する情報
で十分だと思うけどねぇ。
関係ないけど最近見つけたアイデア検索エンジン
http://web-pasha.com/

97 :
>>92
あるジャンルに特化した検索エンジンって必要だと思うよ。
例えば飲食店の検索エンジンがあったとして、最寄の駅、
扱ってる料理の種類、営業時間などを指定して検索できるとする。
これらはGoogleやYahooでは検索しきれないものだと思うんだよね。
(YahooにはYahooグルメとかあるけどね)
あるジャンルに特化した検索エンジンを作るというのは
検索エンジン戦国時代の今を生き抜く一つの手だと思う。

98 :
>>96
そこいいね。実用向きかどうかは別にしてなんか面白い事してる。
そういえば、gooが3D検索みたいなのをはじめたっけ。あれと似てるな。
>検索結果の表示はシンプルイズベストだと思うけどね。
>「サイト名」登録日 サイトに関する情報 で十分だと思うけどねぇ。
確かに”十分”なわけだけど、なんか”物足りない”んだよね。
文字がただ並んでいるだけでは電話帳と変わりないし
サイトの説明文だけ見ても内容は開くまで分からないわけで
いまいち、合理性に欠けるというか。といいつつ、一番いいことは確かだけどね。。

99 :
>確かに”十分”なわけだけど、なんか”物足りない”んだよね。
凄い分かる、十分だけど十二分じゃないんだよね。
でも同時に思うのは、検索エンジンはそれ自体は所詮ツールだから
変な個性よりも直感性が大事ってこと。
Kart00:http://www.kartoo.com/
これなんかは面白いけど、どう考えても実用的ではない。
俺はGoogleみたいな表示形式でもう少しサイトの要約が多く表示されると
うれしい。それこそ今の倍ぐらいの要約テキストがあってもいいぐらい。
それこそ2chブラウザで「>>1」の上にカーソル乗っけた時みたいに、サイト名
の上にカーソル乗っけるとサイトの全文(または一部)がポップアップするような
機能が欲しい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
XSL/XSLT (540)
CGIでショッピングカートを作るスレ (265)
エンコード文字列だけのスレ (204)
Wiki系とWikiEngineについて語るスレ Part5 (229)
【RoR】Ruby on Rails Part14 (991)
KENT WEB 総合スレ Part2 (934)
--log9.info------------------
NゲージとHOゲージなぜ差が付いたか慢心環境の違い (366)
【仮面ライダー電王】鉄道模型板でデンライナーを語れ (217)
【ブラス】初心者向けの真鍮鉄道模型〜〜〜 (795)
【第16回】JNMAフェスティバノレ【都産貿】 (737)
【黒歴史】鉄道模型業界事件簿【凡ミス】 (343)
MODELS IMONスレ6【個人叩きとゲージ論禁止】 (541)
英国PECO(ピイコ) (837)
【▼Nゲージで製品化したら売れそうなもの 3▲】 (638)
【車両渡船】鉄道連絡船【可動橋】 (654)
なぜKATOのキハ28は評判悪いのか? (210)
【釣掛】地方電鉄の旧型車を楽しむスレ【譲渡車】 (646)
阪和線・紀勢本線を模型で楽しむスレ (843)
デアゴスティーニ『週刊 蒸気機関車C62を作る』3 (655)
東京堂,テクスト信者の会 (270)
【TOMIX】どっちの線路ショー【KATO】 (233)
蟻流なキャッチフレーズを挙げるスレ@1号 (570)
--log55.com------------------
CSS Nite 問題
お前ら!HPのタイトル考えてもらえると幸いです 5
エクセルでテーブルを組んでますが馬鹿ですか?
Yahoo!アクセス解析
【いったい】アクセシビリティ【どうしろと?】
HTML覚える気がない人のためのホームページ作成ソフト
最近のHPは字が小さすぎるヾ(`д´゙)ノ
HP作成ソフトについて語って