1read 100read
2012年6月ポケモン178: BW2出るけど早くも新ポケモンを妄想するスレ16 (352) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BW2ポケットモンスターブラック2/ホワイト2 part99 (1001)
【PGL】増田順一アンチスレ2【9.29事件】 (490)
新炎御三家 ポカブのスレ part4 (594)
BW2ポケットモンスターブラック2/ホワイト2 part99 (1001)
ガキにポケモン奪われた奴ちょっと来い (515)
野生産で対戦してる人集合 (333)

BW2出るけど早くも新ポケモンを妄想するスレ16


1 :12/05/29 〜 最終レス :12/06/28
↓妄想用テンプレ
【名前】ポケモンの名前
【種別】〜ポケモン、とか
【タイプ】ポケモンのタイプ
【特性】ポケモンの特性、妄想おk
【種族値】HP-攻-防-特攻-特防-速(合計)
【技・役割】覚える技とか役割とか
【その他】進化前とか書きたいこと適当に
↓例
【名前】バケテイル
【種別】きつねポケモン
【タイプ】ノーマル/ゴースト
【特性】のろわれボディ
【種族値】90-55-112-80-112-85(合計534)
【技・役割】おにび/ふういん/あやぴか/みちづれ
優秀なタイプ相性(無闘霊無効、弱点悪のみ)と種族値で受けに回るタイプ。
キュウコンより露骨な化け狐。
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1335274689/
妄想ポケまとめwiki
http://www47.atwiki.jp/mousoupoke/

2 :
2get

3 :
くわしく書きたい場合はこっち。いらない項目は各自で切って自由に妄想するべし
はじけろ妄想
【名前】
【分類】
【タイプ】
【進化】
【タマゴグループ】
【特性】
【種族値】
【レベル技】
【遺伝技】
【オリジナル技】
【図鑑】
【その他】

4 :
Q1.ここって何するところ?
A1.妄想したポケモンを勢いで書き込む場所です。オリジナルや既存ポケの進化など問いません
  また、それについて思い思いに書き込む場所でもあります。好きに書いて語りましょう
Q2.妄想したポケモン書き込んだら叩かれたんだけど…
A2.可能性は色々あります。ネタが面白くなかった、ポケモンのある種のお約束を踏襲していない、夏だから等々
Q3.面白くないってどうすりゃいいのよ?
A3.好みは人それぞれですが、嫌いなものは共通性を持っていたりします。
  「ただ俺TUEEEEEE!!したいだけ」「他のポケモンを貶める」「基本的に知識が足りない」「愛が無い」等
  これらに注意すれば無用に叩かれることは少なくなるでしょう
Q4.お約束を踏襲していないってどういうこと?
A4.例えば、御三家じゃないのに特性が猛火、化石から復元なのに岩タイプが無い、
  伝説でもデメリット特性でもないのに種族値が600以上、炎タイプがドロポン取得、等があります
  対戦考察wikiやネタポケまとめwikiなどを参考にすると良いでしょう
Q5.一生懸命考えたのに評価されない…
A5.よくあることです
Q6.片手間に考えたやつの方が評価される…
A6.ままあることです
Q7.というか評価少なくね?もっと語ってよ
A7.まずは自分が他の人のネタを評価してみましょう。評価する人が増えれば評価しやすい雰囲気ができるでしょう
Q8.次スレは誰が立てたらいい?
A8.>>970を踏んだら立てて下さい。無理なら次へ安価しましょう

5 :
実際に投稿された俺TSUEEEEEE!!!の例
> 811 名無しさん、君に決めた! sage 2011/09/25(日) 13:09:52.54 ID:???0
> 【名前】ネビュロス
> 【分類】せいうんポケモン
> 【タイプ】 エスパー
> 【特性】いんせき(場に出したとき「りゅうせいぐん」で攻撃する)
> 【種族値】91-125-70-126-72-116(600)
> 【レベル技】サイコキネシス、かみなり、だいもんじ、ぜったいれいど、はどうだん、じしん、じこさいせい、しんぴのまもり、じゅうりょく、めいそう等
> 【図鑑】宇宙のどこかで暴れまわっていたポケモンだったがアルセウスによって長い間封印されていた
> 【その他】特性いんせきの効果により0ターンでりゅうせいぐんを撃つことが出来る伝説ポケモン
> ちなみに特性でのりゅうせいぐんは能力下降なし
> そのため最強クラスの伝説ポケモンにしては600族と控えめな種族値である

6 :
【名前】スミロドン
【分類】
【タイプ】 ドラゴン

7 :
【名前】メルトラノ
【分類】ぼうくんポケモン
【タイプ】岩/炎
【進化】メガロン(Lv40)→ボルケラノ(ソルサラマンダーを使う)→メルトラノ
【特性】かそく/ムラっけ
【種族値】110-190-60-140-60-110(670)
【技】フレアドライブ、ほのおのパンチ、もろはのずつき、ストーンエッジ、オーバーヒート、じしん、じわれ、かみくだく、つるぎのまい、げきりん、だいもんじ、10万ボルト、だいちのちから、きあいだま、りゅうのはどう、ほえる等
【オリ技】メルトブレス 威力150 命中100 PP5 炎タイプの特殊技 相手に与えたダメージの2倍、自分も受ける。
【図鑑】口から吐く核熱の息はメルトダウンを起こす。ボルケラノでさえ服従させてしまう。
【その他】ボルケラノの進化形。
     太陽竜の力を得て真なる力を得た。

8 :
【妄想ポケモンを投下する前に】
・種族値やオリ技等がぶっ壊れてないか確認しましょう
 本家の同じ役割のポケモンと見比べて調整するのが一番確実です
 (例:超タイプの高速ATを作りたい!→フーディンを参考にする)
・本家のルールから大幅に反したポケモンでないかも確認しましょう
 例えば「化石ポケモンは全員岩タイプ持ち」「伝説ポケモンは90を下回るステータスを持たない」「670族は皆強烈なデメリット特性や技の制限あり」等、調べてみると色々と細かいルールが存在します
 事前に詳しく調べておけば叩かれるようなポケモンにはならないはずです
【本家のルール一例】
・字数の制限は、ポケモンの名前は5文字、分類名も5文字(カバルドンの「じゅうりょう」は小文字二つとして例外)、特性名及び技名は7文字、アイテム名は8文字以内
・ポケモンは二度以上進化しない
・進化またはフォルムチェンジの際、種族値の「HP」は元より低くならない(体力が減少しているとそのまま倒れてしまうため。ヌケニンのように分裂する場合は可)
・石で進化するポケモンは覚える技が大幅に減る、または大幅に変更される
・御三家の特性はそれぞれ「しんりょく」「もうか」「げきりゅう」で固定(夢特性としての追加は可能)。
・御三家にドラゴンタイプは原則として付着しない。最初のパートナーという立ち位置からあくタイプの付着も推奨されない
・御三家の最終形態は種族値の「こうげき」「とくこう」のいずれもが75以上(初心者プレイヤーに扱いやすい為かと思われる)
・「しんりょく」「もうか」「げきりゅう」は御三家以外が持つことは無い(三猿のような特別なポジションの三竦みという設定なら、夢特性としての追加は可能)。御三家の専用技も他のポケモンは覚えられない
・ドラゴンタイプ(プレートアルセウス含む)でないポケモンは、イベント配布以外で流星群を覚えられない
・準伝説トリオは原則として種族値合計が580
・幻を除く600族は「すばやさ」を除いた種族値が全て80以上(クレセリアを除く)
・特性が「ふゆう」の場合、夢特性は設定できない(ドータクンのように元々2つ持たせることで可能)
・かくとうタイプとほのおタイプはゴウカザルの図鑑設定上、種族値の「すばやさ」が108を超えない(超えさせたい場合は納得のいく説明が必要)
etc...

9 :
【作る際に参考にするといいサイト】
ポケモンwiki…ポケモンや技の詳細なデータが乗っています
http://wiki.xn--rckteqa2e.com/
ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki…対戦向けの情報が詳しく乗っています
http://www14.atwiki.jp/bwpokekousatsu/
ポケモンwiki-わざカテゴリ(タイプ別、分類別など色々繋がる)
http://wiki.ポケモン.com/wiki/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA:%E3%82%8F%E3%81%96
ポケモンwiki-タイプ別わざ
http://wiki.ポケモン.com/wiki/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA:%E3%82%8F%E3%81%96_%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E5%88%A5
ポケモンwiki-わざマシン
http://wiki.ポケモン.com/wiki/%E6%8A%80%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3
総合種族値一覧(進化前含む)
http://pokemon-wiki.com/bw/index.php?%C1%ED%B9%E7%BC%EF%C2%B2%C3%CD%A5%E9%A5%F3%A5%AD%A5%F3%A5%B0
孵化歩数一覧
http://www1.ttcn.ne.jp/era404/poke_ds/eggcount.htm

10 :
妄想ポケモンまとめwiki運営板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/14713/
「BW出たけど早くも新ポケモンを妄想するスレ」避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14713/1307158749/
wiki運営方針議論スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14713/1307150073/
妄想ポケモンwiki雑記・質問スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14713/1321829710/
wiki記載ポケモン情報修正・追加スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14713/1307794953/

11 :
>>5
いつの間にテンプレ変わったの?

12 :
【名前】ヒエドラ
【分類】もうふぶきポケモン
【タイプ】こおり/どく
【進化】シモヘビ→シモマダラ(めざめいし)→ヒエドラ 
【特性】スキルリンク
【種族値】70-95-110-60-75-105(515)
【技】シモマダラと同じ+つららばり、ミサイルばり、ロックブラスト、りゅうのまい
【オリ技】ドラゴンバイト ドラゴン 物理 威力25 命中95 2〜5回連続攻撃
【図鑑】こおりで できたうろこにさわるだけで たちまちぜんしんが こおってしまう
【その他】シモマダラの分岐進化でユキナーガorヒエドラを決める事が出来る。
     冷える+ヒュドラが名前の由来なので首が複数ある。
     ドラゴンタイプは持っていないが蛇竜なので竜技が使える。

13 :
>>7
懲りない奴だな

14 :
>>13
ボルケラノの作者だと思ったか?
別人だよ!

15 :
>>14
狙いすぎだし虎の威を借る狐状態だしテンプレに埋もれてるしつまんないしで出直してこいよ

16 :
おう今度また荒らしにくるぜ
それまではネビュロスで我慢してくれやぁ

17 :
何こいつキモい

18 :
>>16
まずsageる事を覚えようぜ

19 :
ツクヨミみーさんに続くガチ荒らしが出現したか
かってにテンプレ変えるわ人の作品勝手にパクるわマジで糞だな
まあボルケラノ()なんかは誰も被害は被らないから好きにパクればw

20 :
>>19
ヒエドラはちゃんとしてるしいいと思うけどね

21 :
>>19
テンプレノボルケラノやバケテイルはそろそろ変えようという提案は前からあった

22 :
>>16
>>5変えたのお前か?
こんなテンプレじゃこれから先幾らでもこんなカスポケが出てくるぞ
ちゃんとどこがどうダメなのか晒してないし
これじゃネビュロスの名前売るために変えたように見えるぞw

23 :
>>22
>ちゃんとどこがどうダメなのか晒してないし
いや、前スレ>>4も実際そうだったからね?
お前ちゃんとテンプレ読んでないだろ

24 :
>>22
>ちゃんとどこがどうダメなのか晒してないし
どこがダメなのか分からないって・・・ねーよw

25 :
>>19が見えない

26 :
>>22
デメリットなしのオートりゅうせいぐんが弱いと申すか?

27 :
【名前】 ブレイギス
【分類】 デメニギス
【タイプ】 みず/エスパー
【進化】 デメニィ→ブレイギス
【タマゴグループ】 すいちゅう2/すいちゅう3
【特性】 ふみん
【種族値】 70-65-40-135-60-85(455)
【レベル技】 ハイドロポンプ、サイコキネシス、サイコショック、たたりめ、ナイトヘッド、アクアリング、ミラクルアイ、ドわすれ、めいそう、バリアー、ガードシェア、よこどり、あやしいひかり、こわいかお、くろいまなざし
【遺伝技】 アクアジェット、シグナルビーム、パワージェム、ミラーコート、さいみんじゅつ
【オリジナル技】 のうのめざめ エスパー 変化 脳に秘められている力を目覚めさせ、とくこう、命中率を上げる
【図鑑】 のうが まるみえの あたまには バリアーが はられている。 いしきを うしなうと のうが うどんだまの ように こぼれてしまうぞ。
【その他】 デメニギスがモデル、ちなみに脊椎動物の目玉は唯一外に露出している脳のパーツなんだよ

28 :
>>22
なんだネビュロス作者の自演ステマか
ボルケラノも生態系は好きだと言ってくれる人がいるもん!
とか言ってたがそれが本人じゃないとは言い切れないもんなあ

29 :
やっぱおかしいとこがあると良作そっちのけで議論しまくるってこのスレらしいな

30 :
>>28
自演ではないだろw

31 :
初見ならわからないかもしれないから
ボルケのときみたいに一々指摘した方がいいかもしれんけどね

32 :
真面目な話、強さで言ったらボルケラノよりネビュロスの方が強いと思う
ラティとか何もできないまま落ちるし・・・

33 :
>>12
俺も前に氷毒のヒュドラポケモン投稿したけど結構メジャーな発想みたいね

34 :
ホムライスの気持ち悪さの前では何も勝てない

35 :
>>32
だよなあ
ネビュロスの前ではボルケラノなんぞ塵同然なのに
なぜか今までテンプレに載ったことが無いんだよな

36 :
ボルケラノは作者の態度含めて酷かったから

37 :
テンプレの完成度はボルケラノの方が上
あの能力で俺TUEEEEじゃないという判断をしている作者のコメントを含め
「それじゃイカンのよ」と教える非常に良い教材になってる

38 :
良い教材w

39 :
>>35
強ければいいってもんじゃないのよ

40 :
早い話ネビュロスは狙った感が強すぎて冷める

41 :
【名前】フェクルス
【種別】じんぞうポケモン
【タイプ】ノーマル
【特性】ふろうふし 戦闘中は最大HPが3倍になる 即死が効かない
【種族値】100-140-90-150-90-90(680)
【覚える技】
ギガインパクト くろいまなざし こころのめ こらえる じこさいせい コールドフレア
だいばくはつ つるぎのまい はかいこうせん まもる アームハンマー
インファイト カウンター きあいだま きあいパンチ きしかいせい みちづれ
みきり エアロブラスト ばかぢから ぼうふう コメットパンチ ぜったいれいど
ダストシュート じしん じわれ ストーンエッジ げきりん りゅうせいぐん
シャドーダイブ あおいほのお らいげき フリーズボルト あくうせつだん ふぶき
らいげき オーバーヒート フレアドライブ サイコブースト でんじほう
ハイドロポンプ ソーラービーム かみなり サイコブレイク ミラーコート

42 :
オリジナル技
かんぜんはかい ノーマル物理威力100 命中率100 PP5 相手3体
攻撃と特攻が反映されない 命の珠などでしか威力を上げられない
ほろびのかぜ ひこう特殊一撃必殺 命中率100 PP5 相手1体
10の倍数ターンしか使えない
あくまのおどり あく命中率90 PP10 相手3体 初期技
ひるみ等も含めた全ての状態異常の中からランダムで一つ与える
ちからをみせる ノーマル物理威力80 命中率100 PP15 相手3体 初期技
80%でどくまひやけどこんらんねむりを与える
かいほうのひかり ノーマルPP40 場 初期技
状態異常と能力値変化を全て打ち消す いちゃもんかなしばり等も消す
したがわせる ノーマル物理威力120 命中率100 PP20 対象の左右に拡散する 初期技
技のタイプが全てほのおタイプになる
【図鑑】あらゆるポケモンをりょうがするあっとうてきなまでのちからをもつ
【その他】
とある科学者が不老不死を求める研究で生み出してしまった怪物 その姿は天使と悪魔の要素を併せ持つ歪な人型
ミュウツーポジションで専用技を多く持つが防御特防は低く耐性も一つだけ
一度倒して弱らせないととてもボールに入らないが確実につかまる
コンセプトは今までのポケモンになかった倒すべきボスって感じ
名前の由来はパーフェクト+ホムンクルス

43 :
どうせやるなら過去ログ漁ってツクヨミから学んでこい

44 :
>>43
ツクヨミ信者乙

45 :
伝説しか使えない技をたくさん使えてすごいねー!
久々に来てみたらなんなのこの低レベルな妄想
ってか特性の時点で察するべきだったか
最近の消防はガチか釣りか分からないからマジで困る

46 :
釣りに決まってんだろ

47 :
【名前】 ヴァンキス
【種別】 うるわしポケモン
【タイプ】あく
【特性】 ノーブルボディ/のろわれボディ
【オリ特性】ノーブルボディ…みず、くさ技が4倍弱点になるが、それ以外のタイプの技を半減する。
              晴れのとき、毎ターン最大HPの1/8のダメージを受ける。
【種族値】85-85-85-85-85-85(510)
【技】  噛み砕く、辻斬り、アクロバット、ドレインパンチ、めざましビンタ、思念の頭突き、影打ち
     悪の波動、たたりめ、ギガドレイン、夢食い、サイコキネシス、チャージビーム、気合玉
     悪魔のキッス、悪だくみ、剣の舞、嘘泣き、くすぐる、嫌な音、誘惑、吹き飛ばし、ガードスワップ等
【その他】ヴァンパイア+キス。ヴァンパイアの弱点である日光(含:ソーラービーム)、木の枝、流水で
     大ダメージを受ける。銀の武器も弱点だが、はがねは銀ではないだろうということで弱点にはせず。
     悪タイプの耐性、弱点も残っているため、格闘、虫技は当倍で受ける。

48 :
うーん
やっぱ近々テンプレについて真剣に談義した方がいいかも
>>5じゃ確かに初見にはわかり辛いだろうしネビュロスって何?
って言う人のために説明添えたりするのもいいし

49 :
どっちでもいいよんなもん

50 :
あくまでもネビュロスに拘るつもりかこいつ

51 :
>>45
前スレぐらい見ろよ

52 :
【名前】ポーマンダ
【種別】きゅうきょくポケモン
【タイプ】ドラゴン/ドラゴン
【特性】ちからもち
【種族値】90-80-110-129-80-111(600)
【オリ技】ドラゴンビンタ(威力 5 命中 100 PP10万 物理 2-55回攻撃する)
【技・役割】逆鱗/りゅーせぐん/竜舞/オーバーヒート 
【進化】コモルーから1%の確率で進化する
【その他】「ぼ」ではなく「ぽ」です
     ドラゴン/ドラゴンなのでタイプ一致で2.25倍です
( ^ω^)がんばってつくったお

53 :
>>52
追記です
【図鑑】えらばれたコモルーのみがなれるきゅうきょくのポケモンそのつよさはレックウザをあごでつかえるほどだ

54 :
ツクゴミの残した残飯を何とかまともにしようと奮闘してる俺に一言


55 :
【名前】 ホツッパス
【種別】 はさみポケモン
【タイプ】 あく/はがね
【特性】 かいりきバサミ
【種族値】80-115-75-95-65-90(520)
【技】
ロックブラスト、かえんほうしゃ、ハイドロポンプ、ラスターカノン
かみくだく、ハサミギロチン、シザークロス、メガホーン、ヘビーボンバー
【その他】
リーゼント + アゴ。 アゴのでっぱりとリーゼントがまるでホッチキスのような形になっており これで相手を挟む。
名前はホッチキス+ツッパリ。

56 :
>>55
そのモチーフでドロポンや火炎放射はどこからきてるんだ…?
容姿が凄い妖しい想像しかできないけど、結構面白いとは思う。
どうでもいいことだけどホッチキスは商品の名前だから名付ける時はステイプラーを使った方がいいかもだ。

57 :
ステイプラーとか初めて聞いた!

58 :
リーゼントといったらバズーカっぽいし

59 :
【名前】バーラーク
【分類】くろばらポケモン
【タイプ】くさ/どく
【進化】ダクロ→バーラーク
【特性】どくのトゲ/かるわざ
【種族値】65-65-56-115-100-99(500)
【レベル技】エナジーボール、はなびらのまい、リーフストーム、ヘドロばくだん、ウェザーボール、あくのはどう、しびれごな、ねむりごな、どくのこな、こうごうせい、あまいかおり、ゆうわく等
【図鑑】バーラークの不思議な匂いを嗅ぐと幻の中に囚われてしまう。
【その他】ダクロ:ダーク+ローズ、バーラーク:薔薇+ダーク+ブラック

60 :
【名前】シザートル
【分類】かにがめポケモン
【タイプ】みず
【特性】かいりきバサミ
【種族値】70-130-130-55-70-30(485)
【レベル技】からにこもる、てっぺき、まもる、ロケットずつき、クラブハンマー、はさむ、シザークロス、バブルこうせん、あなをほる、ハサミギロチン、ハイドロポンプ、こうそくスピン、つるぎのまい、ころがる等
【図鑑】頑丈な甲羅はどんな衝撃からも身を守り、鋭いハサミはどんな硬い物でも砕く。
【その他】亀の甲羅と蟹の鋏を持ったポケモン。最強の矛と最強の盾を持つ。

61 :
【名前】 サガルシア
【分類】 くびポケモン
【タイプ】 ゴースト/じめん
【進化】 ヘッドン→サガルシア
【タマゴグループ】 こうぶつ/ふていけい
【特性】 いしあたま
【種族値】 85-115-60-55-75-75(465)
【レベル技】 かげうち、ナイトヘッド、ボーンラッシュ、もろはのずつき、アイアンヘッド、しねんのずつき、ずつき、かみくだく、リベンジ、あやしいひかり、のろい、こわいかお、かぎわける、くろいまなざし、すりかえ、おきみやげ
【遺伝技】 かえんぐるま、ロケットずつき、つきのひかり、ほろびのうた
【オリジナル技】 おんねんどくろ ゴースト 物理 威力 140 ピンチにならないと使えない 
【図鑑】 むねんの ぎょうそうで よる とびまわると いわれているが たのしいときでも こんなかおだ。
【その他】下がる+ ガルシアの首(映画のタイトル)

62 :
【名前】マリング
【分類】きゅうこんポケモン
【タイプ】ノーマル/はがね
【進化】
【タマゴグループ】こうぶつ
【特性】クリアボディ/スナイパー
【種族値】60-80-90-55-115-90
【レベル技】たいあたり メロメロ こらえる てっぺき とっしん てんしのキッス じこあんじ ふいうち パワージェム すてみタックル
【遺伝技】メタルバースト いたみわけ うたう ゆうわく
【オリジナル技】 プロポーズ 威力120 物理 はがね 1ターン溜め  ギフトパス効果 3割で混乱+メロメロの追加効果
【図鑑】きにいったあいてをみつけると なにがなんでもそいとげようとする きざなポケモン
とあるちほうでは こいびとどうしで マリングを おくりあう ふうしゅうがあるという
【その他】♂♀で色が違う(金/銀

63 :
>>62
訂正で
プロポーズは同じ性別だと威力が半減します

64 :
>>59
「ダクロ」って名前では「ローズ」の要素薄すぎると思う。
>>60
その種族値なら殻をやぶる覚えてもいいかも。特性にシェルアーマーも選択させてほしい。
>>61
浮いてないのか。
>>62
卵グループ的にリング自体がポケモン?それともノーマルタイプだからリングを付けた獣系ポケモン?

65 :
タマゴグループを見る限り、リング自体がポケモンなんだろう

66 :
     ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

67 :
>>64これでいいですか?
【名前】バーラーク
【分類】くろばらポケモン
【タイプ】くさ/どく
【進化】ダクロズ(リーフのいし)→バーラーク
【特性】どくのトゲ/かるわざ
【種族値】65-65-56-115-100-99(500)
【レベル技】エナジーボール、はなびらのまい、リーフストーム、ヘドロばくだん、ウェザーボール、あくのはどう、しびれごな、ねむりごな、どくのこな、こうごうせい、あまいかおり、ゆうわく等
【図鑑】バーラークの不思議な香りを嗅ぐと幻の中に囚われてしまう。
【その他】ダクロズ:ダーク+ローズ、バーラーク:薔薇+ダーク+ブラック

68 :
【名前】テンギン
【分類】あめかぜポケモン
【タイプ】みず/ひこう
【特性】あめふらし
【種族値】65-71-65-105-71-105(482)
【レベル技】ぼうふう、ハイドロポンプ、かみなり、ドリルくちばし、アクロバット、おいかぜ、ふきとばし、アクアジェット、フラフラダンス、こうそくいどう等
【図鑑】嵐の中でも自由自在に空を飛び回ることができる。
【その他】名前の由来はテンペスト+ペンギン。嵐の中も超スピードでアクロバットに飛びまわる姿はまさにエイリアンと勘違いしてしまう。

69 :
【名前】エンゼルカ
【分類】フォトンポケモン
【タイプ】みず/エスパー
【特性】ふゆう
【種族値】90-70-80-105-120-70(535)
【レベル技】アクアジェット、みずのはどう、サイコキネシス、てんしのキッス、きあいだま、ミラーコート、フラッシュ、うたう、れいとうビーム、めいそう等
【オリ技】エンゼルフェザー:エスパータイプの特殊技。 威力90 命中− PP20 攻撃が必ず命中する
【図鑑】普段は雲海を泳いでいて、心が清き者の前にだけ姿を現す。
【その他】エンジェル+イルカ。頭の上に天使の輪っかがあり、空を飛ぶ事ができるイルカポケモン。

70 :
>>69修正
【オリ技】エンゼルソング:エスパータイプの特殊技。 威力90 命中− PP20 攻撃が必ず命中する

71 :
【名前】ヌルヌラ
【種別】たねくらげポケモン
【タイプ】みず
【特性】すいすい/貯水(夢 再生力)
【種族値】35-35-35-35-35-35(210)
【進化】大きさが0.5m以上の個体Lv30→ゼラフィン
    それ以下の個体Lv15→ポリンプLv30→イドロビラ
【マシン以外】
アクアジェット/アクアリング/塩水/水浸し/置き土産/不意打ち/高速移動/怪しい光
シグナルビーム/アシッドボム/溶ける/毒菱/溶解液/自己再生/蓄える/吐き出す/飲み込む
小さくなる/etc
【技マシン】
雨乞い/ダイビング/波乗り/熱湯/水の波動/泥棒/眠る/電磁波/毒々/ヘドロ爆弾
影分身/ベノムショック/大爆発/守る/身代わり/etc
【タマゴグループ】すいちゅう3/ふていけい
【図鑑】@生まれたときの大きさでどの形態に進化するか決まっている
    A微生物を食べながら大海原を漂う 子供だがもう刺胞がある
【その他】
名前の由来:ぬるぬる+プラヌラ
ちょっと珍しい進化を考えて見たかった
【モチーフ】
プラヌラ幼生

72 :
【名前】ゼラフィン
【種別】ひれくらげポケモン
【タイプ】みず/ひこう
【特性】すいすい/毒手(夢 再生力)
【種族値】55-95-40-80-80-110(460)
【進化】大きさが0.5m以上の個体Lv30→ゼラフィン
    それ以下の個体Lv15→ポリンプLv30→イドロビラ
【マシン以外】
ハイドロポンプ/エアスラッシュ/差し押さえ/すり替え/叩き落とす/オーロラビーム
凍える風/回復封じ/サイケ光線/パワーウィップ/怪しい風/ワイドガード/目覚ましビンタ
金縛り/擽る/搾り取る/撒きつく/吹き飛ばし/etc
【技マシン】
アクロバット/空を飛ぶ/羽休め/先送り/投げつける/吹雪/冷凍ビーム/10万ボルト
チャージビーム/ギガドレイン/草結び/シャドーボール/蜻蛉返り/毒突き/気合球
ギガインパクト/剣の舞/破壊光線/etc
【タマゴグループ】すいちゅう3/ふていけい
【図鑑】@体が大きいヌルヌラだけが進化できる 薄い触手を鰭のように使う
    A打ち上げられても風が吹いたときに触手を羽代わりにして海に戻る
【その他】
名前の由来:ゼラチン+fin(鰭)+エフィラ
頭にグライダーのような鰭が生えている
【モチーフ】
エフィラ幼生

73 :
【名前】ポリンプ
【種別】くだくらげポケモン
【タイプ】みず
【特性】吸盤/貯水(夢 再生力)
【種族値】70-30-60-55-65-25(305)
【進化】大きさが0.5m以上の個体Lv30→ゼラフィン
    それ以下の個体Lv15→ポリンプLv30→イドロビラ
【マシン以外】
渦潮/ハイドロポンプ/バブル光線/回復封じ/サイケ光線/パワーウィップ/金縛り/擽る
搾り取る/締め付ける/つぼを突く/etc
【技マシン】
先送り/吹雪/冷凍ビーム/10万ボルト/チャージビーム/ギガドレイン/毒突き/気合球/破壊光線/etc
【タマゴグループ】すいちゅう3/ふていけい
【図鑑】@泳ぐことをやめ岩に貼りついて暮らす 触手を振り小魚を捕らえる
    A動けないので敵が来ると水を吸い込み毒針と一緒に噴射して撃退
【その他】
名前の由来:ポンプ+ポリプ
最初ここからゼラフィンとイドロビラに分岐する予定だった
管のような形をしているので分類はそこからとった クダクラゲとは関係ない
【モチーフ】
ポリプ幼生

74 :
ヒトデマン(みずのいし)→スターミー(だてんしのひかり)→デカラビア

75 :
>>74
メガテン好きかい?
【名前】イドロビラ
【種別】くらげうみポケモン
【タイプ】みず
【特性】吸盤/貯水(夢 再生力)
【種族値】104-45-103-90-103-15(460)
【進化】大きさが0.5m以上の個体Lv30→ゼラフィン
    それ以下の個体Lv15→ポリンプLv30→イドロビラ
【マシン以外】
すり替え/回復封じ/etc
【技マシン】
差し押さえ/ギガインパクト/etc
【タマゴグループ】すいちゅう3/ふていけい
【図鑑】@上半身は次期ゼラフィンなので体ではない 下半身が本体だ
    A倒されてもヌルヌラに戻るだけ そうして一生を繰り返すのだ
【その他】
名前の由来:hydro(水・液体)+ストロビラ
【モチーフ】
ストロビラ幼生

76 :
【名前】ローロー
【分類】おたまポケモン
【タイプ】みず
【特性】しめりけ
【種族値】30-30-30-30-30-200(350)
【レベル技】みずあそび、どろあそび、みずでっぽう、ハイドロポンプ、あまごい、マッドショット、おうふくビンタ、アンコール等
【図鑑】泳ぎが得意でゴルダックにも勝ったことがあるらしい。
【その他】名前の由来:ローローという文字がオタマジャクシが泳いでいる時の姿に見える事から。
     蛙ポケモンに進化する事に憧れているが進化しない。まさにニョロボン乙である。

77 :
なぁお前らそろそろ自分の投稿全て名前だけで良いから晒そうや

78 :
書いてもいいがそれによって果たして盛り上がるのか、晒すことによるメリットはあるのか
結局妄想する投稿者がクローズアップされるだけで、妄想ポケそのものには目が行かなくなる流れになるんじゃないのか?
フォーカスするべきは妄想ポケ、楽しめるスレが良いわ

79 :
逐一メモってないから全部は覚えてないw
反応が良かったりコメントがヤバかったりしたのは覚えてるが

80 :
【名前】オトハ
【分類】ふうてんぐポケモン
【タイプ】ひこう
【特性】でんきエンジン
【種族値】65-70-60-125-75-140(535)
【進化】フーカ(Lv43)→オトハ
【レベル技】かぜおこし、エアカッター、エアスラッシュ、ぼうふう、たつまき、リーフストーム、おいかぜ、かまいたち、こうそくいどう、
【オリ技】ルクシオンエア 電気技の特殊技 威力20 命中90 PP10 5回連続攻撃をする
【図鑑】竜巻を起こして作ったバリアは電気を吸収する。
【その他】♀しかいない美しき天狗ポケモン。
     風と雷を自在に操ることが出来る。

81 :
【名前】オトハ
【分類】ふうてんぐポケモン
【タイプ】ひこう
【特性】でんきエンジン
【種族値】65-70-60-125-75-140(535)
【進化】フーカ(Lv43)→オトハ
【レベル技】かぜおこし、エアカッター、エアスラッシュ、ぼうふう、たつまき、リーフストーム、おいかぜ、かまいたち、こうそくいどう、ちょうはつ等
【オリ技】ルクシオンエア 電気技の特殊技 威力20 命中90 PP10 5回連続攻撃をする
【図鑑】竜巻を起こして作ったバリアは電気を吸収する。
【その他】♀しかいない美しき天狗ポケモン。
     風と雷を自在に操ることが出来る。

82 :

・ブレイギス
  うどん脳が深海を漂ってたら恐怖。回収すれば復活するとかならコミカル
・エンゼルカ
  輪っかをくぐって遊ぶのをイメージして和んだ。技はTOSを彷彿とさせる
・ヴァンキス
  クセのある耐性と通常を使い分けるトリッキーさが良い。麗しい生態を見たい

・ホツッパス
  イメージはリーゼントのカイジを想像すればいいのだろうか。好みとは離れている
・バーラーク
  ダークを入れたいんだろうけどそれだけで終わっていて広がりや奥行きが見えない。暗中模索といったところか
・シザートル
  ミラーマッチ時「どっちが勝つの?」と子供が尋ねトレーナーは困ったそうな…という故事があるわけですね
・サガルシア
  語源が映画だとお洒落なイメージ。見てないけど。進化前の名前はもう少し何とかならなかったのか

83 :
え〜っと・・・どしたの?

84 :
>>82
今ならまだレス数も100起えていないから全部レビューしようぜ

85 :

・マリング
  リングマ「・・・」  海に関係あるかと思ったら違った
・テンギン
  エイリアンはどの系統かによってイメージが変わる。プレデターと戦ったりするん?
・ローロー
  NNに●〜あたりが付けられそうな語源。はっや・・・
・イドロビラ
  不老不死のクラゲを思い出した
・オトハ
  ルクシオンとは光速以外の速度にならない粒子である。質量は0。故に草結びとけたぐりは余裕なのである
全部できた。普通までしか書かないよ

86 :
【名前】ルナゴイル
【分類】つきのぞうポケモン
【タイプ】いわ/ひこう
【特性】アイスボディ
【種族値】90-110-90-40-80-100(510)
【レベル技】つばさでうつ、ストーンエッジ、ブレイククロー、かみくだく、れいとうパンチ、ふいうち、ナイトヘッド、つきのひかり、つるぎのまい等
【図鑑】とても凶暴だが太陽の神殿に棲むソルゴイルと視線が合うと石像に戻ってしまう。
【その他】ソルゴイルと対をなすポケモン。凶暴で素早ルナゴイルを止める方法は対と成すソルゴイルと視線を合わせるしかない。
【名前】ソルゴイル
【分類】ひのぞうポケモン
【タイプ】いわ/ひこう
【特性】ほのおのからだ
【種族値】90-40-90-110-100-80(510)
【レベル技】エアスラッシュ、パワージェム、トライアタック、あくのはどう、ふんえん、でんこうせっか、ソーラービーム、あさのひざし、ちょうのまい等
【図鑑】ルナゴイルと視線が合うと石像に戻ってしまうためルナゴイルの棲みかには決して近寄らない。
【その他】お互いが弱点となり得るので暴れるだけの脳しか持っていなくても本能的に互いを畏怖して避けている。

87 :
>>86修正
【名前】ルナゴイル
【分類】つきのぞうポケモン
【タイプ】いわ/ひこう
【特性】ひのしせん(場にソルゴイルがいると行動できない)
【種族値】90-110-90-40-80-100(510)
【レベル技】つばさでうつ、ストーンエッジ、ブレイククロー、かみくだく、れいとうパンチ、ふいうち、ナイトヘッド、つきのひかり、つるぎのまい等
【図鑑】とても凶暴だが太陽の神殿に棲むソルゴイルと視線が合うと石像に戻ってしまう。
【その他】ソルゴイルと対をなすポケモン。凶暴で素早ルナゴイルを止める方法は対と成すソルゴイルと視線を合わせるしかない。
【名前】ソルゴイル
【分類】ひのぞうポケモン
【タイプ】いわ/ひこう
【特性】つきのしせん(場にルナゴイルがいると行動できない)
【種族値】90-40-90-110-100-80(510)
【レベル技】エアスラッシュ、パワージェム、トライアタック、あくのはどう、ふんえん、でんこうせっか、ソーラービーム、あさのひざし、ちょうのまい等
【図鑑】ルナゴイルと視線が合うと石像に戻ってしまうためルナゴイルの棲みかには決して近寄らない。
【その他】お互いが弱点となり得るので暴れるだけの脳しか持っていなくても本能的に互いを畏怖して避けている

88 :
【名前】キュランプ
【分類】くちながポケモン
【タイプ】はがね
【特性】ふみん/ねつぼうそう(夢ライトメタル)
【タマゴグループ】鉱物/妖精
【種族値】55-80-95-55-90-95(470)
【技】にらみつける、つつく、すいとる、でんこうせっか、みだれづき、てっぺき、
なしくずし、ねっとう、アイアンヘッド、ふいうち、こうそくいどう、すてみタックル、他
【備考】魔法のランプと急須を合わせたような姿。
手は存在せず高速で走れる足(短足)がある。
注ぎ口が鋭く長い槍のようで、先端に小さな穴が空いている。
二つの急須の取っ手が尻尾としてついている。
口から吸い込んで溜めた空気を走行中に尻尾から出しスピードアップ。
身体を擦ると何故か気持ち良さそうに大人しくなる。
【ネタ/モチーフ】
急須+ランプ+ランス

89 :
【名前】カキノタネ
【分類】からいポケモン
【タイプ】ノーマル
【特性】くだけるよろい
【種族値】44-40-65-30-75-86(340)
【技】突進、捨て身タックル、高速スピン、種爆弾、じたばた、甘える等
【オリ技】まめたべる? ノーマルタイプの変化技 相手のHPを全回復させ、2ターンの間行動不能にする。
     相手はピーナッツを食べている間、行動が出来ない。カキノタネだけだと辛いんだよ!ピーナッツも一緒にくれよ! byお前等
【図鑑】相手に大量の柿の種を無理やり食べさせ、喉を渇かせてしまう。
【その他】柿の種を食べてたら思いついたというか、喉が渇いた

90 :
評価するのは良いが優劣を付けるなよ
普通未満を書かないのは評価出来るけど、同時に普通に入れなかったのはカスだって言ってるのと同じだからな

91 :
別にカスと言ってるわけではないだろう
好みに合わなかったというだけだ

92 :
というかいい評価しかないのが異常だったんだよ
どう考えても修正点を指摘するほうがいいに決まってる

93 :
>>90
良普なんて個人評価であってそれひとつが全体の評価ではない
ちゃんとあくまで個人評価だと書けとでも言うのか?面倒な奴だな
変に騒いだ罰としてお前もレビューを書いてスレの雰囲気を良くしてもらおうじゃないか

94 :
評価の押し付けあいするなよ

95 :
【名前】スルモメン
【分類】いったんポケモン
【タイプ】ゴースト/ひこう
【特性】かるわざ/ムラっけ
【種族値】54-79-50-66-50-128(427)
【技】かげぶんしん、しめつける、かげうち、こうそくいどう、アクアジェット、みきり、たいあたり、そらをとぶ、アクロバット、あやしいかぜ、アンコール、みちづれ、かなしばり等
【図鑑】磯の臭いを漂わせながら空をフワフワと飛んでいる。
【その他】一反木綿ならぬ一反スルメ。
     生臭い臭いが空全体に広がりとても迷惑である。
     ペラペラの体は風任せで動くため、見極めるのは難しい。
     とても長いイカの足を使い相手を締め付ける。

96 :
>>95
ネーミング結構好き。
技はアクロ以外は威力的にちょっと頼りないけどムラっけのおかげでそれなりの強さになりそう。

97 :
イルカポケモンって水/エスパーのイメージが強いんだろうね

98 :
(急になんだっ!?)

99 :
とうとう絵師さん、逃亡したみたいだな・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
チラシの裏inポケモン板 (321)
【BW】GTSネゴシエーションを語るスレ67【交換】 (243)
そろそろ出て欲しい一般トレーナー (256)
落ちぶれてしまったポケモン (271)
ランダムで出会う嫌いなパーティーを書き込むスレ (446)
クソ個体値自慢スレ (595)
--log9.info------------------
【三国志12】三國志12 オンライン対戦版 Part27 (341)
AlteilU アルテイル2 part75 (214)
【パR】ななぱち part180【ハンゲーム】 (872)
アラド戦記 4066HitCombo!! (288)
【PC】webサカ 第22節 (668)
CARTE カルテ Part28 (698)
【女性会員】サミー777タウン雑談スレ2【限定】 (891)
【NFS】 Need For Speed World Part 9 【PC】 (973)
【PS3】トロフィー獲得待ち合わせスレ Lv14 (897)
アサシンクリード ブラザーフッド シンクロ5回目 (411)
【スマブラ】SmashBrosOnline part81【ネトスマ】 (279)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【避難所4】 (393)
【Breeders】競馬伝説Live!川崎鯖4R【ばんEい】 (421)
Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝 Part310 (464)
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part813 (900)
モバダビpart5 (806)
--log55.com------------------
【木9】ドクターX〜外科医・大門未知子〜48【米倉】
【NHK金曜ドラマ10】トクサツガガガ part20【小芝風花・倉科カナ・木南晴夏・松下由樹】
【日テレ水22】白衣の戦士! part2【中条あやみ・水川あさみ】
【BSジャパン・テレ東】ワカコ酒 8杯目【武田梨奈】
【フジ月9】 コンフィデンスマンJP 露天風呂 14選【長澤まさみ】
【日テレ日22時半】3年A組-今から皆さんは、人質です- 人質26人目【菅田将暉・永野芽郁】
【TBS火22】初めて恋をした日に読む話 part12【深田恭子・永山絢斗・横浜流星・中村倫也】
【NHK金22】ミストレス〜女たちの秘密〜【長谷川京子・水野美紀・玄理・大政絢・篠田麻里子】