1read 100read
2012年6月プログラマー527: 大規模サイトのプログラマーだけど質問ある? (256) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
できるプログラマーはキーボードを静かに使う:2 (769)
使えない派遣を早々にかつ円満に追い出す方法は? (962)
なぜ日本ではオープンソースが普及しないのか? (441)
javaしかできない奴 (368)
B型のプログラマーは神 (630)
社内失業〜企業に捨てられたプログラマー (355)

大規模サイトのプログラマーだけど質問ある?


1 :10/04/14 〜 最終レス :12/01/06
仕事に行き詰ったから立ててみた。可能な範囲で答えます。

2 :
職場にお年寄りは居ますか?

3 :
大規模ってどれくらいの規模ですか?
あとエンドユーザーはどんな人ですか?

4 :
>>2
お年寄りはいません。ほとんど20代です。
取引先でもあんまり見かけません。

5 :
>>3
月間で10億PVくらいです。
ユーザーは10代後半から30手前くらいがほとんど。

6 :
社員食堂はメニュー多い? 安い?
今夜のおかずは何にする?

7 :
>>6
社員食堂ありません・・・
今夜はランチミーティングです。ITっぽい。馬鹿っぽい。

8 :
>>7
ランチじゃねーや。

9 :
勤務時間はどれくらいですか?
あとギャラとかは?

10 :
>>9
勤務時間は10時から終わるまで。給料は30万前後です。
固定給ですがあやふやにさせてください。
プチブラック入ってます。

11 :
安いな… いや マだとマシなほうか
上場してる?

12 :
会社のPCから2ちゃん書き込めるん?

13 :
>>11
地方なので・・・取引先の都会人と比べると(同じくらいの役職)10万くらい違った。
上場してません。ってか出来ないと思う。
>>12
書き込めますよ〜めずらしいですか?

14 :
多分うちの方が大規模だけど、技術者の中心年齢は30くらいだな。
27〜35くらいが主力で上は40代くらいまではいる。
単価は高いけど、軽い要件から自分で担当者と交渉して完成できる
くらいの人じゃないと駄目だけど。
その前にやってた所は中規模のPHPのサイトで、そこはディレクターから
プログラマまで20代が殆どで、30前半の俺がダントツ最年長だった。

15 :
大規模サイトの下請けってことか
どうでもいいわ

16 :
>>7-8
夜から朝礼とか有るよな。IT業界のエロい人って、馬鹿ばっか。
>>15
どこもそうじゃね?

17 :
プログラム未経験の上司から管理されるのが異常に辛い・・・
すぐに根性論持ち出すから、たまらん

18 :
自社でプログラマ抱えてる新興Webの方が
若者使い捨ての根性論になりがちだぜ

19 :
>>13
地方か… 大手は2ちゃんとかスポーツとか大抵フィルタしてるよ

20 :
根性論はコンピュータに言えよ!…って思う。

21 :
サーバーのフロントエンドは何台構成ぐらいですか?
OS、WEB Server、利用言語、DB等も可能な範囲で教えてね

22 :
TRON
Apache
PHP/Python/Ruby/Groovy
MySQL

23 :
下請けは大変そうだな…
地方な発注して単価下げてるのか…

24 :
俺の常駐先は大手だけどフィルタはないぞ
80と443しかあいてないけど
SIじゃなくてエンドだからかな
昔家電メーカにいた頃はあらゆるサイトにフィルタ掛かってたわ
タバコや酒やギャンブルのサイトもNGだった

25 :
フィルタ掛かって無くてもそんなサイト見ないわ!(・ω・)

26 :
httpsで暗号化されているサイトにしか繋がらない

27 :
負荷分散とかどんなふうにやってんのよ

28 :
ロードバランサ以外でやってるところあるのかむしろ

29 :
血液型とカバラ誕生数を教えてください。
自分が向いてるかどうか参考にしたい。

30 :
ほっててスマン。
>>15
>>23
自社ですよ。
>>21
詳しく書くと分かるのでざっと、
CentOS/Apache/Perl・Ruby/Mysql
>>27
>>28
普通にやってます。バランサーで適当に割り振って適当に処理してます。
サーバーはDB用とか分けて複数台立ててますが、まあ適当。
>>29
> 血液型とカバラ誕生数を教えてください。
B型で3。これを向き不向きの参考にするあなたは多分向いてない。

31 :
プロジェクト全体で何人くらいで、その内訳は?
内訳は、「プログラミング(も)する人」「設計しかしない人」「管理しかしない人」で分けて。

32 :
スクリプト言語で大規模w

33 :
スクリプト言語だから大規模じゃない理由教えてくださいなwww

34 :
mixiぐらいの小規模だったら、スクリプト言語でいけるんだろうね。facebookまでいくと苦しくなる。

35 :
mixiが小規模なら>>1のサイトも小規模ですな!

36 :
>>32
AmazonはPerlだぜ

37 :
>>34
しかもGoogle並みのPVのサイトあげて
つらくなるてwww

38 :
Amazonは最初はLispだったんだよね。

39 :
楽天はRubyつこうてる
Google、Pythonもつこうてる

40 :
つこうたんか。

41 :
使ってはいるけど殆ど使ってないよ
楽天はJavaとPHP、GoogleはCとJavaの部分が殆ど

42 :
どちらにしろスクリプト言語だから大規模は無理というのはおかしい。
ハードのスペック向上と負荷分散でなんとかなる。
ただPHPで大規模て正気だとは思えない。

43 :
PHPはLLでは高速な部類だが

44 :
速度じゃなくて言語仕様が

45 :
なんで?具体的に
大規模でPHPなんていくらでもあるが

46 :
なんだ、ただの兵隊日記スレか

47 :
そもそも板が…

48 :
言語仕様で汚くなりやすいと言うのならCとPerlの方が悪い

49 :
>>45
それがわからないなら気にしなくていいんじゃない?
追加してって結果大規模になったサイトは徐々に移行してるけど。
>>48
汚くも書けるの間違いだろ。
PHPの場合は書かざるを得ないケースが多すぎる。
バージョン上がると類似関数
増えてくしな…。
変な動きする関数なおすと既存のサイトに
影響でて苦情くるから別関数追加しちゃえ!的な作り方してるとしか思えん

50 :
>>31
プログラミング:3人くらい
設計しかしない人:いない
管理しかしない人:いない
その他:3人くらい
こうやって見ると5億〜8億程度のメディアは常時4人程度です。多くて上記くらい。
臨時入れると少し増えるかも。
>>32-49
プログラマーなら大規模の定義をしようよ。
メディア屋さんでディレクターに近い人はPVとか会員数で見るだろうし
プログラマならソースの規模で見るだろうし。

51 :
あ、プログラマー板だった。スマソ。

52 :
>>50
>>1で月間1億で大規模だっていってるんだから
それきじゅんだろ。すくなくともこの板ではな。

53 :
間違った 板じゃなくスレな

54 :
>>50が1かよ。
自分で月間PV○○の大規模サイトのマですとスレ立ち上げといて
いまさら定義もないだろ…

55 :
>>54
違う違う。みんなソースコードの規模で言ってるぽかったからさ。スマソ。
ところで質問ある?

56 :
その他3人の内訳は?

57 :
>>55
俺がその辺りの書き込みしてたんだけど
スクリプト言語でもよほどの大規模(PV)じゃなければ問題ないけど
PHPだとソースがどうしても泥臭くなるから
嫌だと言っただけで
ソースの規模的な話をしたつもりじゃなかった。

58 :
PHPだから泥臭くなるとか何処の受け売りですか?
それとも貴方の携わったプロジェクトには規約が無いんですか?

59 :
ばーかばーか言われながらしこしこに励んでいるパソコン小僧諸君
いいサイトあったか?
気をつけんと豊橋の殺人犯のように根暗になるぞ。
やめときゃいいのによー
ぴゅっ・・・♪

60 :
PHPメインでやってるでかいとこってどこ?
どうも思いつかない。

61 :
楽天
GREE
ヤフー

62 :


63 :
>>58
規約はあるに決まってるでしょう。
そういったレベルでなくおかしい部分が多々あるのがPHP
いやになるぐらい触ったからこそ
書いてるわけだが
仕様がおかしすぎて比較演算子===が
増えたりする言語だぞ?
他にも言いたいことはたくさんあるが
スレ違いだしやめとくわ。

64 :
>>56
その他の3人はデザインとコーディングとかもろもろ。
内容は全員のうち誰かが決める感じです。その時々で。
他のところはどうなんだろうか。

65 :
>>64
それ、「プログラミングもする人」ってことでいいのかな?
それともコード全く書かないデザイナもいるってことかな?

66 :
>>65
まれにプログラミング触ったりするけど、
基本はプログラミングしない人。
デザインはデザインばっかしてるかな〜。

67 :
うーむ、やっぱそれなりの規模のサイトの場合、それなりの人数の選任デザイナさんがいるのね。
うちにも欲しいぜ(それぞれ自分でやってるのでしょぼい orz)

68 :
専任じゃないけど普通いるだろどのサイトでも
そのへんの店のホームページだって半数くらいはデザイナ入ってるぞ

69 :
フレームワークは何つかってるの?
pythonのでいいのがあればおしえてほしい。

70 :
不特定多数向けのサイトだとデザイナ必須だろうけど、
いわゆるSaasとかいう分類にはいないことが多い。
うちもいないし、他社のデモ見てもショボいのが多いよ。

71 :
>>63
じゃー、>>63は何で書くのはいいと思うの?

72 :
php以外ならそれこそコボルでも何でも良いんじゃないの。
ありゃプログラマ以外の人間を無理矢理使うためのお道具セット。
つまり板違いの「言語」。

73 :
>>63
CやPerlの方がよっぽどおかしいからPHPなんてマシ

74 :
そもそも仕様がおかしいならプログラマじゃない素人が書いたら動かないものができるはずじゃね?
おかしくないから素人が書いても動くものができるわけでさ

75 :
>>1 さんまだいますか?
大規模運営にあこがれてるのでいろいろ聞きたいです。
>>30
> CentOS/Apache/Perl・Ruby/Mysql
とのことですが、
・メインのフレームワークは何かつかってますか?自作ですか?
・サーバーは何台くらい立ててますか?アプリ用何台とかDB用何台とか
・サーバーはどこにおいてるんでしょうか?レンタル?自社?
・利益が一番でてるサイトはどんなジャンルなんでしょう?
・やっぱり今はモバイル系ですか?

76 :
利益がぜんぜん出ない

77 :
>>65
デザイナーはHTML/CSSくらいしか書けない人がほとんどです。
絵が好きだからとか、そういう人ばっかりくるので。
なのでプログラミングは一切しません。
>>69
モバイルが多いのでカタリストとかでかすぎるから自分で作ってる。
pythonわかんね。スマン。
>>73
ポールグレアムいわく、言語の頂の頂点にいる人間しか
各言語を俯瞰的に見る事は出来ないらしい。頂はLispらしいけど。

78 :
>>75
いますよ〜。忙しいんであれですけど、ちょこちょこ見てます。答えます。
>・メインのフレームワークは何かつかってますか?自作ですか?
自作です。既存のやつだとでかすぎたのです。
モバイル多いのでガラケー対応すると自作のほうが早かったので。
>・サーバーは何台くらい立ててますか?アプリ用何台とかDB用何台とか
小さいメディアで先の見込みがないものは一台のやつもありますし、
でかいのになると20台以上使ってるやつもあります。規模に応じてです。
>・サーバーはどこにおいてるんでしょうか?レンタル?自社?
自社ですよ〜。でも最初はレンタルとかでいいと思います。
sakuraも一部使ってたりします。携帯向けだとsakura注意ですよ〜
かと言って他も微妙ですが。。。

79 :
引き続き>>75
>・利益が一番でてるサイトはどんなジャンルなんでしょう?
>・やっぱり今はモバイル系ですか?
モバイルのSNS・CGMですね。
やっぱり規模が大きいとPV売りだけでも結構な額になってきます。
広告メニューの組み方にもよりますが、タイアップ案件とかが
入る規模のメディアはそっちでも結構売りあがってたり。
リーマン兄弟の後に落ち込みましたが・・・。
今モバイルやるなら、なにか尖がった事しないとダメな気はします。
サイト作るよりmixiアプリつくったほうが早い気もします。
>>76
がんばれ

80 :
大規模サイトって、成長する過程でユーザのアクセス数にシステムが
追いつかなくて、激重になったりする事ありますよね。mixiとか、2chとか。
>>1さんの所はどうでした? どうやって切り抜けました?

81 :
>>78-79
ありがとうございます!参考になります
おおー、モバイル系なんですね。
「PV売り」というのはぐぐってもよくわらかなかったんですが、
一定のPVに対して広告枠募集して収益得るかんじなんでしょうか?
大規模とはいえいわゆるLAMPのような構成に見えるんですが、
導入した特殊な技術のようなものってありますか?
最近はやりのKVSみたいなのとか・・・
あとよかったら >>1 さんが最近気になっている注目している技術や動向を教えてください。
普段どんなものにアンテナ貼ってるのかなーというのも興味あります。
なんか質問ばっかりですいませんw

82 :
>>80
最初っから負荷分散しやすいように組んであるので、
単純にスペックの高いサーバーを増やしました。

83 :
スケールアップ&スケールアウト?
それって、ウェブ開発環境のフレームワークがもともと持ってる負荷分散処理ですか?

84 :
>>81
http://opencommerce.blog13.fc2.com/blog-entry-66.html
みたいな感じです。0.02〜0.05円/PVくらいが多いみたいです。
完全にLAMPですね。KVS的な事は知らず知らずのうちにやってて最近呼び名を知りました。
特殊かどうかは微妙ですが、モバイルでもFlashでふわふわ詐欺が喜ばれるので
Flashのバイナリ書き換えて強引にデータ突っ込んだりとかは2年くらい前からやってます。
あとは高速化したい所はCで書いたりしてます。
あんまり特殊な事はしてないですね〜
最近気になったのは
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20409597,00.htm
ですね。
ソーシャルアプリとかツイッターみたいなところもチェックはしてます。
海外のWEBサイトランキング的な所とかおもしろいですよ。
ニュースになるような情報はカンファレンスとかリリースとかで先にチェックはしてますが
滞在時間はコピペブログが長い気もしますw

85 :
>>84
ありがとうございます。モバイルの広告てそういう仕組みなってるんですか・・・。
ふわふわ詐欺ってなんぞww ググってもでてこないw
しかし、いざというときはCで書いたりもするんですね。
webサイトランキングって日本だとアクセスアップのためのサイトみたいな雰囲気をうけますが、
海外だと違うもんなのでしょうか?
オススメな海外サイトラインキングあったらぜひ教えてください。
しかし、ここ人少ないですね。
この手の話題ならwebprog板とかの方がよかったかもしれないですね。あとはvipとか

86 :
大規模サイトってポータルサイトかな
ニュースサイトか
2ch
動画サイト
SNS
無料CGI系
大規模の種類も色々ありすぎて俺には質問が思いつかなかった

87 :
ノウハウ、ってか、この本持ってればおk、的なものはある?

88 :
らきすたの2巻かな

89 :
            /                 | ヽー-  ._
.            /                  |     \─`-
           |    /,    / /    |      \
           l/  //′  /   /l. /   ∧ |  \  ヽ
          /  〃 /  _./-ァ' |/  ,' -H.、 !  '.、 ',
          ///' ,/  ///  j/  /   '.| :|l  | ヽ |
           /' |  i´i  /:fr≠=r  | /ァ=ォ !|   |  '.|
  (⌒ー、      /, ´ヽ|. / N!ら、_リ  ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′    はいはい ユトリワロス ユトリワロス
  \  {  __  / l   |/  :| ‘ー‐'   ,  ー-'/N// |/
    l  ∨  y  |   'l.   |>、._  ーー'_ ノ !ル'
    l.  './,  ,ハ  | | ヾミこ彡'ヽ|   ||
    |  .f / ,.'/   ____'.   '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
    /////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v         / 7    _/.
   { ( /l/' K「 '´ ̄   ヽ.`)       / /    r'ーf

90 :
構成教えろ!
マシン:
OS:
Webサーバー:
負荷分散:
RDB:
分散ファイル:
言語:

91 :
マシン:一番凄い奴
OS:一番機能があるやつ
Webサーバー:一番処理できる奴
負荷分散:一番凄い奴
RDB:一番高い奴
分散ファイル:一番効率的な奴
言語:一番かきやすい奴

92 :
1 :名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 20:45:15 ID:unnBMLw10
高根社長のSM趣味サイトMaskRと
副業のSMクラブ銀座プレジス・動画配信専門リアルミストレスばかり語られるが
高根社長の本業コムラッドについても語ろう
銀座プレジス
http://www.prezis.jp/top.htm
MaskR
http://maskr.com/
プレジスを語ろう
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1246009466/
動画配信専門リアルミストレスってどうよ?
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1249183350/
9 :名無しさん@どっと混む:2010/01/03(日) 18:27:00 ID:RSEbBiG0O
高値はもうやめたの?
10 :名無しさん@どっと混む:2010/01/04(月) 05:15:29 ID:A3l1qdv+O
タカネ社長ってどうやってばれないように脱税してんだろ?
億単位で脱税して億ション暮らしなんて凄いよな
監査役の奥さんもグルなのか?
12 :名無しさん@どっと混む:2010/01/05(火) 01:47:06 ID:KAHwqMrBO
株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade
株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade
13 :名無しさん@どっと混む:2010/01/05(火) 01:47:47 ID:KAHwqMrBO
高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉

93 :
18 :名無しさん@どっと混む:2010/01/07(木) 09:26:06 ID:5NL2jyJpO
高根はMASKRで仲間募集するのやめたんだね
mixiで募集中か
21 :名無しさん@どっと混む:2010/01/10(日) 19:36:45 ID:FdRwgXUTO
風俗店やってるってことは高根社長は暴力団と繋がってるんだね
どこの組にいくらみかじめ料払ってるんだかw
23 :名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 03:43:12 ID:Pdcv8aq0O
タカネ社長未成年に酒飲ませてレイプ
24 :名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 18:16:06 ID:zMwtdkIsO
高根社長の趣味は病気だから治らない
25 :名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 01:39:32 ID:uaH5mo2nO
前科者
26 :名無しさん@どっと混む:2010/02/09(火) 00:52:46 ID:JwGmN2cG0
>>25
容疑は?買春?管理?公然猥褻?薬物?脱税?詐欺?傷害?
28 :名無しさん@どっと混む:2010/02/14(日) 22:56:30 ID:lykq8x1VO
どこかのスレで人を死に追いやったと書いてあった
33 :名無しさん@どっと混む:2010/03/04(木) 12:49:19 ID:J8YxaRGO0
金がないって脱税がばれて追徴課税でも来たか?
せっかく脱税の隠れ蓑にプレジス営業してるのに残念だったなw
38 :名無しさん@どっと混む:2010/03/12(金) 21:09:53 ID:L0W4+sivO
首吊り首絞めプレイ大好き高根英哉

94 :
53 :名無しさん@どっと混む:2010/05/17(月) 13:14:06 ID:E/7OZVtz0
>>18
高根英哉blogで仲間募集中
私とともにマスクの女どもを弄ぶ仲間を募集する
急に思いついたら連絡をして、集まれるような仲間だ
だから、複数名募集するし、いついつという日時があるわけでもない
条件は以下のとおりだ
    ・SMを実践している、または興味がある
    ・マスクを用意できる
    ・都内でイベント参加できる
    ・イベント内容およびこの仲間を通じて知りえた情報を口外しない
    ・成人男子である
    ・携帯電話および携帯メールアドレスを私に公開できる
    ・酒が好きである
希望者は私宛にメールを送ってほしい
全員が参加できるわけでもないので、こちらの選択に任せてもらう
なるべく想いを書いてもらうほうがわかりやすいし
経験や顔写真も歓迎。
r2007@maskr.com
maskr_2008@yahoo.co.jp
hide@comrade.co.jp

95 :
推奨構成は?
マシン:
OS:
Webサーバー:
負荷分散:
RDB:
分散ファイル:
言語:

96 :
大規模サイトに散々携わってきたけど
ほとんどのPGは糞。
2005年辺りから質がどんどん下がってきたけど、
最低限知らないといけない事が増えてきているから仕方ないのか?

97 :
んなの当たり前だろ
お前がその知らない奴らに教えてないんだから

98 :
なんだよね
10年前ってのは業界の殆どがコンピュータマニアみたいな奴だったから、
趣味みたいな感じで勝手に勉強してる奴が大多数だったけど、
いまや未経験者がどんどん入ってくる業界になったんだから、
誰かが教えなきゃいけない。
でも誰も教えずに、最近の技術者はやる気もなく馬鹿だと見下すだけ。

99 :
シリコンバレーのプログラマなんて何の実績もない新卒が1000万円ぐらいもらっている。
日本でも、それぐらい出せば優秀なのを集められるよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Fのプロジェクトが無茶苦茶な件 (302)
午前2時半スレ Part6 (571)
ブラック企業をリストアップしよう。 (528)
【Android】デベロッパーの集うスレPart12 (464)
派遣社員の40代〜定年ってどんなの? (272)
なぜEXCELは嫌われるの? (462)
--log9.info------------------
【押見修造】漂流ネットカフェ (796)
【さすらいアフロ田中】のりつけ雅春 其の拾玖 (978)
【痛ツィート】結城焔 その2【大コマ連発】 (457)
【編集長】漫☆画太郎スレッド44【わかってるな?】 (441)
小学館の月刊IKKI Part.22 (636)
【天体戦士サンレッド】 くぼたまこと総合スレ 13 (417)
【ヤングマガジン】 砂の栄冠 ★13 【三田紀房 (749)
【capeta】曽田正人・総合◆26【MOON 昴】 (771)
【SQ19】アグリッパ-AGRIPPA-【内水融】 (255)
【山本おさむ】そばもん ニッポン蕎麦行脚■一枚目 (946)
月刊!スピリッツ Part2 (477)
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.53 (976)
【取材のため】闇金ウシジマくん Part103【休載させて】 (388)
【アサッテ】東海林さだお・総合【タンマ・サラ専】59 (554)
【ヤンジャン新増刊】アオハル【第0号】 (571)
福満しげゆき 小規模なスレ40 (840)
--log55.com------------------
【花】株式会社ジアス PART4【地夢】
【一時帰休】副業を探そう!【自宅待機】
【地上の】名古屋のニッコー【楽園】
マイナーな派遣会社
人間関係に疲労困憊しちゃう社会不適合者・4人目
[NDTC]日興電気通信グループについて語ろう[HNDTC]
遣は短期雇用に限定しろ!3日目
携帯関連総合スレッド3台目