1read 100read
2012年6月懐かし漫画78: 銀河戦国群雄伝ライ (952) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Jドリーム】塀内夏子【オフサイド】 (667)
【Moo.念平】あまいぞ!男吾 その2【コロコロ】 (602)
プロレスス-パ-スタ-列伝37 よーく37ッお嬢さんがた!! (467)
【藤本】ラーメン発見伝二杯目【佐倉】 (583)
赤塚マンガを語らう その10 (306)
【ドラゴン拳】小林たつよし【リトルコップ】 (428)

銀河戦国群雄伝ライ


1 :09/04/12 〜 最終レス :12/06/28
月刊コミックコンプ 1989年11月号開始
月刊電撃コミックGAO 2001年11月号完結
アニメ放送 1994年4月8日〜1995年3月31日
過去スレ
http://salad.2ch.net/anime/kako/989/989222637.html

2 :
真鍋スレはすでにあるが
なんか荒れてるからまあいいか

3 :
今更最終巻読んだんだが邑峻の健気で気丈な幼馴染み妻(だったよね?)魂に
涙、涙。あまりにも強すぎる五丈軍がどーみても悪役にしか見えなくてワラタ。
結局一族郎党皆殺しだし。仕方ないがつい心の中で容赦ねーww と叫んじまった。
真鍋は色々言われちゃあいるがここまで描き上げただけでも大したもんだ。
ライと羅候の決着シーンを敢えて省いた構成も憎い。

4 :
アニメしか見てなかった頃は鳳鳴は孔明だとずっと思ってた。

5 :
狼刃の好きだったのに、途中から長ズボンばっかりに
なったのが凄い不満だった。

6 :
>>3
俺は全く逆だな。邑峻は旦那さえよければそれでよく
旦那に散々な扱いされた弟や祖国を見捨てた上に、最後は母親として子供守る義務すら放棄したのが痛い
姉としても王女としても母親としても最低すぎる。ただのメス豚だ

7 :
羅候のどこがラスボスとして相応しいのか全然わからん。
腕力あるだけの無分別なボンボンが我侭で国食いつぶして自滅してるだけ、
どう見ても正宗のほうが力量、人物ともに上。羅候なんか使うから後半は
つまらなくて後味悪いだけになった。キャラの使い分け間違えてるな。

8 :
羅候も前半までは真っ当だったんだがなあ
義父もその羅候の義理堅さと武勇を見込んで実の息子さしおいて後継者に指名しただろうに
後半あんなDQNになるとは思わんかっただろう
自分の国を食いつぶすならまだしも、嫁の国まで食いつぶすんだもんな
妹の半分でも賢明ならよかったのに

9 :
この作品は贅沢なレベルで完成度が不満な出来なんだが、俺的には神作品
ライが成長して師真を必要としなくなっていったのもいい

10 :
以前のスレで作者は同人誌で続編かいたってことだったけど
どういう内容なのかおしえてくれ

11 :
これのエロ同人探してるんだが・・・

12 :
小さい頃にアニメで観てて、OPとEDが凄い好きだった
内容は全然覚えて無いから、今本を探して読み進めてる
まだ序盤だけど面白いなコレ

13 :
アニメは原作と違って円満に最終回むかえてたな
だからこそ政宗の弟が自害に追い込まれる描写はちょっと哀れだったな
そりゃ国主としてはヘタレだったけど
あの時点ではまだ酒と女にのめりこんでただけで
羅候みたいに理不尽三昧で国をメチャクチャにまではしてなかったのにさ

14 :
>>9
個人的に骸延が一番好きだったな
清く刑場の露となるのも良かったが、三人で額突き合わせて策を練る風景も見たかった

15 :
俺も骸延大好きだ。
あと鳳鳴なんかも序盤で消えてもったいないキャラだった。
南天では龍緒さんも好き。
魚鳥木が殺された後の水族の処遇なんて鳥肌が立った。
軍師・策士の凄みがこれぐらいちゃんと描けている漫画って結構稀だと思う。

16 :
うむ

17 :
雷って、「骸羅がくれた将軍位なんて〜」とか言ってた割には、
七賢人口説きに行った時には五丈鎮南将軍と名乗ってるのなw

18 :
過去スレの落ち際にフイタw
俺は骸羅好きだなー。毛に埋もれてもっふもふしたいw

19 :
読み返したら、骸延の初登場時の地味さに吹いたw

20 :
狼刃と正宗の半裸肉弾戦を最後まで期待していたのに、あいつにはがっかりだ。
ああ、がっかりだとも

21 :
異聞で正宗のHシーンあったからええやんww
骸延も師真も姜子昌も軍師がそれらしい仕事をするマンガは確かに珍しいと思う。
正宗戦→羅候初戦で兵士が疲労いっぱいの時、もちろん良薬も用意してあるとか言って
項焉の犠牲を利用したあたり感心した。
終盤で医者の診察代に我が肝をって腹刺すあたりも、良くありがちな身体に傷一つない軍師より
生身っぽくて良し。
ま、SFとしては失格だろうけど自分的にはかなりの良作。

22 :
連載されていた頃
終盤に出てくる、元智に仕えていた医者は、まだまだだな
初期の、五丈に仕えていた医者は、雷を助けちゃたぞ
と思っていたな

23 :
>>21
良かねーよ!
この作者は他の作品だと結構キャットファイト描いてるんだよ
>異聞で正宗のHシーンあったからええやんww
同人誌では色々描いてるが、魂が飛んでいってってどんだけだ

24 :
>>23
正宗・雷・羅侯の3Pよかマシだろw
秦宮括には伊達政宗みたいな「いつ裏切るか分からん味方」みたいなポジで
生き残って欲しかったんだがなぁ。

25 :
>>24
羅候のケツに突っ込んでる雷の表情が、
メチャクチャ気持ち良さそうで吹いたwww
っつーか、紫紋や麗羅や独眼竜とやってる時より、興奮してなかったか?

26 :
>>25
普段と違う感触で興奮したんだろうな。
あの回だけは羅侯に心底同情したw

27 :
>>25>>26
マジでそんな話あんの?
何であの二人がそんな関係になんだよwww

28 :
同人誌の話だよ。
「何が独眼竜だ! しょせん女じゃねぇか!!
 あんなの一発こましてやればいいんだよ! こましてな!」
羅侯が正宗の寝室襲撃。
しかし、そこには先客・雷の姿が。
羅侯と同じ目的だった。しかし首尾は……
「いや〜こっちが骨抜き 底無しって感じだなぁ」
選手交代して羅侯が正宗に突撃。
励む羅侯の背後から、退屈した雷が突っ込む。
「ホモか! おまえは!!」
「ううん、ただこだわらないだけ♪」
羅侯の苦痛に満ちた表情にそそる正宗。
羅侯の固さも増してたりする。
「さあ、二人の力を合せて正宗を討とう!」
「うぎぎぃ〜!!」
こうして羅侯は抜けがらと化して錬へ帰ったw

29 :
固さが増してるって、羅候よがってんじゃねーかwww
同人誌っつっても、作者の描いてるオフィシャルだろ?
正宗の話も本当だったってことは、この3Pも……

30 :
ないないw
同人誌は基本お遊びと捉えるもんだよ。
華玉が魔法で骸延を子猫に変える話もあるくらいだし。
でも、骸延が骸羅から下賜された唐香に会う話は外伝ぽくて良かった。

31 :
羅侯がどう考えても小物過ぎたよなあ・・・
なぜ正宗をラスボスに持ってこなかったんだろうなあ

32 :
ライ
銀髪でかなり美形の少年。
運動神経も抜群で、KMFの操縦も上手にこなせる。
聴覚を通して命令を伝える「絶対遵守の力」という「王の力」を持っている。
彼も一度は「王の力」を暴走させてしまい、家族を亡くし、家族を亡くしたことに
責任を感じた彼は、鏡越しに自分の顔を見て、能力をかけて記憶を失った。

33 :
>>31
まあ、ライバル対決だから順当な締めだとは思うがな。
途中から急激に小物化していったのはあれだがw
太助といい紫紋といい、
後半の作風にそぐわないキャラが整理されていく様は見ていて辛かった。
玄偉なんかも、もう使い所ないからここで消しとけ、みたいな扱いだったし。

34 :
玄偉
先を読んで、危機を避けているうちに時代に取り残された
危機に立ち向かい、乗り越えてきた者(ライ)に負ける
人物として描いてほしかった
『素手で窓ガラスを叩き破るくらいの気概』
がないと・・・と南天の将軍も言っていたが

35 :
ライは粗チン
しかし絶倫

36 :
雷のキャラも変わったよな。
最初期は娼館に行かない堅物(初心)キャラだったのに。

37 :
途中までは凄く面白かったな。
ちなみに一番好きなキャラは玄偉でした。

38 :
ドラゴンボールのベジットを決して忘れてはいけない

39 :
この漫画、紫紋を殺した時から糞になった。
原作者は自分のまんがで、エロ同人誌作った。

40 :
鳥山も売れる前は同人を書いていたけどな

41 :
原作者はアニメを批判してるが、玄偉にアニメと同じような道を辿らせたという矛盾
紫紋が死ぬのはアニメより先に考えてたらしいが、玄偉の扱いは間違いなくアニメの影響だろ?
玄偉を活躍させられなかったことがこの漫画の最大のミス

42 :
アニメのミスは紫紋を琴乃にやらせ…おやなんかセーラー服を着た連中が玄関の外に…

43 :
DBだとマシンガンで武装した連中がカメハウスの外にいたことはあったけどな

44 :
確かに玄偉は勿体無かったけど、
大物にし過ぎて逆に使いどころに困った感じがする。
担ぐ神輿もないし戦力もないし、ジリ貧ではあったんだよな。

45 :
ジリ貧ではあったんだよなと言っているようではフリーザに大人しく震えてりゃ良かったのにと言われてしまうだけなんじゃないか?

46 :
じゃあ、どうすれば良かったと思う?
智や南天に行っても斬られそうだしなあ。
実は生き残ってて、公淑を唆したのが玄偉だった、ぐらいはありかな?

47 :
妖術使いにしない
神輿がいるならば、麗羅を拉致して利用
戦力は五丈旧臣や西姜
(馬超的な秦兄弟の描かれ方がマシになる?)
例え、不本意な非業の最期を遂げようと
使い所が無くなって妖術使いになるよりマシ?

48 :
まるでドラゴンボールの世界だな

49 :
>>47
それはどの時点での話?
1度西姜を引き入れて失敗した後なら、五丈旧臣も従わないと思う。

50 :
ブーヘンべジータならバビディに洗脳されてわざと従うフリをしていたんじゃなかったか?

51 :
ライのキャラが、天下人を描きたかったんだろうが
作者が強引に色付けようとしすぎて後半は全然好感持てなくなってた。
人格変わるほどの理由もろくに設定せず、非情過るのが天下人らしいと
単純に思ってるだけで話適当に進めてるだけ。こんな三国志と銀英伝の
劣化コピー漫画のどこが面白いのかさっぱりわからんよw

52 :
それならドラゴンボールを読むべきだな

53 :
田中芳樹の中華系の短編を原作にして描かせたら面白そう。
計略も活劇も描けるんだから。

54 :
鳥山ならエロも暴力も描けるけどな

55 :
芳樹の中華話は、それ自体がつまらんし…

56 :
それならドラゴンボールを読むしかないよな

57 :
紫紋はいい人だが、優しすぎて生きていても麗羅みたいに粛清できなかっただろうな
麗羅は悪女列伝に乗るくらい凄まじいらしいが、正統な嫡子である息子を守り
国体を内乱で駄目にしないためには必要悪だったんだからしょうがない
天下太平の世なら、紫紋ほど国母にふさわしい女はいないが、あの時点では麗羅がやるしかないだろう

58 :
雷は天涯孤独だから
麗羅に粛正されるのは
雷の息子たち、側室たち(楊尚香他)、功臣たち


59 :
いやベジットだろ

60 :
たけやり

61 :
>>57
てっきり雷の死後に紫紋派(南京楼派)と
麗羅派(五丈旧臣派)で対立すると思ってたんだがな。
豊臣家の末路のように。

62 :
地球のZ戦士たちならサイヤ人が地球に来た時対立していたけどな

63 :
羅侯の子供虐殺シーンを詳細に描いて欲しかった

64 :
あのシーンはDBでいうとドドリアがナメック長老達の村を襲ってナメック人達を惨殺したシーンだな

65 :
>>63
まあ、そこはあっさりでいいんじゃね?
それ言い出したら、魚鳥木死亡後の水族の処分なんて地獄絵図だ。

66 :
でもいくら魚鳥木死亡後の水族の処分なんて地獄絵図だとは言ってもカカロットがヤコンにスーパーサイヤ人2のエネルギーを大量に食わせて内部から破裂させた処分ほど地獄絵図だということはないんじゃないか?

67 :
>63
毒殺したんだろう

68 :
有明で本人見たのに、楊尚香と麗羅のキャットファイト同人本を出せって言うの忘れた(´・ω・`)

69 :
>>67
つ骸延の子
……と思ったが、王族だから毒殺か絞殺か。

70 :
魔人のアングリーエクスプローションに巻き込まれて殺されたんじゃなかったか?

71 :
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_dragonball/

72 :
私は絶対に、パRに作品を売ったりしませんよ。だってそうでしょう、自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?

73 :
楊尚香って平民出身の側室のくせに正妻の麗羅の息子さしおいて自分の子供を跡継ぎにしようとしたんだっけ?
元々ほとんど同等の身分で最初に子供生んだ麗羅が紫紋に対して高飛車になるのはまだわかるが
それはさすがに空気よんでねえなと思った(麗羅はけっこうすぐに改心して紫紋と和解したしな)
呂后おこらせて手足切られた戚夫人みたいだ

74 :
戚夫人はDBでいうとゴクウを怒らせて胴体と尻尾を切られて気を少し分けてもらえたフリーザのポジションだな

75 :
http://www.ilpotereelagloria.it/images/immagini/ToriyamaA.jpg

76 :
外伝で正宗とライの子供の話あったけど、
あれは黒歴史ですか?

77 :
あの話はDBでいうとドラゴンボールGTのポジションだな

78 :
まあ、「お好きな人はどうぞ」と言う意味で「外伝」なんだろうな。
あれはあれで面白いから個人的にOK。
雷の顔が本編とかけ離れ杉だけどw

79 :
それならドラゴンボール完全版ガイドブックを買い揃えるしかないな

80 :
1人用のポッドでか?

81 :
>>73
そんなに露骨にしてたっけ?
しかし、松寿丸の趣味の狩りとか性格とかは母親に似たのだろうが、梵天丸のあの穏やかさはあの両親からどう化学反応を起こして産まれたのか全く持って謎だ……

82 :
謎と言ったらデータハウスから出てるドラゴンボールの秘密秘密シリーズだな

83 :
>>81
確かに梵天丸のいい子っぷりは謎だなw
逆に周囲の人間のアクが強すぎるから、
顔色窺うのに長けた人間になったのかも。
松寿丸との仲も悪くなさそうだったし。
けど、麗羅が悪女列伝に名を連ねるくらいだから、尚香親子は……

84 :
フリーザ親子なら息子がサイヤ人に半殺しにされると親父といっしょに地球に来てカカロットが申し出てくるまで地球の人口を殺戮によって減らし続けようとするみたいだけどな

85 :
でもバブルスとグレゴリーならカイオウがペットとして買ってこなかったらゴクウがカイオウ星で修行する時にバブルスとグレゴリーいないからバブルス追っかけたりグレゴリーハンマーで叩く修行出来なくなってしまうんじゃなかったか?

86 :
いいかげんドラゴンボールネタはしつこい
そしてウザい

87 :
なんかたまに湧くんだよな
しかも居着くんだよな

88 :
ドラゴンボールの話を聴きたくないのか?

89 :
ドラゴンボールは面白いし人気がある

90 :
ドラゴンボールを拒むことは認められない

91 :
>>87
一種の露出狂かな?ああ言う奴って、
「嗚呼、視られてる!もっとボクチンを視てぇ!!」
とか言う野郎に見えて正直キモイよね。

92 :
スレ違いな事を延々やった挙げ句当たり前みたいに開き直るとか、
を通り越してただの気違いだと思う

93 :
違うお前間違ってるドラゴンボールは面白いし人気がある

94 :
確かにドラゴンボールは面白いけどな

95 :
戦闘民族サイヤ人!

96 :
確かに気違いだな。
論点すら理解していない事に気付いていないし……

97 :
ドラゴンボールの話しろ

98 :
ブル!ブル!

99 :
フォーーーホッホッホッォ!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
天野洋一★AKABOSHI-異聞水滸伝-★ (515)
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第10章 (432)
石ノ森章太郎 7 (427)
リングにかけろ2-41 (397)
プロレスス-パ-スタ-列伝37 よーく37ッお嬢さんがた!! (467)
【佐木飛朗斗×所十三】特攻の拓69 (921)
--log9.info------------------
ニシアフリカトカゲモドキ (738)
■■ ペット好きな人って社会性に欠けるよね ■■ (398)
ペットショップ1WAN(ワンワン) (342)
亀亀亀  かみつきガメ総合スレ  亀亀亀 (781)
【単一】うさぎ用ペレットを語るスレ【混合】 (387)
【凶暴】うさぎ【凶暴】 (777)
【所詮エサ?】カエルくんのスレPart1 (227)
ひごペッツってどうよ (409)
【ブルブル】癒し系ヒヨドリ2羽目【ぶるぶる】 (907)
ゼニ亀を飼ってる方〜〜(^0^)/ (687)
【マウスにラット】ネズミ総合雑談【ハムやスナネ】 (665)
【ウズラ・鶉】うずらについて語るスレ 6羽目 (964)
爬虫類両生類用機器スレッドpart5 (301)
【プリプリ】トゲオアガマ【カワユイ】 (869)
【やぎ】山羊スレッド1【ヤギ】 (223)
【某】蠍・タランチュラファンと飼いたい人集合11 (319)
--log55.com------------------
◆ おまいらは何故無線やり出したの? ◆
ハムハムちゃんについて語ろう
私は1総通で1KWだせるんです。あなたと違うんです。
AOR PERSEUS
2アマ受験避難所
【380MHz帯】コードレス電話は終わった【傍聴】
アルインコ DJ-X81 Part1
♪第1級アマチュア無線技士サロン♪ 1kW目