1read 100read
2012年6月家ゲーレトロ196: マル勝を語るスレ (378) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆今でも遊べる【オススメ】レトロゲーム☆ (411)
ハドソン全国キャラバンを語るスレ (473)
(355)
迷宮組曲 (683)
■■■■■きんぎょ注意報!総合スレ■■■■■ (225)
スーファミ名作語り 2 (618)

マル勝を語るスレ


1 :05/05/29 〜 最終レス :12/06/06
言わずと知れたゲーム雑誌
マル勝ファミコン

マル勝スーパーファミコン

マル勝ゲーム少年

廃刊
兄弟雑誌にマル勝PCエンジンとかもある
ファミ通じゃなくて、マル勝派だった君も、そうじゃない君も語ろうぜ!

2 :
長州力

3 :
>>1
乙華麗
また語りましょう

4 :
レゲー2ってやっぱ人稲
隔離板なんだな

5 :
まるかつは やつはりせかい
いちだつた のだよ

6 :
うわ、なつかし

7 :
唯でさえ人が来なさそうな板にこのスレ…

8 :
前スレは何で落ちなければならなかったんだ

9 :
マダラage

10 :
test

11 :
スレ復活キタコレ!

12 :
まるかつはやつはりせかいいちだつだんだよ

13 :
天外2の公式ガイドブック持ってるぜ

14 :
裏技大宝典95もってるぜ

15 :
マルカツスーパーファミコンの時代が一番充実してたな。
表紙がルミナル・ディレイカのやつ。付録のポストカード持ってたけど捨てちまった・・・。

16 :
捨てるならクレ

17 :
まるかつのはかやろはかやろはかやろまぬけ

18 :
sage

19 :
新潟のまるかつ

20 :
マルアマンが20ゲットだ!

21 :
マル勝のさくまの読者投稿コーナーに載ったことがうれしかったなぁ

22 :
ハムカツファミポン

23 :
ファミマガ→現在はパチマガに
ファミコン必勝本→現在はパR必勝本に
マル勝→現在はパチ勝に

24 :
マル勝はオイラの青春時代の愛読書だったよ
いまだに記事やイラストの切り抜き、付録等々取ってある

25 :
うp

26 :
ごいんきょクエストってこれだっけ

27 :
>>21
内容は?
>>26
ヒポン

28 :
パチ勝って何だ?

29 :
怒涛の大波

30 :
マル勝age

31 :
ルカの絵描いてる人がsagaや半熟のキャラデザとはびっくりでござい。
しかしパRのお天気スタジオ以来、仕事をみかけんのだが

32 :
マルカツ時代のゲーム雑誌の記事が一番充実してたよなぁ。
読んでて楽しい記事だった。まるで興味の無いゲームの記事でも楽しんで読んでたな。

33 :


34 :
マル勝にラグランジュポイントの裏技を投稿して
掲載された俺が来ましたよ・・・

35 :
なら記念に持ってるよな?
うpうp

36 :
ほす

37 :
http://fuki.sakura.ne.jp/~kikuene/index.html

38 :
FFの投稿の本みたいなの持ってる
たぶんこれマル勝だろ

39 :
ルカの大冒険だったか?
それのバイクゲームでSランク出したことがある。
すごく難しいしかなり苦労したけど、誰も分かってくれない

40 :
イラストコーナーに力が入ってたり、美黒鳥魔とかいう謎の連中が集団投票したり、
耽美なダライアス漫画が連載されてたりする辺り、
女性読者も結構多かったんだろうなぁ

41 :
誰か語ってくれよ

42 :
ガバスってマル勝だったっけ?
あれ集めてゲームソフトとかゲットした人いる?

43 :
夕日のマント犬ってこれだっけ?
マダラ好きだったな

44 :
イラスト投稿して13回掲載された(w。
今でも記念にとっておいてあるよ。@マル勝ファミコン

45 :
そのイラストUPしる

46 :
ゲーム少年ってセンスねえ名前だなw

47 :
>44
私もそれぐらい載った。
図書券貰えて絵も上達してウマー。

48 :
わかったからうpしるるるるるるるるるるるる!

49 :
とりあえず、PNだけでも。

50 :
創刊号はドラクエ1の特集だったような記憶がある

51 :
金子一馬にコメントもろたのうれしかったなあ

52 :
昔、マル勝PCエンジソに気合い入れてイラスト投稿したら、イラストは載らなかったんだけど、マシュラとかゆう編集者からの手紙付きでソフトが届いたんですよ。めちゃ嬉しかったんですけど、中身はCDバトラーでした…orz

53 :
なつかしいねマル勝。おれが買い始めたのは、
友達から「ファミマガよりも先に発売するから、マル勝にのってる裏技をファミマガに投稿しよう」
とかいう謎の理由で誘われてからだった。
ダブルムーンが毎月楽しみだったなあ。あと、はせがーとマイキーすきだった。

54 :
ファミコン版魔界村発売前の話、
魔界村のマップをマル勝がいち早く掲載したのだが、
実はアーケード版だった。2面の建物が、ファミコン版よりアーケード版の方が一個多かった。
って話知ってる?。

55 :
マダラ載ってたっけ?

56 :
載ってたぞ

57 :
まるかつPCに連載してた漫画でなんとかかんとか鈴木の華麗なる休日オモロかったなー

58 :
文通のコーナーとかなかったか?たしかまる勝だったと思ったけど。
これに載ってた19歳の女の子に手紙出したら、ちゃんと返事が来て
たしか3年くらいは文通してたと思う。
その娘は、はじめてゲーム機(SFC)を買ったみたいで、
よく分からなかったので、本屋でゲーム雑誌を買い、
たまたま目にした文通コーナーに投稿したんだと。なんか懐かしいな。

59 :
そんなのあったか?
何年頃?

60 :
>58
あったあった、ちょうど10年くらい前だ。
ていうか私も投稿したw
サークル募集とかもあったな。なにげにマル勝つながりでいい思い出多いよ。

61 :
うどん工藤

62 :
ファミ通の一人勝ちは嫌だ

63 :
>>58
その後きぼんw

64 :
マンガだったら、短期連載だったけど、ドラゴンバスターは良かった。
今、見返すとチープな内容と絵なんだけど、今でもドラゴンバスター
関連のイメージソースとしては、これが一番。
クロービスが姫を残して、立ち去るシーンは忘れられん。
小説も悪くなかったけど、カブト割りと垂直切りを意図的に入れ替えて
描いていたのが許せなかったよ。

65 :
すのうちさとる?だかが連載してたのコレだったカナ?
コミック捨ててないはずなんだが…

66 :
ドラクエ3の情報を許可無く流してあぼーんに追い込まれた雑誌ですね

67 :
>>66
0点
それじゃ釣れない

68 :
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082129082/l100
落ちたスレのURL貼っとくね
俺の中でマル勝はFFのバグ技を堂々と裏技として載せていた、その潔さが好きだった

69 :
平平平平

70 :
俺にとってはマル勝=PCエンジンなんだが
読者参加ゲームで定額小為替もらったのが記憶に残ってる
あと、企画が中途半端に電撃に引き継がれたところとか
あの時は佐々木亮大活躍だったな…

71 :
小学館の方を読んでた

72 :
>>67
本当じゃないの?
釣られたかな…何かと勘違いしてる?

73 :
お前さんはドラクエ3の後何年雑誌が続いてたと思ってるんだ?

74 :
発売停止はしたっけ?
なんだか聞いた事あるな

75 :
間違えた、以降ドラクエの情報をenixからもらえなくなってファミコン雑誌の中では一番早く廃刊だっけか

76 :
でもさ・・・俺マル勝大好きだったよ
冬凪れくの魔神転生は特に大好きだった

77 :
マジレスすると、怪しい影のステータスを載せていた雑誌だろ。

78 :
漫画が結構充実してたのかな。
自分は悠久の風伝説目当てだった気がする。

79 :
ロリパッパ小林のコーナー目あてで買え

80 :
電撃王騒動の煽りを受け手の廢刊やったっけか。
メディアワークスの電撃○○系ゲーム誌に絞ったとかで。

81 :
ほす

82 :
絵用とネタ用でPN使い分けて、100枚は載ったな…。
痛い投稿厨だったorz
あの頃はネットもなかったし、編集部との距離が近かった。
今の少年ジャンプの投稿コーナーの顔ぶれが、すげー懐かしいw

83 :
mixiに行くと、その頃の投稿マニアが結構いますぜ

84 :
>>82
ごきげんファミコンだったら、使い分けると不利だよな。

85 :
FF4のゼムスキラーって情報元は○勝だっけ?

86 :
平平平平とか地獄からの使者とかいたな

87 :
うろ覚えの記憶を掘り起こすと…
角川春樹とその弟のお家騒動のあおりで、編集者が引継もろくにしないで別会社に移籍
この時点で実質的にマル勝は終わり、電撃スーパーファミコンと名前を変えたと考えていい。
テーブルトークがとにかく好きな雑誌だったと記憶している
SLGが少し流行ったときのプレイレポートが面白かった
編集部が呉 コーエーが魏 蜀はどこだっけ?
でロールプレイした三国志のプレイレポは最高だった

88 :
『しあわせのかたち』がおもしろかった。

89 :
>>88
それ(ry

90 :
ボクチンとかデッカチンとか懐かしい。なんとか愚連隊だっけ?
確か読者の投稿キャラを戦わせるコーナーがあって、スト2のキャラとも戦えたよなぁ

91 :
ダブルムーン伝説で草なぎ琢仁を知りました
あとスケルトン甲田とかいなかったっけ

92 :
MACの初期はガバスと違って、HPやら攻撃力などが書いてあった。
こういうところがマル勝らしくて好きだった。
他にもMACがポストカードになっていたりもした(たしかFF2のイラスト)

93 :
>>90
読者キャラを使った企画はウィルガスト→ストUだったっけ
女魔法使いが1回も勝てなくて、最後は別キャラの鎧着込んでたのが印象に残ってるw

94 :
ほsっふ

95 :
懐かしいな
ざっくばらんに行こうぜとかいうコーナーが好きだったな

96 :
カフェ・ド・鬼こそ最強

97 :
田島昭宇先生

98 :
スーパーマリオ256面はマル勝か。

99 :
そういやMAC集めて送ったけど、テレカ来なかったな……。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダイナブラザーズ1,2について語るスレ STAGE2 (406)
【新型機】セガハードを語るスレ【マダー?】 (410)
ゲームにキレた時の行動 (890)
ベストオブバカゲーといえば (314)
レゲーの萌えキャラ (211)
ひらか゛な た゛けて゛ かたろう (388)
--log9.info------------------
○○地獄・2 (407)
ヽ(`Д´)ノ ←これうざい@のほダメ  2 (892)
のほだめカンタービレ (220)
 プロフを晒しておすすめの職業を見つけてもらうスレ (966)
中学A年生女子が実兄の子供を妊娠《東京都》 (233)
こんにちは、僕です。 (269)
【ぴったり】復活・正時スレッド【気持ちイイ】 (629)
ローション切れた。失望のーライフ (217)
「モジャ」毛深くて悩んでる人、いる?「モジャ」 (619)
【1986】昭和61年度生まれの無職 part125 (795)
【悪質ペット業者】高瀬大樹震災愚弄118【大感謝!】 (208)
【1989年】平成元年度生まれの無職・ダメ Part12 (642)
求職者支援制度(旧基金訓練) Part12 (506)
福岡の無職・ダメ PART5 (923)
生活保護を受ける条件 Part12 (758)
【ドラゴン】真・筋トレ外伝11【と愉快な仲間たち】 (620)
--log55.com------------------
[井口達也]OUT バウンサー11[みずたまこと]ネタバレ
【刃森】伝説の花見 JapanLife 戦×恋【ムサシ113】
ハイキュー愚痴スレpart333
フルーツバスケット愚痴スレ4
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part10
ろくでなしBLUES強さ議論スレ
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part14
新都社読み専スレ 382