1read 100read
2012年6月セキュリティ316: 住基ネット祭 その2 (844) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
常駐しないから(・∀・)イイ!! SpywareBlaster 21 (434)
セキュリティ初心者質問スレッドpart129 (548)
対エシュロンにもっとも効果的な手段は? (501)
みんなで入ろう connect24h ML (211)
Sygate Personal Firewall part10 (866)
■■ 無線LANのセキュリティー 18ch目 ■■ (233)

住基ネット祭 その2


1 :02/08/05 〜 最終レス :12/03/21
いよいよ住基ネットが開放される(らしい)
評論家の先生方々は個人情報が漏れ漏れとのことでワクワクしております
TブSの国際評論家(らしい)小西さんもハッキングされると断言して
おりました
このスレは2ch愛好者の力を結集して
特にそういった糞評論家諸氏の飯の種を奪いそうな
住基ネットなるもののの堅牢さを破らんとするものであります
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1027150573/

2 :
2!

3 :


4 :
5

5 :
10!

6 :
あの住基ネットの市町村のPCのOSってWin系だった・・・
Unixかなぁーって思ったらWin系だった(糞)
しかもそのソフトは非常にちゃちな作りで
いかにもセキュリティ甘いっぽいね
関係者のみなさん。OS教えて。(98だったらヤバだ)

7 :
中国や北朝鮮は国をあげてハッキングしてるはず。

8 :
>>5
早。

9 :
NT4.0だろ?よくて2000だな。

10 :
>>6
Win2000だよ(w

11 :
ダメなOSではなにをやってもダメ!
winなんてどうせ穴だらけだしさー

12 :
いいからここにこいよ↓
住基ネット反対の町を100万hitにして応援しよう
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1028038367/l50

13 :
>>9
>>10
うpあり
住基PCバックでピーコさせておけば簡単にリストCD-Rが
簡単!に作れますね。
これを業者に売れば一市町村あたり
人口によるが一万以上はするだろーな
その前に役所などにPCに詳しい人がいなかったら
詳しい人がいろいろやっても「おかしいから直してる」
っていったら怪しまれないだろ?
しかもログとってないから簡単にピーコできそう〜♪
さーて♪闇市でいくらで売りに出されるかな?

14 :
>>6
このwindows2000の1台契約価格、月25000円らしいぞ

15 :
ま た W i n d w s か ! ! !




ってニュースを待っている折れ

16 :
>>14
さすがにそれはガセだと思うぞ。

17 :
>>16
富士通の下請けに勤めてる人間が言ってた
ほんとかどうかはわからんけど

18 :
マシンにテプラでID・PASS貼り付けだろうな〜

19 :
この板でも1000取りってあるんですね。

20 :
◆通信技術板  住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)ってどうよ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1027502854/l50

21 :
>>19
正直言ってよそ者ですw

22 :
┌───────────────────────────
|凹 銃器ネットフォルダ                      _ ロ×
├───────────────────────────
|ファイル(F) 編集(E) 表示(V) 移動(J) お気に入り(A) ヘルプ(H)
├───────────────────────────
| _______     _______       _______
|├─┴─┐ ├─┴─┐  ├─┴─┐
||     |  |      |  |     |
||....,,,::;;;l|ll    |   . ,,,;::ll|l    | ..,,,,;;;;:::l|ll
|└───┘ └───┘  └───┘
|女子アナ   タレント    とれたま娘


23 :
明日から忙しい、通販カタログ片手に注文しまくり。

24 :
住基ネトPCのスタートを開くと
・Nero5.5 ピーコ用
・DivX いけない動画用
・WinAmp サボタージュ用
・フレッツ接続ツール クラッキング用
・スパイツール スパイ用
・闇市顧客リスト 闇販売用
・エロサイトリンク集 サボタージュ用
・WinMX 割れ物・音楽・動画用

25 :
>>23
もちろん着払い? 鬼畜!!

26 :
おい、こら、公務員。
どうせ明日の昼休みも全員で見るんだろ?
あの芸能人探そうぜとか言ってるんだろ?

27 :
すみません、皆さんに質問です。
端末機のWindowsのアップデートは、インターネット経由で定期的に行ったほうがいいですか?

28 :
>>24
なんでしっているんだよ。だけどな、おれはそんなわかりやすくない。
全部ショートカットだけ。マイドキュメントに納めてある。

29 :
>>19
外から見物に来るほどの関心事ってことで。

30 :
ついでにウイルスの更新もお忘れ無く

31 :
>>26
それ、公開前からやっていることだから、もぅ・・・飽きたこと。

32 :
>>25
着払い。中には生ものも。。。返却でき名城ものとかね。
子供いる家がねらい目。かってに包装紙とか中身をあけちゃうから。

33 :
>>27
それがイイ!
それとここにIP公開してカキコしてくれよん♪
>>28
やはりそうだったか。
うちの市では音楽10G割れ物30GB動画30GB MXで共有してるぞ

34 :
クレジットカード番号、氏名、住所、電話番号、メールアドレス
これらを知らないエロビデオ業者に教えてるアナタのほうがよっぽど
危険だと思うんですが。

35 :
>>30
クローズされてるネットワークなのにウイルスって・・・
明らかに内部犯行かネットに穴あいてる証拠だろ(w

36 :
>>32
鬼畜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

37 :
>>30>>33
有難うございます。とても参考になります。
あと、ポート8080は開けておいても大丈夫でしょうか?

38 :
全部全開にしろ >>37
ついでにトロイの木馬とか拾ってきて即実行
それとここの板にIP公開してカキコすることを
お忘れなく。

39 :
さーて、パクリものでも作るか

40 :
>>36
これから八つ当たりは2chに書き込まないで、通販で注文することにします。

41 :
>>38
やはり、全開は怖いので、8080、9071-9072、9081、2300-2400
だけにしておきます。

42 :
あのね、市役所のおじさん達はパソコンがうまく動かなくなると、ウイルスだぁと騒ぐんです。
どうもウイルスは空気感染するらしい。
ですから、らんで繋がってるパソコンがウイルスでやられるのは当然なんです。
だから、ノートンを入れて且つ定期的に定義ファイルを更新してあげる必要があるんです。

43 :
WIN95系はウイルス入りまくりだな

44 :
>>42
そういや、おじさん達の「何もやってないのに壊れた」も信用できないな…。
きっと、住基ネットの端末も、変な壁紙やら怪しげなスクリーンセーバーが
仕込まれるよ。
んで、スクリーンセーバーがトロイだったりする罠。

45 :
そのまえに
住基ネットって一体なんに使うんだ?
現時点では使い道のないクソネットをどうするべきか?
あんなの税金の無駄使いとしか思えんが?
Win95系は
・いきなりフリーズする
・(ME)時限爆弾内蔵
・(ME)ねっと中に表示が遅くなる
>>42
大体市役所のクソ社員ははたらいておるのか?
その前にパソのこともうちょい知っとけやー

46 :
>>45
住基ネットはWindows2000ベースだよ。
弱い弱い言われてるけど、実はそんなに弱くないよ。適切な使い方してるなら。
ただし、人間が絡んでくるとかなり弱そうな雰囲気はあるな…。

47 :
しかし重機ネットって本当に意味無いよな。
ゴミ以下。むしろごみより使えない。
そんなことやってる暇あるなら早く光通信の整備しろ。

48 :
生ゴミなら肥料に使えるよ
粗大ゴミなら棚をつくれるよ
じゃあ住基ゴミは?
有名人の住所調べられるよ
ストーカーができるよ

49 :
メールは別端末?

50 :
>>49
什器ネット弄るときは専用端末のはず。
ちょっとTVに移ってたけど、お役所は黒バックで白い文字の画面が大好きなようで、センス無いな。

51 :
小泉内閣メールマガジン
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/iken.html
のご意見募集に書きました。
    ↓
参考にしてください。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1027150573/
ファイアーウォールで進入不可能って、片山さんは、バカですか?

52 :
>>37
ダメです
6699を開いてクダサイ

53 :
どこかの管理不備な郊外の自治体のサーバ占拠されてずるずると陥落する住基ネット

54 :
天皇は何番なんだろう?

55 :
87456358741

56 :
http://www.tvt.ne.jp/toranosuke/profile.htm
1. ネアカでスポーツマン いつも明るく、気さくで涙もろく、大変なセッカチ。
3. ユーモアと弁舌 国会のテレビ中継や演説会でわかるとおり、自然のユーモアと歯切れの良い弁舌が特徴。

57 :
まじwin2000なの偽情じゃないの?
WinUpdateはCD-ROM配付の手動?手間かかりすぎ...
専用線経由かいな
それにしても腹が立つ

58 :
>>57
TV用のブラフだったりしてな

59 :
TBS にもろでてた(藁

60 :
どーでもいーけどこういうときだけ2ちゃんねるを引用するTBS
逝ってヨシ。

61 :
>>54
天皇は戸籍も住民票もねぇYO!

62 :
Win自体がウイルスだろ(w

63 :
陸自情報網のデータ流出、管理会社へ買い取り要求
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020806i101.htm

64 :
昨日から急にダイレクトメールの数が増えました。

65 :
午後10時 NHKニュース10

パソコン情報がもれる…検証・無線LANの危険性 ほか  

66 :
>>57
win2000指定。調達は自治体まかせなのでなんでもあり。ただし操作者用
ICカードリーダ必須。
updateはネットに接続していないので手動。つうかやらない。
黒バックの画面は銃器ネットではなく、その自治体の他のシステムをうつしただけ

67 :
あぁそうさ。win2000はゴミだよ。所詮、世間に踊らされてるピエロにすぎないのさ。
弱い奴ほどよく吠えるって?ふん!笑わせるんじゃねーよ。見てるがいいさ。ゴミだって燃えるんだよ・・・byガRくされナレーション

68 :
 福岡市の住民基本台帳の閲覧者のほとんどがダイレクトメール(DM)業者で、
1カ月に1万件以上閲覧する場合もあった。(中略)5月の閲覧件数は約2万2000件。
このうち6回にわたって計1万4114件を閲覧していたのが通信教育会社
「ベネッセコーポレーション」(岡山市)。目的はDMとアンケートの送付。
手数料423万円を払っていた。
ttp://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200208/05/11.html
・ベネッセコーポレーション
http://www.benesse.co.jp/

69 :
ハッキング成功しました。
とりあえずそれをCD-Rに焼いたので
「どこが安全なんだYO!」という手紙とともに役場に送りつけようと思います。
他に何か書いて欲しい言葉はありますか?

70 :
>>69
情報は戴いた
怪盗モナー

71 :
>>69
もっと面白い事書けよ

72 :
>>69
CD-R何枚セットれすか?

73 :
地元以外でもらえる住民票(の写し)って、レーザープリンタで出力したものに
なるわけかな。じゃあ作れるかな。
でも、やはり用紙に透かしなんかが入っているのかな。
印刷前の用紙の管理はどうかな。レーザープリンタの用紙トレイに入れっぱなし
なんて事はないだろうな。ちょっと観察してみようかな。

74 :
公文書偽造? 何に使うつもり?

75 :
トイレットペイパー。

76 :
>>75
ワロタ

77 :
今日の公務員
・今日はMXで動画落としました
・さらにその動画を家のFTPに転送〜
・その後WinAMPで音楽聞いてサボり
・新曲ないかとMXでサーチ
・その後近藤君を注文
・その夜はウホウホ

78 :
はっきり言って、すでに銃器ネットハックできてても裏口作る程度
で絶対に公表するアホはいないでしょ?
プロのハッカーは、イザという時の自己の利益の為に
そういうもんは隠しておくもんだよ。
だから当面は、本当の情報なんて出てこないんじゃない?
政府の方からクラックされたようだと報告ない限りデマが多いと思われ

79 :
>>78
と、思いたい気持ちは分かるが正直、あれはセキュリティ云々の問題ではい。

80 :
┃プロのハッカーなんて言葉
┃初めて聞いたぞ

81 :
>>80
それは>>78が什器ネットは安心だと言い聞かせているおまじないの途中で、
出てくる。集団の仮名が「プロのハッカー」なんだよ。
ハッカーだけだと、心許なかったんだろうね。プロとつけることで
何らかの安心感を得るという自己暗示による安定を図っているものと思われます。

82 :
>>78の言っているのはクラッカー

83 :
>>78の言っているのはオレオ

84 :
チッ!皆バカにして、くだらん言葉遊びなんかしてる暇はないんだyo

85 :
全員暇なんだYO!

86 :
>>84
いま、遅い昼休みなんだYO!

87 :
ageるんだYO!
個人情報キボンヌ

88 :
>>87
まず、自分の個人情報載せれ!それぐらい礼儀だろ

89 :
早急にハッキングして、銃器のセキュリティーの甘さを証明して、銃器の運用を停止させるのが、日本の為では?

90 :
>>89
通販業者のためにも見つけても買い物だけして様子を見る。

91 :
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-so-tp0-020806-16.html
ガイシュツ?

92 :
祭 age

93 :
あ、ガイシュツだ。すまそ。
でも、こっちのソースだと端末等のIPアドレス自体全部入れ替えを図るって。

94 :
>>31 今度は 全国にアクセス出来るように成ったから…

95 :
>>94
5月からもう全国にアクセス出来るように成ってんの。

96 :
重機ネットでCTCがてんやわんやしています。
つくづく、わざわざてんやわんやするのが好きな会社です。
ま、そのほうが仕事してるように見えるもんね ワラ

97 :
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1028631176/

98 :
住基ネトのカードは何に使うか?
!オンラインショッピングの個人情報入力省略化!
!クレジットカードのように使う!
!Videoレンタルカードいらなくなる!
!テレカいらない!
!高速代金支払いOK!
!国や県の施設入場料タダ!

99 :
片山大先生が、国民にとって便利になるなど仰っていましたが、
他の市町村で住民票を引き出せるサービスすら
開 始 は 来 年 の 8 月 か yo !
あと、割り当てられた番号は”何度でも”変更出来るときた。
変更前の番号は履歴で残るから、そのうち番号が足らん様になるぞ?
大勢で変更しまくったらどうなるんだろね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
苺 き ん た ま (532)
住基ネット祭 その2 (844)
【ノートン】ノートン社員の荒らしについて (670)
【AA】avast!Anti-Virus Part131【きゅい!お断り】 (547)
★☆インターネットウイルスプロテクターV4☆★ (346)
Linuxをつかいませんか (230)
--log9.info------------------
【問題】人に板ぶつけて笑顔のロンボ3【提起】 (546)
【リーフ】千葉 勝浦 6【ビーチ】 (476)
那覇のメガプテラでどんな店 (411)
(サーフィン)ムラサキスポーツを語れ(トップ) (206)
吉崎はどうかね?【千葉】 (210)
トラ】デカ波に2回巻かれ廃人【ウマ】 (647)
福岡のサーフィン事情 (391)
【海水浴】夏、九十九里浜で泳ぎませんか。 (387)
☆    平野ミナ子たん    ☆ (220)
ウインドサーフィン総合 【復活】 (362)
!!!南伊豆・ヒリゾ浜死亡事故!!! (271)
【ロング】堀内尚子【DJ】 (573)
千葉北で真木蔵人のブランドの黄色い板 (639)
【シーズン】続・石川県のサーフィン事情【本番】 (837)
東京五輪★東京オリンピック招致を成功させよう! (227)
【グローブ】北海道サーフィンを語ろう【不要】 (915)
--log55.com------------------
HUAWEI今度こそ終了のお知らせ
ミニスカJKって電車の座席にパンツ擦り付けてるよな?これ
一人で飲んでる奴いる?
小野田紗栞の中で芽生え始めた「あれ?辞めなくてもいいんちゃう」という気持ち
なんでモスバーガーって落ちぶれちゃったの?
出頭した上級国民の爺さん、本人ではなく影武者だった
一人で行くBEYOOOOONDS島倉りか出演「渋谷LOFT9アイドル倶楽部vol.4」【SHOWROOM】
アホ店員「ストローおつけしますか?」俺「馬鹿かお前は!あ!?頭つかえや!」 アホ店員「申し訳ございません・・・」