1read 100read
2012年6月司法試験11: 平成24年司法試験 短答式試験 3 (483)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【スランプに】LEC 千葉クラス【負けない】 (212)
2012年入学 東京大学法科大学院【既修者】受験スレ2 (429)
【スランプに】LEC 千葉クラス【負けない】 (212)
横浜国立大学法科大学院 13 (943)
【実は】おバカ大学ランキング【低学歴】 (297)
【美人すぎる】大渕愛子弁護士【行列のできる】 (266)
平成24年司法試験 短答式試験 3
- 1 :12/06/07 〜 最終レス :12/06/08
- まだ語りたいよね?
- 2 :
- ひめどく・・・
- 3 :
- なぜ210点5600人で切らなかったのか語ろうぜ
- 4 :
- 予備に受かったひとはすごいなぁ。
- 5 :
- >>1
乙
平均上がったから、足切りライン上がってもやむを得ないだろ…。
というか、刑事が簡単過ぎで、公法が難しすぎ。
受験者は人生かけてるんだから、ちゃんと問題作ってくれよ。
- 6 :
- 神戸は最終合格率暴落
- 7 :
- 今年の短答は刑事系と公法系の難易度に差がありすぎ
- 8 :
- >>5
去年5600一昨年5700なんだよ?
今年210なら5600だったのに
- 9 :
- マアクミスしてるかもなフフフフフフフフフフフフフフフ
- 10 :
- 公法8択問題やめてほしい。
- 11 :
- 刑事系が苦手な人達が得をする問題だったな
- 12 :
- 足切りさんちーっす
- 13 :
- >>5
公報得意で択一無便で望んだ奴は涙目だよな
- 14 :
- TKCみたいにヘンに難しい模試受けていれば、本番はそれほど難しいと思わないだろ。
- 15 :
- 誰か表をテキスト文書で作ってほしいなー
エクセルみたいな画像はあるんだけど・・・
- 16 :
- あの易化した刑事系で100人以上の肢きりが出たのはビックリ。
公法系で動揺したのか?
- 17 :
- >>16
まじで?w
公法に気を取られて見てなかった
- 18 :
- 刑事で足切りくらう奴は、どうせ公法とかも15点とかのバカだろ
- 19 :
- 公法はむずかったけど40点取れないのは勉強不足
刑事は簡単だったから80点取れないのは勉強不足
民事は普通だったから100点取れないのは勉強不足
結果勉強してれば220点は取れる
- 20 :
- 着咳は途中放棄再受験不可だが択一再現では、俺は合格してたと
うろうろばたばたドタバタガサガサしながら
うぜー
- 21 :
- 210点(6割)取ったのに落ちたのは気の毒な気もするが、公法40点(4割)取れずに落ちた人には誰も同情しないのでは。
- 22 :
- 科目足切り突破した最低点の人は143点だけど、ある意味すげえ
- 23 :
- 本スレ住民はここ書き込め!
- 24 :
- 刑事で足切りくらうやつなんかいんのか・・・
- 25 :
- >>23
自分も、いいっすか?
- 26 :
- 本スレで話題になってたロー教授のバカ発言でも語り合うか
- 27 :
- ういうい(。・ω・。)
- 28 :
- 210点で落ちたやつも気の毒ではないな
落ちて当然
- 29 :
- >>26
なに?
- 30 :
- >>24
俺だな
- 31 :
- ロー教授のバカ発言てどんなだっけ
そんなことあった気もするが思い出せない
- 32 :
- >>30
お、おう
- 33 :
- >>26
どんな発言?
- 34 :
- はがきまだー????????
- 35 :
- 210との差って2問ぐらいだからな。ちょっとかわいそうではある。
でも、そもそもベースが低いんだよな。
- 36 :
- 誰か去年の通知到達時期についてまとめてくれないか?
- 37 :
- 足切り240でいいよ、そうしたら論文が受かりやすくなるはず
- 38 :
- >>22
60 40 43かよww
逆に難しいだろw
- 39 :
- あいやごめん言葉足らずで
ローの教授たちは試験に関係ない課題ばっか出してたなあというだけの話
- 40 :
- ビビリまくって今日まで自己採してなかったが蓋開けてみれば260超えてた
一安心
- 41 :
- >>28
うるせーバカ野郎
よ
- 42 :
- 落ちる奴が悪い
1点差だろうが百点差だろうが落ちる奴が100%悪い
かわいそうなんてことがあるかよw
- 43 :
- 260しかとれん
難しいな
- 44 :
- >>42
うるせーよ
ぶっ○すぞ
- 45 :
- 今年は知識じゃ対応できなかったから、論文優秀層は切られてないはず
切られたのは馬鹿だけ
よって論文は例年以上に厳しくなりそう
- 46 :
- 予備なんてここから11人に1人しか受からんのに
本試験ときたら2.5人に1人なんてぬるすぎるだろ
どんだけぬるま湯浸かってんだよ
- 47 :
- >>44
お前落ちたの?
超バカじゃんwww
- 48 :
- 論文でダメな人も必ず理由があります
- 49 :
- >>44
刺
ぶっ○すぞ
かな?やだホモこわい
- 50 :
- 去年は6月2日(木曜日)に結果発表で発送が9日(木曜日)だったと思う。
早い人は10日(金曜日)に通知を受けとってたはず。
地方でも11日(土曜日)には着いてた。
遅れた人は翌週の13日(月曜日)に届いてたみたいだが。
- 51 :
- ほとんど知識で対応できただろう
- 52 :
- 駆り立てるのは野心と予備
横たわるのはローと豚
- 53 :
- >>46
予備ヴェテ涙拭けよwww
- 54 :
- 予備試験の合格率があんなに高いと、寧ろ落ちた奴の方に興味があるな。
- 55 :
- 210はとれないとあかんやろ‥
- 56 :
- >>51
基礎的な知識の応用で対応できた
よって馬鹿以外は切られてない
- 57 :
- 予備なんてなくせよ
予備のせいで落ちたらこまる
- 58 :
- 予備批判は論外
択一にすら落ちるロー生は消えてほしい
同じロー生として見れるのは不本意この上ない
- 59 :
- >>54
ツイッターで病気で棄権したって言い訳があったらしい
- 60 :
- >>47
そんなことないだろ?たくさん落ちてんだよ
よ
- 61 :
- 予備受験生は論文も基礎力はあるからな
84人の誰かのせいで落ちるロー卒は確実にいる
- 62 :
- >>50
thx。あとはマークミスがないことを祈るのみ。
- 63 :
- 1800とか1900ぐらいにいたら予備のせいで落ちるぞ
- 64 :
- 雑誌でまともな教育を受けていない予備合格者は
新司法に対応出来ないだろうと言ってたアホ学者いたな
- 65 :
- 予備はプロセスを経てないからね
東大京大一橋のロー生と同程度に実務で役立つか疑問
- 66 :
- なんで短答通過したぐらいで
暴れてんの
- 67 :
- 大半のボス弁はロー卒じゃないけど実務こなしてるけどな
- 68 :
- >>60
お前が純粋未収ならちょっとはかわいそうだけど
既修とか法卒未収だったらただの勉強不足
- 69 :
- 230とかで切ってもいいよね。明らかに勉強不足だろ
- 70 :
- 択一はローの授業とは関係ない気がする。
問題は論文だよ。論文はまあ水をあけられることはないと思うけど(震える声で)
- 71 :
- 東大京大の優秀な若手にまざった
勘違い予備ベテが暴れてるようにしか見えない
- 72 :
- ロー行ったけどプロセス(笑)って感じだけどな
- 73 :
- >>64
ロー卒の俺でもおかしいとわかるわw
ちなみに誰だよそいつ
- 74 :
- 予備で受かった人は、
こんな低脳な荒らしはしないだろうからね。
- 75 :
- >>71
しかも受かってなさそうw
- 76 :
- >>65
彼らは合格後のための課題をこなしてるからな
合格のための勉強しかしない予備とは比較できない
- 77 :
- 大学院別の合格者数って出てるん?
- 78 :
- 予備ベテと批判する奴が既にベテと言う皮肉
- 79 :
- まあローのぬるま湯授業で受験資格が得られたと思えば楽なもんだ。授業料も免除貰ってたし(国立)
- 80 :
- なんで予備合格者と自分を同一視できるかわからん
予備合格者がすごいと自分もすごいってか?w
- 81 :
- >>65
恥ずかしいからやめれ
- 82 :
- 予備ベテには負ける気がしないけど、
初受験の予備メンには負ける。多分完敗レベルで。
- 83 :
- 予備落ちに本試験受けさせたら下手なローより優秀かもしれんな
政策的な理由から合格枠を異常に絞られているから
僅差で落ちた奴は相当いるはずだし
- 84 :
- 予備ベテVS下位ローの争いを持ちこまないでほしい
上位ローも予備合格者もそんな対抗意識ねえよ
- 85 :
- 予備が参入した上に、去年は合格率最低を記録し、今年も合格率が上がる見込みはない、むしろ合格者は削減、しかも去年は震災でマトモに受けられなかった実力ある受験生が今年もいる、今年が新司始まってから1番難しいはず
- 86 :
- >>78
アホかwww
年いくつだよお前w
- 87 :
- >>86
20ですが何か
ロー卒業した時点でベテでしょw
- 88 :
- 誰か本スレたててくれ
ここ糞スレ過ぎる
- 89 :
- 予備試験にこだわるやつは馬鹿だと思うよ
司法試験に受かりたいなら、どこかローに潜り込んで免除貰って
並行して予備試験も受験すればいい
- 90 :
- また気持ち悪いロー関係者が出てきたな。
- 91 :
- 択一の合格通知はこないんだな
- 92 :
- 予備ベテには負けないが
予備ヤングには負けそう
いや、若い者には負けんぞ!
- 93 :
- 択一の方が実力差が数字に現れるのでは?
論文は時間がないからあわてて読んで事実を見落としたりするとあさっての方向へ逝ってしまう。
- 94 :
- 俺は今年の予備受験生だがこんな結果見たら最低でも500は
取ってもらわんと困るよ
別に今年だって本番受けてれば受かってただろうし
- 95 :
- いがみ合う必要なくね?俺ら戦友だぜ?
- 96 :
- ローの底辺層の法律論はご近所の井戸端会議レベルなので
優秀とか比較する自体が間違ってると思う。
- 97 :
- >>84
>予備ベテVS下位ロー
たしかにw
- 98 :
- >>96
日本語不自由かよ
- 99 :
- 論文の予備試験合格者のデータが学部生ばかりならロー制度自体が
誤りだったということになるな
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
岡口Jについて語るスレ2 (260)
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!177★★ (452)
ξξξ東北大学法科大学院95ξξξ (424)
:「法曹人口を考える国会議員の会」結成! (590)
予備試験たった116人・・戦意喪失した受験生集合 (237)
【新試】国際公法スレ【選択科目】 (473)
--log9.info------------------
☆★☆高校生チア☆★☆ (603)
★ IDにCHEERが出るまでがんばるスレ 3 ★ (698)
男女混合チアリーディング (296)
◆看板・名無しさんを決めるスレ (230)
御堂筋パレード情報 (308)
★☆梅花女子大学RAIDERS☆★ (341)
京都学生祭典のチアを語ろう (762)
★淑徳与野高校バトン部出身者☆集まれ (365)
【切手】名古屋彩専用【彼女】 (245)
第77回都市対抗野球チア (274)
目白学園ポラリス (366)
梅花高校チアリーディング部 (359)
高校野球チア 栃木県版 (206)
チアリーダー役をやってほしい女性芸能人を挙げるスレ (558)
京都のチアガール (581)
チアやってた人! (230)
--log55.com------------------
藤井、奨励会関連の資料貼りは何故キモいのか
小便漏らしの夫とうさぎ虐待中卒デブ
三大バカアンチ 藤井聡太アンチ 渡辺明アンチ
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part2
三段以下は基本ができてない!!
今泉健司・四段応援スレ 3
ID無 豊島名人王位対渡辺三冠
[将棋板] 「全スレ強制ワッチョイ導入」 をどう思う?