1read 100read
2012年6月通販・買い物640: 【日本一の】海龍リバーサイドモール【パワースポット】 (612) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
通販利用時の佐川急便の対応を報告するスレ (564)
井上百貨店&アイシティ21 (570)
【節電の夏】まるひろ百貨店part23【小江戸の夏】 (752)
【楽天】BUZZファンフルandオシャウォー その4【さん】 (713)
【滋賀】ピエリ守山がこの先生きのこるには?U (397)
東急ストアのスレを監視しているカルト工作員 (204)

【日本一の】海龍リバーサイドモール【パワースポット】


1 :11/03/03 〜 最終レス :12/04/01
自称日本一のパワースポット、リバーサイドモールについて語りましょう
公式 http://www.kairyu-riverside-mall.com/
シネマ http://www.shinsei-cinema-kairyu.jp/
WIKIPEDIA http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB

2 :
何だパワースポットって。

3 :
http://www.shinsei-cinema-kairyu.jp/
見事に型落ち映画ばかりだけど

4 :
>>3
これで正規料金とるつもりか?

5 :
一昨日、昨日のスガキヤ半額
他店は人大杉なのにマターリした雰囲気で良かった。
来年もよろしく。

6 :
>>5
しまった穴場だったか

7 :
>>2
温泉が沸いてるからだそうです

8 :
>>4
とるつもりのようですね

9 :


10 :
海龍って誰よ

11 :
>>10
占い師

12 :
本巣市政田の海龍リバーサイドモール(海野正見社長)は10日、同モール本館内に映画館「リバーサイドシネマKAIRYU」をオープンした。映画館を皮切りに今後テナント数を増やし、4月までに新たに約15店舗を入れる計画。
先月まで映画館を運営していたユナイテッド・シネマが撤退したことに伴い、運営を引き継いだ。新しくなった映画館では現在、16スクリーンで最新作や人気の高い韓国映画など18作品を上映している。
今後、一部をアニメや旧作、韓国映画の専門スクリーンとするほか、寄席やライブもできるよう施設を改修する予定。リバーサイドシネマKAIRYUの大北紀子社長は「他にはない作品や企画を提案し、独自性を打ち出していきたい」としている。

13 :
>>12
人気の高い韓国映画て…

14 :
海龍って2週間でつぶれたん?

15 :
電気設備の総点検による全館停電作業により
本日臨時休業とさせていただきます。
って張り紙がしてあった。
電気代払えてない?
折角戻ってきてくれた鉄腕(と言っても、中身はレジャーランド)
とかが逃げていかないか心配。

16 :
どうでもいいけど、
http://info.flima.biz/wp/%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
こういうのもどうなるんだろw
今日中に戻ってくれると良いんだけどな。

17 :
一体どうなってるんだ?
貼り紙内容も嘘みたいだし、
テナントの店長も何も聞かされていないようだし、もう終わりだろう・・・

18 :
相互リンク
【滋賀】ピエリ守山がこの先生きのこるには?12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1296896099/
こっちは大型靴店wがオープン予定(でも停電)
あっちは大型家具店が撤退

19 :
色んな企業から協賛金もらってから蒸発か
だから電気代は毛頭払うつもりなかったわけと

20 :
海龍リバーサイドモール、社長「経営断念」 地権者に説明 2011年03月26日11:04
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110326/201103261104_13402.shtml
24日に臨時休業した本巣市政田の大型商業施設海龍リバーサイドモール(海野正見社長)の経営陣が休業前日、
地権者に対して「経営を断念する」と説明していたことが25日、分かった。
施設は同日も休業しており、このまま閉店となる可能性が高い。
関係者によると、23日夜に海野社長が地権者団体の代表者を施設に呼び、
「経営を断念する。すみませんでした」と伝えて頭を下げたという。
また同日夜、従業員やテナント関係者らに対し、
海野社長が「電気代が払えず、明日(24日)は停電するので運営できない」と説明。
施設のリニューアルなどを委託する特定業者名を挙げて「(経営を)お願いするしかない」と経営を譲渡する考えにも言及したという。
しかし、その業者は取材に対し「(経営譲渡は)事前に相談もなく驚いた。ただ、負債を残したまま買い取ることはあり得ない」と話している。
24日夜、経営断念について地権者向けの説明会が開かれたが、出席予定だった海野社長が姿を見せなかったため、散会した。
25日には取引業者やテナント関係者が多数施設を訪れ、商品や備品を搬出。
ある取引業者は「今年に入ってからの代金が未納。これから営業はどうなるのか」と困惑。
付近に住む女性は「(温浴施設の)回数券が随分余っているのに」とまゆをひそめた。
別の業者は「事前に説明がない上、社長ともまったく連絡がとれない」と憤った。
地権者に対しては、昨年12月から約3カ月分の賃料を滞納しており、
本巣市への水道料金や温浴施設の入湯税の支払いも滞っているという。
施設休業後も自動車で発電して営業を続けるテナントがあり、
関係者は「お客さんから休業したと思われて困る。(モールは)再建か閉鎖か、しばらく営業を続けて様子を見たい」と話していた。
最低ですね

21 :
占いじゃどうしようもなかったか
映画館なんて電気食いまくりなのに電気代未納って。やってる映画も古い映画ばかりだし

22 :
>>20
> 施設のリニューアルなどを委託する特定業者名を挙げて「(経営を)お願いするしかない」と経営を譲渡する考えにも言及したという。
> しかし、その業者は取材に対し「(経営譲渡は)事前に相談もなく驚いた。ただ、負債を残したまま買い取ることはあり得ない」と話している。
どこだろう。パシフィカモールズとかかな

23 :
>>19
協賛金もらってたの?どんなとこから?

24 :
オワタ

25 :
もうだめだね

26 :
http://kairyu.exblog.jp/
今週末も海龍リバーサイドモールは皆様に楽しさをお届け!
# by kairyu123 | 2011-03-24 10:36 | スタッフです仕事です | Trackback
どこからどこまで情報が行っていてどうなっているんだろ・・・?

27 :
モールの社長もシネマの社長も占い師なのな。
アメリカ同時多発テロは見通せてもこの状況は見通せなかったか。

28 :
>>26
24日から営業してないんだよね?なのにブログ書いてるってw
占いの会社なんて胡散臭さ半端ないね

29 :
占い師より中国資本に買われたほうがまだマシだったな
免税モールにすりゃいい

30 :
まだ閉店してる?
もう開かないのかなあ

31 :
電気代払えないなら経営は無理じゃないかな
HPが放置過ぎるし、映画予定とか載ってるんだけど
一部でもやってないのかなぁ?

32 :
http://www.leisurelan.co.jp/index.html
リバーサイドモール店の臨時休業について
現在、スポーツウエーブ鉄腕リバーサイドモール店は、
モール側の都合により、営業が出来ない状態になっております。
当社としましては、問題解決が出来次第、営業再開する予定を
しております。
また、預かりメダルにつきましては、今般の閉店期間を
考慮して、メダル預かり期限を延長する予定をしております。
お客様にご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございませんが、
ご了承いただきますようお願いいたします。
====
あとあと交渉を有利にするためのリップサービスなのか
どうなのかわからないけど、どちらにしても復活して欲しい。

33 :
いや、もう無理でしょう

34 :
また岐阜に廃墟が一つ

35 :
34
廃墟スポットだねw
観覧車とか夜は怖そう

36 :
>>33
鉄腕の棟だけ電気引くことが出来れば単独で営業は可能
山崎屋・レジャーランド系列なのに3回も閉店騒ぎ起こしているのに
よくついて行ってるなぁ・・って思う。

37 :
4月になったけどどうなった?

38 :
>>37
もう諦めろよ

39 :
>>38
諦めるもなにも最初から期待してない。
この件も岐阜新聞読んだから知ってるだけ

40 :
他の占い師つれてこい!
で、いま営業しているテナントはなに?

41 :
というかもう無理でしょうな。
こんな巨大なガラクタみたいなところ
胡散臭い占い師以外に買う人はいないと思う。

42 :
そもそもリバーサイドモールの何がダメだったんだろ?

43 :
>>39
期待してないのに現状を聞くとかw

44 :
>>42
ttp://www.sekkaku.net/column/4461.html
>従来のオープンモール型のアウトレットゾーンと、室内型のショッピングセンターゾーンとに別れており、
>映画館や温泉施設などを兼ね備えたアミューズメントタイプのショッピングセンターでした。
>しかし、やはり当初からコンセプトがめちゃめちゃだったのか、
>近隣に大きくしっかりしたショッピングセンターがオープンし、続々とテナントが退店。
単純に競合でいいのかな?

45 :
ttp://bbs.sekkaku.net/bbs/draft.html
[1124] 海龍リバーサイトモールは
大店舗法による届出を取り下げました。
事実上の”海龍”リバーサイトモールとしては、閉店のようです。

46 :
個人的には気に入っていたがイオンが開業してからは…
ユナイテッドシネマズ好きだったんだが見事にダメになったな
ちょうど閉店3日前に行ったが酷い有り様

47 :
占い師さんは1000万円出資しただけなんかな?

48 :
>>47
1000万って数字はどこから?
http://plaza.rakuten.co.jp/kairyu123
「冷え性・腰痛に効果があります」って書いてあるけど、これっていいんだっけ。
薬事法とか。

49 :
ぴ襟以下だな

50 :
>>48
温泉法により指定を受けた人(現在では主に環境保健センターなどの公的機関)が分析し、
認定した適応症のみ表示して良いことになっています。

51 :
契 約 条 件 等
通販やネット販売を展開中もしくは、今後そういった方面に進出するといった明確なビションを持っている方〔個人、法人は問いません〕2年契約を基本とします。
坪単価の月額利用料 ¥9,999 消費税別途
〃 月額共益費 \1,111 消費税別途
保証金 6 ヶ月 償却 3ヶ月〔 12ヶ月未満全額 〕
更新料 1 ヶ月 消費税別途
ですが ・・・
第一期募集 〔 〜 2011/4/1 〕は初年度〔 12ヶ月間 〕
坪単価の月額利用料は \7,777 消費税別途
〃 月額共益費は ¥555 消費税別途
保証金 3 ヶ月 償却 1.5ヶ月〔 12ヶ月未満全額 〕
更新料 1 ヶ月 消費税別途


第二期募集 〔 2011/4/1 〜 〕



52 :
>>51
それなりの値段だけど、オーナーが胡散臭いってリスク考えたら高すぎるくらいだな。
ミキシングや大和システムがやっちゃってるからデベ選定はシビアだし。

53 :
>>51
どこで拾ったのよそれ

54 :
リバモ、新聞にも載ってたけど、次ビックダディって会社がやるってさ。
胡散臭いな。。

55 :
へ〜今までの保証金も使いこんで裁判になってるって聞いたけど。

56 :
>>53
http://www.kairyu-riverside-mall.com/information.php
海龍リバーサイドモールで出店を希望される方

http://www.bigdaddy-bowls.jp/leasing/kairyu-riverside-mall.html
あなたに来て欲しい→契約条件等
>>54
前からここみたいだな。
ビッグダディカフェって言うのが入ってたし、出店希望の問い合わせ先が
ビッグダディだったり・・
http://big-daddy.jp/index.html  不動産管理?
http://www.bigdaddy-bowls.jp/  たこ焼き×ボーリング??
本社住所調べたら自動車解体屋だけど、なんか正体不明だな。

57 :
>>56
社長の愛車はハマーだってさ
http://www.bigdaddy-bowls.jp/
ああ胡散臭い。

58 :
週間アクセスランキング1位おめでとうございます。
さすがパワースポット。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/list.shtml

59 :
休業の海龍リバーサイドモール、瑞穂市の会社が再開準備
2011年04月07日11:11
本巣市政田の大型商業施設「海龍リバーサイドモール」が、取引業者に説明せず先月24日から休業している問題で、
施設の運営会社からテナント誘致や管理を請け負う不動産管理業「BIGDADDY」(瑞穂市牛牧、細越日出伸社長)が、
施設再開に向けて準備を進めていることが6日、分かった。
今月下旬に温浴施設「ぬくいの湯」を再開し、さらにテナント誘致を進めて年内の本格オープンを目指すとしている。
同社は今年1月、運営会社の母体である「海龍」(東京都目黒区、海野正見会長)を通じて運営会社と施設のリース契約を結んでおり、
電気代やガス代など運営費を負担することで営業再開は可能という。
ただし、海龍側が抱える負債の問題や借地権などについては、海龍関係者と連絡がつかないため、
弁護士を通じて今後協議するとしている。
映画館やゲームセンター、パR店など大型の既存施設について運営先を探すとともに、
誘致を進めてきた大手家電量販店やリサイクルショップなどのテナント入居を目指す。
細越社長は「他店と差別化した若者向け施設にしたい」としている。
同施設は昨年9月、海野氏がリオ横山(名古屋市)から運営会社を譲り受け、テナント誘致を進めながら一部店舗のみで営業。
しかし先月24日、電気設備点検を理由に「臨時休業」の張り紙を出して突然休業。取引業者に連絡はなく、支払いも滞っている。
本社の電話はつながらない状態で、海野氏が地権者に「経営を断念する」と話したことが分かっている。

60 :
次はビックダディリバーサイドモールか?

61 :
>>57
おお……もう……

62 :
いつまで持つかわからないけど、ただの入浴施設にした方がよかったんじゃないか?
 テナント方式ではもう無理なんだよきっと…

63 :
ダディクール!

64 :
>>62
あれだけのハコがあるんだから、格安で貸すとか言うのは有りだと思うよ。
新しく立てるよりは安く出店できるだろうし。
そもそも、アウトレットモールとしてはアレで良かったのかも知れないけど、
ショッピングモールとしては食料品が無いのが痛い。
(とはいってっも、食料品に来てもらおうにも食料品を出せるインフラが無いけど)
そう考えると、薬屋か電気屋、靴屋ぐらいだよな。
薬屋はリオワールドの杉と競合するからリオワールドが首を縦に振らないかもだろうけど・・・
(あっちも苦戦してそうだし)

65 :
直近在住を除けば1回見に行ったら終わりでないの?
最初から見栄ばっかりで規模が大きすぎるんだよ。
川沿いだし。

66 :
アウトレットモールの作りが屋外型で店の出入りの度にヒートショックを
受けるんで何気にしんどかった。
それに加えて他の屋外型アウトレットモールと違って開放感も全然無いし・・・。
あと、再開準備の社長が「他店と差別化した若者向け施設にしたい」とか
言ってるけど、今時の若者ってホントにお金を持ってないからなぁ。
モレラの歯抜け具合も結構酷いし・・・。

67 :
そうだねー、俺も仕事キッツい食品工場の夜勤で月収14万くらい。
先月は8万。資格や免許は電気工事士だの情報処理、乙4、簿記だのあるんだけど正社員求人が無い。
こりゃ5月までに自動車税を工面せんと・・・
公共交通と求人のある都会に住みたいな。

68 :
元々ショッピングモールってどこも若者向けじゃないの?

69 :
※イメージです
てことだね。
他に行くとこがないから、可哀想な若い人がいるというだけ。
小中学校は春休みが終わったから本屋の立ち読みが激減したころ。
実際は年金暮らしとか、厚化粧のおばちゃんがターゲットです。

70 :
>>68
郊外型SCが本当に狙わなければいけないのはファミリー。
小学生までの子ども+パパママ。おじいちゃんおばあちゃんが着いてくればなおよし。
若者って嗜好が広いからアパレルとか雑貨とかはよっぽど店揃えが良くないと難しい。
アミューズメントだけよくても長続きしないよ。

71 :
ファミリーレストランが狙ってるのも高校生と老人だしな。

72 :
>>71
寺院モールとか狙っていたんだから老人向けでも一層のこといいんじゃね?

73 :
占いと温泉だったからね。
若い人は学校を卒業したら東京とか愛知に就職するから正月以外に戻らないよ。
安売りスーパーで無いと潰れる。

74 :
原子力発電所から鳥が消える
ttp://www.kairyu123.com/kikou.htm
鳥が消えるんじゃなくて貴方消えてるし。
ttp://www.kairyu123.com/
....海龍のページからリバーサイドモールのことについて一切消えてる
ttp://www.kairyu-riverside-mall.com/
ココも繋がらなくなってる。

75 :
>>74
http://www.shinsei-cinema-kairyu.jp/
こっちはつながる

76 :
別に擁護するつもりは毛頭無いし占いだのエステだのは大嫌いだけど、
そのおっさんは看板として利用されただけで原因では無いでしょ。
頼まれて看板を貸してうまく行ったら自分のおかげ、ダメならサッと身を引くというだけだろう。
リバモ閉店の原因は岐阜特有の街づくり権力闘争や、身の程知らずな団塊の見栄と中身の無さだよ。

77 :
>>76
でもずっと電気代払ってなかったよね
払う気がなかったの間違いかw

78 :
>>77
どうせ柳ヶ瀬至上主義者だろ。
今回の件は、運営の見通し、電気代や入浴税、そしてその事後処理ともすべて海龍が悪いと思う。

79 :
リオ横山はうまくやっかい払いができたね

80 :
まったく同じ轍を踏んで終わりだと予想。次の次は誰だろう?
お笑いか演歌歌手あたりの出資を狙うのかねぇ?

81 :
もうなにやってもダメだと思う
このクズ物件は

82 :
モレラも同じ道だな

83 :
マーサも似たようなもんだ。

84 :
イオン大垣も似たようなもんだ

85 :
大垣周辺は日本有数のオーバーストア地帯だからなあ
勝ち組といわれてるアクアウォークでさえあの惨状…

86 :
どこも並んでる店が似たよーなもんだからなぁ・・・。

87 :
でもリバーサイドモールは無茶苦茶だったよな

88 :
岐阜に無理やり何かを作ると無茶苦茶になるんだよ。
交通手段、駐車場、道路幅、接客、レジや客導線や商品在庫、半年後の需要、
色々な意味で分散されないから。

89 :
岐阜で勝ち組はイオン各務原と土岐プレミアムアウトレットだけ。
あとは総じて負け。名駅栄やキリオに吸い取られるだけ。

90 :
>>89
上の2店は岐阜市ではないし他所の資本からの救済策みたいなもんだ。
名駅栄、木曽川町にしても負けとか吸い取られるとかいうより、無いと困る。
時代にして40年くらいの地域格差ができちゃってる。
公務員体質で地域の良さをすべて捨ててしまった。
会社や市内交通にしても民間主導の街づくりが必要だったんだよ。

91 :
>>90
ここ、柳ヶ瀬のスレではありませんw
柳ヶ瀬を衰退させたリバーサイドモールがよっぽど悔しい&
こうなってよっぽど嬉しいんだろうね。

92 :
ぬくいの湯、月末オープンって新聞に載ってたけど、ほんとにできるか楽しみだわ。
ビックダディズボウルのブログうける^^

93 :
アクアウォークって利益出ているの?
平日の夕方夜は学生とかサラリーマンでにぎわってるのかな

94 :
>>83
アクアウォークは少なくとも大垣のSCの中じゃ一番採算がマシだとは言われてるけど、それでも撤退多いねw

95 :
海龍の文字が消えたな。
http://www.big-daddy.jp/leasing/riverside-mall.html
こっちはそのまま
http://www.bigdaddy-bowls.jp/leasing/kairyu-riverside-mall.html

96 :
>>95
入店予定のテナントを誰でも見られるホームページに書くなんて。
結局素人だな。

97 :
そういえば温泉は先月再開予定って言ってたけど、再開したの?

98 :
詳細図面にテナント名が思いっきり載ってるねぇ。
既に頓挫しているよーな気がするけど・・・。
それにしてもシネコンや温泉やイチゴ狩り施設が『インフラ』なのかしらん・・・。

99 :
モレラは大きな穴があいてもすぐ大手どころが入るんだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【お遊びに】そごう心斎橋本店【お買い物に】 (386)
〓 MUJI - 無印良品 part49 〓 (341)
【7&i】イトーヨーカドー総合【鈴木羊華堂】 (940)
●●● サンプル百貨店 ●●● (758)
【アピタ】新潟市内のショッピングセンター8【イオン】 (512)
●○業務スーパー(神戸物産限定)91店舗目○● (257)
--log9.info------------------
国際版 「Runes of Magic」 Part4 (205)
スカッとゴルフパンヤ クラブ関連スレ38 (344)
JUNKMETAL 伝説の修理工 222人目 (292)
【無料UO】UOGamers:Hybrid 94【海外エミュ】 (738)
魔法航路 【旧Florensia】 part1 (892)
ディプスファンタジア puk10 (670)
【サービス】アッピー2 Appie part40【終了?】 (916)
RuneScape (654)
【エミュ鯖】シルクロードオンライン EOS避難所 (468)
【LO】LimeOdyssey ライムオデッセイ Part3 (653)
キノスワールド 〜騎士納骨〜 (648)
【PHI】Phantasmal Island part7 (430)
tibia part? (267)
TERAvsC9vsWizardryOnline (501)
【孤高の】さいたまオフライン【ー】 (841)
【無料UO】UOGamers:Revelation 1【海外エミュ】 (697)
--log55.com------------------
【なろう】異世界転生/転移タグ未設定作品を挙げるスレ4【違反通報】 [無断転載禁止]©2ch.net
不快にならないなろう主人公って誰だ?
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4147【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.50
「7回読み」した本を上げるスレ
前世で不幸だった俺が異世界でも不幸な人生を歩みつつチートで不老不死を目指す
【公募】少女小説新人賞総合1【ネット小説】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4892【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】