1read 100read
2012年6月プロレス626: 【河野真田征矢】全日若手総合1【KAI大和T28】 (610) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
九州のプロレス事情 ラウンド3 (266)
マスカラス一族統一スレ7 (868)
小川直也最強説は何だったのか? (320)
【Load to IWGP】オカダ・カズチカ【~七番勝負~】 (356)
嫌いなレスラー (820)
【Load to IWGP】オカダ・カズチカ【~七番勝負~】 (356)

【河野真田征矢】全日若手総合1【KAI大和T28】


1 :09/09/03 〜 最終レス :12/06/18
マット界期待の若手を擁する全日の若手総合スレ、立てて見た。

2 :
全日本プロレス公式
http://www.all-japan.co.jp/
河野真幸blog 「Take It Easy」
http://spora.jp/kono/
真田blog 「青春ハリケーン」
http://sanada-seiya.net/
征矢blog 「明日に向かって撃て!」
http://soya-manabu.net/
KAI blog 「KAIの今日も快晴」
http://spora.jp/kai/
大和blog 「努力に勝る力なし!」
http://spora.jp/yamato
T28blog 「T28と書いて…テツヤと読む!」
http://spora.jp/t28/

3 :
全日総合スレ154
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1251540750/

4 :
浜ちゃん・・・

5 :
>>1 乙です

6 :
河野大好き。

7 :
稲川を応援する人って死んだのかなー♪

8 :
浜亮太はわざと外したの?
こういう事すると荒れるぞ

9 :
たかやまって人気ないの?
大技連発しない唯一のTOPレスラーと言っていいよね。
ジャーマンも基本的に一発しか出さないし、
殆どキックと膝蹴りだけで試合をつくってて凄いと思う。

10 :
浜は個人の専用スレがあるからじゃね

11 :
全日よりも大日本の方が有望な若手多いよ
岡林、石川、河上
全日は人数だけで中身がスッカスカ

12 :
いや、この時代に
全日本も大日本も両方良いだろ。
新日は岡田より下が出てこないな。。。

13 :
鈴木VS船木は両リンか鈴木の反則勝ちだろ

14 :
>>9 >>13
全日総合スレ行け。
わざわざ若手のスレでやるな。

15 :
>>8
>>10の言うとおり、個人スレあるじゃん
テンプレに関連スレで載せればよかったね
【塩】浜亮太応援スレッド【クソデブ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1241356213/

16 :
あ、あと諏訪間雷神はもう若手の括りから抜けるかな?という印象だけど
個人スレないから、場合によってはそれもアリ

17 :
転載
『 お前名無しだろ 』 sage
今度のIWRGに、野澤、正田、甲斐と全日本勢があがるらしいんですが、
フービーとかと日墨戦らしいんですが。
何も無かったかのように、セミでオフィシァール相手の
ブシがちょっとカワイソス

18 :
T28はトーナメント優勝や海外遠征にタイトルと実績は同期で一番
怪我で欠場ありながら、だし日本に居ない分存在感は劣るけど
意外に帰国後はランクアップしてるかもね
同期対決と言っても一人体格が違うし独自の道を行きそう

19 :
>>17
ブログにもKAIがメキシコ行く、T28にも会うの楽しみとか書いてたね

20 :
征矢は無我と縁切れて良かったね。

21 :
無我って西村が天敵長州と対極だという拠り処にしてるだけで
改めて無我とかなのらなくてもいい問題
征矢の長所を生かすには無我は足枷にしかならないし
オールドスタイル寄りとはいえ真田にしても無我とは似て異なるスタイル
西村だけ古臭いプロレスやってりゃいいんだよね
今時流行らないし、若手を無我とかに縛るのは勿体ないよ
征矢はパワーファイターになれる素材だから
その能力をいかすべき
脱・無我は歓迎したいなぁ

22 :
若手のリーグ戦でもやりゃいいのに

23 :
若手のリーグやるには方向が定まり過ぎたかな?
河野真田浜征矢は完全にヘビーだし
KAIT28大和は完全にジュニアだしね
あと大和がやや置いて行かれてるし
KAI×大和とか真田T28×KAI大和、河野×征矢なんかみたいな

24 :
KAIのブログにKAIとT28の画像出たらいいな
地味にT28にも期待してる、怪我多いけど

25 :
浜も仲間に入れてやれ

26 :
浜って若手のカテゴリーなんだろうが実力というよりあのウエイトが若手の出世争いとは一線を画してるかな?
それいったら、ホントは河野も諏訪間雷神の方が近い
全体的に地味だと思ってたが結構育ってきてるしキャラも濃くなって来たし
全日の若手は面白くなるかもね
出来れば生え抜きも今の面子プラス3、4人揃ってくればいいね

27 :
大和は実績で出遅れてるから巻き返しが見たい

28 :
9/4 メキシコシティ郊外のCMLL興行にて。
KAI、スタルマン、スベル・ブラソ、スペル・ムニェコ ○ - × アルカンヘル・デ・ラ・ムエルテ、ドクトル・エキス、NOSAWA、ピエルコ・エル・ボリクア
F4ってまだやってたんだ。
ttp://estrellasdelring.blogspot.com/2009/09/resultados-arena-san-juan-reaparece.html

29 :
正直、KAI&大和は小島と離れた方がいいね
雷神が日本マット戻ったら雷神と組んだ方が活きるよ

30 :
というか無我とかいっても西村なんてどうせなんも教えてないだろ。
それだったら西村なんか師事しないで長州に付いたほうが良いよ。

31 :
>>29
離れるのは賛成だけど雷神はしょぼいからなぁ。

32 :
>>30
長州ってアマレス強いけどプロレスはサソリとラリアットだけで
試合自体つまらない選手という印象
昔はすごかったのかもしれないけど正直時代遅れレスラーだと思うんだよ
いまさらそんなロートルに征矢がなにを学びたいのか疑問
>>31
たしかに今までの雷神だったら困るけどね
KAI大和もどちらかというと雷神のようにサムイタイプだから
泥臭い武闘派でいった方がいいと思う

33 :
征矢は弟が入門したら生涯タッグ屋でやっていきます

34 :
征矢は長州がどうこうというのは余計だったね
ああいうレスラーになりたいだけでよかったところ

35 :
>>32
長年培ってきた殺気とかカリスマ性だと思うよ

36 :
長州のは殺気というより火病
カリスマというよりキャラ、に見えるんだけど?
幼いながら前田とかの方が強そうでカッコよかった記憶がある
長州の昔の試合をビデオで見たけど、どこがレスラーとしてスゴイか分からなかったし
鶴田天龍とか武藤蝶野三沢小橋の全盛期は確かに凄いんだけど
征矢も老いぼれ長州より知名度のある健介に師事した方がよくない?

37 :
真田が今印象が薄いなぁ
もうしばらくジュニアでやって、
体重増えたらヘビーのがよくないか?

38 :
今日見にいっての感想
河野はやっとじっくり見れたけど風評どおり不器用な選手だね。身体はデカイんだからもっと好きにやればいいと思う
真田その河野の腕十字にギブアップしたがその前の流れは良かった。
このままジャパニーズレッグロールでピン取れる選手になって欲しい
征矢はちょっとふがいなかったね。西村がちょっと意地悪な試合したのもあるかもだけどさ
自分が何をしたいのか未だによくわかってない気がしたよ
大和の前説。もうちょっとアドリブ出来るようになって欲しい
KAIのトペが勢いあまって客席に。ぶつかったおばあさんが試合中に運び出された。心配
>>37
真田はいいと思うけどなかなか上昇気流乗れないね
CC出たのに若手から突出してる印象がない
なんだかんだ言うけどF4はKAI大和にスポットあてたよね

39 :
真田はまだじっくり育てた方がいいよね
動けるし、地味だったのも少しずつアカ抜けてきてるし
征矢は確かに中途半端に動いたね
長州弟子入りは別に勝手だが、なら退団するくらいじゃないと
団体内で扱い悪くないのに駆け出しの段階でやりすぎた感ある
全日に長州の必要性がない以上、意味のない行動になる可能性もあるし
大和は歳三に絡んでる内はダメだな、発展がない
大和がどういう方向行きたいかよく見えてこないし
VM相手だとKAIにもメリットがない戦いだしそれなら論外正田と
タッグマッチ重ねた方がよっぽどいい
KAIがJrではランク上がる時期だしF4が邪魔になるかも
T28が戻ったらKAIと大和は離れた方がいいかもしれないね

40 :
征矢についてはストーリー上は抜け駆けだけど独断でやったとは思えないな
ただ書かれたブックに対して自分が何をやるべきなのかよくわかってない感じに見えた
長州弟子入りアングルなんだからいままで教わったこと真面目に繰り返して良い試合じゃなかったはず

41 :
長州弟子入りがブックならセンスなくない
いや、間違いなく征矢のスタンドプレーではないんだろうが
今の長州はついて来るのが石井とか宇和野レベルだからプレミア感ないしなぁ
健介なら格は落ちるが、まだ期待感あるんだけどね
長州があの味出せたのには生まれや育ちがあってのものだし
絶対的な猪木という象徴やライバルの藤波みたいに
明らかに長州より光るスターが居たのも大きい
パワーレスラーとしてなら長州以上のもゴロゴロしてるし
アマレスの実力を押し出してのし上がったわけでもない
征矢をどうしたいのか、落としどころが検討つかないね

42 :
俺と同じ町出身、というか実家が100mも離れてない征矢くんには頑張って欲しいな

43 :
俺は学校が姉妹校だから大和に頑張って欲しいよ
いまの大和はまだまだだね

44 :
浜の事は書いたら怒られるかな(汗)
出身が隣の市なので頑張って欲しい。

45 :
>>44
スレの最初の方に個人スレあるから名前ないだけって書いてるし
浜も若手だからOKでしょ

46 :
真田のブログはなんともつかみどころない真田の不思議ちゃんぶりが発揮されてるね

47 :
俺は大和のプロレス臭がしないのがいいな

48 :
KAIと比べるとどうしても大和は華がないよな
オレンジのショートタイツがブカブカしててオムツみたいで笑えるんだが。

49 :
>>41
兄弟子・西村とは犬猿の仲であるはずの長州に弟子入り志願
てのがミソなんだろ?
長州の今現在の格がどうたらじゃなくて

50 :
本来、西村は全日にいても居なくてもいい存在
長州はプロレス界に居なくてもよくなった存在
それを利用したアングルに巻き添えの征矢は気の毒
たぶんたいした流れを生まずなし崩しにフェイドアウトする
征矢みたいな地味なタイプは地道に行ったほうがいいのにね

51 :
大和って地味ながら意外とプロレス上手くね?
こないだの両国での菊池との絡みとか感心しながら見てたんだが

52 :
上手くなったのはごく最近だと思う。
としぞうに噛み付いていたのが一段落したあたりから。

53 :
大和はわりと機転の利くタイプだよね
KAIは直進型の割に策士なとこもあるし
F4は小島なんかよりKAI大和を前面に押し出すべき

54 :
長州と石井智宏だって敵対関係なんだし、そういう感じでいいんじゃない?

55 :
やっぱ征矢と長州がどうしても結び付かないな
世代が違いすぎるし長州が年取りすぎて征矢や真田と比べて
どうみても動きや身体の説得力がなさすぎる
長州スタイルで長州を倒す、って路線になったほうがまだマシかな

56 :
征矢のラリアット下手くそだな
これじゃフィニッシュには使えない
目指すものべきものが違うな
スタイル的には長州より中西にしたほうが良かったんじゃないかな
西村征矢両方上げには長州しかなかったんだろうが

57 :
T28は、いつ全日に帰ってくるんだ?

58 :
征矢を小橋、真田を秋山みたいに育ててほしい

59 :
真田は化けると思う
動けるヘビー級なのに今はどこかとぼけてる分、本気になったら大物になりそう
征矢はやはりパワーファイターだろうけどさっきよりも奔放なキャラのが似合うと思う
河野は早く上に行かなければいけないけど格闘路線よりもプロレスっぽさを身につけて欲しい
ジュニアは身体能力の高いKAI、クレバーさを見につけたら大和も面白い
T28は帰国してからどうなるかわからないけど、ジュニアらしい選手になりそう

60 :
ほしゅ

61 :
中上!てめえはいつになったらデビューすんだよ

62 :
T28早く帰ってこないかな〜

63 :
真田が西村、無我の後継者ってのは真田に対して勿体無いハナシ
打撃や格闘路線よりクラシカルなスタイルを好むのは真田の自由だけど
無我はまた別物だから、真田を無我という言葉で縛るのは可哀想

64 :
ここ見てると、河野の話題って全然出ないけど、人気ないのかな?

65 :
ない!

66 :
長州も全日継続参戦。嫌になる。今だけでいいのかよ

67 :
ありがとうw
試合は見たことないけど、他の若手に比べて、このスレで名前が出ないから、どうなのかと思ったんだ。

68 :
河野はプロレスの動きがモッサリしててイマイチ
ブログ見ると、真田とならんでオモロイけど

69 :
河野は諏訪魔と組ませるより
対立させた方が良さそうだけどな
スワコンも復活できるし

70 :
河野は早めに三冠挑戦(オフコース惨敗)、スワマと世界タッグ戴冠させて
前座戦線に戻すが良い

71 :
盛り上がらんスレやな、くだらん

72 :
青春ハリケーンはもうやめようや

73 :
ペガサス幻想のインストゥルメンタルにすればいいのに

74 :
征矢は西村を撃破、真田はフッチーを撃破。
どんどんヘビー級も充実してきているな。
ライジンがどういうポジションになるか…
ムタが限定出場ばっかで成し得なかった怪奇ポジションか?

75 :
真田は西村よりも武藤を目指すべきだね
征矢に雷神に河野と伸びてくればヘビーも楽しみ
ジュニアもKAIや大和がいい感じで成長してるし
T28も日本ではT28に戻ってカズ近藤に迫れば面白い
問題は次の新人
駿河が辞めてからかなり経つしそろそろ新人が3〜4人欲しいね

76 :
>>75
一応、浜も新人な訳で…
後は練習生の中上、ソウがいつデビューするか、だね。

77 :
武藤って目指してなれるものだろうか?
西村ふたりは要らないから他の個性が欲しいのは同意
でもあのくらいのこてこてクラシックプロレスが出来る人が業界に必要なのは確か

78 :
>>76
昨日GAORA見てたらでっかい練習生がいたけど、そいつら?

79 :
全員ゴミw

80 :
外国人の留学生また来てほしいな

81 :
>>79
お前の仲間?
そうだね

82 :
>>78
多分そうだと思うよ。

83 :
西村なんて若手教えたりしないだろ。
そもそも練習してるのかすら怪しいもんだ。

84 :
今年のテストで2人受かってただろ
征矢の弟とかも入団決まってたよな
まぁ、切磋琢磨して欲しいね

85 :
KAIもしくは大和の股間攻め

86 :
真田のブログはつかみどころないな
KAIは宣伝、大和は絵日記、征矢は日記

87 :
河野は?

88 :
今年の最強タッグは若手の底上げ

89 :
T28いつ帰ってくんの?

90 :
もう一年は経ってるね。

91 :
そろそろT28見たいな
若手対決の時、コンビ分けはどうなる?
個人的にはT28真田×KAI大和がいいな
雷神とT28の凱旋コンビで曙&浜とやっても面白そう

92 :
T28は来年のJrリーグ戦で凱旋かな?

93 :
来年度は中上、ソウもデビューかな。
中上はヘビーで行くんか

94 :
野沢「俺は数合わせじゃねぇぞ」
もしかしてT28が内通者?
GURENTAI入りしたら本名に戻すのが面白いけどな。

95 :
>>94
ああメヒコつながりだね。自然な流れに見えるな
とりあえず諏訪魔河野組は高山組撃破か。
真田征矢浜は明日開幕だね。若手が爆発すれば面白いけどね

96 :
台湾での興行で河野がケアにシングルで勝利してる!もうそういうポジションになるのか?
あと諏訪魔と西村の24分はみたいなあ

97 :
今シリーズは若手のボトムアップがテーマだと思ったが
今日は大和・KAIが一番アピールしたね
マイクは微妙だったが

98 :
大和はマイク練習しろ

99 :
真田も鈴木から大金星!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【お面状態】マスク剥ぎ/異常な興奮14【戦闘不能】 (584)
衝撃!NOAHヲタの民度が判明w ビジネスマン一号 (621)
【内側から見たノアの崩壊】wj総合2138【ガラドラ】 (1001)
【お面状態】マスク剥ぎ/異常な興奮14【戦闘不能】 (584)
こりゃ全日潰れるね(・∀・)ニヤニヤ (532)
【チビ】 杉浦貴 【猿】 (281)
--log9.info------------------
【AT-X HD!】 アニメシアターX HD! 15 【検証】 (789)
【HDチューナー】 SONY DST-HD1 4台目 (456)
チャンネル総合スレ (260)
◆ ディズニーXD 2 (651)
◆ テレ朝チャンネル 13 (218)
◆ チャンネル銀河 2 (483)
【南田裕介】拝啓!!鉄道人【森田涼花】 (521)
◆ ヒストリーチャンネル 18 (460)
【1・2・3・4】J SPORTS part10 (379)
◆ FOX 21 (809)
◆ TBSニュースバード 41 (685)
◆ 食と旅のフーディーズTV 10 (258)
◆ KBS WORLD 19 (237)
◆ Mnet 3 (335)
◆ カートゥーンネットワーク 27 (898)
トーカドーの口調で雑談するスレですので (273)
--log55.com------------------
【日立】Woooシリーズ統合スレ【世界初マルチ】
Nikon D90 D-Movie
Canon FS10
【総画素915万画素】PanasonicHS300・TM300【3MOS】
Panasonic DMC-GH1【ハイビジョンムービー一眼】
【エグゼモード】ADV-535HD【YASHICA(ヤシカ)】
【SONY】APS-C vs micro4/3【Panasonic】
【SONY】DCR-PC1000【3CMOS】