1read 100read
2012年6月旧シャア専用372: 【美樹本晴彦】エコール・デュ・シエル 21 (262) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
歴代主人公が兄弟だったらpart74 (968)
★ガンダムシリーズでシャクティが一番かわいい18 (468)
MSZ-006 Ζガンダムについて語るスレ5 (899)
全ガンダムラスボス最強ランクスレ (516)
孤独のグルメ風にガンダムを語るスレ (495)
アムロに最も合う女は誰だったのか (677)

【美樹本晴彦】エコール・デュ・シエル 21


1 :10/08/11 〜 最終レス :12/05/27
漫画、小説で展開中のエコール・デュ・シエルを語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告
毎月26日発売のガンダムAで連載中
漫画版単行本は11巻まで発売中
小説版は全2巻で発売中

2 :
今3巻読み始めたんだけど最初の作者コメントが消極的すぎるんだが…
2巻もそうだけどまるで原作者がいて自分は絵描いてるだけみたいな描き方。
でも背表紙には美樹の名前しかない。
でもこれからはMS戦が増えるそうですみたいな書き方してるw

3 :
でも戦闘シーンはすごいクオリティだよな
1巻だけは戦闘だけじゃなくていろいろマンガとしても下手だけど2巻の途中
くらいからマンガも読みやすくなって上手になる感じ。

4 :
いつ連載再開すんだよ!

5 :
ガンプラビギナーズだっけ?あんなんよりこれアニメ化しろよ!
プラモとかMSに興味なかったけど、このマンガ読んだらカッコイイと思った。
ポケ戦とZのおいしいとこ取りって感じでイイ。話もおもしろいし。

6 :
ジム・カナールはいいけど、ル・シーニュはZっぽくなくて微妙な感じがする。
なんかアナザーにでてきそうな感じ。
AOZとかもそうだけど、Zより後の時代のものに見える。

7 :
訓練編終盤と海賊編以外つまらん
エゥーゴ入ってからは話が無理矢理すぎてつまらない
登場もしてない主役機を巻頭巻末で紹介したりして恥を知れと言いたい
ミーティングで作る話なんか所詮こんなもんかって感じがする

8 :
じゃあどうやって作るのさ

9 :
富野は普通の意味での打ち合わせはしないって記事て言ってたよ。
このマンガでやってる奴みたいなことだと思う。
ていうか海賊編ラスト〜エゥーゴ入隊までの話っていつ描かれるの?
未だに海賊編がいきなり切れたように終わったのが気になって話に集中できないんだが。
すぐ回想でやるのかと思ったんだけどなぁ。エリシアの回想編が先に来てしまう始末。

10 :
シナリオ書いてた奴が倒れたから未完で終了だよ

11 :
まだ復帰してないの?

12 :
でも、もう1、2冊で終わりだよな?ストーリーの流れは決まってるだろうし、ブレーンは他にも居るみたいなのに何故だろ?

13 :
作者がマクロスの方で忙しいんじゃないの?

14 :
再開予告でその後どーなったの?

15 :
マクロスが熱いな

16 :
>再開予告でその後どーなったの?
来月100号記念でピンナップの依頼があった、間に合えば掲載
再来月連載再開
今日の岡山イラストレ−タ−ズフェスティバルで言ってた

17 :
あげ

18 :
どうせまた延期だろ

19 :
マクロスの方にいかないと
あっちの雑誌が潰れるからなw

20 :
廃刊にして、ヤングエースに移籍すれば良くね?

21 :
まあ、その前に津田梅子のマンガ書くみたいよ

22 :
マンガ日本史か。
えらい硬い漫画も書くものだ。

23 :
>>16
さんくす
年内中に拝むことができるのかな

24 :
この漫画独特な雰囲気があっていいね
途中から絵が雑になってるけど

25 :
単行本になったらダムA掲載時の予告(?)は入れておいて欲しい

26 :
ttp://k.pic.to/13ry7l
マジか?

27 :
ところでこのスレいつ21までいったんだ?

28 :
一年かそれ以上次スレの無い状態だったが、スレ自体は昔からあった

29 :
来月復活らしいな

30 :
ホントに復活するのだろうか…

31 :
昔限定版についてたアスナフィギュアって大きさどれくらい?

32 :
6巻あたりのお買い物中のアスナはええのうハァハァ

33 :
連載再開にあわせて、Amazonで全巻セットを注文したんだから
たった数回で、また休載なんてことは止めてくれよな。
休載するくらいなら、マクロスのほうを休載しちまえよ。

34 :
マクロスの方が売れてるそうだもの
角川も美樹本も終わらせたいのはエコールだろ

35 :
むしろマクロスを終わらせたくないが正解か

36 :
>>32
六巻に買い物シーンなんてあったっけ

37 :
ユーナと買い物いくやつか?あれ何巻だったっけな?
で、ユーナって、鋼の錬金術師の女と顔がそっくりだなw

38 :
>>37
多分五巻だったはず
ティターンズに捕まるやつだろ

39 :
今日発売日か

40 :
ドムで巨大MA攻撃ワロタw

41 :
あのドム
右腕がゲルググだけど
左腕はザクなのか
ドムの腕でショルダーアーマーだけザクのなのか

42 :
この漫画語尾に「〜だとォ!」が多くね?

43 :
前から気になってたわ

44 :
>>41
左腕自体はドムだな。変な凹凸ついてるけどw
つかとっくに概出だろうが、アスナのエウーゴの制服はクワトロ仕様に近いのなw

45 :
と書き込んでからエマさんの色違いと気づいた…

46 :
いまさらだけどすまん
マジデ再開してんの?

47 :
してるよ
早速トーマスが・・・

48 :
ダーグウェの解説に「ジェネレーター内臓のファンネルはMSサイズに小型化できなかった
ので大型のビットになった」ということが書いてあったが、わずか6年でνガンダムの
フィン・ファンネルのようにMSサイズのファンネルでジェネレーター内臓に小型に出来た
アナハイムの技術力は凄い。

49 :
アクシズの技術と交わったからじゃ
先月見逃してたが問題なく読めたな

50 :
でっかいIフィールドビグロか・・・

51 :

単行本で買ってるからわからないけど、
連載再開ってホントに本当?
誰かイケメンの人教えて

52 :
エゥーゴ編から単行本買いたい場合、
何巻からかえばいいの?

53 :
なんかこの漫画、主人公の行動に正当性が無いというか
理解不能というか感情移入がしずらいんだよな。
2部で海賊行為に加担したおかげで
多くの罪も無い連邦兵士の命を奪ってきた前歴もあるし
海賊と主人公を応援する気が失せてしまう。
ヤハギが主人公にならねーかなー。
あいつの方がよっぽど主人公にふさわしい。

54 :
アスナは教授の娘という比較的恵まれた立場からの転落人生だからな。
NT能力はあってもヤハギのような一種の観念がある訳でもないし、自分で周りの状況をコントロールできるほどの
能力はないしとにかく現状を生き残るだけに必死だから。
傍から客観的に見れば、筋が通っていないように見えても仕方がない。それもまた人の生き方。
ただ、男の生き方ではなく、女の生き方だ。
というか、これだけ必死なヒロインというのをビジュポンが描くのは珍しい。
ビジュポンの描く女性のほとんどは、ぽやぽやとしたり女性らしい女性が多いのに。

55 :
流されるというより流れの中で必死にもがいてる感じだからな。アスナは。

56 :
キラさまとは逆だな

57 :
そこがアスナのいい所だ。ガンダムの主役の中では結構稀なタイプじゃね

58 :
>>57
同時代のカミーユ以上に時代に流されて必死にもがいている。
アスナのガンダム、ル・シーニュはフランス語で「白鳥」という意味だそうだが、
外見は優雅でも水面下では必死にもがくのがアスナ自身をあらわしているのか。
しかし、アキラは死亡フラグどおりに亡くなったな……

59 :
一巻冒頭がそんな感じだったな

60 :
コミックス派なんだけどアキラはやっぱ死んだんだ・・・・。死ぬムード満々だったもんなぁ
あとはアスナの戦闘ストレス蓄積し過ぎてぶっ壊れ?

61 :
アキラは死んだっぽいけど、富野的霊魂がまだだからわからん
アスナは元気

62 :
ちゃんと読んでないけど、あの攻撃でハンクも死んでるよね?位置的に
トーマスはどうなったんだろ

63 :
トーマスさんは実力的にミンチに…

64 :
うあああ 単行本早く出せおら

65 :
え?トーマスも死んだのかよ
単行本まだかー!

66 :
死人続出だな

67 :
幾度もの死亡危機を乗り越えたヤハギは凄いんだろうか?

68 :
既に相当凄いだろ
ズタボロの人生だが

69 :
ジオン出身でNT崩れで彼女を孕ませたけどなんかサッパリで
教え子を死なせて同僚に顎で使われて
捕虜になって教え子にもぼろ糞に言われてるが
ズタボロではない

70 :
充分だろw

71 :
なんかミソジニスト多いな、男とか女とか言ってるの

72 :
ノーマルスーツ姿のエリシアがエロすぎる

73 :
ズタボロのヤハギだがエリシアに好かれて・・・ 年の差何歳?

74 :
23くらいじゃね?

75 :
連載再開後、地元ブックオフ数店から単行本が消えまくりなんだけど
そんなに売れてるのか?
まとめて買おうと思ったらどこも在庫が無くて参った…

76 :
普通にゴロゴロしてるが?

77 :
UCの後にエコールかクロボンがOVA化してほしいな
アスナの声は日高のり子
エリシアの声は佐久間レイ
ヤハギコーチは若本で

78 :
声ネタうぜぇ

79 :
>>77
日さんは宗教上の問題でガンダムダメなんだろ?
ロボットアニメは許容範囲でもガンダムはダメだと訊いたことある

80 :
エホバかなんかなのか

81 :
アスナに関わった人が不幸になり死ぬだけの話だね
単行本買い続けてきたことを後悔した

82 :
死神サンダースならぬ死神アスナんということですね

83 :
3月26日12巻発売!!!

84 :
本当か!?
即、買いに行くわ!
書店にちゃんと届いてればいいけど

85 :
待った甲斐があったわ。
しかし最終章・・・
新型の機体とかまた出るのかな。

86 :
え マジ?

87 :
12の付け替えカバーかっこいい

88 :
付け替えカバーって今まであったっけ?
欲しいけどダムエー買いたくない でもどうせ買うなら全部揃えたい

89 :
今回、リバーシブルじゃないんだ…
次、最終巻かな?

90 :
一橋大学の校舎がジオン国防大学(3巻)のモデルになっているのは既出ですか?

91 :
>>89
13巻で完結でしょうね、この展開で言うと。
メーシュトローム作戦の展開がアスナ対エリシアの決着になると思います。
しかし12巻を読むと美樹本はかなり富野的な展開を意識しているな。
あの館長の特攻もVガンダムを思い出したし、ビームサーベル回転も∀やF91
の影響が大きいな。
UCのようにアニメで見てみたい。

92 :
女主人公のTVシリーズガンダムは映像化としては新鮮味もあるし
良いんじゃないかと思うんだけどなぁ。
プラモとか関連商品の売れ行き的には新鮮味に欠ける分微妙なんだろうなorz

93 :
>>92
個人的には「舞-HiME」シリーズのように深夜で2クール放送してほしいな。
評判がよければ、エゥーゴ編をまた2クールで作ってほしい。

94 :
あれ?隊長とヘンゼルはどうしたっけ?ジェモはまだ健在だった気がするが

95 :
>>91
アニメなってもいいよね
序盤と中盤で雰囲気が一転してアニヲタが食いつきそうだし
ガンダムをアニメでしか見てない層からはしばしば「女性が主人公」のガンダムが見たいとあったし
富野的な戦闘シーンは漫画よりアニメが向いてる
プラモは売れねぇだろうな ルシーニュェ・・・
カナールはそれなりに売れそう

96 :
ガンバトシリーズでエコールの機体使いたいれす
プラモは・・・・・やらないからいいわ

97 :
プロトケンプはGFFになったなぁ
ジェモは、ジェダ、ジェガンとなっていく流れなのかなぁ?

98 :
ティターンズもエゥーゴもMA1機の回収のために
貴重な艦艇をすり減らしてしまったな・・・

99 :
でもありゃ圧倒的だったぜ。どうすんだよ・・・って感じだった
アキラもトーマスも艦長も信じまうし
でも俺のヘンゼルとジャックが生きてるし、まあ良かった良かった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガンダム史上最高のデザインの戦艦は (207)
RGZ-91リ・ガズィについて懇々と語ろう (324)
カミーユやジュドーはその後どうしてるのか? (204)
新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop part7 (634)
IDに数字が出たら戦闘開始 98 (998)
漢のモビルスーツと言えば何? (372)
--log9.info------------------
KILLING JOKE キリング・ジョーク (482)
BEADY EYE 14 (457)
ロック的行動 (219)
LCD Soundsystem vol.02 (219)
t.A.T.u. Part.7 (398)
内柴正人容疑者に捧げる洋楽 (281)
▲ Spacemen 3 ▲ Spiritualized ◎ Spectrum ◎ (523)
【パタコラン】アダム・ランバート【Part13】 (504)
【洋楽】ミュージックマガジン5 (556)
*Red Hot Chili Peppers 103* (604)
New Order FAC37 (632)
HOOBASTANK Part9 (560)
The Flaming Lips Part.8 (615)
【smile】Jamiroquai ☆17th☆ (501)
渋谷陽一のワールドロックナウ Part51 (365)
 - Bjork - Part59 -  (799)
--log55.com------------------
喪板野球スレ
俺が怒らない理由
どうせモテないし自転車に乗ろうぜ【ロードバイク】
8('A`)88('A`)8弥生人8('A`)88('A`)8
     喪男同士が下品に汚く交わるスレ
自律訓練法してる喪男
彼女いない歴=年齢がひっそり発狂するスレ
朝鮮からミサイル飛んでくるらしいが何も困らない