1read 100read
2012年6月児童書3: 那須正幹総合スレッド【ズッコケ三人組】その5 (805) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大きな森の小さな家【ローラ・I・ワイルダー】 (672)
大きな森の小さな家【ローラ・I・ワイルダー】 (672)
【精霊の守り人】上橋菜穂子総合7冊目【獣の奏者】 (818)
【児童書板】質問・雑談スレ (469)
那須正幹総合スレッド【ズッコケ三人組】その5 (805)
ムーミン・シリーズ 3 (301)

那須正幹総合スレッド【ズッコケ三人組】その5


1 :11/12/16 〜 最終レス :12/06/30
ズッコケ三人組シリーズが全50巻で完結後、「ズッコケ中年三人組」もシリーズ化。
毎年冬に刊行して既刊5巻。最新刊の『age46』がまもなく発売
果たしてタクワンの運命は・・・・・!!!!
ポプラ社「それいけ!ズッコケ三人組ホームページ」
http://www.poplar.co.jp/zukkoke/
◆前スレ◆
那須正幹総合スレッド【ズッコケ三人組】その4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1314274201/l50
◆過去スレ◆
《ズッコケ三人組スレ》
【ハチベエ・モーちゃん】ズッコケ三人組【ハカセ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1051798125/
【那須正幹作】ズッコケ三人組・その2【全巻完結】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1103019766/
那須正幹総合スレッド【ズッコケ三人組】その3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1287929617/
《那須正幹総合スレッド》
那須正幹総合スレッド【ズッコケ三人組】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1161996272/
【ズッコケ】那須正幹総合2【さぎ師】(即dat落ち)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1275195841/
那須正幹総合スレッド【ズッコケ三人組】その2 (即dat落ち)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1278719801/
那須正幹総合スレッド【ズッコケ三人組】その3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1287929617/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1314274201/l50

2 :
乙ぅぅぅ!
ネタバレ専用ズッコケスレもいるかも(笑)

3 :
>>2
じゃあ一応作るか

4 :
どうだろう?
つくっても問題ないとは思うが
しかしつくったら頑張らなきゃ埋め尽くせないな

5 :
>>4
まぁそこまで神経質に埋め尽くさなきゃって考えなくてもいいんじゃないかな。
気楽に書き込んでくれれば
埋めれなかったら埋めれなかったでしようがないし

6 :
>>1
乙正幹
>>3
やめれ

7 :
>>1
立てちゃったみたいだけどネタバレの方はどうする?

8 :
>>1
あそこいらないと思うけどねえ、俺は読んだらこちらに書くぞ

9 :
こっちは三人組作品全般の話しで向こうは中年46の専用サイトと分けようと思ったんだけどいらないか?
うーん 自分が読むまで内容知りたくないという人もいるし難しいね

10 :
>>8
つくられたんだからあっちに書けよ
いらないじゃねぇよ
ネタバレイヤってヤツがいるんだから考えろバカ

11 :
スレ乱立させるな
ばか

12 :
スレ乱立のほうが迷惑

13 :
だから使えばいいだろ
乱立じゃなくなるわアホか
ただでさえ少ないんだからネタバレイヤならくるなってのはおかしい

14 :
逆ギレage46

15 :
age

16 :
>>13
>ただでさえ少ないんだからネタバレイヤならくるなってのはおかしい
ネタバレ嫌なら来るなって言うのお前が初めてじゃね?
別にネタばれしてもいいって人ばかりだったけどあっちのスレは誰が立てたの?
今のところ勝手に立てた奴が開き直ってるだけじゃん

17 :
◆過去スレ ログ◆
《ズッコケ三人組スレ》
【ハチベエ・モーちゃん】ズッコケ三人組【ハカセ】(2003年5月〜2004年12月)
http://mimizun.com/log/2ch/juvenile/1051798125/
【那須正幹作】ズッコケ三人組・その2【全巻完結】(2004年12月〜2006年10月)
http://mimizun.com/log/2ch/juvenile/1103019766/
《那須正幹総合スレッド》
那須正幹総合スレッド【ズッコケ三人組】(2006年10月〜2010年5月)
http://mimizun.com/log/2ch/juvenile/1161996272/
【ズッコケ】那須正幹総合2【さぎ師】(2010年5月・6月、即dat落ち)
http://mimizun.com/log/2ch/juvenile/1275195841/
那須正幹総合スレッド【ズッコケ三人組】その2 (2010年7月・8月、即dat落ち)
http://mimizun.com/log/2ch/juvenile/1278719801/
那須正幹総合スレッド【ズッコケ三人組】その3 (2010年10月〜2011年8月)
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/juvenile/1287929617/

18 :
◆児童書板以外の関連スレッド ログ◆
児童書板開設以前に立った関連スレッドのログ。
ズッコケ三人組って覚えてる? (ライトノベル板、2001年8月〜2008年1月)
http://mimizun.com/log/2ch/magazin/997855330/
ズッコケ三人組 (一般書籍板、2002年1月〜2009年8月)
http://mimizun.com/log/2ch/books/1010424284/
日本が誇るミステリ「ズッコケ三人組」 (ミステリー板、2002年8月〜2010年9月)
http://mimizun.com/log/2ch/mystery/1028557334/

19 :
ズッコケ三人組シリーズ全作リスト
1、 1978年2月 - それいけズッコケ三人組
2、 1979年4月 - ぼくらはズッコケ探偵団
3、 1980年3月 - ズッコケ○秘大作戦
4、 1980年12月- あやうしズッコケ探検隊
5、 1981年10月- ズッコケ心霊学入門
6、 1982年8月 - ズッコケ時間漂流記
7、 1983年3月 - とびだせズッコケ事件記者
8、 1983年11月- こちらズッコケ探偵事務所
9、 1984年6月- ズッコケ財宝調査隊
10、1984年12月- ズッコケ山賊修行中
11、1985年6月 - 花のズッコケ児童会長
12、1985年12月- ズッコケ宇宙大旅行
13、1986年7月 - うわさのズッコケ株式会社
14、1986年12月- ズッコケ恐怖体験
15、1987年7月 - ズッコケ結婚相談所
16、1987年12月- 謎のズッコケ海賊島
17、1988年8月 - ズッコケ文化祭事件
18、1988年12月- 驚異のズッコケ大時震
19、1989年7月 - ズッコケ三人組の推理教室
20、1989年12月- 大当たりズッコケ占い百科
21、1990年8月 - ズッコケ山岳救助隊
22、1990年12月- ズッコケTV本番中
23、1991年7月 - ズッコケ妖怪大図鑑
24、1991年12月- 夢のズッコケ修学旅行
25、1992年8月 - ズッコケ三人組の未来報告

20 :
26、1992年12月- ズッコケ三人組対怪盗X
27、1993年7月 - ズッコケ三人組の大運動会
28、1993年12月- 参上!ズッコケ忍者軍団
29、1994年7月 - ズッコケ三人組のミステリーツアー
30、1994年12月- ズッコケ三人組と学校の怪談
31、1995年7月 - ズッコケ発明狂時代
32、1995年12月- ズッコケ愛の動物記
33、1996年7月 - ズッコケ三人組の神様体験
34、1996年12月- ズッコケ三人組と死神人形
35、1997年7月 - ズッコケ三人組ハワイに行く
36、1997年12月- ズッコケ三人組のダイエット講座
37、1998年7月 - ズッコケ脅威の大震災
38、1998年12月- ズッコケ怪盗Xの再挑戦
39、1999年7月 - ズッコケ海底大陸の秘密
40、1999年12月- ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・フューチャー
41、2000年7月 - 緊急入院!ズッコケ病院大事件
42、2000年12月- ズッコケ家出大旅行
43、2001年7月 - ズッコケ芸能界情報
44、2001年12月- ズッコケ怪盗X最後の戦い
45、2002年7月 - ズッコケ情報公開○秘ファイル
46、2002年12月- ズッコケ三人組の地底王国
47、2003年7月 - ズッコケ魔の異郷伝説
48、2003年12月- ズッコケ怪奇館 幽霊の正体
49、2004年7月 - ズッコケ愛のプレゼント計画
50、2004年12月- ズッコケ三人組の卒業式

21 :
ズッコケ中年三人組シリーズ(継続中)
1、 2005年12月-ズッコケ中年三人組
2、 2006年12月-ズッコケ中年三人組age41
3、 2007年12月-ズッコケ中年三人組age42
4、 2008年12月-ズッコケ中年三人組age43
5、 2009年12月-ズッコケ中年三人組age44
6、 2010年12月-ズッコケ中年三人組age45
7、 2011年12月-ズッコケ中年三人組age46

22 :
花山第二小学校6年1組座席表..───────────────────┐
│                    ...[教壇]...                     │
│上野ミサエ 代々木真悟  市原弘子  皆本章    秋山幸子  仲野孝之...│
│ 長嶋崇   藤井理香   金田進  水島かおり 徳大寺邦光 福山素子 ..│
│佐々木絵美 八谷良平  高橋ひとみ 斎藤元一郎  伊藤恵    尾崎浩......│
│ 新村大吾  水本ゆかり  荒井陽子  新庄則夫  山中正太郎 三田村洋美.│
│ 加藤幸子  津川卓也   中森晋助 榎本由美子 福山孝子  横谷慎太郎.│
│ 田中裕司  安藤圭子   田代信彦  伊藤綾   高橋ケンジ  鈴木和代 . │
│ 堀江理絵   清水学   --------  井上隆治  後藤淳子  奥田三吉....│
│                                               ..│
└───────────────────────── 担任:宅和源太郎

23 :
関連する文学賞
ポプラズッコケ文学新人賞(ポプラズッコケ文学賞より改称)
http://www.poplar.co.jp/zukkoke-taishou/index.html

24 :
写楽ホーム凸凹探偵団シリーズ (講談社青い鳥文庫)
消えた赤ちゃん救出大作戦!-写楽ホーム凸凹(デコボコ)探偵団<1>
紫屋敷の呪い-写楽ホーム凸凹探偵団<2>
猫の鼻十三墓の秘密-写楽ホーム凸凹探偵団<3>
怪盗るぱんの亡霊-写楽ホーム凸凹探偵団<4>
ミステリークラブ殺人事件-写楽ホーム凸凹探偵団<5>
交霊会殺人事件-写楽ホーム凸凹探偵団<6>
マルギットの首飾り-写楽ホーム凸凹探偵団<7>
おじゃま虫探偵シリーズ(PHP研究所)
予告カードのなぞ-おじゃま虫探偵団
お宝盗難事件
怪盗つむじ風-おじゃま虫探偵団<3>
大あばれ山賊小太郎シリーズ(偕成社)
大あばれ山賊小太郎 
気球にのった少年-大あばれ山賊小太郎<2>
八雲国の大合戦-大あばれ山賊小太郎<3>

25 :
衣世梨の魔法帳シリーズ(ポプラ社)
衣世梨の魔法帳-衣世梨の魔法帳<1>
まいごの幽霊-衣世梨の魔法帳<2>
運動場のミステリーポイント-衣世梨の魔法帳<3>
魔法犬花丸のひみつ-衣世梨の魔法帳<4>
夏はおばけがいっぱい-衣世梨の魔法帳<5>
たんじょう日のびっくりプレゼント-衣世梨の魔法帳<6>
栗原探偵事務所シリーズ(講談社青い鳥文庫)
こちら栗原探偵事務所1 怪盗青猫事件 2005/8/16
ふゆかいな依頼人 こちら栗原探偵事務所2 2006/6/15
吸血鬼の呪い こちら栗原探偵事務所(3) 2007/10/15
コロッケ探偵団シリーズ(小峰書店)
コロッケ探偵団<1>なぞのトランプ占い師 1998/9
十三屋敷の呪い-コロッケ探偵団<2> 1999/6
コロッケ探偵団<3>鷹の巣山の宝もの 2000/1
コロッケ探偵団<4>誘拐大作戦 2000/8
怪盗まだら仮面-コロッケ探偵団<5> 2001/4
湊先生危機一髪-コロッケ探偵団<6> 2002/3
アイドルをさがせ-コロッケ探偵団<7> 2003/6
怪しい炎のクリスマス-コロッケ探偵団 (8) 2004/11
ズッコケ人生相談(ポプラ社)
ズッコケ人生相談 2001/7
ズッコケ人生相談 (パート2) 2002/7

26 :
前スレ埋める前に貼っといた
>>17のログは更新してないです

27 :
>>17->>26
乙〜

28 :
>>16
前スレみろやカス!
ネタバレイヤだってヤツいんのにここに書く>>8とかいうヤツもいるんだぞ
書くがイヤならくんなっていってるようなもんだろ
イヤだって人が分けたんだから棲み分けしろよ
俺じゃねぇよ立てたの
カス

29 :
ヾ(´ω`;まあまあ
なんですぐ揉めるのかね?
自分だけが掲示板利用してるわけじゃないので知りたくないって人にも配慮してあげてね
具体的に二つあって不都合だというなら考えるし

30 :
前スレと今スレをざっと見る限り、大まかなネタバレなら問題ないでしょう。
そのくらいの良識はここの住人ならみんな持っているだろうし。
ネタバレがどうのと騒いでいるのは一人だけのようだから特に気にする必要もないかと。

31 :
ネタバレ禁止でまとまるのならそれでいいけど意見がまとまらないのに
こっちに書くなと言うのはおかしい
ネタばれしたい人と、して欲しくない人が話して決めるべきことなのに
ネタばれして欲しくない人が勝手に専用スレを立ててそっちに行けと言ってる
なんの合意もされていないのだから乱立に反対の人でネタバレでもいいと思う人は
こっちに書くでしょ普通

32 :
買ってきたよー!

33 :
発売してるものをネタバレすんなとかナンセンス
2ちゃんの常識だろ
過疎なのにスレ分けて盛り下げる意味もない

34 :
>>33
過疎だからこそネタバレイヤな人はみるなってのは良くないと思う
ネタバレイヤでこない人がほとんどになって大変

35 :
だから誰もネタバレ嫌な人は見るななんて言ってない
ネタばれしたけりゃ他所へ行けって言ってる奴はいるけど
そしてネタバレ嫌なんて言ってる人は殆どいない

36 :
46読了。
早くみんなで感想を言い合いたい。

37 :
発売日過ぎたらネタバレとはいわないし
新作出ればその話題になるのは当然の流れだし
読んだらどんどん感想書いていいと思うよ

38 :
予約してるのに本屋から連絡ないぞ

39 :
仕方ない
折れるよ
ネタバレ許す

40 :
じゃあ一言感想
那須先生、ずいぶん派手に大量殺戮したなあ・・・

41 :
>>40
なんだそれ凄く気になる。
>>38
俺のとこには連絡は来たけど
到着日については、到着前日に再度メールにてお知らせ致します。
と来た。
明日には手に出来るのかな 

42 :
>40
那須先生、大量殺戮。
出版社のキャッチよりもはるかに良いキャッチーだね。
それなら私も早く読みたいと思えるわ。
老人ホームが火事とか・・・。
あるいはタクワの死の回と読者に予想させておいて、実は両親がバッタバッタと氏ぬ回だったりして。

43 :
昨日買ってきて一日で読み終えた。
宅和先生ファンは覚悟しておいたほうがいいかも。
あと、何下にクラスメイトが多く出てきた感じがする。
45に比べてボリュームはないが、ソノ分重いテーマだね。

44 :
俺読んでないけどネタバレするわ
宅和先生が陽子、由美子と性的な関係があったことにショック
ハカセがバイアグラのことでキレるとこでは大笑いした後にいろいろ
考えさせられた
タエ子姉さんがモーちゃんの娘にBL指南をするシーンはキモかった
けど、ポプラ社批判が始まったのにはニヤリとさせられた

45 :
ネタバレスレを立てたやつは、リンク貼って誘導させてないよな???
やる気ないように見えるお

46 :
本屋で46の本出てないですかと聞いたら、届いたばかりの
ダンボールの中から出してくれた
内容はまあすっきりしないのは相変わらずだけど、後半の内容が・・・
何人かの人が死んだけど、その中の一人の死は驚いた

47 :
こりゃ熟年二人組になるかも知れんね

48 :
ハカセが腹上死か?

49 :
>>46
だれ!?

50 :
今回は児童会長、結婚相談、文化祭が話題として出てるけど
なんとなく誰が死んだのか想像つくのでは
あとハカセと陽子の結婚生活微妙だなあ、仕方無いけど価値観の違いが現れまくり

51 :
結構すごい三作品が引き合いに出されるんだね。
ぜんっぜん気にならなかったけど少し早めに読みたくなってきてしまった

52 :
モーちゃん母死亡?

53 :
みんな空気読み過ぎててワロタ

54 :
中途半端バレするなら教えてくれん!?
寝れんわ!

55 :
児童作家が再登場してなぜか非業の死を遂げるとか

56 :
>>50
でも関係がヤバくなる前に陽子が上手いこと言ってなんとかなってる感じ

57 :
>>56
おじぎしてたよね

58 :
誰とは言わないけど、予想が当たってる人がいるw
今回は確かに児童会長と文化祭の話もあるけど、
前回の山賊のような、後日談的な話が語られるっていうなら、
やっぱりメインは結婚相談所かな。
あと、長井先生・恵さん夫妻も、その後と現在が語られるから
事件記者の後日談でもある。
あと一つだけバラすと、みんなの人気者w、後藤淳子が
巨をひっさげて登場。

59 :
だれなん?
何でいわんの?

60 :
>>59もう発売してるから、ある程度ネタバレするぞ
モー父死亡、モー兄はるか昔に既に死んでた、モー母認知症の疑い
津川卓也登場、中森・田代も登場
少年の頃みたいにタイトルつけるなら、ズッコケ三人組の脳神経学講座か

61 :
>>60
MJK!
モー父と、いけ好かない兄貴が死んでいたとは・・
父の家を訪ねに行くときの、総武線の乗り方や御茶ノ水駅周辺の描写が詳細だったことを思い出すな。
(-人-)ナムナム

62 :
あー、やっぱり腹割って話し合う前に死亡しちゃったか……

63 :
結局発売してるからっていう事でネタばらされるのかw

64 :
モー兄死亡ざまぁ
モーちゃんは悲しむかな

65 :
>>64
ぜんぜんw 親父の死にもまったく動じず。
が、母親の時子さんは、元夫の死はまるで動じなかったが、
息子の死は、悲しみのあまり、それがきっかけで認知症(の初期)に。
ネタバレしちゃったが、これ別に本筋とかじゃなくて、軽く触れられるだけ。
モーちゃん一家の、認知症との本格的な戦いと苦難は、たぶん次巻以降。

66 :
やっぱり中年は合わねぇww
みんな受け入れてんの?
俺は今からでもズッコケの続きがみたい
那須先生が書きたいのが何かとかは無視で願望として

67 :
新庄のワイフって言い方が気になる
後半の梶山礼子の暴走って必要だったのか?
宅和への不信感抱かせてどうしたかったのか

68 :
中年Xの71ページ目の2行目から6行目ってまちがえ?
モーちゃんとハチベエのセリフ逆ぽいが

69 :
>>67
あの婆さんの暴走は、死と高齢者ってテーマの一貫だろう。
あと、プロット的にも必要だと思ったけどな。
途中まで「あの人は今」的な、同窓会編とか、事後報告編みたいな感じで、
なんかこう、話を引っ張ってゆくスジみたいなもんが無くて、
修学旅行や事件記者みたいに、こんな感じの小エピソード集で
終わらしちゃうのかって思ったんだが、あの話でようやく方向を見つけて、
アクセル踏んだなって感じで。
なんだかんだいっても真相が気になるし、元来そういうので引っ張るのが
得意な作家だし。
オチが腰砕けか、もやもやしたまま終わることも多いし、今回もややそうだったけどw

70 :
児童作家さんから、『三十年前の決着をつけましょう』との挑戦状を受け取ったタクワは、
再び対決に応じ、その結果作家を見事に自殺に追い込むも、タクワも老衰を早めてしまう。
と予想してみたけど違うみたいね。おとなしく早く読む方向にするかね

71 :
火曜日にようやく手元にくるだと!取次店における街の本屋の扱いに腹が立つ。待たされるが断固大手では買わんぞ。

72 :
後藤淳子って誰だっけ
あとモー兄もわからん父は知ってる
読んでないシリーズの人かな

73 :
今、読んだ
まさかタクワンとハチベエ母がしてたとはねえ・・・

74 :
妄想が膨らむ

75 :
そういえば、40代くらいになると、身近な人間の過去の性関係を知ってショック
を受けることがあるよね

76 :
>>72
後藤が出て目立つのは、修学旅行と学校の怪談かな
ダイエットでもちょっと出番あるけど
上野ミサエは宅和との関係が無くなると、この先出番あるか分からんけど
新庄はこの感じだと中年シリーズでは準レギュラーになりそうだな

77 :
>>72
モー父兄は結婚相談所だよ。割とメジャーな人

78 :
ネタバレはメール欄使ってやれ
スレを乱立させるな

79 :
発売日過ぎてんのにネタバレもなにもねえっての

80 :
一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの命題の間違いとその論拠を解説
義務教育では絶対教えない最新合理主義哲学
感情自己責任論

81 :
30 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 19:46:02.92 ID:HK26WKkl
前スレと今スレをざっと見る限り、大まかなネタバレなら問題ないでしょう。
そのくらいの良識はここの住人ならみんな持っているだろうし。
ネタバレがどうのと騒いでいるのは一人だけのようだから特に気にする必要もないかと。
結局こうなるんだよな↓ 発売日過ぎてるから他人が読んでなかろうがおかまいなし
79 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 18:30:41.00 ID:qLvvvOTu
発売日過ぎてんのにネタバレもなにもねえっての

82 :
今作死人出過ぎワロタw
全体的にかなり重い話だったな。後書きすら重いw

83 :
金八先生にも今回みたいな話あったよな。妄想日記で大騒動の回

84 :
>>82
前作よりは少ないし皆自然死ではあるんだけどなw
大人には避けられない(直視せざるを得ない)ことでもあるし。
まあ、来年のは軽目になりそうだから楽しみ。

85 :
そろそろ良介にもスポットを当ててやれよ

86 :
ハカセと陽子うまくやってるようで何より

87 :
よんだけど欝作だったな。津久田の話は特に。
たしかに最後のタクワンと教え子の云々は要らなかったかも。
アルツハイマーの事を描きたかったのかもしれないが、
モーちゃんの母親っていつも中途半端な扱いで終わるよな、俳句の会の件といい。

88 :
タクワンまさか生徒に手ぇ出したん?

89 :
『少年シリーズ終了後、あのタクワンはずっとまだ生きていたのです。(中年シリーズの時もよく読めば生きていることを確認できます)』
と、書いた上で
『だが、今回はその命が…!?』
と説明しないとピンとこない人多いと思うよ出版社。

90 :
つーか書店行ってもどこも置いてないな

91 :
>>89
大体の人の認識だと死亡扱いなのか

92 :
タクワン、age41にも普通に出てるのになあ。

93 :
>>91
そりゃあ、まあ…。中年スタート時に生きていた方が驚きだと思うわ。
さらっと死亡で流されても、読者は「ちょっと残念だけど、まあ年齢的に仕方ないかもね」
的な反応するだろうし。

94 :
死んだって明確に言われてないなら生きてるって認識するなぁ
三人に負けない印象深い人物だし
そもそも出てたし

95 :
現実ならともかく創作物で死んだと考えるのがふつうはないよね

96 :
>>87
先生自身が母親のそれで苦しんでるみたいだから書きたかったんでは

97 :
子供に読ませるには微妙な内容ではあるな
特に学校の先生は生徒に勧め難いだろうな

98 :
まさかの児童作家登場には笑った。しかも、二度も登場ってw
さて、次巻ではとうとうハカセと陽子に子供が出来るのか?

99 :
>>90
俺が買ってる店は中年シリーズを児童書のコーナーに置いてるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【地獄堂】香月日輪その6【妖怪アパート】 (212)
ムーミン・シリーズ 3 (301)
【夢水/クイーン】はやみねかおる【恭助/都会トム】 (403)
若草物語 オルコット全般で (228)
【夢水/クイーン】はやみねかおる【恭助/都会トム】 (403)
【地獄堂】香月日輪その6【妖怪アパート】 (212)
--log9.info------------------
無双OROCHI魔王再臨 攻略スレ1 (515)
戦国無双3攻略スレ part1 (546)
幽★遊★白書FOREVER攻略スレ (758)
KOF98を超える格ゲーって出た? (537)
【Xbox360】LOST PLANET(ロストプラネット)攻略 (543)
スマブラX最強キャラを作るスレ (360)
ドラゴンボールZスバーキングメテオ (622)
ガンダム無双 最強最弱談議スレ (836)
NARUTO木の葉スピリッツ (279)
戦国バサラいいよ (613)
【bio】リヘナラドールに萌えるスレ【4】 (308)
彼女とやるのにオススメな協力ゲーは? (924)
STAR WARS エピソードV シスの復讐epT (293)
おまいらGTAでどんなプレイする? (405)
【ギー】仮面ライダー正義の系譜後略スレ3【ギー】 (785)
大乱闘スマブラ終点のみ能力差スレ (512)
--log55.com------------------
  タ  コ  浜  D  e  N  A  
不人気楽天Rで1000を目指すスレ
阪神ファンのマナーの悪さについて語りたがる奴
イタリアのサッカーは日本人が始めた。
露紙「日本代表は醜悪、サッカーにつばを吐いた」
本田圭佑を批判してた奴らは土下座しろ
ごめん、やっぱり本田だわ
日本代表DF守備統一スレ part103