1read 100read
2012年6月旧シャア専用298: フルクロス.vs.V2(素) (273) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガンダムシリーズのキャラの・考察スレ (217)
マシュマーの一日 (354)
カミーユは相手が範馬勇次郎でも殴れるの? (352)
もしシロッコがエゥーゴに加担していたら (769)
今そこにある印刷物を適当に書き写せ4@旧シャア板 (332)
機動戦士ガンダムF91フォーミュラー戦記0122 2周目 (890)

フルクロス.vs.V2(素)


1 :12/04/22 〜 最終レス :12/06/15
クロスボーンガンダムフルクロス&トビア
VS
V2ガンダム&ウッソ
運動性能のV2、武装充実のフルクロス
V2にアサルトパーツやバスターパーツがあるならV2の方が上だろうが、それ無しならかなり好カードになると思うので

2 :
経験の差でトビアの勝ちだろう
V2にはビームライフルとビームサーベルしかないし
フルクロスの防御を抜けるとは思わん

3 :
光の翼「……」

4 :
いや光の翼だけじゃなぁ
確かに直撃すれば致命傷にはなるだろうが、そのレンジで有効な武装に差がありすぎて
まあアサルトパーツなりバスターパーツなりを装備すればクロークごと蒸発させられる攻撃が撃てるんだが

5 :
リーサルウェポンのブーツアタックはどうなるかな?

6 :
それはアリだなw
けど純粋なパイロット能力ならこの頃のトビアの方に分があるだろうから
そこに持ち込むまでが問題か

7 :
>>3
光の翼は肩のIフィールドジェネレーターで防げるのだろうか?
流石にフルクロスで防げるとは思えんが

8 :
フルクロスって肩のジェネレーター以外に積層されたABCマントも装備しているよね。

9 :
だな、さすがにちっと武装に差がありすぎかも
Iフィールド装備してるならV2側も何らかのパーツを一個ぐらい付けないと厳しいかも
運動性能は圧倒的なんだが、有効打になる武装が光の翼しかない
後は奥の手のブーツアタック

10 :
フルクロスつうかタイマン対決だとバスター装備は邪魔なだけだな
付けるならアサルト装備が欲しいな

11 :
にしても機体の世代差あるし、もうちょっとV2の素の段階で推す人が多いかと思ったんだけどなぁ

12 :
機体の世代差があっても如何せん武器の相性がな…

13 :
V2って機動力すげーみたいな場面あったっけ
よく覚えてないんだよな

14 :
そういえばV2(素)でもメガビームライフル・メガビームシールドを使用していたから、この二つを装備した状態でフルクロスと戦ったらどうなるかな?

15 :
ブーツとハンガーはミサイルです

16 :
クロノクル倒した様にビームサーベル2本伸ばすだけで勝てそうだが

17 :
>>14
メガビームシールドがあれば大分楽になりそうだ
メガビームライフルもIフィールド以外には効くだろうし
>>16
伸ばしたビームサーベルがフルクロスを切断できるかどうかじゃね?
伸びて威力が減少してるならフルクロスを切れない可能性が高そう、あとIフィールド部分は多分アウトだろう

18 :
サーベル2本の出力程度じゃムラマサブラスターを掴めたIFハンドは破れないだろ

19 :
>>18
少なくとも伸ばした状態のビームサーベルのIフィールドでは弾かれるだろうな
と思う

20 :
>>13
まあそれ自体は結構あるかと
加速性能20Gだし、その機動力に敵が初見では対応できずにやられてるシーンとか
ただトビアの場合はフレーム強度の関係でそれより劣るとは言え、その加速性能をレコードブレイカーで知ってるんだよな
しかもビーコックスマッシャーとかさりげに運動性能に対して理論上相性の良い弾幕系武器もってるし

21 :
やっぱIフィールドやフルクロスの存在がデカイな
単純な機体性能は十分勝ってるが、それ以上に武装の性能と相性で負けてる
どっちかを同世代機で置き換えた方が良い

22 :
Iフィールドブチ破るにはメガビームキャノンかメガビームライフルが必要だけど
接近されたら邪魔すぎるなあれ

23 :
その辺もカテジナさんには突かれたからね
仮にナックル保持されてマントパージされたらちょっとヤバイ
と言うかV2アサルトとかの時点で作中に登場したV2の範囲では最強形態だし
世代差がある機体相手にそこまで本気出した時点で何かもう間違ってる気も

24 :
V2アサルトはあっさると負けそうだね☆

25 :
v2が思ったより強くないないのかフルクロが強過ぎるのか…

26 :
レコードブレイカーを瞬殺したコルニグスより性能上位のディキトゥスに勝てるレベルになってるしな古聖衣
バイオコンピューター持ちだし

27 :
まあレコードブレイカーはフレーム強度周りの設定の事を考えればV2よりは大幅に劣るんだけどな
それでも15Gくらいは出そうだが

28 :
あと、バイオ脳はコピー元のスペックを完全に引き出せるかは微妙
カリストもそうだが、アムロの場合も完全なスペック再現とは一応限らない
少なくともかなり近いコピーはできそうだが

29 :
誰かV2の擁護もしてやれよ

30 :
V好きな人で誰か居るんじゃね?
十何年も昔の機体相手にOP無しとは言え、V2が勝ち目なさそうだなんて
認めようとはしない人も普通に居そうな物だが

31 :
フ ル ク ロ ス が 好 き な ん だ よ
「もって…くれよX1!」
「もってくれっ!フルクロス!」
「もってくれっ!俺の…クロスボーン・ガンダム!」
トビアの台詞の切なさで涙腺破壊されるかと

32 :
いい加減にV2の擁護が欲しいぞ
ワリとマジで

33 :
普通にV2が勝つだろ

34 :
>「もってくれっ!俺の…クロスボーン・ガンダム!」
>「俺の…クロスボーン・ガンダム!」
>「俺の…」
(´;ω;`)ブワッ

35 :
後はその具体的な方法と、それが実行可能な相手かどうかだな

36 :
ゾロアットのシールドすら切り裂けないのになんでV2には通用すると思うんだか…

37 :
ウッソとトビアなら100パーセントウッソの方が強い思いつつも
最後に勝つのはトビア以外考えられないのは作者の作家性の違いだろうなw

38 :
両機に稼働時間の差が在りすぎる
ちょっとシールドやフィールド張ったらすぐガス欠になるMSと
シールドごと戦艦木っ端微塵に出来るビーム何発も撃てるMSじゃな…

39 :
>>36
ビームザンバーとムラマサブラスターを混同してないか?
>>38
そのシールドごと戦艦を木っ端微塵にするビームを素のV2が装備してるなら肯定するw
まあIフィールドあるんだけどw

40 :
まあムラマサでも一緒だわな

41 :
ビームシールド2枚+ザンバー>ヴェスバー
で、V時代はそのヴェスバーより強力なビーム兵器が山ほど出てくる
V1ですら戦艦にビーム防げるし戦艦のビームやヴェスバーより遥かに強力なザンネックキャノンですらある程度持ちこたえられる
そこから考えるとムラマサブラスターだろうがV2のシールドは抜けないわな

42 :
ヴェスハーみたいに粒子加速が使われてるから別物だがな

43 :
>>41
ザンネックキャノンのは明らかに防げてないような

44 :
>>39
そのIフィールドは光の翼に耐えられるかね?
光の翼はバイク戦艦を一刀両断してるんだよ?
ムラマサが戦艦を一刀両断出来るなら耐えられるだろうけど

45 :
>>42
その加速とは違うよ
ザンバー、ムラマサの加速はザンネックやタイヤのそれと同じもの
>>43
よく文読んでね

46 :
>>44
そのレンジで良いならフルクロス側もビーコックスマッシャーとかで弾幕張れるしな
光の翼にだけ気をつけてれば良いし
うむ、やっとそれらしくなってきたw

47 :
>>44
ビームザンバーとは粒子加速の規模が違うしな

48 :
>>2
V2のライフルはその他LM製のライフルと違って強力
タイヤ(V時代の平均的なビームシールドと同等かそれ以上の強度)を普通にぶち抜く威力
ゴースト読めばクロボンとV時代じゃ超えられない壁があるって分かるもんだけどな…
まあクロボンのスレでもVをちゃんと見てない人が散見されるけど

49 :
ビームサーベルの粒子加速とビーム射撃における粒子加速を完全に同列に扱うのはねw
元からビームサーベルの方がIフィールドの力場抜くにもある程度適してるし
同様の理由で光の翼は防げなさそうだけど

50 :
>>47
ムラマサが戦艦一刀両断出来るってソースが無いんじゃ何とも言えないっすよね

51 :
>>48
ABCマントは積層化してる上にIフィールドもあるから、その辺はどうかな
タイヤのは同じ部分に着弾すると問題が発生するレベルのはずだし

52 :
>>50
その前にそんなリーチないから普通に無理だってw

53 :
>>51
別に一度で貫通出来なくても何発も受けたらABCマントも破綻するわな
Iフィールドだって長時間の使用は出来ないし
根比べになったら確実にフルクロスが負ける

54 :
>>53
それより前にV2がビーコックの弾幕に晒されそうだけどな

55 :
ピーコックなんてジャンク品のビーム砲を並べてるだけだろ
どうやったらV2のシールド貫通出来るんだか

56 :
その替わり全身を毎度常に覆える代物でもなければ
ビーム発生器部分は無防備だからな、タイヤのビームシールドもそうやって破壊されてるし

57 :
機動性で大きな差があるんだしv2にわざわざ接近戦する必要はない
光の翼は最低でも100m以上あるんだしその距離保ってライフル撃ちつつ
翼を振り回しつつシールド展開しつつすればフルクロスはジリ貧

58 :
100mなんてMS同士の戦いでは至近距離と言える距離な上に、ビーコックが普通に生きる距離だろ
翼で攻撃する為にワザワザ側面や背面を見せてくれるのか

59 :
それ以前に一方向からのビームライフルじゃあIフィールドハンドをV2の方に向けてれば殆ど被弾を無効化できるのでは?
ビームシールドの方が発生器がある分、やや被弾には弱いし
まあどっちも機体を完全には覆えてない気がするんですけどねw

60 :
光の翼ってタイマンでは使いどころ難しいよな

61 :
結構格闘戦で苦戦してる事も多いからな

62 :
フルクロス派はVをちゃんと見てない奴というのが分かるな
まあクロボン本スレもそうなんだが

63 :
>>58
ほんとにVろくに見てねーでフルクロスフルクロス言ってんのな
これだから長谷川厨はバカにされんだよ
その翼がシールドにもなるんだよ。翼の周辺にもメガ粒子があってそれがシールドにもなる
大体ゴトラどころかザンネックのキャノンにも有効策になる翼相手にジャンク品がどうやって生きるん?

64 :
翼がシールドになる事は当然知ってるが
側面を向けることは考えて無いらしいなw

65 :
「翼で攻撃する為にワザワザ側面や背面を見せてくれるのか」
側面にも翼が展開されるという思考から出た発言だよな

66 :
回転して切るなら側面を見せる事になるし
加速して一直線に切るならミノドラの事を十分知ってる熟練のNTにはそうそう当たらんはずだからな

67 :
>>60
それを使いこなすのがウッソ
リグコン戦ちゃんと見たか?

68 :
出力はともかく機動力の面ではザンスカール帝国の機体にも普通に匹敵するしな

69 :
せめて素のクロボンにならないとV2に翻弄されたままガス欠になって終了

70 :
>>67
それだけじゃ検証にも議論にもならん
これこれこういう使い方をするからウッソはすごいとか、フルクロスに大して有効とか、そういう主張をしろよ
見てない見てないと騒ぐだけじゃ煽りと変わらん

71 :
つかいつものアテにならない重量推力比だとクロスボーンより速いザンスカールの兵器って殆どなくないか?

72 :
>>69
残念ながら素のクロボンの時点で推力/重量の比はゲンガオゾより断然速いぜ?
ゲンガオゾが約4222、クロボンが4800と

73 :
>>70
実際お前らロクに見てないだろ
そもそもゴーストの初回すら読んでなさそう
17年の間カタログ上は殆ど変わってなくとも
技術は格段に進歩してたって描写がされてるのに

74 :
ちなみにゴドラタンの推力/重量は4100な

75 :
>>73
いや見たけど、小型銃器兼用のザンバスター防げてそんなに嬉しいか?
あと機動力ではクロボンのが上だってのもそこで言ってる事だぞ

76 :
>>71
F91がクロボンと互角に動けるわけないからな

77 :
>>76
あれはどっちかと言うと射撃相性だからなぁ
それ以前にF91の4400より推力/重量が高いザンスカールMSも殆どいないんだが

78 :
>>75
ザンバーも通用しなかったろ
ていうかムラマサだって17年前に既に通用しない代物になってたわけだ

79 :
だからその拳銃兼用の小型発生器のザンバー防げただけでムラマサブラスターまで防げると思ってるのが有り得ないんだけど

80 :
>>70
光の翼がフルクロスに通用しないとかムラマサブラスター以下っていうことの理屈や検証がないのに?

81 :
ムラマサなんてザンバーの装置が複数付いてるってだけじゃん
それを過大評価してる意味が分からん

82 :
>>78
それ中古の拳銃を現行素材の最新盾で防げたから
中古のアンチマテリアルライフルも同じ盾で防げるって言ってるのと同じくらい無茶苦茶だからな

83 :
>>80
いや既に>>49で通じそうって言われてるだろ?

84 :
ここにも推力重量比バカが湧いたよ・・・
ハイハイ、W0はF91以下ね

85 :
>>84
異世界の作品と比べられても・・・
それにF91以降はちゃんと考えてるって設定者も言ってるだろ
アナザーには関わってないだろうけど

86 :
>>84
いや同じ宇宙世紀だからw

87 :
>>56
ただV2の発生基部は小さいしミサイルの雨浴びたことも何度かあったけど別に何ともなかったんだわな

88 :
V厨ってアホだな
時代の差があるから描写あげてきゃいくらでも有利になる要素があるだろうに
まともにそういったシーンをあげることもできないやつばっか
2chなんて不特定多数が集まる場所なんだから、
当然片方や両方の作品を見てない人間が、不意にのぞきに来ることもあるだろうに
そういう人間を納得させることもできず感情に走るだけ
ほんとアホ

89 :
>>84
悔しかったらW0のスピードがF91以上ってソース何か出してみろよ
毎回ソース出せずに逃亡のW厨(笑)

90 :
V2って基本ノロいしな
すぐ敵MSに接近されたり組み付かれたりするし
しかも高性能機とかじゃなくて、ふつうの量産機相手で

91 :
>>89
だって反論する大元の意見が無いんだもの
F91のスピードがウイングゼロ以上だという

92 :
長谷川厨の巣窟に対決スレ名物のUCキチまで参入したか
このスレ終わったな

93 :
羽厨ワロス
ゼロの糞シールドなんてヴェスバーで一発だろ(爆笑)

94 :
終わったな
このスレも>>93の頭も

95 :
結局W厨が関係ないスレにまた首突っ込んで
荒らしまわるんだな。もうお決まりのパターン

96 :
残念、荒らし始めたのは>>89

97 :
プッ
コンクリ壊せないビーム食らってダウンするW系ガンダムでイキってんじゃねーよw

98 :
>>97
それ論破済み
UC完全敗北で決着付いてるし、このスレにも迷惑だから余所でやれ

99 :
結局、荒らすのはWアンチなんだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高山瑞穂】機動戦士ガンダムMSBOYS その1 (218)
【夏元雅人】ガンダム戦記 その3【まだ?】 (883)
【萌え美少女】超約!!ZガンダVU【カミーユ】 (717)
お前らどのMSで中国に攻め入りたい? (351)
歴代強化人間が兄弟だったらその3 (574)
新機動戦記ガンダムW総合スレッド part84 (752)
--log9.info------------------
【2012】Aqua Timez 24th【MASK】 (786)
レミオロメン vol105 (205)
ALI PROJECT 94 (230)
【SHIBUYA】SPARKS gogo【JUNCTION】 (754)
【AAA】Attack All Around Part113【トリプル・エー】 (374)
【LDH】E-Girls part1【力を一つに】 (558)
【ワールド】 WORLD ORDER 【オーダー】 (545)
【おととい】TRICERATOPS【ミーティング】 (987)
サカナクション◇28匹目 (890)
9mm Parabellum Bullet 54mm (200)
【再結成】Princess Princess【プリプリ】 Part2 (252)
【】アーバンギャルド15【】 (551)
THE BAWDIES vol.12 (790)
Base Ball Bear vol.45 (680)
【MSTRと】Crack 6 その3【愉快な仲間たち】 (849)
Ao(ex.raison d'etre) (923)
--log55.com------------------
太平洋フェリー vs 新日本海フェリー
【MRJ】三菱リージョナルジェット39【秋にお披露1】
太平洋フェリーと新日本海フェリーが仲良くする
【国内】新日本海フェリー45隻目【最大手】
【サイド】新日本海フェリー67隻目【スライダー】
【貨物】新日本海フェリー41隻目【主体】
【貨物】新日本海フェリー41隻目【主体】
【豪華】太平洋フェリー Part31【宇宙一】