1read 100read
2012年6月旧シャア専用120: UCの艦船について語る総合スレ54 (323) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アムロ×ハマーン (412)
ハマーンとレコアはブスだからシャアに捨てられた (332)
ウイングガンダムゼロvsF91 その3 (644)
UCの艦船について語る総合スレ54 (323)
カミーユやジュドーはその後どうしてるのか? (204)
今そこにある印刷物を適当に書き写せ4@旧シャア板 (332)

UCの艦船について語る総合スレ54


1 :12/05/22 〜 最終レス :12/06/14
昨今、MSなどの機動兵器にばかり注目しがちな世間ですが、
ここらで一つ艦船の重要性について深く語りませんか?
MSや航空機、MAですら皆艦船なしでは
ただの人形だと言う事実を踏まえて語れると幸いです。
スレが無駄に荒れますので、なるべくsage進行でお願いします。
注 艦船は宇宙だけでなく地上や水中も有りとします。また補給艦も含みます。
  ベクトラ級やドロス級など空母クラスも含むことにします。
  自分の好きな艦船について語ってくださると助かります。
  疑問のある艦船運用法などがありましたらみんなで意見を出し合ってくださると助かります。
  宇宙世紀中の艦船と言われる物なら全て結構です。
対象艦船
サラミス級・マゼラン級・ペガサス級・ベクトラ級・ラーカイラム級・バーミンガム級・クラップ級
ビッグトレー級・ヒマラヤ級・グワジン級・グワンバン級・ドロス級・ザンジバル級・チベ級・ムサイ級
エンドラ級・パプア級・マッドアングラー級・ユーコン級・ガルダ級・アイリッシュ級・ラビアンローズ級
ドゴスギア級・アレキサンドリア級・アレキサンドリア級ロンバルディア・ジュピトリス級などなど
  **UCの艦船に絡まない議論はスレ違いです。      **
  **スレ違い・煽り・荒らしには徹底無視でお願いします。**
要注意人物
ヌケサク
サラミスは棄民船とか、ガンダムで千機の量産機に勝てるとか、核融合炉が核爆発して機体がプラズマの雲になるとか
グリプス戦役が一年戦争を上回る大戦争とか、アニメ映像中に映った機体だけで参戦機体数は全てだとか
意味不明な事を言う荒らし。 頭のかわいそうな子なので餌をあげないでください。
前スレ
UCの艦船について語る総合スレ53
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1326971530/

2 :
※↓こちら↓は荒らし目的で嫌'艦'厨が立てたスレです。
UCの艦船について語る総合スレ54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1332586396/
現状、隔離スレと化しておりますので、書き込まない様に願います。

3 :
リーン乙Jr.

4 :
このスレはヌケサク本人が立てた重複スレです。
まともに利用せず落としておきましょう。

5 :
MS運用を考えなければ、もしかすればアイリッシュ級とマゼラン級なら
良い対艦戦が出来たりするかもしれんか?

6 :
さすがに20年以上の技術差は大きいな

7 :
悲しいけど、立てたもん勝ちなのよねw
ヌケサクざまあ〜〜〜www
ここが本スレよ!

8 :
しかし、ジェネラルレビルやネェル・アーガマのように既存の部品が足りなくなると、ラーカイラム級やクラップ級の部品とニコイチしたマゼランやサラミスもあるのかな

9 :
部品の流用とかはあるだろうけど、ニコイチだの共食い整備だのは無理だろ

10 :
艦船>>>>>>>>>>>>>>>>>>MS

11 :
MS運用を目的とした艦船を挙げてMS運用を考えなかった場合ってのは不毛じゃね?
航空戦力を使わない空母対巡洋艦みたいな

12 :
旧式戦艦vs新型航空戦艦の方が例えが近いな

13 :
MS搭載することで後の戦艦は大艦巨砲のマゼランよりも更に大艦化しているからな

14 :
みんなでバンダイの株買って、サラミス1/700出せるようにしないか?
これからは艦船の時代

15 :
>>14
艦船プラモの王道である1/350だろ

16 :
そんな人形()よりも宇宙世紀の華・艦船をもっとキット化してほしい。

17 :
>>14
EXモデル出てるじゃん

18 :
艦船>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MS・MA()

19 :
艦船は過小評価されている。

20 :
ヌケサク核爆発☆

21 :
Gジェネでゼネラルレビル使わせてくれ
もちろんF方式な

22 :
何度見てもパラオで潰されたエンドラ級と緑ムサカは惜しいよな
ここにいるぞって見せる役割なのは解るんだがムサイだけじゃ駄目だったのかねぇ?

23 :
楯の会のゲスト出演に期待

24 :
>>21
ギレンでもGジェネでも明らかに不当評価されてるアレキサンドリアが報われる日は
来るのでしょうか…

25 :
MS運用を前面に出したはずなのに中途半端ンゴwww

26 :
AOZでアスワンのメカニックの小僧がアレキサンドリア級一隻で戦争できる!みたいな事を粋がってたな

27 :
まぁピートの言い草はちょっと大げさかもしれないけどNDの奴を見れば
開戦に持ち込むぐらいはできそうだ
あとMSデッキが大きいので継続的に前線拠点として使えるって意味だろうか

28 :
宇宙艦隊がまともに機能してない時期でもあるからじゃない?

29 :
3機のMSでコロニー強襲が可能なんだから
12機あれば戦争をおっぱじめるぐらい可能だろう

30 :
まあ実質3機未満の戦力しか稼働していなかったWBで北米ジオン軍を滅茶苦茶にしてるからな
その4倍の戦力が動かせれるとなれば戦争できる!という錯覚も覚えるかもな

31 :
最低でもパイロットが全員WB級じゃないと駄目だけどなw

32 :
アムロ級が12人いたら戦争どころじゃないだろうな
ブライトさんのストレスも12倍だろうが

33 :
今月の新艦
空母レキシントン
アメリカ海軍

34 :
宇宙世紀でMS運用専門の宇宙空母って輸送船改装のコロンブスとドロスくらいか?
機動艦隊方式でピケット艦と空母の役割分担を試した事があっても良さそうなのにな
なんで常に戦闘艦艇にMS積んでんだろ?連邦辺りが試しても良さそうなもんだが

35 :
宇宙艦艇といえど、空母を運用しようとするとその護衛艦隊が必要になる上に空母そのものも大規模会戦がないと必要とされない。
しかし2個小隊規模といえど戦闘艦単位でMSの運用を可能としておけば、通常任務としてパトロール・コロニー駐屯・輸送艦隊護衛など
通常運用させて使い潰しが利く。
そしていざ大規模会戦ともなれば数を集中させることにより、空母を運用するのと謙遜無い戦力を集中でき、さらに空母1隻が沈んだ場合よりも
ダメージコントロールがしやすい・・・かもしれない。

36 :
ジオンと連邦軍の艦隊決戦
ガンダム()

37 :
>>34
それを試してみたのが0083のサラミス改

38 :
>>34
ま た そ の は な し か
まぁ、何度も出るって事はやっぱみんな気になるんだろうなー
以前出た話(憶測)だと、1年戦争終わった後に当然軍の再編成がなされるんだけど
当時の(残った)艦隊司令のグリーン・ワイアット大将の案である、主力艦艇とMS運用艦艇の同時運用が採用され
連邦艦隊総旗艦バーミンガムの建造
星の屑でワイアット殉職、艦隊大被害
ワイアットが居なくなった事で、「ジオン残党も掃討した」し、仮想敵国が無い以上対テロ活動を鑑みて
あらゆる状況に対応する汎用艦が採用されるようになったとかなんとか

39 :
一年戦争が終わった時点で地球圏は再び統一され平和になったわけで
対外的に敵がいない以上 実用<権威 が優先されただけでは?
幸いMSMSうっせぇレビルも消えたし
やっぱ司令塔たる連邦軍旗艦がないとNE!!

40 :
戦力を分散させる必要があるから、と言うのが第一だと思う。
各種パトロール艦体を編成したり、コロニー駐留軍にも艦艇を配備するわけで。
それにMSを配備する必要性があり、それらの艦隊をいちいち空母、護衛艦という風に分けて編成すると一つ一つの艦隊がかなり大きなものになる。
数隻程度で編成する艦隊なら、空母1護衛艦2、3程度だと敵MSの防衛が成立しないし。
あと、ミノ粉環境下では艦艇の防空能力が当てにならないわけで、MS搭載能力を持たない艦艇の存在意義がかなり疑問になるってのもあるんじゃないの?
ミサイルが事実上使用出来ないわけで、艦艇がもつMSへの有効打撃は機銃によるもの。主砲はレンジはあっても弾幕張れないし防空戦闘では不向き。機銃はレンジが短すぎる。
そう言うわけで敵MSが防空艦をスルーされて空母狙い一徹、で空母撃沈されたらMS運用能力を失った艦隊は大打撃だし。
艦隊の受けるダメージのリスクを分散するためにも艦艇の役割分担は宇宙世紀においては不要だと思う。

41 :
つまり艦隊防空能力がほぼ無くなった。
個艦防空しかできないから、空母を護衛艦が守り切れない。
ということだな。

42 :
83のピケット艦(小説だと対空火器増設された防空艦仕様)がガンダム2号機阻止に
なんの役にも立たなかったのもあるな。

43 :
あれは、演出が馬鹿なだけだろう。正直

44 :
宇宙世紀演義に登場する「ガンダム」の活躍は
中国古典物語に出てくる剛勇無双の豪傑のそれと同じで
史実としてはあまり認められてなかったりして
「ホワイトベースに配備されたガンダムは、アムロ・レイの
搭乗により三ヶ月余りでジオンMS百数十機もを撃墜する
という驚異的な戦果を挙げ……」
「民名書房乙」

45 :
いやいや、一応マルセイユとかルーデルとか岩本徹三とか坂井三郎とか
公式に認められてるし、そこらへんはちゃんと認められてるんじゃない?

46 :
>>44
宇宙世紀になっても正史厨vs演義厨の不毛な争いはあるのか・・・

47 :
いつからだろう、MSの搭載数が明記されなくなったのは
AGEでMSがわんさか出撃するの見ててなんかサラミス改がMS4機で頑張ってるのが馬鹿らしく思えて来た

48 :
デラーズ紛争後にサラミス改の数も少なかったからだろう。
下手するとコロニーの数と大差ない

49 :
>>48が誰に対してレスをしていて何を言ってるのかさっぱり判らん・・・

50 :
通常兵器スレがなくなったのでここで
HARD GRAPHのジオン辺のP.100でドップの形式番号が登場したもより

51 :
>>50
ジオン辺ではなく連邦編の間違い

52 :
戦車や航空機を語ろう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1321441991/
ここでいいんじゃね?

53 :
>>47
一年戦争のマゼランかサラミスの艦底から無限に溢れ出ていたじゃないか

54 :
>>53
それを改装した結果搭載数が減るってのも変な話だよな

55 :
>>54
全長1kmのサラミスさんのコストは通常型サラミス500隻分かかると言ったらどうだろうか?

56 :
マゼランの底に開いた小さな穴から無限に湧いてくるジム
あの大きさと量から考えるととんでもない超巨大戦艦であることがわかる

57 :
オーラ力だよ

58 :
>>56
あれはDDジムなんだよ。

59 :
>>56
それサラミス

60 :
>>59
ということは一年戦争時のサラミスは超巨大巡洋艦だったわけだな!

61 :
サラミス(超弩級空母型)
ゴップ提督の親戚が将軍を務めるガミラス帝国との技術交流で誕生したサラミス級。
大きさを変えるだけで全ての戦闘艦艇を賄える超技術で開発された。
ア・バオア・クーでは数百機のジムを搭載し奮戦、最後はドロスにラム戦を挑み撃沈に成功したが、大破している。
民名書院刊 ゴル・ボドルザー著『一年戦争艦船史 〜地上激闘編〜』

62 :
そこは「沙羅御守」とかにしないとw

63 :
超大型航空巡洋戦艦『サラミス』接近!

64 :
メビウス1エンゲージ

65 :
ストーム1はマザーサラミスと交戦中
繰り返す、ストーム1はたった一人でマザーサラミスと交戦中

66 :
鋼鉄の咆哮なのかエスコンなのか地球防衛軍なのかはっきりしてくれ

67 :
鋼鉄のエースコンバット防衛軍?

68 :
県立エースコンバット防衛軍

69 :
超弩級サラミスの大きさなら主砲が単砲でも砲弾がMSよりでかそう

70 :
ビックサラミス『GM、発射10秒前!』

71 :
ガンサラミス「サラミスぅぅビぃーーーーーっむ!」

72 :
もうええぞ(冷)

73 :
Zの前期OPってサラミス改が出てたんだな
確かにモンブランは簡単に沈んじゃったけど、基本全編で主力艦として頑張ってるよね
それがどうして雑魚の代名詞みたいな扱いになったのさ

74 :
>>68
野郎は全員スネ毛なんですね、わかります

75 :
>>73
数が多いってことは、撃沈数も上がるわけで、やられ役なイメージがついちゃったのかもね

76 :
>>73
ZZの最後ではブライト率いるエゥーゴ艦隊はサラミス改で編成されていたり
プライト自身もサラミス改に乗艦していた
このブライトサラミス軍団の活躍シーンがあれば、サラミス=ザコのイメージは
変わっていただろうね

77 :
ロボットのアニメですので、艦船は添え物です。
カレーのラッキョみたいな

78 :
サラミス「ラッキョにはラッキョの意地がある!」

79 :
>>76
アレが間に合ってたら、圧倒的物量に押しつぶされるハマーン様が見られたわけか・・・
胸熱

80 :
>>73
サラミスは雑魚って言ってるのって旧シャア板全体でも一人だけじゃないか?

81 :
ブライトが組織した援軍艦隊はせいぜい10隻程度だからどうだろう

82 :
雑魚って言ってるのは多いけどキチってるのは一人
AOZ2がサラミス改天国になっとる
個人的には良いけど映像にでもしなきゃ地味すぎるな(チラッ

83 :
>>79
ハマーン様のキュベレイのファンネルで次々轟沈するサラミス艦隊…
というオチになってた可能性も…

84 :
キュベレイでは長距離ファンネルの運用が出来ないから、その前にMS隊に捕捉されてさまうだろ

85 :
そもそもビットと違ってファンネルはそんなに威力無いしな

86 :
ブライト艦だけ回避しそうで怖い

87 :
CCAのファンネル出力は結構高かった記憶が

88 :
キュベレイの話をしてるのに、なんでCCAのファンネルが出てくる

89 :
>そもそもビットと違ってファンネルはそんなに威力無いしな
ファンネルは1.3M(Zのビームガンと同じ)
この威力は、MSを貫通し、一撃で撃墜する
MSよりも近接できるファンネルなら一撃で撃沈も可能
(ガンダムは一撃でムサイを落としている)
参考
ネモのライフル1.9M
ガンダムのライフルが1.9M

90 :
ゼロ距離射撃もやってるMSよりも接近できるという理屈が意味不明

91 :
ドレンのパトロール艦隊と交戦時には5,6発命中させてようやく撃沈だったな
CCAのνでも大出力であるにも関わらず核搭載ムサカに相当数弾ぶちこんで撃沈してたな

92 :
ファンネルは1.3M(Zのビームガンと同じ)
ネモのライフル1.9M
ガンダムのライフルが1.9M
この時点でメガ数≠威力であることに気付け

93 :
MSのビームを防ぐシールドの素材で艦船の装甲を作ればいいんじゃないかと思うんだけど、どう?

94 :
>>92
どうしてそんな思い込みに至ったの?

95 :
出力は同程度でもレーザーだろ?

96 :
メガ粒子砲だっての。>ファンネル
いつまでもこの誤解がまかり通ってるなー。

97 :
誤解って言うか小説に記載ある以上、まかり通るのは仕方ないんでないかと思わなくも無いが
アルビオンの対空機銃もレーザーなんだよな

98 :
メガ粒子砲に比べるとレーザーって劣るの?

99 :
ファンネルはビーム砲でビットがメガ粒子砲じゃねえの?
キュベレイの説明書に小型化に成功したけど出力低くてビーム砲になったけど十分だって
後エルメス説明書だとビットはジェネレーター搭載してるからメガ粒子砲撃てるってある
つうかビットはモノアイ付いてるから解るがファンネルはどうやって周りの状況わかるの?
ギュネイなんかファンネルに何あったか解ったみたいだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
*99が指定したガンプラを*00が買うスレR86 (666)
なんかルー・ルカって萌えない?6 (873)
【ミスルトゥ】ガンダムセンチネル 13【ワイバーン】 (674)
【雑談】オヤジとアニィはカンヲタでマイッO11 (407)
【ハマーン様】ハマーン・カーンはツンデレカワイイ3【萌えスレ】 (524)
νガンダムinアムロvs.ウイングゼロinヒイロ (556)
--log9.info------------------
特殊小型船舶操縦士免許 (291)
GPS/魚群探知機 (323)
69条って何??? (724)
カヌー・カヤック統一スレだよ、5艘目 (737)
早稲田大学漕艇部 (665)
▼▼▼▼放置船対策▼▼▼▼ (248)
プレジャーボート総合スレ 3.01[仮設] (578)
ジェットスキーと一緒に買う物は? (466)
【漕艇】Rowing ボートスレ【端艇】レースNo.7 (899)
【観音崎】マイボート東京湾口攻略【剣崎】Vol.2 (632)
プレジャー終了のお知らせ (200)
【3/4トン】クルーザーレーサー談義【ワントン】 (827)
【全国】釣りやらないヤシ何してる?どこで遊ぶ? (264)
イカダで太平洋横断ってどうやればできるの? (282)
レンタルボート (923)
■簡単?■ 分割式ボート ■快適?■ (245)
--log55.com------------------
ロレチョン(負け犬バカモンドというキャラw)逃げるw
リアもネットも負けてしまうロレチョンを煽るスレ
ニートのロレチョンは何故荒らすようになったの?
勘違いと認めたロレチョンが謝罪しない理由
【ネコ】猫と時計を一緒にうpするスレ【うp】★2ャン
【07/20】ロレチョンから学ぶ、レスバトル【あほw】
【号泣】ロレチョン、サミーに会おうと言われた結果
ロレよりGS派!ぱぱらぱっぱぱ〜♪part2