1read 100read
2012年6月アーケード265: LoV LORD of VERMILION (902) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウイイレ@アーケードにありがちなこと    (937)
【BBH】BASEBALL HEROES 鴎使い5【SHINE STAR】 (344)
ガンダムカードビルダー全国カードショップ情報3 (285)
QMAの答えでしりとりするスレ (288)
【裏】悠久の車輪晒しスレ10【マキシャ】 (535)
【QMA】 QMA7 音楽独立委員会  (277)

LoV LORD of VERMILION


1 :08/08/06 〜 最終レス :12/06/18
新カードの妄想から新システム、バランスの調節etc
とにかく語ってください
【公式HP】
 http://www.square-enix.co.jp/lov/
【wiki】
 http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/
【関連スレ】
【早過ぎは】LOV Lord of Vermilion 22【困るわ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217689968/l50
LORD of VERMILION 引き配列報告スレ 2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1216793790/l50
【テンプレ必読】LORD of VERMILIONトレードスレ2【禁雑談】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217263037/l50
】LORD of VERMILION装備品スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214224290/l50

2 :


3 :
玄武はシールド削除
フェニックスはスピード3にする
弱点属性のダメージは1.5倍くらいに抑える
きもた、ニーズヘッグ、スペクターにスキル追加
これで神ゲー。

4 :
すまん、あとベガにもスキル追加

5 :
よく考えたらベガは30コスの肉壁兵器だから別にスキルはいらないな。

6 :
同使い魔3体まで登録可能にする

7 :
主人公じゃなくて使い魔にコスチューム追加
フリフリの…ベガたん

8 :
1体だけ、しかも単純な目標座標指定でも良いので、使い魔の単独移動を可能にする

9 :
shainブレードと斬鉄剣の切れ味低下よろぴくwwwwwwww

10 :
制圧パーティーにも経験値稼ぎやすくするために
アルカナ削るたびに経験値入るようにするとか
2削り以降コンボボーナスが入って
まったく邪魔されずに丸々削ることが出来たらがっぽり稼げると
現状は戦闘重視デッキが一番ラクに育てられるから
ゲートや各施設封印するたびに少しでもいいから経験値はいるようにすればいいと思うんだ

11 :
もう少し種族単位でのバランス調整をしてほしい
相性ゲーの克服や、それぞれに対策カードの追加など
各施設に重要性を持たせるなど、戦略の幅を広げてもらいたい
全国対戦やっても毎回同じようなパターンばかりでつまらない
戦闘システムが面白くなれば、この辺は解消されるかもしれんが
今後、バージョンアップしても相変わらずならば、辞めればいいだけの話なんで
期待はしていない

12 :
せめてタイトルに妄想スレとでも入れてくれ

13 :
1.レバー廃止
2.レベルシステム削除
3.対戦マップのバリエーション
とりあえずこれが出来たらカードゲームとして、スタートラインには立てる。

14 :
逆にレバーがあるから陣形や逃げやアルカナ型に意味が生まれる。
レバー無くなったら詰まらんわ。
大戦や他ゲーと何も変わらん。

15 :
スキルロック以外に独立操作ロックボタンを追加
これで選択したカードだけ別途移動とか
アルカナを囮放置でシールド行くとか
ちょうど同じ効果で無駄なボタンあるし
レバーは逆にないんだから左利きには死んでもらう

16 :
ぼくのかんがえたLoVをおもしろくするしすてむ
・登録した使い魔を、”アルカナガーディアン”にすることができる
・ガーディアンは各石に1体ずつ配置できる
・ガーディアンはCOM操作になり、ストーリーで石を守るモブみたいに近づいた敵を攻撃する
・ガーディアンを置いた石は、試合前に配置を決めることができる(いない石はデフォ配置)
・ガーディアンにコストを割くと石を下げて守れるが、その分パーティーが弱くなりエクセレントを喰らいやすい
ここまで書いて、片側3箇所固め+逃げPorオーガでガン守りゲーにしかならないと思った
下げすぎたり1箇所に集めすぎた時にペナルティがかかるようにすると良いかな
悠久のスキルやエンチャントみたくガーディアンになった時に自動発動するスキルがあったら面白くなるかも
(付近のパーティメンバーのATKうpとか、敵陣に近ければ近いほど全使い魔のATKうpとか)
ただそうなるとカード刷りなおさにゃならんわけで…
やっぱり1から作り直しですね!■e先生の次回作にご期待ください!

17 :
アルカナガーディアン面白いな

18 :
使い魔の中から一体リーダー(アルカナのパワーを得ている)を選ぶことが出来る
・HP+50、ATK&DEFが5ほどアップ
・倒されると少しアルカナが減る
・エクセレントのとき倒されると大きくアルカナが減る(ただしコストに比例する)
・レベルMAXになると使い魔名が代わり、外見も変り
特殊技の威力、範囲、その他効果が変化する
オーディーン→ライディーン、マーメイド→マーメイドプリンセス、バハムート→バハムート改
真・斬鉄剣(90→150)、深海の光波(250→350)、ギガフレア(90→150)
といった感じに
既存キャラの上位種をどうやって出せばいいか妄想してたらこうなったorz
愛着があるキャラを育てていったらご褒美が欲しい
育成欲倍増→インカム増加ですよ■eさんっっっっ

19 :
人の話を聞く。
まずはそれからだろ。

20 :
レベルMAXリヴァイアサン使ったらゲート全部封印ですねわかりました

21 :
使い魔投下
【名 前】 オメガ
【コスト】 30
【種 族】 機甲
【H P】 500
【ATK】 50
【DEF】 100
【速 度】 1
【対 象】 単数
【攻 属】 闇
【弱 属】 雷
【スキル】 ゲート・シールド・サーチ・アルカナ
【特殊技】 波動砲
【分 類】 罠
【特殊技】 マップに闇属性ダメージ(300)のトラップを仕掛ける。
トラップの効果範囲内に敵がいた場合、全てに闇属性のダメージを与える。
【範 囲】 自分中心円
オメガだし厨性能でいいよね

22 :


23 :
弱点属性のダメージ補正をもう少しマイルドにしてください。
ダメージ2倍は極端過ぎる。

24 :
こうか は ばつぐん だ !!

25 :
ポケモンも2倍でしたっけ?
1.5倍だった気もしますが…。
あと、全てのアーケードカードゲームに言える事ですが、料金が高いと思います。
幅広い層に普及させるには初回200円→コンテ100円にすべきです。

26 :
いや、一律100円だろ。

27 :
使い魔投下
【名 前】 ボム
【コスト】 10
【種 族】 魔種
【H P】 300
【ATK】 40
【DEF】 20
【速 度】 2
【対 象】 複数
【攻 属】 炎
【弱 属】 撃
【スキル】
【特殊技】 自爆
【分 類】 攻撃
【特殊技】 範囲内の敵全てに炎属性のダメージ(120)をあたえる。
技使用後に戦闘不能になる
【範 囲】 自身周囲中円

28 :
>>27
味方にも当たって良いと思いますけど…

29 :
経験値入ってこなさそうでやだなあw

30 :
【名 前】 モルボル
【コスト】 30
【種 族】 海種
【H P】 525
【ATK】 70
【DEF】 60
【速 度】 1
【対 象】 単数
【攻 属】 闇
【弱 属】 雷
【スキル】 アルカナ
【特殊技】 くさい息
【分 類】 弱体
【特殊技】 範囲内の敵1体に一定時間炎撃闇雷聖弱点を付加する。
【範 囲】 前方・円状
イソギンチャクっぽいので海種にしてみました。

31 :
常連召還獣は今後期待大だからその他のでってなると・・・
やっぱり皆FF大好きだなw
俺もだけど

32 :
さて、機甲にテグザーが追加されるまで妄想しながら待つか。

33 :
【名 前】 ワーキャット
【コスト】 10
【種 族】 超獣
【H P】 350
【ATK】 45
【DEF】 30
【速 度】 4
【対 象】 単数
【攻 属】 撃
【弱 属】 炎
【スキル】
【特殊技】 ねこまっしぐら
【分 類】 強化
【特殊技】 範囲内の味方全ての移動速度を一定時間上げる。
ただし、特殊技ゲージの溜まりが遅い。
【範 囲】 前方・円状・小・自身も含む

34 :
【名 前】 ドゥクス
【コスト】 25
【種 族】 機甲
【H P】 445
【ATK】 45
【DEF】 70
【速 度】 3
【対 象】 単数
【攻 属】 闇
【弱 属】 雷
【スキル】 シールド
【特殊技】 背水の陣
【分 類】 強化
【特殊技】 味方のゲートを1つ閉じる。
範囲内の味方全てのATK、DEF、移動速度を一定時間上げる。
(機甲の場合効果の持続時間がアップ)
【範 囲】 前方・円状
流石にゲート全部閉じるはやり過ぎかと思って1つにしてみた

35 :
玄武とフェニックスを使用禁止にすればOK

36 :
【名 前】 さいしゅうぼうえいシステム
【コスト】 30
【種 族】 機甲
【H P】 700
【ATK】 50
【DEF】 45
【速 度】 1
【対 象】 複数
【攻 属】 撃
【弱 属】 雷
【スキル】 アルカナ
【特殊技】 さいしゅうぼうえいらいん
【分 類】 特殊
【特殊技】 全ての攻撃がさいしゅうぼうえいシステムに必ずあたる(5カウント)
【範 囲】 自分のみ
裏面
全長:測定する前に死ぬ
体重:同上
生息地:世界の中心
あれは何を防衛しているのか?
交じり合ったこの世界の根底か?
その防衛ラインを超えたものは秘宝を手にするという

37 :
【名 前】 ノームプリースト
【コスト】 15
【種 族】 亜人
【H P】 395
【ATK】 35
【DEF】 50
【速 度】 2
【対 象】 複数
【攻 属】 光
【弱 属】 炎
【スキル】 シールド
【特殊技】 ケアル
【分 類】 回復
【特殊技】 範囲内の味方一体のHPを回復(+150)する。(範囲内の種族が亜人の場合、大幅(+300)に回復する)
【範 囲】 前方・円状

38 :
そういえば例のFF格闘ゲーム(苦笑)で
各ラスボスが出てきてるがあの変からもほしいな
DoDはイラネ

39 :
【名 前】 赤碕 翔
【コスト】 10
【種 族】 機甲
【H P】 400
【ATK】 40
【DEF】 35
【速 度】 4
【対 象】 複数
【攻 属】 撃
【弱 属】 炎
【スキル】 ポエム
【特殊技】 敵パーツ強奪
【分 類】 強化
【特殊技】 倒した敵の特殊技を使えるようになる。効果は戦闘不能になるか、もう一度敵パーツ強奪を使うまで継続する。
【範 囲】 自分のみ
裏面
全長:覚えちゃいねえし、計り方も知らない
体重:価値のある体重なんて路上には転がってないさ
生息地:SouthYOKOHAMA……。……俺たちのSTREET……
最高速度:横浜最速
「……醒めちまったこの街に……」
「………熱いのは………
 俺たちのDRIVING……」
「藤沢先輩が、俺をTEAMに
 誘ったときの言葉さ」
「…………いまじゃ
 BayLagoonRACINGの
 謳い文句になってる」
「街を流せば、わかるはずさ……
 ……走りの熱さってやつが……」

40 :
【名 前】 コンバット越前
【コスト】 10
【種 族】 亜人
【H P】 390
【ATK】 70
【DEF】 20
【速 度】 2
【対 象】 単
【攻 属】 撃
【弱 属】 炎
【スキル】 サーチ、ゲート
【特殊技】 クリムゾン
【分 類】 特殊
【特殊技】 使用するたびに成長する特殊技、撃大ダメージ、撃特大ダメージ、撃特大範囲攻撃まで成長する。
【範 囲】 前方・直線、前方・直線、前方・円状
裏面
「なんだこの階段は?」
「せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ」
「こうして越前康介は、クリムゾンを手に入れた」

41 :
>>39
レーシングラグーンとはまた随分と懐かしい物をw

42 :
ルドラの秘宝からなんかこねーかな

43 :
【名 前】 エスターク
【コスト】 30
【種 族】 超獣
【H P】 460
【ATK】 70
【DEF】 55
【速 度】 3
【対 象】 複数
【攻 属】 闇
【弱 属】 炎
【スキル】
【特殊技】 進化の秘法
【分 類】 強化
【効 果】 自身のATK(+20)、DEF(+20)を一定時間、上げる。
【範 囲】 自分のみ

44 :
【名 前】 オニオンナイト
【コスト】 10
【種 族】 亜人
【H P】 400
【ATK】 35
【DEF】 30
【速 度】 2
【対 象】 単
【攻 属】 光
【弱 属】 炎
【スキル】 シールド
【特殊技】 レベルアップ
【分 類】 強化
【効 果】 自身のHP(+10)ATK(+5)DEF(+5)速度(+0.25)を少しづつ上げる。
効果は戦闘不能になるまで有効(合計10回まで強化可)
【範 囲】 自分のみ
10回使えば10コスにして
【H P】 500
【ATK】 85
【DEF】 80
【速 度】 4.5
【スキル】 シールド 、アルカナ(10回目の隠し)
そこまで殺さずに運用できるかの浪漫デッキになりそうです

45 :
【名 前】 エッグマン
【コスト】 10
【種 族】 亜人
【H P】 1
【ATK】 1
【DEF】 1
【速 度】 1
【対 象】 単
【攻 属】 光
【弱 属】 炎
【スキル】 アルカナ ゲート サーチ シールド
【特殊技】 エッグチョップ
【分 類】 攻撃
【効 果】 こん身の力を込めたチョップ!しかし届かず必ずミスする
【範 囲】 前方・扇状
裏面
エッグワールドからやってきた、正義の使者。
使えないと言われつづけて20年
今作こそ、その必殺チョップは敵に届くのか!?

46 :
エニックスの関係で鳥山明カード排出

そのつながりで集英社作家も参戦

ブリーチの死神達も参戦

亜人「たけし」も参戦wwwwww

47 :
そしてジャンプ〇〇〇〇ですね。わかります

48 :
>>46
亜人【たけし】で吹いたwwwww
見た目は気にしないとして、アラレちゃんは機甲なのだろうか…

49 :
魔種【セル】とか 出ないかな…若本ボイスで

50 :
一定カウントごとに強くなる「醒」付きですね、わかります

51 :
サクリファイスすると吸収されてずっと合体中

52 :
Lord of ShounenJump

53 :
非罠のダメ系特殊技はコスト依存にしてほしい
複数攻撃、最低値080
コスト5増えるごとに+5
最高値100
単体攻撃、最低値250
コスト5増えるごとに+15
最高値310

54 :
魔種【オルロワージュ】とか亜人【アルカイザー】とか機甲【BJ&k】とか出ないかな

55 :
アルカイザーは正体がばれてしまうため
機甲としか組めない

56 :
サガフロキャラだせよー(´・ω・)ー

57 :
機甲【ゼノギアス】
無理っすよね…

58 :
この世界の機甲はキリングマシーンしかいないからなぁ
機甲:ハマーの乗ってたアレ
なら可能かもしれないw

59 :
HGカードローダが通販で軒並み売り切れで困るなあ
追加カード掘り掘り売り売りするためにみんな買ったんかな

60 :
ゼノギアス参戦した日にはもう死んでもいいな。
亜人:ビックジョーとか
魔種:地竜ランカーとか
機甲:武力ロボとか
海種:マリーンとか
神族:カインとか
不死:ミァンとか
考えただけでゾクゾクとするNA

61 :
LoVをこういう風にかえたらマシになるでしょうか
初めまして、なんか風呂に入ってたらいろいろ思いついたので書込んで見ました
いろいろご意見、感想、突っ込みをお願いいたします。
●自分が思った不満な点
・相性が悪いデッキが相手だと大体勝てない
・いろいろデッキを考えてもゲームで使うのは1種類のデッキ
・一回のゲーム時間が短い
・ステージが同じ
・カードが重複すると虚しい
・300→200で、排出2枚って高い気がする
○改善案
最初に機械に登録するデッキを3つにする(現在は1つ)
コストは同じく各90
A、B、C各デッキは一度に登録する。(同じカードを使い回せないようにする)
勝負は3ラウンド制、先に2ラウンド勝利で決着
A、B、Cの各デッキは1ゲーム一回のみ使用、順番はランダム。
アルカナストーンの個数を3〜5個にする。
ステージにより配置、個数が違う。
ただしアルカナゲージの総量は3個分
例1)4個の場合、2個を制圧、残りは半分づつ制圧で勝利
例2)とにかく3個を制圧で勝利(例1の場合ではまだ戦闘は続行)
1回コンティニューしたら計3枚でてもいいかも・・・
以上です。
長文失礼致しました。m(__)m

62 :
コンティニュー制とかは大戦に比べたら全然マシだと何度言えば(ry

63 :
今の料金設定で一番不満なのが全国でデッキ変えられないことだな
つか、verupするならそこ直せよ

64 :
自分のことしか考えてない提案はゲームの寿命を縮める
>>61はLOVにとっての癌

65 :
早速のレスありがとうございます。
・相性が悪いデッキが相手だと大体勝てない
・一回のゲーム時間が短い
・カードが重複すると虚しい
・300→200で、排出2枚って高い気がする
これは確かに自分のことですね。
・いろいろデッキを考えてもゲームで使うのは1種類のデッキ
・ステージが同じ
この上記の2つは飽きられてゲームをやめてしまう要因だと思います。
なので、複数のデッキが使えるようになれば
「このカードも使いたいんだけどね」
というのがある程度解消されるんじゃないでしょうか。
またステージが違うとそれによって戦略とかいろいろ考える事が増えるでしょうし、
デッキの内容にも多少影響してくるのではないでしょうか
あとこういう案はどうでしょう
○双方1つだけ地雷を設置できる(施設以外)
・それは属性が選択できる
・範囲はキャラクター1人分
・踏むと自動発動するタイプ
・自分で仕掛けた場所も表示されない
・自分で踏んでも発動する
・威力は小さめ30〜40くらい
・ラースジャイアントの能力は踏んだ時に解除される形で有効

66 :
地雷は入らない気がする。
あったらあったで65の方の案のように低ダメだと無意味だと思うなぁ。
アルカナの数が変わるとかは良いと思うけど。

67 :
【名 前】 ミッキー
【コスト】 10
【種 族】 魔種
【H P】 250
【ATK】 65
【DEF】 20
【速 度】 4
【対 象】 単体
【攻 属】 闇
【弱 属】 撃
【スキル】 サーチ
【特殊技】 エイプリルフール
【分 類】 特殊
【効 果】 範囲内の敵・味方の姿が一定時間,ミッキーになる
【範 囲】 自分中心円型
 裏面
「僕が夢の世界につれてってあげるよ」

68 :
【神族/機甲】アレキサンダー
2.5コス 複数光 3速 ゲート (弱点:闇/雷) 
「聖なる審判」(前方大四角)
範囲内の敵に光属性のダメージを与え、攻撃力を下げる
パーティの自身を除く神族の数に応じて効果時間が延び、
機甲の数に応じてダメージ量が上がる
【海種】シルドラ
2コス 単体撃 4速
「サンダーストーム」(前方大円) 
範囲内の敵に撃属性のダメージを与える
その後さらに雷属性のダメージを与える
【魔種】カーバンクル
3コス 単体雷 2速 シールド サーチ
「ルビーの光」(自分中心円)
範囲内の味方は全ての攻撃属性に対して一定時間無敵になる。
ただし、特殊技ゲージの溜まりが遅い。

69 :
【不死】アニマ
3コス 複数闇 1速 アルカナ
「カオティック・D」(トラップ、範囲画面内ほぼ全面)
トラップ効果範囲内に使い魔かプレイヤー(味方も対象)がいた場合、
全てに闇属性のダメージをあたえる(ダメージ:400前後、セット後の待機時間が長い)
【超獣】アトモス
2.5コス 複数闇 3速
「重力物体199」(目の前小円)
範囲内の敵1体に最大HPに応じた割合ダメージを与える
【亜人/海種】シヴァ
1.5コス 単体光 4速 サーチ (弱点:炎/雷)
「ダイアモンドダスト」(前方縦長長方形)
範囲内の敵全てに光属性のダメージを与え、さらに移動速度を下げる
対象の防御力に応じて、効果時間が延びる

70 :
ここがLoVの本スレってことでいいの?

71 :
ここは妄想スレ。現在の本スレはこちら
【イベント】LoV LORD of VERMILION 37【一杯】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1223281475/

72 :
とりあえず鳥山明キャラ参戦したらLoV辞めようと思う。

73 :
>>61
デッキ三つは無理だろ…
新規で始める時どうすんだよ…
スターターが高くなりすぎるだろ

74 :
【名 前】 ドラえもん
【コスト】 10
【種 族】 機甲
【H P】 250
【ATK】 40
【DEF】 40
【速 度】 1
【対 象】 単体
【攻 属】 撃
【弱 属】 雷
【スキル】 サーチ・シールド・アルカナ
【特殊技】 どこでもドア
【分 類】 特殊
【効 果】 しずかちゃんの入浴シーンが見れる
 特殊技中のセリフ
「もう、のび太さんの」

75 :
【名 前】 ハーデス
【コスト】 20
【種 族】 不死
【H P】 510
【ATK】 40
【DEF】 65
【速 度】 2
【対 象】 複数
【攻 属】 闇
【弱 属】 光
【スキル】 サーチ・シールド
【特殊技】 暗黒の釜
【分 類】 特殊
【効 果】 範囲内の敵1体と自身に最大HPの1/3のダメージをあたえ、互いの移動速度を下げる。
【範囲】ニクサーと同じ。
【名 前】 テュポーン
【コスト】 30
【種 族】 神族
【H P】 495
【ATK】 50
【DEF】 55
【速 度】 3
【対 象】 単数
【攻 属】 撃
【弱 属】 闇
【スキル】 ゲート
【特殊技】 はないき
【分 類】 特殊
【効 果】 範囲内の敵1体と相手のゲート内にいるキャラクタを入れ替える。
【絵師】天野喜孝以外認めない。

76 :

【名 前】 ボム
【コスト】 10
【種 族】 魔種
【H P】 360
【ATK】 55
【DEF】 25
【速 度】 3
【対 象】 単数
【攻 属】 炎
【弱 属】 撃
【スキル】 ゲート
【特殊技】 自爆
【分 類】 攻撃
【効 果】 範囲内の敵味方全てに炎属性の大ダメージをあたえる。
【範囲】オルトロスと同じ。
>>75と合わせて、全体的に神話じゃなくてFFのイメージで妄想してみた
調整難しそうだけど相手の攻撃属性を変えたり、「あんこく」みたいにデメリットありだけど強い、みたいな能力も出して欲しいな
まあ妄想するだけなら誰でも出来るか・・

77 :
うお、見たら>>69と結構被ってた・・・orz
何度も連レススマソ

78 :
HP奪取系の特殊技ってどうかな?
範囲攻撃で与えた総ダメージを味方PTで分配
攻撃値50くらいで

79 :
【名 前】 亡霊 (魔列車の宝箱で出てくるやつ)
【コスト】 15
【種 族】 不死
【H P】 445
【ATK】 30
【DEF】 55
【速 度】 1
【対 象】 複数
【攻 属】 雷
【弱 属】 光
【スキル】 アルカナ
【特殊技】 吸収
【分 類】 特殊(攻撃/回復)
【効 果】 範囲内の敵1体に雷属性のダメージをあたえ、その数値分自身のHPを回復する。
単体に大ダメージを与える代わりに回復、みたいな?
ウザさを際立てるためにアルカナ持ち複攻にしてみた

80 :
>>75
テュポーンの特殊技いいなw
相手のアルカナ持ちと入れ替わってアッーとかw

81 :
亜人 ギルガメッシュ

82 :
【名 前】 ギルガメッシュ
【コスト】 25
【種 族】 亜人
【H P】 470
【ATK】 70
【DEF】 50
【速 度】 2
【対 象】 単数
【攻 属】 撃
【弱 属】 炎
【スキル】 サーチ
【特殊技】 ギルガメッシュチェンジ
【分 類】 回復
【効 果】 自身のHPを大幅に回復し、攻撃力を一定時間下げる。ただし、特殊技ゲージのたまりが遅い。
もしくは
【特殊技】 エクスカリパー
【分 類】 強化
【効 果】 自身の攻撃力を一定時間、大幅に下げる。範囲内の味方全ての必殺技ゲージと特殊技ゲージが一定量増加する。
【範囲】 アルタイルと同じ。
あるいは
【特殊技】 ジャンプ
【分 類】 攻撃
【効 果】 範囲内の敵1体に、その弱点属性の大ダメージをあたえる。ただし、特殊技ゲージのたまりが遅い。
ギルガメッシュでちょい妄想してみたけど難しいな
最後のはさすがにやりすぎたかも

83 :
次のVUマダー?

84 :
【名 前】 アセルス
【コスト】 25
【種 族】 魔種
【H P】 400
【ATK】 80
【DEF】 60
【速 度】 3
【対 象】 単数
【攻 属】 闇
【弱 属】 撃
【スキル】 シールド
【特殊技】 妖魔の剣
【分 類】 攻撃
【効 果】 自身のHPを100消費し、範囲内の敵1体にATK350の闇属性のダメージを与える。

85 :
【名 前】 レッド
【コスト】 25
【種 族】 亜人
【H P】 420
【ATK】 60
【DEF】 55
【速 度】 3
【対 象】 複数
【攻 属】 光
【弱 属】 炎
【スキル】 サーチ
【特殊技】 アルカイザー
【分 類】 強化
【効 果】 自身のATKとDEFを+20し、HPを100回復する。

86 :
【名 前】 T260G
【コスト】 20
【種 族】 機甲
【H P】 400
【ATK】 50
【DEF】 75
【速 度】 2
【対 象】 単数
【攻 属】 撃
【弱 属】 雷
【スキル】 ゲート サーチ
【特殊技】 ボディチェンジ
【分 類】 回復
【効 果】 範囲内の機甲種のHPを100回復する。他の種族には効果なし。

87 :
【名 前】 クーン
【コスト】 15
【種 族】 超獣
【H P】 460
【ATK】 50
【DEF】 30
【速 度】 4
【対 象】 単数
【攻 属】 雷
【弱 属】 炎
【スキル】 ゲート
【特殊技】 能力吸収
【分 類】 強化
【効 果】 敵の数が少ないほど自身のATKとDEFを上昇させる。

88 :
取りあえず、FF系の召喚獣キャラの参戦を早めないと、このゲームの寿命がさらに短くなるな
カードの種類が少な過ぎるんだよ、三国志レベルのカード数ねぇと、デッキが偏り過ぎて飽きてくる
というか、似たデッキばっかしか相手してないからつまんなくなってきた

89 :
>>88
文の繋がりが薄いな。
ちなみにカード数とデッキ種類は直結しないぞ。
間に死にカード枚数を挟めば繋げられるが。
三国志だって一勢力辺りのテンプレートデッキはLOVより1、2多い程度だし。

90 :
【名 前】 オメガ
【コスト】 30
【種 族】 機甲
【H P】 280
【ATK】 60
【DEF】 100
【速 度】 1
【対 象】 複数
【攻 属】 光
【弱 属】 雷
【スキル】 アルカナ
【特殊技】 コロナ
【分 類】 攻撃
【効 果】範囲内の敵全てに光属性のダメージをあたえる。
高コスのアルカナはバランスブレイカーになるからでないだろうな、

91 :
【名 前】 フィッシャーマン
【コスト】 25
【種 族】 海種
【H P】 440
【ATK】 70
【DEF】 55
【速 度】 3
【対 象】 単体
【攻 属】 撃
【弱 属】 雷
【スキル】 サーチ
【特殊技】 漁師の極意
【分 類】 強化(攻撃)
【効 果】 範囲内の味方全員の攻撃に防御力無視の効果を付与する。海種の場合は効果時間上昇。
      ただし複数攻撃持ちの使い魔には効果がない。
特殊技の効果がマカラ涙目・・・だなorz

92 :
眠れないから妄想。海種使いだからそのへんメインで考えてみる。
ローレライ 海種 コスト20 3速 サーチ ゲート 光単
特殊技「死の誘い歌」
フィールドに設置してある相手トラップを強制発動させ、罠の範囲内に相手使い魔がいた場合、ダメージを与える。
ティアマト 海種 コスト30 3速 サーチ シールド 炎複
特殊技「太母の加護」
範囲内の使い魔の攻撃力を上げる。(範囲内の種族が海種の場合、雷攻撃に対して一定時間無敵になる)
深きもの 海種 コスト10 2速 シールド ゲート 闇単
特殊技「邪神崇拝」
範囲内の敵・味方全てにかかっている特殊技の効果を反転させる。
クトゥルフ 海種 コスト25 2速 サーチ 闇単
特殊技「クトゥルフの呼び声」
範囲内の味方の使い魔1体の攻撃を複攻撃にする。元々複攻撃の場合は、攻撃力を大幅に上げる。

93 :
ミーミル 海種 コスト20 3速 シールド サーチ 撃単
特殊技「復讐の賢者」
範囲内の敵1体に撃属性の大ダメージをあたえる。
エレクトリックイール 海種 コスト15 4速 ゲート 炎単
特殊技「急速充電」
一定時間、雷攻撃を受けるたびに、その攻撃を無効にして反射する。
ルサルカ 海種 コスト10 2速 ゲート 闇単
特殊技「誘惑の踊り」
範囲内の使い魔にかかっている弱点付加の効果を、弱点無効に変更する。
アプサラス 海種 コスト15 4速 サーチ 光単
特殊技「誘惑の眼」
範囲内の敵1体の攻撃力を一定時間、大幅に下げる。

94 :
【名 前】ものまね師
【コスト】20
【種 族】亜人
【H P】460
【ATK】45
【DEF】55
【速 度】2
【対 象】単体
【攻 属】闇
【弱 属】炎
【スキル】なし
【特殊技】ものまね
【分 類】特殊
【効 果】直前に味方使い魔が使用した特殊技を使用する。
     ただし、特殊技ゲージの溜まりが非常に遅い。

95 :
【名 前】ズベンエスカマリ
【コスト】25
【種 族】機甲
【H P】410
【ATK】40
【DEF】60
【速 度】2
【対 象】複数
【攻 属】撃
【弱 属】雷
【スキル】シールド
【特殊技】質量反転
【分 類】特殊
【効 果】敵味方全てのスピードを逆転させる。ただしゲージの貯まりが遅い。

96 :
【名 前】シリウス
【コスト】30
【種 族】機甲
【H P】450
【ATK】75
【DEF】75
【速 度】4
【対 象】単体
【攻 属】光
【弱 属】雷
【スキル】サーチ・ゲート
【特殊技】ロケットブースター
【分 類】強化
【効 果】範囲内の味方全ての速度上昇。機甲の場合効果時間上昇。

97 :
七英雄と四魔貴族を…

98 :
【名 前】 クジンシー
【コスト】 10
【種 族】 亜人
【H P】 440
【ATK】 35
【DEF】 30
【速 度】 ■■■
【対 象】 単体
【攻 属】 撃
【弱 属】 炎
【スキル】 −
【特殊技】 ソウルスティール
【分 類】 攻撃(回復)
【効 果】
範囲内の使い魔1体に撃属性の大ダメージを与える。この特殊技で使い魔を倒した場合、体力が大幅に回復する。ただし、ゲージの溜まりは襲い。
【名 前】 スービエ
【コスト】 20
【種 族】 海種
【H P】 500
【ATK】 30
【DEF】 55
【速 度】 ■■■■
【対 象】 複数
【攻 属】 光
【弱 属】 雷
【スキル】 ゲート
【特殊技】 メイルシュトローム
【分 類】 特殊
【効 果】
範囲内の使い魔にかかっている特殊効果をうち消し、特殊効果がかかっている分のダメージを与える。

99 :
【名 前】タイクーン・ウィル
【コスト】30
【種 族】亜人
【H P】560
【ATK】65
【DEF】65
【速 度】2
【対 象】複数
【攻 属】撃
【弱 属】炎
【スキル】ゲート+サーチ
【特殊技】グランドスラム
【分 類】ダメージ
【効 果】十字に撃範囲大ダメージ
ただし、チャージ速度はコスト35

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ライフルーツで】アヴァロンの鍵Part108【未来へテレポ】 (376)
ハーフライフ2サバイバーを懐かしむスレ (267)
ドラゴンボールヒーローズGM3弾(通算19弾目) (525)
【Answer王子ヒゲ】パンサー鳥取氏に萌えるスレ (767)
頭文字D4改Cランクスレ (223)
筐体と化した先輩 3章 (664)
--log9.info------------------
職場のブラチラ・・胸チラについて語ろう10 (844)
お前らの年間休日数ってどれくらい? (345)
技術系のダメリ5 (250)
若手にとって、上司との飲み会はパワハラ part2 (373)
2007年度入社((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル1167人目 (1001)
毛深い女の子とできますか (445)
飲み会や社員旅行はあったほうがいいのか? (970)
【社内】仕事干されてるリーマン【ニート】 (261)
おい!もう休日終わりかよ!? 172 (982)
SEが集うスレpart17 (311)
帰ってきたOLの肛門の匂いスレ (608)
【81年】昭和56年生まれのリーマン【三十路】part5 (677)
【2ch】慶應義塾大学卒のリーマン【三田会】 (613)
慰安旅行どこいった?6回目 (597)
仕事できないけど花王不買はしてみた (207)
今日の昼飯何にする?参考までに2 (675)
--log55.com------------------
【パリ症候群】フランスを愛した人たち2【オララ】
☆世界都市重要度ランキング★
☆ 海外移住・永住ビザ業者のあれこれ ☆
◎●各国のお酒●◎ヨッパライ編
  ◆◆◆◆◆ 補習校ってどうよ? ◆◆◆◆◆
入国拒否された人いる?
日本を馬鹿にされた時に
ドケチ生活inドイツ