1read 100read
2012年6月アーケード678: 【頭文字D4改】タイムアタック攻略【総合】 (485) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BBH】BASEBALL HEROES 鴎使い5【SHINE STAR】 (344)
【Answer×Answer】GPとアバターに命燃やして6 (522)
湾岸ミッドナイト MaximumTune 4 [SERIES 173] (240)
【p視点】戦場の絆 動画評論スレ take7【死なず】 (217)
QMAやってる中高生が集まるスレPart7 (671)
【QMA】理系は「第二アニゲ」に変わりました (313)

【頭文字D4改】タイムアタック攻略【総合】


1 :08/05/18 〜 最終レス :11/11/25
皆でTA攻略トークやらないか?

2 :
うん

3 :
で何を話すわけ?

4 :
4GET!まぁ話そう。

5 :
秋名湖はずっとインベタ走りでOK?

6 :
>>5
最短ラインを描いた方が速いと思う。

7 :
僕フューリー!
 
電プチ得意だからよろしく♪

8 :
ここには速い奴は居ないだろう

9 :
>>5-6
動画見る限りは最短ラインだけではないな
最高速を稼ぐためのラインがあるようだ

10 :
アクオフ

11 :
>>9
ありがとう。少し研究してやってみるよ

12 :
秋名下2セク中盤からの連続カーブで溝使うと速度落ちないんですか?
3分切れなくて悩んでます

13 :
>>12
あの辺は落とさなくていいよ。てか動画探して見た方がわかりやすいよ

14 :
いや溝落とすよ。
巻き込まれるのを耐えるのがかなり難しい。
ただ別に落とさなくても3分切りはできるよ。
しなくていいとか言ってる奴は……

15 :
全とす事はしないよ?
てか全部溝使おうとしたら吸い込まれて乙る

16 :
Eコーナーの左2つ、次の緩い右の後の左、F前の左
E到達からF前の左到達までに2k伸ばす為には
これらの溝を通して直線を多く取れるようなライン取りが必要だね

17 :
>>1
たて逃げか?

18 :
トライアルしたタイムをとりあえず上げてみる。
質問だけど、これらのトライアルのタイムで得意コースと苦手コースを順番に並べて欲しい。
あとこのタイムなら大体どのクラスだろう?
秋名湖左47 右48
妙義下37  上40
赤城下42   上44
秋名下10  上17
伊呂波下52 逆58
筑波往53   復55

19 :
>>18
微妙過ぎるからコメントし辛いが、
赤城上り→伊呂波→往路→秋名→その他、って感じかな?
B2〜3ぐらいで落ち着くんじゃないかなぁ

20 :
マッO次第ではA3まで行くんじゃないか。
俺のようにすぐ叩き落されるだろうけど。
対戦慣れすればB1は行ける

21 :
今日なんと家のゲーセンに秋名全1のりょういちさんがいたんだかo(><)o
秋名下りのDコーナー132`抜けには驚いた

22 :
× 家のゲーセン
○ 家の近くのゲーセン

23 :
>>21
でもストレートエンドでは170`しか出ないという仕様ww

24 :
>>22
うちのゲーセンって呼ぶんだよ
普通の言葉わからないオタクはこれだから困る┐(´-`)┌

25 :
>>24
そっか。おれはゲーセンの話する友達はいなかったから
知らなかったよ

26 :
まぁまぁそういう細かいことはいいじゃん。
意味が通じればいいんだから。
うちのゲーセンなんて初耳だけどwww

27 :
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202132226/l50

28 :
ストレートエンド170キロって普通に速くね?w

29 :
通常は、D抜け131ぐらいなんだけど、それでだいたい170出るか出ないかって感じ。
それで何故かDを132で抜けても伸びない…
まぁ俺がただペナってるだけかもしれんが

30 :
>>29

31 :
>>29 131がぎり速度じゃないの?速度ペナくらってるよ。

32 :
筑波往路の3セク教えて下さい
下って来て最初の溝あり左は5速→4速→ブレーキ→カウンターでやってますが
この時溝は跨ぐのですか?
次のS字突入までに140出ません。
またS字突入時はノーブレーキでOKですか?
このS字の走り方もお願いします。

33 :
S字は適当にチョンブレでOK。侵入時は必須。

34 :
秋名のGコーナーの曲がり方ヨロ

35 :
赤城の第二チェックポイント付近のV字コーナーの抜け方を教えて下さい。
上り(手前)下り(すぐ後)それぞれ
あとちなみにそのコーナーのアルファベット(番号)は何ですか?

36 :
>>35
どちらも5速進入、ブレーキングしながら4速にダウン(6速車なら5→4)
ただ速度は微妙なので、簡単に行くなら4速ホールドでいい
クリップ過ぎたらアクセルオン
カウンターが早すぎると外壁に当たりやすいが、遅れるとタコ踊りしやすいから注意
ちなみにそこはIコーナーね
車種によって極端に難易度が変わると思われ

37 :
>>36
ありがとうございます
早速今日やったのですが、全然駄目でした
orz
いつも通りで後に外のレールにひっかかり15kは落ちます、たとえスピードを落としても全く同じなのでずが・・・

38 :
Gコーナーはアクオフして ブレーキがベストかな 難しいけど、163抜け可能 ブレーキだけでも158可能  自分もGは無理   301秒で辞めた

39 :
秋名下りのBコーナーの抜け方お願いします。ペナりまくります。

40 :
>>39
アクオフ二回してブレーキ、コーナー中にギアガチャ1回した瞬間ギア下げ、そしてアクオン、抜けは86の場合137キロです

41 :
>>37
ちなみに車種は?

42 :
てか秋名下3セクで全一から異様に離されるんだが。
2セクまでコンマ1ちょい離れくらいで抑えられるのに3セクだけで一気にコンマ4離されるorz

43 :
>>42
それだけでもこのスレ的にはすげぇぞ、常駐してくれ
G抜けか4連の処理か、差が大きいのはどっちだろうね…

44 :
>>43
4連前のストレートの前の緩い右で172出てればそこまではほぼ全1と変わらないはず。
おそらく4連の処理と思われ。

45 :
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                             |                  |
                      ━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧          _ ─┬─   .┃         . |    |
 ( ´д` ) ∫ ェェ.エエ工.  |    |     ┃         . |    |
 //\ ̄ ̄旦\       ̄ ─┴─   .┃         . |    |
// ※\___\           ━━┻━━ _____|    |____
\\  ※  ※ ※ ヽ              .    |                 |
  \ヽ-―――――ヽ             .    |____________|

46 :
群馬に行ければ全1の走りが見れるんだが…

47 :
>>46
結構ナイルにも出没してるらしい

48 :
>>46
ということはリアルに榛名や赤城、妙義に走っていたりしてw

49 :
いろは逆晴れのジャンプ区間終わった後の右(下りで言うところの最初のジャンプポイントの一つ手前の左)の抜け方がイマイチよくわかりません……
ガリって抜けてもペナ残ってしまいます。
結構ブレーキングしてるつもりなんですけどね…

50 :
かなり手前でブレーキしてから進入すればペナらない
つぎの左までに120近くまで伸びる

51 :
>>49
あそこは5速侵入手前で4回ギアガチャ&2回アクオフ、そしてCPより1メートル35a41_くらいでアクオンで119`抜け次の左までに134出ます

52 :
>>51
空気嫁

53 :
>>50
ありがとうございます。
少しやってみましたがやはり他のコーナー同様あらかじめガリって侵入した方がいいのでしょうかね?
>>51
ドコノコーナーノコトデスカネ?w

54 :
>>48
まだ広まってない地元走りでもあるかもねw

55 :
>>53
他のコーナーよりはかなり薄くガリればOK
ブレーキする場所はコーナーちょっと手前の「く」の字っぽい小さな右あたり

56 :
>>53
ブレーキングポイントは
右側に落ち葉が見えたら
右上に4枚看板が見えます
看板の2枚目が消える時
ブレーキ始め、
看板4枚目が消えたら
アクセル。

57 :
>>56
文太より説明うまい!
文太とか訳わかんねーよ!
アクセルオンでどアンダー…
なんじゃそれ
タバコばっか吸ってやがってよw

58 :
>>57
いえいえ・ω・
ただTAや対戦中に
看板を見る余裕は
無いと思うので
何度か看板見ながら
練習して、最終的には
全体の景色を見て
自分がやりやすい
ブレーキングポイントの目印を
つければいいと思います
 
因みに自分は速度表しか
見てませんwww

59 :
>>56
ついでに赤城のIコーナーのやり方詳しく教えて下さい。(上下両方)
>>36氏の説明では上手く行かないorz

60 :
>>59
使用車種ぐらいは書こうよ

61 :
>>60
AP1です
ちなみに車種によって、このコーナー攻略が違うのですか?
タイムは下40秒、上44秒です。

62 :
>>61
遅すぎ君頭文字D辞めた方がいいよセンスないから

63 :
>>62
オィオィそれはいくらなんでも酷いだろwww問い詰めれば速くなる

64 :
>>61
>>36氏の説明じゃうまく行きません
とか書くか普通。失礼だし頭悪すぎ。しかも40秒レベルが言える事じゃない
と部外者が言ってみる

65 :
まぁタイムなんて関係なしに仲良くやろうぜ

66 :
>>55-56
詳しい攻略法で助かります。ありがとうございました。
下りと比べて外壁に当たりやすく壁ペナもらったりの影響でイマイチタイムが安定しません(汗)
他のコーナーにおいても色々と試行錯誤して頑張ってみようと思います。

67 :
>>59 レス遅れて
申し訳ないです´・ω・
自分は
下り晴れ34秒
上り晴れ37秒
しか出せてないですが
自分なりのやり方を…
ステアをコーナー側に
切った状態で、
一瞬アクオフ。
直後にブレーキ。
下りは120km〜122km抜け
上りは118km〜121km抜け
です。

68 :
>>67
その抜け速なら下り32秒後半はいけるから頑張るんだ♪

69 :
>>61
EGみたいな極端に曲がらない、しかも使ってない車種の事は保証出来ないし、
32とか34だとボディがデカい為か自分は極端に成功率が下がるからそう書いただけ
上りは比較的決まるが、下りはorz
AP1なら下り・上りとも余裕で5速で曲がれるよ
壁に当たるのはラインを充分に使えていないからだよ
外ギリギリからブレーキ踏みながらインガリする勢いでステア切り込んでみるべし
とにかく対戦並みにインを少しも空けないぐらいの気持ちで
アクセル踏み込むのは車体がクリップを過ぎたのを確認してから
下り40秒なら6速進入出来るような速度維持は出来てないと思うから、
普通に5速進入でいいと思う、ギア操作加えてもミスりやすいだけだと思うし
抜け速よりもまずは安全に抜ける事を考えた方がいいな
とにかくライン、後はアクセル踏み出しやカウンターを焦らない事かな
無理だと思ったら4速レブ抜けの方が安全かも、
少なくとも膨らみにくくはなるかと思う
後々の事を考えれば5速抜けに慣れた方がいいと思うけど

70 :
赤城下りについて質問です。
1セクのEコーナーだと思うんですが(左に石垣がある左コーナー)、
ベストの抜けかたはどういう方法になりますか?
自分は122〜4くらいで侵入して4速から遅めブレーキ、3速抜けと、
3速レブ侵入ブレーキなしの両方試しているんですが、どちらも変わらない感じです。
車種エボ4で車種1から1セク0.6くらい遅れるんですが、
一番大きな遅れの原因は上記コーナーの処理じゃないかと思ってます。

71 :
お前等遅いな〜俺様は普通に秋名177抜けだから。イニD止めな!

72 :
>>>71
お前が辞めろよ!!

73 :
SSランクの俺がか?

74 :
お前も遅いよ      ヤメロよ  SSがどうしたの?  自信過剰じゃないの どうせタダげーやってる奴だろ

75 :
釣りだと気付け
秋名に177抜けできるコーナーは無い
以上。

76 :
そもそも5速レブで176`じゃなかったっけ?w

77 :
>>76
86は地元補正で1km/h速くなるから177km/h出すことができる。

78 :
>>73
後釣り宣言マダー?

79 :

  / ̄ ̄ ̄\
    / ⌒   ⌒ \  
   /  ( ⌒)  (⌒)  \
   | ::::::⌒(__人__)⌒:::::: | 返信キタコレwwwwwwwwww
   \     |r┬-|   /
   /      | ̄|´     \
  く      ri_l ピロリロリンヽ
    \   >!、_彡
      \   /
          []
   _____「]
  /______ヽ\
  | |  i*Tll..≡| |  \
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ | |    ( ,'3)
  | |       | |     人
  | |       | |     (  \
  | |バカ | |     \  \
  | |       | |      \  \
  | ~ ̄ ̄ ̄ ̄~ |        \  \
  (⌒!二二二!⌒)          \ _)
  |⌒ ⊂⊃  ⌒|

80 :
177抜けできるよ〜(笑)
バカじゃないの?(笑)75と76の雑魚が!(笑)

81 :
>>80
はいはい、よかったね。
ちょっと釣れたんだから満足だろ?
釣りするにしてももう少しクオリティを考えてくれw
見苦しくてかなわんわw

82 :
TAスレですし、TA談義しませんか?
とりあえずはどなたか70の質問に対する回答をお願いします。。。
しかし秋名で177抜けですかー。
すごいですねえ。
侵入速度は190kmくらいですかね(笑)

83 :
デュエリスト
         _...,,,_
    _,-=^Y''   "'''~''丶,,.
  ,-y'  ⌒  ⌒ /⌒7ヽ.              _...,,,_  
 / /(●) (●) (, /   iヽ.       _,-=^Y''   "'''~''丶,,.
 ! イ:⌒(__人__)⌒:::く ̄}'~} ';     ,-y'  ⌒  ⌒ /⌒7ヽ.
 ヽ|   |r┬-|    丶-イ   ';    / /(●) (●) (, /   iヽ.
.  i   `ー'´          !   ! イ:⌒(__人__)⌒:::く ̄}'~} '; ども
   |       ,         i^   ヽ|   |r┬-|    丶-イ   ';
   !人,._  !  i    /.._\__,.イ     i   `ー'´          !
     V▽^"''▽▽~ヽフ~^y'┘     |       ,         i^
                       !人,._  !  i    /.._\__,.イ
              _...,,,_          V▽^"''▽▽~ヽフ~^y'┘
         _,-=^Y''   "'''~''丶,,.
       ,-y' ⌒  ⌒  /⌒7ヽ.              _...,,,_  
      / /(●) (●), (, /   iヽ.       _,-=^Y''   "'''~''丶,,.
      ! イ:⌒(__人__)⌒: く ̄}'~} ';     ,-y' ⌒  ⌒  /⌒7ヽ.
      ヽ|   |r┬-|    丶-イ   ';    / /(●) (●), (, /   iヽ.
.       i   `ー'´          !   ! イ:⌒(__人__)⌒: く ̄}'~} '; だお
        |       ,         i^   ヽ|   |r┬-|    丶-イ   ';
        !人,._  !  i    /.._\__,.イ     i   `ー'´          !
          V▽^"''▽▽~ヽフ~^y'┘     |       ,         i^
     おやすみ                 !人,._  !  i    /.._\__,.イ
                              V▽^"''▽▽~ヽフ~^y'┘

84 :
>>82
抜けが154kだと侵入はどれ位?

85 :
>>84
自分(エボ4)の場合、176侵入のMAX159抜けなので、
171〜172くらいあれば154くらいで抜けられますかね?
ただ、侵入が遅いと当然ブレーキを遅く+少なくする必要があるので
レブ侵入とはやり方変えないと減速しすぎますね。

86 :
SSの動画見ても170代いってないからwww
大丈夫かぃぃぃ―ーー

87 :
>>84-85
お前らはどこの話をしてるんだ?元は赤城の話じゃねーのか?

88 :
TAの話だと、どこでも良いけど
赤城はやってる人あんまり多くないからこそ、ここで盛り上げるのも良いな。
今回の赤城下り繋がりにくすぎるW

89 :
>>87
まあ、話の流れからいって秋名のGだろうと。。。
いや、本当は赤城の話がしたんですけどねw

90 :
多分177進入が未知の域でびっくり感銘を受けて書き込んだはいいが、記憶が混同して間違っちゃったんだろうな。
赤城下りは1セクむずい

91 :
たしかに赤城下なら1セク、上なら4セクが鬼門。

92 :
秋名4連二つ目の左についてお聞きしたいです。
現在1個目ガリで135k抜けぐらい?で
ミドルからブレーキ進入で4速125k抜けなんですが
他の方の動画を見ているとガリって124kレブ抜けしているのが多いようにも思います。
自分も試してみたのですがペナったり減速しすぎたりとうまくいきませんorz
実際タイム縮めるにはどちらの走りがいいんでしょうか?
教えていただけたら幸いですm(_ _)m
車種はR32です。

93 :
溝にかけるんだよ。
3こ目と4こ目はアクオフね
赤城下り1セクむずい

94 :
>>93
回答ありがとうございます。
抜け速よりも溝を使ったよりインのラインの方が
タイムがでるってことですね。
もう少しそれで練習してみますm(_ _)m

95 :
>>94
あちょっと答えになってませんでしたね。
溝使った方が速いということです。巻き込まれるとペナるから簡単ではないです。

96 :
1セクのあの右は意味不明な時が多い(笑)たまにその前の切り返しの左でアンダーでた時は何がなんだか…

97 :
>>95
ガリするのではなく引っ掛ける程度でってことですかね?
そこで自分がいつもペナってると感じていたのは
巻き込まれてしまっているからなんですね。
とても分かりやすい回答ありがとうございました♪
それと赤城談義中に横から秋名の話だしてすいませんでしたm(_ _)m

98 :
>>97
そうですよ。巻き込まれたらぺナるのでこわいですけど、恐れず溝かける鹿。

99 :
自己解決しました>70の件
どうもお騒がせしました。
そして新たな問題が。
赤城下り3セクのIの次の左コーナーってどうやって曲がるのがベストでしょうか?
アクオフなしでハンドル切って遅め&長めのブレーキでクリアしてますが、
これでよいかどうか・・・
ちなみに秋名下りP・筑波往路最後から2つ目の右コーナーも同じような感じで処理してます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
QMAの答えでしりとりするスレ (288)
三国志大戦 【三重城門】 を語れ (312)
アニマルカイザー七匹目 (808)
【頭文字D4改】タイムアタック攻略【総合】 (485)
三国志大戦 女性武将単で司空を目指すスレ★8 (833)
【LoV】LORD of VERMILIONトレード診断・雑談スレ13 (931)
--log9.info------------------
★★ED75とその跡を継ぐものたち(Ver24)★★ (696)
何で電車はあるのにマンマン電車はないの? (340)
昨今の三セク経営に物申す![1]万字め (224)
新快速を岡山へ延伸汁 (538)
【馬D滓座】この板にも忍法帖(略)A【似非自治】 (714)
【黒磯】東北本線仙台口スレッド 5【一ノ関】 (618)
駅トイレ・鉄道トイレ総合スレ 4.5箇所目 (660)
【長崎電軌】これ、ど〜こだ?370形電車【50才】 (597)
俺の大佐倉 6 (321)
何にでも「サンライズ」を頭につけてみるスレ (572)
京王3000系って、まだ走ってるのか? (738)
埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線[N-19] (219)
節電のために運休すべき路線 (928)
【膿坊主】東武日光線種別論争スレpart4【隔離】 (408)
駅名しりとり 18 (468)
東武東上線(笑) (521)
--log55.com------------------
【速報】ノートルダム大聖堂 修復案コンクールで中国人デザイナーらが優勝
金正恩さん、ごめん。拉致られたと思ったけど1人日本国内に居たわ。
韓国さん「年末はもっと悲惨になるの?」韓国今年上半期の財政赤字過去最大
孕ませたから結婚て、小泉甘いよな
NTT社長「えっ!?ファーウェイの新型スマホ発売しないのうちだけ…おかしい」 他社批判を展開
【悲報】サムスン「韓国民よ。我々は日本製品に頼らないと生きていけない」敗北を認めてしまう
N国党・立花党首、パチンコの打ち子として雇っていた少女を脅迫
厚労省「全国の企業よ、ハローワークに氷河期世代限定の求人を出してくれ」