1read 100read
2012年6月アーケード118: 【ロケテ】SEGA CARD GEN 2011 5打席目【12/8から】 (777) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【喫煙家】ゲセンでタバコ吸って悪いの?【嫌煙家】 (400)
戦国大戦 今川家スレ4 (947)
三国志大戦3 笑った君主名 IC2代目 (604)
頭文字D6晒しスレ ネオ乙w (748)
【QMA】アニメ・ゲーム専用スレ18 (606)
QMA8に要望すること (864)

【ロケテ】SEGA CARD GEN 2011 5打席目【12/8から】


1 :11/12/06 〜 最終レス :12/06/26
MLBが舞台のベースボールカードゲーム!
SEGA CARD GEN 2011の本スレです。
2011/12/08よりロケテ開始です。
公式HP
http://www.sega-cardgen.com/
wiki
http://www24.atwiki.jp/cardgen/

2 :
12/8からロケテストなんて、どこにも書いてなくね?
ほんとなら、もう前日ってことになるんだけど…。

3 :
去年のロケテと勘違いしてるんじゃないか?
またロケテがあるとすれば、おそらく新宿だろうけど。

4 :
情報源はTwitterでした。中の人からの告知っぽいので、1年ぶりに遊べると思います。

5 :
私もソースは明かせないけど
12/8からロケテ開始だって情報持ってます。
信用できる筋からだから間違いないかと
稼働するのはソースを見る限り
少なくとも新宿、秋葉原、池袋、横浜では稼働するみたいです。
他でもやるかもしれないけどそれ以上はわかりません。

6 :
あと、今回からAime対応だってさ。

7 :
私も他のゲームのロケテで知り合ってGENやってる方から連絡いただいました。
内容的には>>5と一緒です。
>>6にあるようにAime対応だから前回ロケテのICは使用不可らしいですが、ICを捨てるなとのアナウンスもあったようです。
情報いただいた方が言うには>>5にもあるように判明しているロケテ範囲が狭いため、ロケテに参加できない人のことを考えてICの成長を抑えるため。
もしくはAimeを普及させたいがICを一度にリセットだと客が飛ぶ場合があるので、狭い範囲のユーザーで試験的に客の入りや稼動を試し、リセットの可否を決定する目的があるのではとのことでした。

8 :
>>4
>>5
>>6
>>7
なるほど。ありがと。
年末ギリギリのタイミングで決行するってことは、
2011版のカードが排出できる唯一の機会なのかもね。
なんとかして、今シーズンの確変組は手に入れときたいなー。

9 :
ただのカード配布イベントになりそうだね。
ICリセットになるかわからないからこれを機に新しいチームはじめる人もいるかもだけど、
地方民からしたら2011のカードのレートが上がり、
実際本稼働時に2010のICがリセットされたらICの育成面で今回のロケテ参加者に遅れをとる上に今までの苦労が水の泡。
本稼働で引退者が続出するかもね。
とりあえずリセットがなかった時のことも考えてまた堀にいこうかな。
リセットされたら今回のカード売って引退ならダメージ少なそうだしね。

10 :
さて、新しい作業着でも買いに行くか

11 :
告知が2010だから…あまり期待しない方がいいと思うよ。
1年経ってゲームに変化があるのかないのかが楽しみ。

12 :
>>11
俺の知り合いのとこに来た告知には2011版と明記してあったと聞いてるよ。
それに前回のカードでは印刷の都合で2009年所属球団のユニ着てる選手もいるから、2011年にそれらのカードを刷ったり排出したりは版権的に困難だと思う。
まぁ全て明日になればわかるんだけどね。

13 :
公式に発表出たね
期間が短いからどこも混むかな?

14 :
ここまで期間が短いと、Aimeと通信系のテストだけでゲーム内容のテストじゃ無いな。
今度こそ本稼動前の最終テストだと思ってもいいのかな?

15 :
>>13
公式ってどこ?

16 :
夫のホモイト

17 :
>>15
>>1

18 :
確か2011版は2010年の成績元に査定されるんだよね。
イチローは大丈夫だとしてハミルトンとかが大幅パラアップかな。

19 :
来年6月の本稼働を目指して開発・調整を行っていると聞いたよ

20 :
スネークからの報告マダー?
>>1

次にスレを立てるときはスレタイからSEGAを外した方が良い

21 :
別のゲームやりにいったらいきなりやっていてびっくり。
IC使えないのはショックだなあ。とりあえず、カード買いモードは封印されていた。
明日は愛用チーム持参してやろう。

22 :
まだ情報が無いせいか6時間くらい続けて出来た。
新しいところではその試合の配球履歴が見れたり任意のタイミングで継投、代打が出来たり。プレイアブル10連続被安打ゼロとか1試合盗塁3回阻止とか実績も増えていた。
ちなみにランクがAAA+まではコストが60で頭打ちになるので前みたいな高コストオーダーは組めない。
半分対人だったけどなおマ純正の人と10試合くらいやってワロタ。

23 :
カードの情報が無いですね
ロケテに参加中の皆さま、見たor引いたレアの報告をお願い致します
とりあえずレアの60枚だけでも期間中に判明すれば
ロケテ(先行稼働?)に行けない地方組も本稼働まで妄想しながら我慢できるかと
前回の例からコスト8全てと7からウェインライトの一部がレアと思われます
自分が見たなかではボットー、プライス、トロウィツキー、マーモル、ウェインライト
あたりは格上げでのレア化を確認しました
スレが停滞しておりますので、皆さまご協力ください

24 :
↑ 後半の文章がボロボロで申し訳ございません
コスト8全てと7の一部がレアと思われます

25 :
>レア
根本的に展示物以外に見てない。というか排出されているのかというレベル。
ポージーが☆4とかゴンザレス、ボッドが☆7だが旧☆8勢のカードは軒並み2010よりも2011の方がパラ低いね。
少なくともパペルボン、ロリンズ、ホリデー、Hラミレスは2010の方が強い。

26 :
カードの画像見たけど微妙…

27 :
>>26
確かに。
今回のカードはハズレだな。。
なんで今までのようにしなかったのかが疑問・・・

28 :
>>27
変えなきゃ変えないで文句言うやついるからな。
シーズン毎に好みがあっていいんじゃねーの。続くんならだけど。

29 :
オズワルトのレアひいたが、10より上だった。
逆にロリンズは09の黒より低い。こちらはコストもさがっているが。

30 :
明日とか、都内で今更だが、2010レアのトレードってできるかな?
仕事明けだから場所も時間も未定だが。
黒白も2010なら少しはある。

31 :
>>30
出せるカードを全部持ってロケテ店舗に行って声をかけまくるしか無いんじゃない?

32 :
秋葉原で3〜4人しか待ちがいない
これ稼働するのか?

33 :
>>32
俺からすると、ゲームをプレイするのに、わざわざ並んで待つ方が驚きなんだけど、そういうもんなの?
誰かプレイしてたら、他のとこウロウロしたりしてきて、戻ってきた時にたまたま空いてりゃ遊ぶくらいな感じかと思ってた。

34 :
やっぱオモロー

35 :
抽出 ID:gLK4tSSyO (3回)
733 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 00:48:39.44 ID:gLK4tSSyO
>>718
ゲオタでストーカーって生きていて恥ずかしくないの?
793 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 10:46:10.48 ID:gLK4tSSyO
>>769
オレにはサッパリ意味不明だが
分かるオマエは同類のキモオタなんだろうな
823 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 13:05:05.46 ID:gLK4tSSyO
>>807
確かに途中のコメントは変わっているから仕様は変わったんだろう
だが本スレには必要が無い情報だな
連携を気にしたら負け
使用感を気にしたら負け
KPを気にしたら負け
数値を気にしたら負け
レアリティを気にしたら負け
レギュレーションを気にしたら負け
勝ち負けを気にしたら負け
だがネットでは勝ち組
それが本スレクオリティ

36 :
>>35
消えれ

37 :
今回ストラスバーグはカード化されたの?

38 :
とりあえず、終わったな。初日の夕方まで知らなかったのは痛かった。
早く本稼動しないと、永遠のロケテゲームになってしまいそうだ。

39 :
今回レア出なさすぎだろ。
一日に一筐体から1〜2枚くらいしか出てないんじゃないか?
仕事終わり&休日潰して毎日参加したが、今日初めて新レア2枚持ってる人見たわ。
その人のプレイ数聞いてびっくりしたけどね。
並んでる人に聞いても持ってない、出てるとこ見たことないがほとんどだったな。
まあ今回のレアデザインしょぼいからいいけどね。
負け惜しみだけどね。

40 :
>>39
同じ選手がノーマルでも排出されること考えたら、それくらいの方がレア感あっていいじゃん。
例えば、イチローはレアしか存在しないとかなら話は変わってくるけど。

41 :
池袋ロケテで展示してあるレアと引いたレアのリスト・・・
というほどのものではないけどメモがあるんだけど需要あるかな?

42 :
分からない。
ただ同期だとヘイワード、フリーマン辺りと新人でキンブレルがカードになってるのでいてもおかしくない。
ブライスハーパーはまだメジャー昇格してないし無さそうだが。

43 :
>>39
確率は変わってないんだろうけど、買うモード封印だから仕方ないよ。
今後全国ロケor正式稼働でも同じカードじゃないかなっと

44 :
今回は、120回位でレアは5枚だった。
但し、全部交代制の時で誰もいなくて続けて30回位できた時にはなし。
レアのリストがあるならみてみたい。

45 :
池袋に展示してあったもの
イチロー
ハミルトン
ライアン・ブラウン
リンスカム
ジーター
ボットー
デビットプライス
カルロス・マーマル
ミゲル・カブレラ
ハラディ
リベラ
サンタナ
オーティーズ
その他友人が引いたもの
ロンゴリア
チッパー・ジョーンズ
レスター
A・ゴンザレス
自引き
A・ロッド

46 :
アミューズメントエキスポ2011で
ブースにいた人(セガの人かは不明)が
次回から堀りモードをなくすかも?
と、言ってたが、それは今回のロケテだけの事なのかね?

47 :
>>46
WCCFとか見ても堀りないし、掘りで市場にレアカードが出回りすぎるのもどうかと思うから可能性はあるんじゃない?
ただ掘りがなくなって、ICもリセットで今までのユーザーが付いて来るかは疑問符付くがな。

48 :
どなたか2011の黒田を引いた方いますか?
パラを教えて下さい、お願いします。

49 :
どなたか2011の黒田を引いた方いますか?
パラを教えて下さい、お願いします。

50 :
>>47
掘りがなくなるのは仕方ないが、IC使えないのは痛い。
また1からやり直すのはかなりキツいな。。

51 :
>>50
まあ今回のロケテのままだとメジャーにランク上がるまでコスト60が上限、メジャーに上がっても65で今度は試合数で1づつ上がるとか拷問だもんな。

52 :
旧ICも使えるようにはできないのかね?
保管しておけというからには何らかの救済は考えているのかな。
新しいチームで少ないコストをやり繰りする楽しみはもう一度味わっているけど、何回もリングを取ったチームにも愛着はあるし。

53 :
>>52
公式に「※過去のプレイデータの引継ぎサービスはありません」の一文がある以上救済の望みは薄いぞ。
ロケテ会場には粗品と交換するらしいって言ってる人いたけどどうなんかね。
ちゃっちいデッキケースやローダーやスリーブかなんかかな?
球団カラーのAimeなら欲しいが、もうチーム立ち上げちゃってるから複雑な気分になるしな・・・

54 :
>>48
17
15
17
15
16

55 :
ブライアン・ウィルソンて誰?

56 :
>>55
誰って言われてもブライアン・ウィルソンさんとしか言えないぞ。
どういう人物か知りたいのならググれ。
誰かはわかってるんだから。

57 :
>>56
どこのチーム?あんま聞かない選手だけど
レアになるくらいの選手なのかね?
どうせなら日本人をもっとレアにしてほしいよな。
どなたかヨハン・サンタナ引いた方いますか?
パラわかる人いたら教えてください。

58 :
>>55
ジャイアンツのクローザーのことか?
カードあるならせめてチームとポジションは書いて欲しい。
>>57
イチローですら2011年の成績反映させたらレア落ちしてもおかしくないから他の日本人がレアになるわけない。

59 :
「ビーチボーイズ」でググれよ

60 :
>>59
そっちのほうが有名か。
>>58
人気ないナショナルリーグは全然わからんわ。。

61 :
人気のないナショナルリーグ、メッツのサンタナ
15
17
19
19
18

62 :
>>61
どうも。
リーグでなく、チームの事。
このゲームで純正ジャイアンツやってる奴見たことねえから。

63 :
>>62
純正自体少ないというか、2010だけでは選手足りないチームがほとんどだしな。
2009なんて、ヤンキース、レッドソックス、メッツ位だし。
ジャイアンツも今年予定通りに稼動してれば去年の優勝チームだしやる人いたかも。
ただ、打線が地味なチームは難しいかもなぁ。

64 :
>>63
09はヤンキース以外は野手すら純正で組めないよ。
ヤンキースだってローテーション4人リリーフ2人クローザー1人と考えると投手1人足りないしね。

65 :
>>1
乙!
ヤフオクにヤンキースロケテセット出品してるけど
けっこうな金額いくもんだな。
永遠のロケテと思ったが、、GEN人気は根強いなぁ〜
俺も純正マリナーズ残しておいてよかったわ。

66 :
2012年になったらカード変わるのか?
今回のカードみると裏は10年の成績だぞ。
さすがに12年になって2年前のデータはないだろ。

67 :
>>66
変わらなかったらICリセットで離れないでくれたユーザーに示しつかないだろ。
データも2010、所属と違うユニフォーム(2012ではさらに所属が違う可能性も)、でも2011版なので2012年に稼動開始じゃ・・・
サッカーと違ってシーズンが年またぐわけじゃないから2011版として稼動するにしても丸々1年遅れのゲームとかクソじゃん。

68 :
2012版を出すとしとも各チームの面子が確定するのが開幕直前だよね
それからカード印刷やらプログラムの調整やらで7月稼働て感じかな?
とりあえず来年頭から半年ほど2011版を本稼働させてくれればいいよ
今夏の稼働用に刷った2011のカードも消化するだろうし
とにかくもう待てない、早く稼働してくれ!

69 :
>とりあえず来年頭から半年ほど2011版を本稼働させてくれればいいよ
完全にお客様思考だな。
半年でバージョンアップなんてしたらゲーセン潰れるよ。
人気ゲームならいざ知らず、GENみたいなゲームを半年でバージョンアップすることを念頭に稼動するくらいなら
最初から2012として稼動させた方がゲーセンからも反感買わないし、少しでも息が長くなることをSEGAは理解してると思うがな。

70 :
早やりたい!
事情により堀り堀りモードがない可能性も
堀り師としては残念!!
でもやれればいいわ!!

71 :
自分も早期稼動してくれれば年度は別にどうでもよいや。
去年みたいに直営でロケテとして2011をやりつつ、それをふまえて導入を検討してもらい2012として本稼動ならゲーセン側も困らないのでは?

72 :
早期稼動しなければ2012待ちって事になるね。
そうなると2011年版も2009年同様、カードの数が少ないまま終わる可能性もあるね。
早く予告してくれれば仕事休んで行けたのに!笑
ちなみに2009年ロケテのときは100人くらい並んでたね。
http://tanntou.blog57.fc2.com/blog-entry-10.html

73 :
ロケテっていってもゲーセンは場所貸すだけで、収入はメーカーに全部持ってかれるからクラブセガ以外にはもうお願いできないだろうね。
3月までにもう一回1ヶ月ちょいくらいロケテやって、7月2012版本稼動が有力じゃない?
2011版だって7月本稼動予定で注文締め切り3月で結局注文とるだけとって本稼動しなかったし。

74 :
そもそもセガの直営店でしかロケテしていないが?

75 :
>>74
巣鴨のあのゲーセンがセガ直営とかないわー

76 :
セガは読めないから、
ロケテなしで2012年版に入る可能性もあるぞ。

77 :
普通に1月から本稼働で排出カードは2011じゃないか?わざわざ、あんな短期間のロケテの為だけに2011年分データを作ったとは思えない。
カードの総排出枚数とか考えると2010英語>2009>>2010>>2011だと思う。

78 :
>>77
ロケテのためにデータ作ったとかアホですか?
今年の7月に稼動予定だった時点でデータもカードも既に用意してあったに決まってんだろ。
今回のロケテ開催の大方の見方が作っちまった2011のカードの在庫処理だよ。

79 :
>>78
本稼働の為にカードを用意してたなら尚更、3日間だけで在庫処理できる訳ないだろ、マヌケ。
ロケテって名前だけど、実際は先行稼働じゃん

80 :
>>1
偽お嬢様丸だし、ホワイトブターWWWWW

81 :
>>79
頭大丈夫?
誰もこの前の3日間だけでロケテが終るなんて言ってないよ?
本稼動の予定のカードをロケテに使って、本稼動は本稼動で別のカードってか2012になるよって言ってんの?
まあageてたり自分の妄想の結果先行稼動と決め付けるアホには何言っても理解できないだろうな。

82 :
ちょいと落ち着け。
今回のロケテは2011本稼動用に用意してあったデータとカードを使用したという認識は共通しているんじゃないのか?
なんか物凄い平行線な言い争いだぞ。

83 :
掘りもないし、先行稼動だろうがロケテだろうが一般プレイヤーにはどっちでも変わらないだろ。
どっちかわからないと困るのはショップや掘り師・転売野郎だけだろ。
まっとうなプレイヤーなら先行稼動なら先行稼動でバリュー貯めれてカードもゲットできてラッキー。
ロケテなら排出されたカードが排出量的に貴重になりラッキー。
この手の話題はショップや転売目的の奴がレート操作に必死なだけ。
先行稼動だといってレート下げてカードを回収し、集まったところでロケテだとのたまわる。

84 :
今回はロケテでもなく、先行稼動でもなく
「期間限定稼動」
今後の予定は未定だが、もう2011年版として
やらない可能性も十分ある。
重要なのは、全国規模での本稼動がいつからかという事。
そこは、2012年版からスタートするのが解りやすく
当初の計画に追いつく形で駆け込みで今回の期間限定稼動したのなら、
次回は2012年のロケテをやって、そのあと本稼動が理想と思われる。

85 :
>>84
一応公式HPには期間限定ロケテストになってるよ。

86 :
2010の成績なら
カルロス・ゴンザレス
ジョーイ・ボット
ホセ・バティスタ
が急進したんだよな。
どんだけ上がったかわかる人いる?

87 :
>>86
すまん。字間違えた。
×急進
○急伸

88 :
09レアプホルスがヤフオクに出てるな!
最低落札価格かかってるみたいだが5万くらいかね?
ほすぃ〜!!けど金欠(泣

89 :
>>88
10Rプホルスが30000〜35000くらいだったかな。
守備力1+希少価値ならそんなもんかもね。
本稼動してWCCFくらいに普及すれば更に高騰も有り得る。2011は怪我とかあって成績落ちたし、年齢的にもキツイ。これ以上数字が上がる可能性は低い。
2009Rを大量出品してるのは千葉の業者かな?すべてにランス・バーグマンを抱き合わせてるけど。
2009Rって排出量に偏りがあるのかな?カードのスペック的にはかなり良いんだけどね。

90 :
2009は掘りモードもあったから偏りがあったとしても各レアそこそこ出回ってるみたいだね。
2010の英語版なんて掘りなかったからイチローやプホルスは何枚かしかないだろうね。
自分はコレクターじゃないから能力同じ日本語版でいいけど、コレクターは大変だね。

91 :
コレクターだけど2009と、2010英語はさすがにあきらめてる。白黒だけでも無理だと思う。
2010日本語はレアが42/64まで来た所で終わってしまった。
掘りモードないと、白黒コンプも大変なんだよなあ。

92 :
>>86
連続&亀レスですまんが、VOTTOバリュー7
17 18 14 15 15合計79
GONZALEZバリュー7
15 16 15 17 19合計82
あと一人はないからわからん。
ほぼ1/4しか集められなかったからわからんほうが多い。

93 :
>>92
情報ありがとう。地方なので去年の大規模ロケテの時しか出来てないんだ。
二人ともスペック良いね。だけどゴンザレスは2010のほうが使い勝手良いかな。バリュー5の差は大きすぎる。裏パラでどれだけパフォーマンスを上げられるかだね。
ちょっと気になったのが。
@2010ゴンザレスを使い続けて「監督尊敬度」を満タンにする→A2011ゴンザレスにチェンジ。で尊敬度を引き継げるのか?
2010黒→2010Rは引き継げたんだ。
もし可能なら色々ワルサ出来そう。

94 :
>>93
ワルサというよりそういうこと考えて選手の登録順考えるゲームでしょ。
2010のときからコスト違いもレアリティ違いも同名選手なら尊敬度引き継いでるよ。
だからロリンズやハンターなどコスト下がった選手は使い勝手がよくなった。

95 :
>>94
ゴメン。俺2010しかやってないんだ。
ってロリンズってバリュー下がったの!?
スペックがどれだけ下がったのか気になる。

96 :
>>94
俺も知り合いが引いて見せてもらっただけだから正確な数値は忘れた。すまん。
黒だけど星7で2010よりミート+の走力大幅−だった印象。
2009持ってる人はバリュー調整用、2010しかない人はどっちを主で使うか検討の余地ありって感じだったと思う。

97 :
>>96
バリュー7ならおいしいかもしれん。ミートが上がったのなら尚更。
バリュー7のSSっていなかった気がする。8ならジーターかハンラミ。6ならトロウィッキー。
オールスター組むなら選択の棲み分けできるし、純正フィリーズなら多少の数値変動よりもバリューダウンの方がありがたい。

98 :
>>97
09ラミレスやレイエスとか7の優秀なSSはいるでしょ。
フィリーズのバリュー調整用のカードだと思うよ。

99 :
地方なので…。2009とかヤフオクかトレードで手に入れるしかないんだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダービーオーナーズクラブ】弐局会スレ【DOC】 (942)
三国志大戦 クリスマスにゲーセン (727)
【BATTLE】プロレス頂上決戦18試合目【CLIMAXX!2】 (620)
【醜い戦い】戦場の絆将官晒しスレ171【好きにしろ】 (587)
【人生の】BASEBALL HEROES晒しスレ19号【戦力外】 (561)
【球打蹴鞠】QMAスポーツ撲滅スレ2【格闘祭典】 (908)
--log9.info------------------
★ダイビングの自己責任について★ (379)
☆☆ ネオスエヒロ ☆☆  (423)
【陸用】carver【サーフィン】 (371)
飯島夏樹さんに捧ぐ (512)
webberサーフボード (391)
千葉・サンドラ下について (280)
ヨウスゲイ☆ (478)
武ごはんよぉ〜 (526)
岐阜のサーファーあつまれ!! (203)
☆知恵袋のカテマス☆ (278)
★伊豆急★ 電車でダイビング2 ★J R★ (407)
***ルビーナその2*** (578)
宮城県サーフポイント研究センター3 (306)
ケラマ諸島と本島のショップはなぜ仲が悪いのか (447)
仙台蒲生 (797)
##ダイビングショップ N'S GAMEってどうよ (478)
--log55.com------------------
◎◎鮫島良太応援スレッドPart19◎◎
【スレも成績も】河内洋厩舎・第6章【落とすな】
ハービンジャー産駒応援スレ part6
必勝!!!!!!!馬券買うぞう委員会
天に召された名馬達があの世でまったり集うスレ9
ここだけ四十年前のスレ
ここだけ10年遅れているスレ17.1
ここだけ二十年前のスレ2