1read 100read
2012年6月アーケード50: 【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart27 (983)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
恐竜キング晒しスレ (587)
【雑談】Quest of Dトレード専用スレPart19【禁止】 (900)
【明日は】戦場の絆愚痴スレ111言目【勝てるさ】 (778)
【魏呉蜀】三国志大戦3 2色以上スレ 8色目【漢群】 (488)
BASEBALL HEROES 純正準純正スレ 16勝目 (354)
ホースライダーズトレード診断・雑談スレ GRシンボリ2冠目 (663)
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart27
- 1 :12/05/31 〜 最終レス :12/06/27
- 【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart27
階級問わず、戦場の絆での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしゃい!
※質問者は【所属軍】【現階級】【総勝利数】を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします
※立ち回り等の質問はリプレイ申請URL等があると判断材料にしやすいです
公式サイト http://www.gundam-kizuna.jp/
【質問】と【回答】あと少しの【考察】以外は要らないスレです。特に以下のレスは禁止です。
「公式見ろ」「Wiki嫁カス」「質問する態度が〜」「最低限の礼儀が〜」
※ただし、分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページへの誘導はあり※
いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
Q 連撃決められないんだけど?
A トレモ100回、あとサク切り(http://kizuna78.web.fc2.com/ )オススメ
Q パイロット情報のグラフの意味は?
A グラフの色は通算勝利数。黄色:0〜999勝 緑色:1000〜4999勝
青色:5000〜9999勝 赤色:10000勝以上
Q 立ち回りが分からなくてボコボコにされるんだけど?
A 接敵したら歩け。むやみに飛ぶな。レーダー見ろ。忘れるな、相手は人間だ。他にも基本がいくつもある。徹底的に叩き込め。
Q マカクってなんだよ?
A ザクタンクV-6の呼称らしいッス
Q ガンダム弱くね?
A このゲームは「機動戦士ガンダム(NT-1)」です。
Q 砂ってなによ?
A スナイパーの略語らしいッス。砂ジムと紛らわしいッスね。
Q ポケ戦ってなんだ
A 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争の略だね。
Q アッガイたん
A はぁはぁ
前スレ 【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1336316122/
- 2 :
- 前スレより
994 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 11:16:19.88 ID:pYm2lsOq0
質問します
主にジオンです
野良大将中将戦想定(たまに2バー混じるくらい)
1戦目明らかに前衛力で負けてるのに
2戦目同じような編成、カテになりそうなとき
自分はスナやサイサB、ドムタンク、単機タンク、タンクで開幕アンチ等
でやってますがなかなか勝てません
スナやサイサB時にライン形成しない(カルカン無視)
ドムタンク、単機タンク等時は開幕チャットでアピールしてるのに
火力低い機体ばかり選ぶ
こういう味方の時どうすれば勝てますか?
勝てないまでも勝ちが見える試合にするにはどうすれば?
(1機差で落とせず時間切れ等)
あきらめて消化や偏差の練習等すべきか…
- 3 :
- 鉱山煙突付近
all大佐66
敵 ギガン、バズバルケンプ、ギャン
アンチ 陸ジム マシBグレ寒ジム
こんな場面で陸ジムに神風アタックされて茶テロされたんだが、どーすりゃよかったんだ?個人的には陸ジムに我慢してもらって射撃戦で削りたかったんだが、みんなの意見を聞かせてくれないか?
- 4 :
- >>3
今はアンチに下手か馬鹿な奴が逝くのがトレンド
アンチに逝かないのが正解
- 5 :
- その状態で何を削るのか?
あと味方の他の編成も教えて欲しい
- 6 :
- 陸ジムが突っ込んじゃったのに
自分は後ろから安全に撃ってるだけだったからグッジョブ打たれたんじゃね
- 7 :
- 質問です。
ジオン4500勝 lv2デフォの5.5割大佐です。
Aクラマッチのほとんどが1番機での出撃です。
自分の実力不足のせいでしんどい戦いが多い最近でござる。
はたしていつまで1番機出撃が続くのでござろうか?
大佐の戦場には青の人も多くいると思うのですが…
- 8 :
- >>3
編成読み合い負けだからしょうがないじゃない?
陸ジム神風しなくでも高機動格二機から逃げれないし、俺がジオン側だったら少々被弾しても絶対陸ジムから始末するし
- 9 :
- >>4まじっすか?
全護衛編成推しなんですね。
それで姫タン野郎がうじゃうじゃいるんですね。
今後姫タンには反対しないようにします。
- 10 :
- >>9
馬鹿と下手は必ずいるから
心配すんな
お前みたいな奴なwwwwwwww
- 11 :
- >>10
あぁ!なるほど!>>10のことかw
そりゃいっつも自分はいるわな
- 12 :
- 前スレ>>999
心配すんな・・・俺もだw
絆以外に金使わなくなったしなぁ、家ゲーも興味なくなったし
マジ何するかな・・・
あと>>9-11
言い合いするなら他スレいけ
- 13 :
- >>12ごめんなさい
- 14 :
- 格でガーベラ相手にしたら歯が立たない・・・
1アンチ(ストカスorBD2マシA)で相手護衛がガーベラだった場合、寄れない、撃てない、護衛のダウン取らずにはタンクにも噛みに行けないで全く歯が立たない場合が多いのですが、どうしたらいいでしょう?
歩き避けメインに生き残ること考えても、あのふっといビームで偏差されると避けにくく、ジリジリ削られますし・・・
機体相性が悪いと言われればその通りだとは思いますが。
最近ガーベラ出てくる事が多く対処法を知りたいです
- 15 :
- >>5
出来るだけ前衛を削って、少なくとも無理してしかける場面ではないと思った。
ピラミッド側 量タン、ストカス、ジム改、G3
敵アンチ ガベ、茶トロ、ゲルJ
>>6
立ち位置的には引きうちと言われるかもしれないが、ビル挟んで向こう側に飛び込まれちゃ迂闊に近づけないし、最悪2機とも食われるからなぁ
- 16 :
- >>15
ブリーフィングの時にその振り分けが決まったんならその時点で負け確
(編成自体が悪い訳じゃないよ)
- 17 :
- この間の北極基地4対4で中佐のケンプファーに中尉の普通のジムが余裕で勝ってたのがリプレイに映ってたんですけど、こういうプレイって中尉に上がりたてでも出来ますか?
あとリプレイで爆発してケンプファーがダメージを受けていたのでバズーカだとは思うんですが、4対4になったときに試してみるのですが上手くいきません。
どうしたら良いですか?
- 18 :
- この間の北極基地4対4で中佐のケンプファーに中尉の普通のジムが余裕で勝ってたのがリプレイに映ってたんですけど、こういうプレイって中尉に上がりたてでも出来ますか?
あとリプレイで爆発してケンプファーがダメージを受けていたのでバズーカだとは思うんですが、4対4になったときに試してみるのですが上手くいきません。
どうしたら良いですか?
- 19 :
- >>16
これで連邦勝ったんだぜ
- 20 :
- >>18
ジムは何気に強い機体。プレイヤーが上手ければ相当なもん。
中尉で中佐に勝てるってのは
1中佐がヘボorその機体に乗りなれてないor捨て・階級調整
2中尉がサブカ
3中尉が天才
4中尉がニュータイプ
5中尉がコーディネーター
のどれか。
- 21 :
- >>14
ジオントップクラスの機動力あるのに、高機動とは言え格カテで追いつくわけない
もし相対したら空気化すれば御の字
仕掛けてもジワジワ削られて、最後に懐飛び込まれてアボンのパターン多いから
気をつけて
>>18
中尉がサブカの可能性大かな
敵が中佐のケンプなら、大佐Lv2〜3レベル(射尖り除く)の素ジムでも勝てる
逆に射尖り・リアル中佐が血迷ってケンプ乗ってtntnにされたのかも
これでトラウマになって、また射に逃げるんだろうな
- 22 :
- >>20
6.Xラウンダー
が抜けてる
- 23 :
- 誰も言わないから>>1乙
といいたいところだが 質問者は階級勝利数を明記しようを入れてないのな
- 24 :
- >>14
格単機アンチ自体が難易度高い行為
射撃戦が出来る機体(アレガトB、プロガンBR)にするか
敵タンクの真横で壁にしながら相手が不用意に接近させるように演出する
即切り離しで護衛側に合流で乱戦作ってミスを誘う
- 25 :
- >>23
行数の関係で最初のほうに※で入れておいたが、判りにくい感じになってしまった
空白行が入ればよかったか。申し訳ない
- 26 :
- ID:o7HjC9SBi=ID:FsqFHfpXiであってる?
だからみんな意見いってるじゃん
引き打ちウマウマ目的だからグッジョブ打たれたんだよ
1発ダウンのグレ持って煙突いったんでしょ?
格とマンセル組む気なしって思われてもしょうがない
陸ジムがアパム目的でアンチ走ったのも3アンチかけてストカスの爆発力期待してたのかもしれないし
少なくとも餌になる覚悟でアタックしたらマンセル来たのはチキンでしたってことだね
勝った?
ゲルJが抑えられた、ストカスが爆発した、敵が残念だった
好きなの選べ
少なくとも左でモビ取ってコスト回収してるのは間違いないから
ここに書き込んでどういうコメ求めてるかもわからん
多分自分は悪くないって書いてほしいんだろうが正直フォローは入らないと思うぞ
愚痴が言いたいなら愚痴スレへGo!
- 27 :
- ガベーラには俺も格単機アンチでチンチンにされたな。
あぁBU前の話ね
- 28 :
- BAって言いたかったのかよ?
- 29 :
- >>3は陸ジムがどうかしてるだけだろ。
少なくともギャン、ケンプと二格護衛の中に低火力の二人で突込みとかただの脳死雑魚だろ
相方の武装、敵の構成でアパムする・しないを判断できないレベルならアパムはただ味方殺しだわ
陸ジムは見殺し、>>3は負債の回収。陸ジムのヒステリーは勝ちたければ聞き流せ。
もしくは一緒に全滅して、やっぱり陸ジムのヒステリーを聞き続けてろ。
あと装備か機体は考え直せ。
自分で黒字を作るつもりはありません、見方は華麗に見殺しです。
どこでどうやって勝つつもりなのか?
- 30 :
- そもそも連邦でアパムやるなよ
- 31 :
- スレ違いではないと思うから便乗質問したいんですけど
アパムってどういう意味ですか?
- 32 :
- 低コ突貫
- 33 :
- >>31
将官時報スレにいるルーキーって奴に聞いてこいや。
- 34 :
- >>33
このスレでその回答はどうなのよ
>>31
片道切符でタンクに特攻かけること
- 35 :
- アパムってそううまくいくもんですか?
装甲でも、格なんかいたら二回で蒸発しそうですが。。。
- 36 :
- >>35
敵タンクをうまく利用すればおk
一応敵機でも引っかっけの障害物として利用出来るよ
- 37 :
- >>36わお、思ってたより高等技術ですね。。ありがとう。
- 38 :
- キーパーでの質問です
1戦目相手が量キャで自分はギガン、セカンドを諦めキーパーに入り全発止めれました
そしてここから質問ですけど2戦目はFABでした
自分のセカンドが厳しい状況になったのでキーパーへ
FABなので全弾止めれませんが2〜3発止めれそうだったのでキーパーに入りました
が、なにか軌道がファンキーで予測がつかない・・・
自分は斜角調整程度は止めれるぐらいのキーパーはできますがFABのミサイルはまた別のキーパー地点なんですか?
まあ、キーパー地点という表現はおかしいですけど他の拠点弾と弾道が違うのでしょうか?
またその場合ダブデでキーパーする際のコツが知りたいです
FAB弾は2発くらいしか止めに入れませんがそれでも止めれたら勝つ可能性が上がりますので
- 39 :
- >>35>>37
単機アンチならそう上手く行かないけど、66や88になると意外にできる>アパム
特に連邦Aクラは護衛忘れてモビ取りに前に出すぎてタンクが孤立してたりするので、
タイミングというか、隙をみてメイン→タックルとか入る
これだけでも数カウント、下手すると再ロックで時間取られたりして、2発分遅れたりする
元旦赤6でAP400 理論値だけど、ガルマ赤1がバズタックル1回で32+50、
旧ザク赤1マシタックルでマシ3×3+60
最低50〜最高80程度のダメージがほぼ1瞬で入る訳で、
これ3、4回入ったらタンクはかなりるし、相当拠点撃つ時間が遅くなる
拠点を落とされる時間が長くなればなるほど、護衛組が戻ってきて敵護衛やタンクも取れる
最悪、アパムしてる人が切られていても、その隙にタンクに味方格が噛み付いたり、
高火力射・新スナ等が撃てれば一気に瀕死に追い込める
なのでタンク乗る人間からすると、護衛1機は多人数戦になればなるほど、タンク周辺をちゃんと見てて欲しいなと
ある程度は自衛しますが、アパムに耐え切れずに移動したら新スナに焼かれるとかもあるので
- 40 :
- >>38
ノーロックで打たれてただけだろ
- 41 :
- >>38
FABは他のタンクと軌道が違う。
普通のタンクは ∩ こんな感じで放物線を描くが
FABだけは √ こんな感じで一度ほぼ垂直に上がったあと目標にまっすぐ飛んでいく
(正確にはごく微妙に放物線を描いてるっぽい)
そのためキーパーする側としては上から降ってくるのに当てるよりも
真っ直ぐ来る弾に当てる感覚になる。
ダブデでキーパーだと他のタンク相手ならダブデの上に登る事になると思うが
FABの場合FABとダブデの直線上(FAB拠点弾の軌道)に出る必要がある。
ダブデに乗らず地べたから飛んで当たりに行く方がやりやすいと思う。
- 42 :
- >>38
あまり参考にはならないかもしれないけど、FABのA砲だと思いますが、
飛び方が普通の砲弾タイプと違って、なんていうか一旦高さ取ってそこから水平に飛んでいく感じです
他のNL砲撃とは飛んでくるコースが違って低く感じるはず
一応、FABもNLで撃てるそうですが、距離考えると基本はロックして撃ってると思うので、
飛び方と着弾点を見る事で何とかなるかも
ただ対MS威力も120位と結構ありますので、そこは気をつけて頂く感じで
- 43 :
- >>41
ありがとうございます
それだったんです、まっすぐに飛んでくる感じでぜんぜん場所が見つからなかった状態だったんです
ご回答ありがとうございました
- 44 :
- >>42
ありがとうございます
弾道的に地上からジャンプで止めれそうだったので今度試したいと思います
- 45 :
- ロック送りで質問。
送り先の優先度ってどうやって決まってますか?
距離が近い順なのかどうなのか。。
イマイチわからなくて使いこなせないです。
- 46 :
- >>2が転載してくれたんだが
だれか回答をくれまいか
レス番号見ないでタイミング悪く書き込んでしまった
- 47 :
- >>46
あきらめて消化や偏差の練習等すべき…
- 48 :
- >>46
我が身可愛さの為に、他の味方全員がDやE判定でも良いですか、そうですか。orz
- 49 :
- 諦めたら・・・・そこでおしまいですよ
- 50 :
- バスケがしたいです・・・
- 51 :
- >>46
前衛で負けてるなら自分が前線を支えるしかないんじゃまいか?
自分が前衛負けした原因じゃないなら2戦目に後衛に乗るのは負けフラグ
って昔エロい人が言ってた
- 52 :
- >>48
いや別に他の人がスナ等に乗ってくれるならいいんだが
1戦目と同じことして正面からぶつかりあっても結果は同じじゃない?
>>51
極端かもしれんが
相手リザ軒並み400〜600、自軍リザトップ250で二桁数人ぐらいの前衛力差
なのに2戦目同じことしようとするんだよね
- 53 :
- バスケって一人じゃ…
いや、何でもない。
- 54 :
- ヒャッハー!バスケやろうぜ!テメェがボールだ!!
- 55 :
- >>53>>54
おー、言うと思ったその一連のギャグ!
俺ってひょっとしてエスパー・・・か?
ま、冗談は置いといて、質問がある
先日、赤い焦げをゲットしたんだが、最近まったく乗ってなくてね
wikiみて、マシA・クラで出撃してみたんだが、意外と使いにくく感じてね
特に接近戦する場面になると、ロックしにくくて格闘決めれず困ってる
どうやったら改善できるかな?
- 56 :
- 慣れだ。マシじゃ敵はなかなかよろけないから気をつけろ。
寒ジムありえない
- 57 :
- そもそも格闘振りに行くような機体じゃない
焦げが切り込むような時は複数見るような場面じゃないから赤ロックつけとけばおk
- 58 :
- 基本的に切りに行く機体じゃない焦げ
それでも接近戦の必要がある場合ってのはタイマンだと思う
タイマンならばロック取るのはさほど難しいことではないと思うのだが
- 59 :
- >>52
自分はAクラ大佐程度なので、S上位の大将中将戦に言える事はあまりないのですが
勝つために必要な機体を乗らない、乗れない面子に関しては諦めるしかないかと
自身で勝てる為に努力するのは判りますが、勝つ気が無い、
なんとなく降格しない程度で勝てればラッキーみたいな心構えの人を引いて勝てるとは思いにくいです
Aクラでも、さすがにソレで連邦高コス機に対抗できるの? な機体を選択して案の定、
何も出来ずに撃墜されるのが居ますので
>>48
我が身かわいさじゃないと思うぞ。DE判定取る前に、自分がその機体で勝てるのか?
できる事全部やってるのか?それで降格しても実力あればその階級に戻れるし、
戻れないなら自分の腕が足りないだけ
- 60 :
- 「焦げのメインはクラッカー」「焦げのクラッカーは投げ当てるもの」←焦げ乗ってた人達が言ってたセリフ
焦げは250カウントフルで被ダメージを抑えて0落ちで、基本射撃戦で制する機体なので、
今の近づいて斬ってという格射みたいな運用とはちょっと違います
クラはそこそこ威力があり3発あるので、置きなり直撃なりで当てて相手の行動を制限していく
クラを避けてジャンプやブーストするならその硬直にあわせてマシで削っていくか、クラでダウンを取る
足回りが弱体化、マシは射程減を喰らっているので間合い調整がキツいですが、
運用が分かれば面白い機体だと思います
レーダーが見辛くなっているのでクラ置き投げしづらいし、乗っても努力の割りに報われないリザになりがちですが……
- 61 :
- ちょっと質問します。
独立小隊って二等兵が所属した場合も大佐の方々と時報マッO出来るんですか?
また、大佐とはマッO出来ない場合はどの階級まで上がれば時報マッO出来るのか教えてください。
- 62 :
- すみません質問なんですが、赤い色の高速ゲルルグってバグ技ですか?晒したほうがいいですか
- 63 :
- 鉱山都市でタンクに乗っているとき、「上エリア よろしく」とチャットをもらったのですが、どういう意味でしょうか?(R)ではないときのジオンサイドです。
- 64 :
- >>63
煙突上れ
- 65 :
- >>63
煙突に上ってねって事
Rならピラミッドビルに上ってねですわ
- 66 :
- >>62
いろいろ間違えてるから取りあえず落ち着くんだ
そしてターミナルを5分ほど見つめておくんだ
特にリプレイ後の宣伝を
- 67 :
- 62番ゥ
僕のヘビーガンも赤い高速ゲルルグに狩られますた。赤い高速ゲルルグのバグ技使いは全員晒してもいいです
- 68 :
- sageじゃなく、SAGAの方が味が出て良いと思う
- 69 :
- SEGAにしてほしいな
- 70 :
- >>64 >>65
ありがとうございました。
- 71 :
- 焦げより速いアクト青3のザクマシに乗りなさい
- 72 :
- >>45
pン順だよ
よりカスなヤツほどロックの順番が早い
- 73 :
- >>61
すまん、俺も流石に二等兵とのバーストや時報の経験無いんだが
一応全力回答させてもらおう
まず旧Bクラス(伍長以下)でも
店内バーストなら大佐戦に出られる(コレは今日見たので確実)
一方で、現Rev階級では二等兵でもAクラス扱いのため
独小時報であればバースト扱いになるので可能・・・なはず
最後に、旧Bクラの線引きは伍長以下軍曹以上だったので
軍曹以上は全員Aクラスと見なされてたから
独小時報が絶対確実に適応されるのは軍曹以上と思われる
- 74 :
- 今日の昼頃たまたま調子良くて昇格してたまたま
調子良くて少佐のlv3(適正大尉。380勝)になった瞬間に
大佐lv1〜3の5野良(2バー)とマッチさせていただいだのですが、
本当に迷惑をかけると思って
すまないこちら
ブリーフィングで打って味方にタンカーっぽい人もいなかったので
タンク合わせてて選びました。
そしたら味方が強くて1戦目圧勝
二戦目もタンクで行こうとは思ったんですが、似た感じの編成になり
僕がタンクだったんですが、フルアンチで来る可能性を考慮して
ライン下がり気味のスタートでした。
おそらくそのせいで負けたと思うんですけど、
タンクの指示出し、読みミスと言われても仕方ないです。
で、質問です。
明らかにレベルが違う人たちと(リプレイ見て判断)
マッチしたときは、どういう機体を選んで
どういう仕事をするのが一番なんでしょうか?
因みにスナイパー以外は万遍無く近がちょっとだけ少ない五角形です。
砂には全く乗れません。
タンクが一番無難かなぁと思ってタンクを選んだんですけど、
何かこうした方がいいとかアドバイスあればお願いします。
これだけはしないでとかでもお願いしたいです。
- 75 :
- >>74
フルアンチ警戒は自分ひとりの判断?
ぶっちゃけ、前衛のレベルが高いなら最速で拠点行ってとっとと拠点打ったほうがいい
圧勝できるほどの差ならフルアンチでも拠点打てるようには動いてくれるだろうし
- 76 :
- >>74
まともな大佐なら6番機の少佐にタンク枠取って欲しいとは思わない。
前衛機(格近射)で護衛に行き捌きを覚えましょう。
- 77 :
- >>55
まさかこんなところでテッカマンブレードのファンに
お目にかかるとはな。
- 78 :
- 板倉小隊でやってたカバパン外しの、右下+右上って右旋回じゃなく左旋回ですよね?
- 79 :
- なにこのpンが敵マチで捨てゲー時の対処法を教えて下さい。
- 80 :
- >>75
レスありがとうございます
一応ブリーフィング時に
全機
前衛
様子を見る
って言って他の人も結構
了解様子を見るって言ってくれてました。
1戦目は3護衛2アンチで
2戦目は2護衛3アンチの差も
あったかもしれません。
>>76
レスありがとうございます
やっぱりタンクじゃ無くて前衛の方が負担少ないですか…。
捌きは2枚見ることですかね?上の階級では無理ゲーになっちゃいます。
同階級で結構キツイ位です。
- 81 :
- ガンダムが使われてるのをほとんど見ませんが
・射撃寄りの武装にしたらコスト重くなる
・単純に高コス格闘機としてなら機動力はアレックスの方が高くコストはBD2の方が低い
・格で射撃もこなせるプロガンと役割被る
のが原因ですかね?
- 82 :
- >>79
板違い、晒しスレで聞け
>>81
連邦なら高コス高機動良し、低コス高コスパ良しで、なめプ以外出番無し
- 83 :
- >>82
あんたみたいのが研究もせずに一戦目から出すと茶テロスルンダッ
ガンダムはこのゲームの看板なんだぞ、もっとじっくり機体と話合えよ!
ジオンの俺には関係ないけど
- 84 :
- >>74
今時めずらしい心掛けだな。その気持ちがあって自分でタンク乗ろうと思えたくらいならタンクでいいよ。
俺もそのタイプだったからわかるけど、格上戦でタンク乗ろうと思えた時は一応は乗れる自信があるからでしょ。そして前衛力が劣ってる自覚がある
リプしっかり見てもっといい立ち回りを模索するといい
もし前衛乗る時はできるだけ護衛には行かないこと。タンクごと拠点落とせず壊滅すると一気に負けが見えるからね
アンチで前のめりに倒れる分にはたいした負担にならないからがんばれ
- 85 :
- >>84
ありがとうございます。
一応ホームの大将にタンクはいつでも乗れるようにしとけと
言われて砲撃ポイントとノーロックは練習してます。
後のタンク課題は前衛との位置取りが一番ですかね。
護衛よりアンチですか。>>76の方とは逆ですね。
でも、理由書かれててアンチかなって思います。
いろいろな人の意見ありがたいです。
格上の時はロック貰い被弾抑えて
カット重視のつもりではいるんですけどなかなかうまくは…。
まだまだぁ頑張ります。
きょうもそろそろいってきます!
- 86 :
- レンポー格闘機の研究をしてきます。
鉱山都市とルナ2での式事務運用教えてください。
セッティングは青4、Aバルで。
- 87 :
- >>85
砲撃ポイントについては、NLで撃てる場所だけでなく、どこならロックが取れるか?も覚えられるといいかな
デジカメ等で撮影しておいて、後で見直すと、こんな所でロックが取れるんだとかあります
ニコ動やつべで研究動画もあるので見ておくといざという時に助かるかと
前衛との位置取りの他に、砲撃しながらも敵アンチの挙動を見つつ、
場合によっては早めにシンチャで1機タンクの近くに護衛に戻ってもらうなども考えておくといいかと
大丈夫だと思いますが、もちろん拠点撃破確定で全員で引くのかタンク囮で護衛を戻すのかの判断も必要です
前衛については、護衛もアンチも出来る時にやって覚えるしかないかと
高コ、低中コ、格近射それぞれで立ち回りや役回りも変わるので一つ一つ覚えていきましょう
- 88 :
- 初心者です教えて下さい。
連邦、一等兵、15勝。殆んどCOM戦の勝ち星です。
対人でダウンした後、後ろに回り込まれて捜しているうちに無敵時間が無くなってヤラレル。
以下ループのフルボッコ状態になります。
こんな時はどうしたら良いのでしょうか?
機体はジム、ジムコマです。宜しくご教授を。
- 89 :
- >>86
基本は味方とはぐれないように近い位置で行動する事と格なので遮蔽物を利用して近づく、
護衛なら味方タンクの周辺も気にする、アンチなら敵護衛、敵タンクへの対応を考える
今日は88なので、近くの味方の位置を意識した上で、
コストの安さ、中バラまで1発ヨロケBSG、高バラ向け頭バルを活かして、
敵集団への突貫で掻き乱す、味方へ攻撃カット、場合によっては殿を務める、
敵味方乱戦になったら、一歩引いてどれから狙うかを考える でしょうか
2戦目はルナUなので、よりフワジャン重視なども。甘い敵フワジャンにはBSGは有効でしょうし
- 90 :
- >>88
@起き上がって自分からみて正面方向に建物があれば全力ブーストで建物の影に
逃げる。
Aレーダー見て近くに味方を表す■があるなら、味方の方に全力で逃げる
B自力でなんとかしないといけない状況な場合、敵が真後ろにいるなら
斜め右後ろか斜め左後ろにバックブースト
うまくいけば敵を追い越して逆に敵の後ろに回りこめるから逆に3連撃プレゼントすればOK
- 91 :
- そういや昨日namco中野のイタ大佐とマチしたが本物?ずっと陸ジム。
ちなみにジオンにはモリモトってのが居たが。
次クレでまたイタとマチしたら少々になってた
- 92 :
- >>88
言い忘れた。
起き上がり直後は4カウントの無敵時間があるから、これを効率よく使う。
起き上がりと同時にブースト踏むのではなく、3カウントは歩く。
残り1カウントで全力ブーストすれば、起き上がりと同時にブースト踏む時と比べて
移動距離が長くなる。(ヤラレル可能性が低くなる)
- 93 :
- >>88
先ずは、敵から逃げる事に専念かな
ダウン後約4カウントの無敵時間を生かして、掛かっていたら赤ロックを外してその場から離脱して仕切り直し
- 94 :
- >>84
回答として不適切だと思われ。
アンチで先落ちしても負担は護衛のそれより少ないとか考えてるなら迷わずタンクに乗りなさい、今やA太郎佐官ですらそんな見当違いなことは考えてないと信じてたわ(笑)
護衛を強く勧めたのは…
@受動的なMS戦がしやすい
A格上の立ち回りや立ち位置を生で見られる
Bタンクに乗った際の護衛機の動きや逆をリンク共有できる
こんな理由から…
格上で胸を貸してもらうのに引き気味アンチに流れても瞬間枚数不利の元で基本が高コストになりやすいアンチでは戦線崩壊の原因になりかねないし、リスタポイントの選択肢も護衛時より狭い。
目一杯戦いを希望するなら当然の護衛でしょう。
また実力差があまりにも酷いなら当然現階級にしがみつかず結果降格リスタもやむを得ないと考える。
通常このステップで昇格してくれば階級に中身が釣り合わない見た目高階級なんて弊害も防げる、ポイントリザを維持しやすいしがみつき機体を選びアンチ専門に流れやすいのが(そこまでは言ってないけどね)現状のシステムエラー。
- 95 :
- >>90-93
ありがとうございます。逃げ専念、ブースト有効活用ですね。
流れでもう1つ同じような質問なんですが、空中を漂いながら接近してくる敵にはどのように
対処したら良いでしょうか?ロックして射撃しようにも上にはロック出来ないし、逃げると射たれて
飛ぶと体当たりor3連撃で同じようにフルボッコですw宜しくご教授下さい。
- 96 :
- カードをPODの下に落とした事アル人いる?PODの中で落としたら床まで落ちて行って仕方ないからていいん呼んだぜw
そしたら若い娘ていいんが、四つん這いでPODの下覗きこみながら頑張って箒で引っ張りだしてくれた。
その後のプレイは、賢者になった俺の的確な判断力で無欲の勝利を手に入れたのは言うまでもない。
- 97 :
- 多段ブーストってなんですか?
- 98 :
- リド ウォルフって馬鹿で粕なやつが回線抜いたんですが総帥降臨LL真闘って大体はどこですか?
- 99 :
- 今の絆てSとAの人口比率てどんなもんだろう?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
戦国大戦 今川家スレ4 (947)
戦国大戦 妄想スレ (573)
【Ver2.5】 HORSERIDERS2 4R 【始動】 (889)
三国志大戦 連計デッキスレPart2 (461)
電脳戦機バーチャロン メス機体統合スレ5 (324)
バーチャストライカー4ver.38 (248)
--log9.info------------------
【レタス】 木村カエラ Level117 【レタス】 (669)
【oath sign】 LiSA Part.6 【ガルデモ】 (522)
矢井田瞳 Chapter64 (510)
MiChi Part4 (481)
【復帰祈願】大黒摩季Part35【無期限休業中】 (508)
rinaachang Part.1 (261)
【10周年】歌手としての中川翔子16【アジアツアー】 (201)
【TPD】米光美保 Part2【東京パフォーマンスドール】 (687)
近藤夏子 (395)
渡辺美里 第52章〜人生はステージだ!! (802)
ものまね歌手の荒牧陽子を語ろう (404)
【ConcertTour2012】平原綾香vol.31【ドキッ!】 (462)
鬼束ちひろ197 (1001)
【活動再開】奥田美和子 改め 奥田みわ (373)
【Dream脱退しても】山本紗也加 @【かわいいやよ】 (212)
〜天まで響け〜岩崎宏美−12. (680)
--log55.com------------------
【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は965hPa ★84
【台風騒動の最中に】日本政府、社会保障費1300億円圧縮へ
【朗報】東京だけ特別警報解除。あとは神奈川・埼玉とか地方はそのまま。がんばって
【速報】東京都、陸上自衛隊に災害派遣要請
【速報】多摩川が氾濫 ★7
【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は965hPa ★85
【台風19号】東京、雨風消えた。東北の人たちがんばって
【日本人は勝利した!】東京の大雨特別警報 解除