1read 100read
2012年6月アーケード75: BORDER BREAK ボーダーブレイク Aクラススレ24 (637) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シャイニング・フォース クロスエリュシオン Part58 (607)
【スペ】BASEBALL HEROES トレードスレ 21【08は米野へ】 (855)
仮面ライダーバトル ガンバライドトレードスレ4 (862)
【QMA】答えが載ってる問題スレ【問題文見れ】 (457)
【今は亡き】三国志大戦 5品の楽園15【UNKO曹操】 (886)
戦国大戦 家宝合成報告・考察スレ (687)

BORDER BREAK ボーダーブレイク Aクラススレ24


1 :12/06/01 〜 最終レス :12/06/27
炎熱のアドラが、狂気をはらむ。
それぞれの望み、それぞれの運命。
せめぎ合う欲望と、絡み合う剣。
弾幕をくぐり抜けたとき、突然現れた一刻の安らぎ。
沈みゆく夕陽に、二つの影が屈伸する。
だが、思いは、切なくすれ違う。
次回「錯綜」。
夜の闇が茶番を隠す。
前スレ
BORDER BREAK ボーダーブレイク Aクラススレ23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1334989579/
・次スレは>>950が建てること
・反応がない場合、無理な場合は10レス刻みでスレ建て責任者交代
・次スレが建つまでは減速すること

2 :
>1乙

3 :
>>1000
また俺はゲームシステムに押されて上がるのか……くそうくそう
>>1

4 :
>>1
錯綜ね、少人数になると本当に各々の考え方の違いが出るね
4vs4で敵方バランス編成、こっち麻3支1
俺はプラント攻めよう、味方はベース攻撃任せろ
しかしねぇ、ここはCBプラント取られると勝てんのですよ
開幕凸が少し刺さった程度じゃ捲くられるんです
特にスネーク気味に動いて時間かかる凸されたら、味方の負担はパないです
相手は正確に開幕こっちのプラント狙ってきました、肉入り全員がです
スネークしてたら釣りにならんのよね
せめてプラントをイーブンにするまでは手伝って欲しかった
あの状況で凸に行くのは逆転への布石ではなく、ただの逃げ
試合投げてるのと一緒です、凸る人はその辺理解しておくんなまし

5 :
自分は自コア前プラントの向こうにセンサー貼って自コア前プラントを防衛チャットしてCPUと守る
凸屋が敵コア前プラントの近くに行ったらそこを攻撃チャットで奇襲をお願いする
これくらいしか出来ないね

6 :
底辺の愚痴スレはここですか?w

7 :
w

8 :
今日、マインVでマルバス金取れたけど、巻き込まれた敵は怒っていいレベルやなー。

9 :
こまけぇ事は良いんだよこれでも見て落ち着こうぜttp://hirame.vip2ch.com/mdl.php?f=096532

10 :
成人男性が1日に食べる卵の限度ラインは1個な
コレステロール高すぎるから寿命に直結するそうだ

11 :
てか牛丼屋の卵ってたしか冷たいだろ
冷めるぞこれ…
いやそういう問題じゃないけども

12 :
>>4
そうは仰いますがですね
ゲージは負けてる、プラント踏みに行っても灰色にすらできずに全滅させられる繰り返し、
戦績表見たら味方のデス数が敵の倍のペースで増えてる、
敵の上位3人ぐらいのキル数が恐ろしいことになってる
つまり普通に真正面からガRでぶつかったらそのまんま押し切られて負けるのが目に見えてる
こんな状況でそれでも勝ちたいと思ったら、プラント踏みにいって無駄にデス増やす時間で愚凸した方が
なんぼかマシかもしれないと思いませんか
思いませんかそうですかそうですよねええもちろん一回も通らずに全敗しましたよええ('A`)

13 :
>>4>>12って似てるね^^

14 :
>>12
そういう時は、CPUを使うんですよ
「一緒に行こう」「(プラント指定で)プラント攻めよう」「一斉攻撃」チャットでCPUに付いてきてもらう
中量級以下で一人でプラント踏んでもすぐ排除されてあっという間に染め直されるのはもう宿命だからね
本気でプラ戦やりたいなら重量級じゃないと無理
ただ、ゲージ差がある程度開いたらもう愚凸しかないよね
同じ負けるのなら、負け確になってから守るとか馬鹿なことはしないで、割るか割られるかでいい

15 :
状況には依るけど、押されてるときに若干歩調合わせて2、3回プラ踏んでみて、敵がやる気過ぎるか味方がダメすぎるのが明らかなら、気負って突っ込んでも自分が禿げるだけ。
そういう状況で如何にポイd稼いで負け分減らすかも腕の内だよ。
諦めたらダメなんて言う人いるけど、所詮一人でなんでもやれるゲームではないのでね。
上位陣はそれを理解してそういう動きをしてるね。

16 :
でまたプラント踏まないのが増えるわけだ

17 :
ポイ厨するのにプラ踏むほど効率のいい作業無くね

18 :
>>15
そうやって、「味方の足を引っ張って稼ぐ地雷プレイヤー」が量産されるわけだw
ポイ厨ピロピロの養分になりたくないからやっぱ愚凸するか、NGFF三昧するかどっちかだな
何れにしても負け確の時点で防衛は放棄すべき

19 :
>>17
攻めっ気ない味方では一人でプラ踏もうとしても不毛なだけだ
……いや冗談抜きで瞬殺されるだけの作業になり、稼げず負けてCPがっつり落ちてSAN値下がってくよ

20 :
ゲージ差と味方のアセンとマップを見て愚凸するか
キルデスに持ち込むか要相談事だな
愚凸も通ったり引き付けてくれればいいが簡単に死なれると困る

21 :
>>19
攻めっ気が無いなら無いで選択肢はあるぜ?敵がプラ染めて満足そうに去ったところで踏むとかな
充分離れたら後ろから強グレだの狙撃銃だのを叩き込んでやってもいい
押されてる時の最前線プラにセンサーはほぼ無いしな
負けてもいいやと割り切るならだが

22 :
AでSAN値とかないやろ……甘すぎる
AにはAのSにはSの稼ぎかた勝ちやすい勝ち方があって『攻めない凸らない踏まないA』は以下の結果しか付いてこない…ってだけ
いや俺だってAだけども

23 :
>>22
1戦なら仕方ないと割り切れるけど、それが3戦4戦と続いてみ?
ワンチャン、もしくはキルデス差での逆転の見込みはあるのに投了ムードな回が続くとだんだんイラついてくる

24 :
部屋出ろよ
出てもだめなら部屋運が悪かったと諦めて押される前提でベースにリムペS撒いておけ
それかワンチャン凸くらい自分で決めるかだ
イライラしたら余計にCPに悪いぞ

25 :
だからキルデスに持ち込んだら俺が居る以上青チーム負け確だって言ってるじゃないですか!
プラント踏めよ前線上げろよ発射台用意してくれよ!
誰もやってくれないから自分で発射台作りに行くと
所詮その程度の戦闘力しかないから100%途中で踏みつぶされるしな…
もうジリ貧でござるよ…

26 :
アセンにもよるけどある程度の戦闘力がないとポイトン稼げないし
ラインゲーになった時もあんまり役にたてないんだよね。
って言うことに最近気づいて戦闘の練習してるわ。
それ用に武器とかも色々変えたけど路地以外には大体タイマンで勝てるようになってきたよ。
ポイントも60/30/30位でバランス取れるようになってきたし。

27 :
戦闘力皆無な私はセンサー貼ってピロピロなのですよ
さすがに0キルの試合があるのは自分でもどうなのかと思いますけど…

28 :
ただ支援自体は戦闘力結構高いんだよな

29 :
>>27
マインV「いいのよ」
デトネ「遠距離から爆破ってのはいいもんだなぁ」
ホバマ「だな」

30 :
マインV、デレると入れ食いになるからなw

31 :
赤チームのマインVって重力場発生させてんじゃねーの?
じゃないと見えてるのにあんなに踏むはずがない
さすが赤チーム汚い

32 :
マインみえてからジャンプからの爆破されるの余裕でした

33 :
>>21
困ったことに、そういう時は「敵だけ攻めっけがあって」「敵陣にだけセンサーが設置されている」なんだよ

34 :
そんな殺伐とせんでも
勝ち負けあるゲームなんだから負けも楽しまないと損だぜ

35 :
>>34
敗北主義者は味方に迷惑をかけることのないソリティアor1on1ゲーやってて、どうぞ

36 :
土日はやるもんじゃないな、酷すぎてゲームにならん
バカとはさみは使いようって言うが、糞みたいな味方でも使えないのは俺の腕の無さなのかねぇ
三人乗車のワフ凸決めてるのにそれ以上に削られるとか、味方がカス過ぎるのか敵を誉めるべきか

37 :
このマップ、どちらかと言えば、凸しやすい方だから、S落ち凸屋がいたらそれ以上に削られるぞ。

38 :
開幕凸が決まってゲージごっそり削ってこれは圧勝もあるかっていう展開だったのに
残り2分かそこらでC奪われてそのままわふ凸から押しつぶされて負けた
意味わかんねえ
もう何やっても勝てる気も勝ちに貢献できる気もしない
やっぱA12戦はだめだ心が荒む
さっさとA下位に帰らないとなあ
結局、コア凸もプラ攻めも防衛も哨戒も何もかも全部
ひとりで完璧にできるぐらいじゃないと上になんか行けないんだな…

39 :
一方Sクラスは部屋を変えた

40 :
>>37
あと、頻繁に禿げるせいで上に行けない愚凸屋がいた時もな
>>38
Cプラになんか硬そうなホバー麻が来て、なんか火柱の上がるわけわからん武器で倒されて
開始2分でCプラ奪われた挙句最後まで取り返せないどころかDプラ染めさせないのに必死で、
結局硬い奴らの波状攻撃に押されてDプラ染められ、わふ〜出る前に大敗するよりはずっとマシだorz

41 :
A下位はもっと酷いですけど?
開幕コア削ったらラインが下がるなんて日常すぎてワロエナイ。
ベースに2,3人戻ってるのになんでラインが下がるんですかねぇ・・
結果中量アセンにして戦闘厨になったらストレスたまらなくなった。
なんだかんだで稼げるのはマップ変更して1,2日目だと思うのよね。

42 :
>>40
わふー出る前の短時間大敗ならCPには優しいからいいじゃないか!いいじゃないか!。・゚・(ノД`)・゚・。

43 :
>>35
楽しむことを考えたら敗北主義者とか馬鹿じゃねーの
>>38
いや、むしろA上位くらいだと何か一つ通用する技術がある、程度だ
何でも一人でできる奴はS行ってる
自分の得意な技術を生かせるようにしとけばA上位は安定できるよ

44 :
>>43
A12に入った途端にあまりにも何もできなくなるから
俺に「得意な技術」なんて何もない気しかしない
所詮俺のレベルでできることなんてA下位が精一杯だってこった

45 :
今日までのマップは楽しんだ方が勝てたな
オセラー+戦闘厨してればプラ押せて、そしたらワフトが手に入って凸れて以後ループ
チームの凸力も大きいけど相手側前線プラントまで押せるかどうかはでかかった
>>44
得意なものが無いなら作ればいいじゃない
俺は全兵装触って結局たどり着いたのが戦闘厨だった
倒せれば撃破と占拠がたまるし相手の意識外から襲うのが楽しくてしゃーない
あとは今までやってなかったセン支の立ち回りとか凸ちからとか榴弾の運用とかAの内に練習しつつS維持目指してる

46 :
A12とA下位の差ってやっぱ広い
全員の基本戦闘力が違いすぎる気がする
芋砂、芋蛇、セン支居ないとかいうのは2の次だな

47 :
>>40
ごめん、もしそれが昨日の話なら心当たりあるかもしれんw
路地でCプラに到着後、自分の頭目掛けて能登撃って、案の定防衛が来たから引き込み行動不能→能登でチュドーン→後発支援で起き上がる、という流れ

48 :
S落ちから久々のA上位戦はスウォーム凸し放題でした
壊されないような箇所にセンサー置くのも良いけど、ビビって後ろに置き過ぎだろJK…
みたいなのが敵も味方も多いイメージ
それでいて、センサー自体はマップに写ってるから安心しきってる奴の多いこと

49 :
あっさりBCプラ取られてコア割られる試合が多かったなあ
プラントにリペアポッドが無いからリムぺ支援だと辛いのよ…

50 :
ちょっとした手違いと不運でA3に落ちて久々にA345戦やったけど、なにこの天国
こんな簡単に凸できていいのかこれ・・・ってぐらいのぬるま湯状態でした。
A12ルーパーで苦労し続けてたけど、やっぱり実力ついてきてるんだなあ。と思いました。
次の目標はSAルーパーです!!

51 :
凸が通りやすいって意味では凸マップ
敵前線プラ制圧したほうが勝つって意味ではラインゲーマップ

52 :
このマップは凸マップでありラインマップな感じがいいね。
個人的にはBC抑えりゃほぼ勝ちなんだからラインマップだと思うんだけどね。

53 :
>>48
センサー壊されるぐらいならVVIIV支援でデス積み上げまくってロビン飛ばしまくったほうがマシですしおすし

54 :
>>53
ロビンちゃんは滞空時間が短いからリスポンの間に間隙ができる
男ならここはアウルくんだろ!
といってもD51は今日でおわったので無駄アドバイスでしたな

55 :
>>54
ロビンちゃんのあの狂った索敵範囲なら、隙ができてもフォロー可能だからな
アウルくんだと穴空いてる間に抜かれるともうベース侵入報告待つしか無いし、だからって早回しなのにベースリスポンとかやってられないし

56 :
D51に市街地と稼ぎやすいマップが続くぜ…またS目指してみるか

57 :
明日からは市街地SB付きかー
フル玖珂でSB運搬用アセンでも組んでみるか。

58 :
SBマップそれなりにこなしてるけど、未だにSB凸は見たことがない。一度くらいは体験したい。

59 :
一度だけA12戦のバレリオでコアにSBぶち込んだことあったな。
相手チームの心の折れる音が響き渡った。
D51は良かったなあ、攻めてよし守ってよしS5でCP200超は初めてだ。
このまま猿脱出したいなあ

60 :
>>58
レーダーぶち壊してベース奥の自動砲台をぶち壊してる間にだいたい新しいサテライトバンカーが出てくるから拾って即設置でOK

61 :
支援と防衛がちゃんとしてないとレーダーprprされてSB置かれそうだなぁ
胃が痛くなる

62 :
>>58
バレリオで見た事がある。
GRFベースに迷彩砂が運んでたよ。
GRFベースは城門にバリケードあるから防衛側がうっかりベースの外に出るとすぐに戻れないのでな。
問題はどうやってSBかかえてリフト越えたのか不明・・・ まあ投げたんだろうな・・・
ことの顛末だが、
巡視中に目視でそいつが運搬してるのが見えたのだが、その後レーダーに一瞬バンカー映ったので
てっきり味方の設置物かなにかがそいつを処理したもんだとおもって安心してたらベース侵入報告が。
慌ててエリア移動で戻ったらちょうどコア傘下で起動された直後であとのまつり。
6割ぐらい削れたネ・・・ ああ、おれのせいですよ!!
まあ見通しもいいブロアでSB凸はぜったい成功しないだろうが

63 :
>>62
何故か敵陣のバンカー拾えたんで運んでたら後ろからロックされたんで諦めて城門で起動したことならある
ブロアはリペアポートからコアまで10mしかないのにサテバン凸成功しないわけがない

64 :
>>63
えっ・・・そんな場所にあるのかよ・・・ なんというクソMAPwww

65 :
いつも以上にセンサー完備しないと死ぬな
逆に言えばスネークから逆転はいつでもありうる…

66 :
MAP見てきた
ほんとにベース内にバンカーポートあるwww ひでえ・・・
うかつに運搬すると逆にやばいんじゃないかな。設置後即作動させたほうがマシなんじゃ・・・

67 :
開幕20秒出現
その後は80秒ごと?
少しの油断でコア4割

68 :
>>67
報告だと起動後60秒だそうだ
ワンチャン4割はでかい

69 :
自ベースのバンカーは確保して起動しないのが良さそうだな。
逆に敵バンカーを奪って起動すれば1分後には次が来るから、
いかにラインを上げつつ敵バンカーを奪取するかが勝敗の分かれ目だろうな。

70 :
SEGAムキになってんなーw
まあ、あんだけ役に立たねー言われてたらキレるのもわからんでもないが

71 :
サテバンの起動方法がアホすぎるからな
自軍サテバンは置いて外から一定ダメージ(といっても1000ぐらい)射撃することで
衛星砲作動するようにすればいいのにね。
あと投擲4回まではインターセプトされない限り自軍所有から変わらないようにし、
その間に10ヤード進めばさらに4回の攻撃権を得られる。ってルールにしろよ
さらにジャンプキックチップでフィールドゴール狙えるようにすれば完璧だね

72 :
普通に横射撃でもよかったよな、射程はベースのちょっと外からコア狙えるくらいで

73 :
サテライトバンカー関係のチャットがないのがクソすぎるんだよね
セガとしてはSB保有者をチームメイトが保護しつつ進む、って青写真だろうが
ボダブレでそんなチームワークを求められてもね・・・
しかもポイトン的には護衛役はなにもおいしくないという・・・
Ver2.9ではサテバン運搬者の周囲30m以内にいれば2秒ごとに1pt入る修正が加わるだろうね

74 :
支援の特別装備にリムペ式防御フィールド展開ユニットがないとSBは生きない

75 :
エリア移動チップTは0.25秒短縮でした。スロット1.
ダッシュはTでも体感できる。
あとはわかんない

76 :
中立では無い敵のサテライトバンカーは放置してもMAPに映らなくなるだけで全然変わるんだけどねぇ。
とりあえず、横においてレーダーや自動砲台を破壊・・・って、している間に見つかるのが最悪。
あと、チャットはそのままでもいいから設置完了してもMAPには設置場所が映らなくして欲しい。

77 :
>>73
一応、運搬護衛ポイトンがあるんだが…
あと、サテバン凸成功で(味方全員に)ポイトン
まあ、敵陣側ポートから10mの位置にコアなんで…

78 :
自コアのSBをどこに捨てるのかが肝だな。

79 :
>>69
なるほど敵バンカーを使って、60秒後に合わせて凸する
これが、必勝パターンか!!!

80 :
凸失敗して敵陣に置いてきたサテバンがブロア河に棄てられてた。
いや、かなり回収しづらいんだけど。

81 :
>>80
先生!ナルシーくんのサテバンが川に捨てられてます!

82 :
>>77
護衛ポイトンなんてもらったことないな・・・
あと持ったままカタパやリフトに乗れるんだね。初めて知った・・・
しらない事だらけだ

83 :
敵凸追っかけて自軍ベース入ったらちょうどSB出たところで
そいつSB奪ってコア下で設置を始めやがった
ベース内には支援の俺ひとり・・・
間一髪雪崩で撃破できて戦犯ならずにすんだが、ワイスマだったら間に合わなかっただろうな
しかしこのMAP、みんなコアそっちのけでレーダー壊しにいくの大丈夫かよ
リペショγでウマウマなんですけど!

84 :
凸おもしれー
心臓どっきどきだわ
ずっと中量セン支や砂だったから
フル修羅やフル役凸に変えたらもうすぐA5が見えそうです\(^o^)/

85 :
いやーSBそっちのけの凸マップだな、こりゃ。
SBはC奪還に使うくらいで敵陣深く運んでもコア辿り着く前に見つかるわ。
あともの凄いアレな芋砂を自軍に1回引いてな。
ベース前プラ付近の小屋上に芋ってたんだが、真後ろのベース前プラが灰色に染められてるのよ。
俺含め何人かでうるさいくらいチャット飛ばしてんのに、とうとう真っ赤になっても微動だにしなくてな・・・
すぐに味方が戻ったが凸られてガッツリ削られて、処理した後ベース前プラ染め直しに戻ったら
味方5〜6人くらいがその芋砂に集団FF&NGでフルボッコにしててワロタ。
FFは嫌いだがさすがにこれはしょうがないなーと初めて思ったよ・・・・(´・ω・`;)

86 :
5人がかりのFFとかもしやられたらむしろご褒美だわ
目の前でやってたら喜んで6人目として参加してやんよw

87 :
いくらチャットとばしてもイヤホンなしで五月蝿いゲーセンだと聞こえないんだよねー
なんか凸行ってる時にやたらと追いつかれると思ったらダッシュB脚だった…
しかしおっかけが辛いけど凸は通るんだねー

88 :
AAループして悟ったが
マップに見えてる敵とだけ戦ってるのがA345で
誰にも見えない敵と戦ってるのがA12

89 :
確かにマップに敵が少数しか映ってなかったら自然と警戒するな
センサーがあればそこそこ安心するけどすぐエリア移動できるような位置取りしてたり
SAでは未来の敵も読んで戦ってる気がする
A上位もSAも、最低限のポイトンが稼げてる前提の戦いだけど、平均20くらい差がある気がするな…
A上位じゃドヤァ余裕でもSAじゃ初めてA上位に来た時みたいにポイトンレースでひいひい言ってるわ

90 :
今日最後に敵支援のセンサーをサテバンで壊してやった

91 :
ロージー一匹にプラント染められる部屋があった
敵だとうざかったけど味方だと凸できないからそこまで頼りにもならなかった

92 :
>>85
ワラタ
そういうゲームじゃねえからこれ

93 :
>>87
釣りか?まあいいやもう言っちゃうわ……問題はチャットじゃない、それ以前に
『マップ見ろ』『正面と左右直近と真後ろぐらい反応して動いてみせろヴォケ砂』
これだけだよ

94 :
>>93
真後ろは酷としても、射撃の合間(リロ中)ぐらいはスコープ解除して周りを見ろ、とは思う
中には、JMや先生をセンサーの代わりに使ってヒットマークに反応して対処するなんて人もいるみたいだね

95 :
>>94
いやスコープ中でもたしかマップ見えてんでしょ?ならマップ見ろで、特に酷な話じゃないと思うんだが……あれ、見えない仕様だっけ?砂使わないから分からんわ

96 :
>>95
戦闘麻使用にしてるせいで、コアに素敵ボム投げつける時と空手する時ぐらいしか砂乗らないから
スコープ覗いた記憶が殆ど無いんだが、スコープ覗いてたらマップにまで注意力を注ぐ余裕はないんじゃね?
だからこそ先生をセンサーの代用に使ってる人がいるんだがな(ヒットマークは視界の中心近くに表示されるからね)
それでも、撃ったあとぐらいはスコープ解除して周囲警戒とマップ確認ぐらいしろよと
あと、センサーが敵を捕捉した瞬間ってのは、基本的に設置者しかわからないんで、
設置者がチャット出してくれるとありがたくはある チャットも聞き逃す芋砂は死んでOK
というか、防衛意識が高い人にとっては無用なNICEチャットはむしろ邪魔なノイズにしかならないと思う
「例は帰還してから言え」ってね

97 :
Aラン砂は余り余裕ない人多いから無理な注文よー
ミリ残しとか狙ってると神経まわんないと思うよ
前に市街で完全丘芋してた事あるけど、キチンとやれば単凸完封は出来るんだけどな〜

98 :
サテバンを囮にできんかなぁ

99 :
芋砂続けてる身としてはマップ見ないのも足元のプラ放置するのもありえない…
マップ見て敵位置確認するのなんて当たり前だし、足元疎かにしたら安心して芋砂できないやん
>>94
当たり前だが見えるしチャットも聞こえる
見る気と聞く気があれば

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦国大戦頂上対決議論スレ その11 (696)
【LoV】LORD of VERMILIONトレード診断・雑談スレ13 (931)
【QMA】問題をメモ・撮影することの是非 (485)
WCCF06-07新ver.のカード予想スレ (547)
DRUAGA ONLINE ドルアーガオンライン 初心者スレ 16 (291)
【親切】頭文字D4改初心者質問スレ3【丁寧】 (586)
--log9.info------------------
東京外国語大学新入生スレ (495)
【京成大久保】 東邦大学 習志野キャンパス 【津田沼】 (620)
2012年度早稲田大学新入生スレ19 (602)
【千葉大生は】千葉大学Part.90【衰退しました】 (576)
酪農学園大学 (265)
【三陸】北里大学海洋生命科学部5【漁火】 (578)
早稲田大学政治経済学部Part8 (414)
【ジンカスと】早稲田大学 人間科学部part47【呼ばないで】 (754)
【柔しく】安田女子大学・短期大学 PART3【剛く】 (394)
【焼き鳥の】函館大学Part2【タレ】 (845)
2012年度首都大学東京新入生スレ part2 (486)
北海道薬科大学スレッド11 (597)
横浜国立大学新入生スレッドprat2 (800)
大阪市大社会人大学院の実態を晒そう (463)
【FIT】福岡工業大学 29限目 (428)
横浜国立大学 YNU 96 (212)
--log55.com------------------
柏木の嫁って実力ないのに藤沢や北澤に嫉妬してる
羽生が気持ち悪すぎてどうしようもない
【カーリング漫才】チーム富士急14【ネタチーム】
Mt.Naeba 苗場・田代・かぐら・みつまた part47
公益社団法人 日本カーリング協会
【カーリング】チームIWAI 4投目
カーリング男子総合スレ
軽井沢国際カーリング選手権大会2018