1read 100read
2012年6月軍事376: 新型空母を造ろう! (340) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
迷彩について語るスレ (340)
F-16ファイティングファルコン総合スレBlock12 (285)
M4シャーマンvsT34/76・T34/85 5両目 (773)
日本には陸上戦力が必要 その31 (498)
【死ぬほど】スレタイ・コピペ【笑った】 (824)
M4シャーマンvsT34/76・T34/85 5両目 (773)

新型空母を造ろう!


1 :12/03/11 〜 最終レス :12/06/12
日本には、昔から、空母を造る技術がある 最新鋭の空母をつくろう。
http://www.jiji.com/jc/v2?id=20100722aircraft_carriers_of_japan&rel=y&g=eco

2 :
日本は自前でSL作ってたから蒸気カタパルト作る下地はあるな
技術が残っていればだが

3 :
海自「ただでさえ人足りてないのにふざけんな」
財務省「建造の予算出せ?他を削って捻出しなさい」

4 :
空母と原潜をミックスした原子力潜水空母、これなら強力。
垂直離着陸戦闘機を5機〜10機搭載できる規模。最低でも2機。

5 :
設計日本、建造中國

6 :
>>4
エスコンのやりすぎ、没

7 :
基準排水量4万5000〜5万、満載排水量6万5000〜7万くらいが限界だろう。
アラビア海〜インド洋〜南シナ海〜台湾海峡のシーレーンを保護し、中国・北朝鮮・ロシアに砲艦外交するのが主任務であり、原子力は不要。
艦載機は空自に頼るか、P-3C部隊を空自に譲って予算を捻出するしかない。イージス艦を大量配備できない分、F-14のような艦隊防空機が必要になるな。艦載機は45機もあれば十分だし、それぐらいが限界か。
問題はカタパルト。電磁カタパルトにするのは当然だが、どうやって電力を確保するかだ。
主機はカタパルト用の電力設備と、COGAGになるだろう。
つまり、
航空機搭載型護衛艦(DDV)
DDV-01しょうほう
・満載排水量:7万
・基準排水量:4万5000
・全長320m、全幅39m、吃水10.5m、飛行甲板319(縦)m×75(横)m
・乗員 2200名
・航空要員 1260名
・司令部要員 40名
・兵装 RAM近接防御SAM×2基、20mmCIWS×2基
・主機 ディーゼル・エレクトリック(電磁カタパルト用)、COGAG
・出力 2万5000馬力
・艦載機 45機(国産艦隊防空戦闘機F-14改×12、艦上攻撃機F-35C×24、早期警戒機E-2D×4、哨戒・救難ヘリコプターSH-60K×5)
という訳だ。

8 :
>>7
どこから突っ込んで欲しい?

9 :
>>8一番いい穴を頼む

10 :
"週刊 型空母をつくる"が創刊!!創刊号は特別価格790円!

11 :
>>10
ああ、カサブランカ級か。

12 :
大型潜水空母に無人戦闘機を積めば面白そうですね。

13 :
誰も空母戦闘群を幾つ作るのか突っ込まないから俺が書いておく
艦隊編成はどうするのか?
その艦隊を幾つ作るのか?

14 :
そりゃ護衛艦隊群を機動艦隊群に変えるんだから4隻4個艦隊だよ
艦隊編成は
CV×1、イージスDDG×2、汎用DD×4
艦隊航空隊は
F-35×20、X-47×20、E-2D×4、SH-60K×6、で決まり
ひゅうが・いせ・22DDHは強襲揚陸艦に改装して輸送艦隊に回せば良い

15 :
空母よりも潜水母艦作ろうぜ

16 :
米国債とバーターでアメの空母戦闘群丸ごと4つぐらい買い取れ
マリアナからスエズまでの防衛肩代わりするといえば
軍縮したがってるオバマには悪い条件ではないだろjk

17 :
で、気がつきゃペルシャ湾や地中海あたりで米軍の補完戦力としていいように使われると。

18 :
そこで9条ですよ(キリ

19 :
飛行甲板をひっくり返すと、砲塔が出てくるやつ。
船体の色は赤かな。

20 :
緑もあるでよ

21 :
飛行甲板から対艦ミサイル出るのはあるな

22 :
これで充分。
http://uproda11.2ch-library.com/340171NrM/11340171.bmp

23 :
ところで戦闘空母のアングルドデッキみたいなところって何?

24 :
潜水空母+チルトローターステルス機だったら対潜部隊としては最強なんじゃ
なかろうか?

25 :
炭素繊維樹脂で水に浮く強い装甲は作れないだろうか?例えば炭素繊維の
ボックスに空洞のカラーボールを詰めて、その中にまた樹脂を流し込んだら
沢山の空洞を抱えたボックスができる。これは水に浮かないだろうか?
そういう物ができれば、理屈上は何十メートルの装甲でも作ることができるのでは?

26 :
鉄は比重は大きいが船は浮いてるぜ

27 :
装甲の厚さの事。

28 :
多目的空母ならイセ位でよい、遠くに行くなら大きい方がいいよ。

29 :
全長512m、搭載機数150
原子力推進
エレベーター9基、リニアカタパルト6基
半潜水能力によるステルス化
2隻2個空母戦闘群
2隻分の能力を一隻に集約することにより
低コスト化

30 :
どうせだったらドロスとかガミラス三段空母みたいなやつ作ろうぜ

31 :
2連三段空母だと搭乗員過労死確実

32 :
しな政府軍に瞬殺確実な、あほもどき頭狂塵はもっと現実見て書き込みしろよ

33 :
空母に水中戦闘機も装備せよ。

34 :
伊潜復活でいいやろ

35 :
思うんだが、巨大ゴムボート空母にしたらどうだろう?

36 :
なんでジャンボが着陸できる3000m級空母とか着想せん?
日本の男も小さくなったものよ。

37 :
粕は死んでろ

38 :
ここまでメガフロート無し

39 :
ペンギンの様な水中戦闘機です。

40 :
水中空両用の戦闘機は実際にメーカーで構想されたことはある

41 :
ttp://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120305/001ec94a25c510bec0e60b.jpg

42 :
水中戦闘機といえばSS金物=海龍だろ

43 :
>>41
まるで70年代児童向け雑誌のウルトラ警備隊メカニック紹介記事のノリだな

44 :
>>43
怪獣の解剖図にコーフンしたオレはヘンタイの自覚はある(キリ

45 :
固定翼機は無人機で構わないだろう
回転翼機は有人・無人の混載
これで艦の数を確保する
既存の空母の概念に捕らわれる必要はない
要するに洋上で航空機を効率良く運用出来れば構わないのだから
有人回転翼機は輸送や救難に必要だが、戦闘・哨戒・偵察は無人機で充分

46 :
うるせーバカ
無人機はロマンがねえんだよクソが
お前は無人機に誤爆でもされてろ

47 :
…何でそんなに空母なんて欲しいんだろうか
実用性よりロマンやステータスって事なんだろうか

48 :
>>46
ロマンあるだろ
タッチでコントロールとかしたいわ
国賊頭狂塵を始末したい

49 :
無人機も人が乗らないだけで、操作する人間は必要だから自衛隊の人員不足解消にはならんだろ

50 :
よもや軍事板にロマンを軍事に持ち込む重度の厨二病患者がいるとは
マンガ・アニメ板で存分に語ってこい

51 :
ここまでファンネルなし

52 :
>>50はミリオタがリアリストだと思ってるのかね?

53 :
頭狂塵はしなモドキにぶっ殺されるという現実しかない

54 :
>>51
キャブ車かよ

55 :
>>54
FJ20を2400にスケールアップ
ウェーバーツインでした

56 :
上げスマソ

57 :
空母建造のための費用捻出は、やはりパR重課税だな
パR課税で空母建造を!

58 :
パR反対!
パR反対!

59 :
酒と煙草にさらに課税すれば良い
さらに被災地の瓦礫受け入れを拒否する自治体には交付金を出さないで課税強化
研究の費用ぐらいは捻出出来る…かもしれない

60 :
ホバークラフト空母作ろうぜ。

61 :
水中戦闘機は空は飛びません。水中で偵察や機雷、魚雷、潜水艦等への対処
を行う。無人機でも可能かと思う。

62 :
>>57
パR摘発
カジノだろ

63 :
>>59
放射能に汚染された瓦礫は
発生したところで処分し
まとめるべきだ。

64 :
>>64
シールドして日本海溝に捨てろ
マントル対流で南米沖に出てくる頃にはキレイになってる()

65 :
宮城や岩手の瓦礫は震災瓦礫であって原発によるものではない
脅威の評価を正しく出来ない日本人がかくも多いのは嘆かわしいのを通り越して怒りを覚える
ちなみに俺は瓦礫受け入れ賛成だが原発には反対

66 :
原発以外禁止にして各自治体に最低一箇所ずつ割り振れば
さすがにあらゆる想定で対策するだろ

67 :
まず都心に作れよ。

68 :
原子力潜水発電所で

69 :
>>61
映画東京原発でガイシュツ

70 :
アンカミス

71 :
トリウム溶融塩炉は物置サイズに出来るらしいから
もう1軒に一基づつでいいんじゃね?

72 :
空母「織田信長」

73 :
人名シリーズはアメリカ。

74 :
>>4
原潜は日本は要らんだろ
あれは海が汚染されても知ったことではない敵国の海にまで出かけるから出来ることであって
日本はそこまで出ていかないから、沈めば日本の海が汚染するだけだ
だから原子力空母も(゚听)イラネだろ
あれはどう考えても侵略して敵国汚染するための兵器で自国領海で運用するのはアホだ

75 :
>>12
戦闘きもいいのかもしれないけど
普通にミサイルで良いと思うけどね
戦闘機ってあれ、対航空機でしょ?、普通にミサイルで良くね?
爆撃機はミサイルが代替するし
潜水空母は、誘導装置の無い時代に有人で爆撃するためのものであって、今なら誘導装置付けたミサイルで良いと思う

76 :
パR反対!

77 :
パRについての意見は人それぞれだろうが、専用スレで主張してくれ

78 :
>>74在日米海軍がどんな艦艇持ってるか知ってる?
空母はともかく原潜は使えるよ

79 :
>>78危ない。
>>74は新手の怪電波兵器だ。
今は3月中旬、春虫かもしれん。

80 :
>>79
過去原潜事故は何度も起きており
近いところでウラジオでは核爆発もおこしている
海洋の総水量は14億km3、今更水中核爆発の一つや二つ
すぐ拡散してどうということはない

81 :
まあ通常動力潜では敵空母機動部隊に追いつけないからな
伏撃だけじゃ遊兵が多くなるから結構な数をそろえないとならん
抑止の戦略ミサイル積めば位置の秘匿が重要になるから
いまのところ原潜以外に選択肢はないな

82 :
だから原潜でどこを狙うんだっつーの
日本は当面近隣警備しかしねーだろ
もし必要だとすればアメリカ標的にする位しか無いだろ
ここに居る人は日本が原子力空母持てばいいとか言う人?どこまで出かける気で居るわけ?

83 :
それに速度だって電池がこれから大幅に性能アップするんだから原子力なんか尚更いらんだろ
キャパシタ並の電池開発されたらしいぞ

84 :
>83は日本語が読めないようだな
あと、使えるようになってから言え

85 :
>>84
日本語は難しいらしいから、彼が使いこなすのは無理だと思う

86 :
鬼畜米英はキャリアって概念しかないけど
日本軍は母なる艦って名付けたのはロマンだね
フランス語も女性名詞なの?

87 :
空母の概念に囚われるのは終わりに近い
ひたすら精子を飛ばしまくる空父の時代がやってくる

88 :
>>87
敵空母に小型無人機を飛ばしまくる空父
想像してワロタ(木亥火暴)

89 :
特攻専用かよ

90 :
イージス艦が既に空父かもしらんが、それじゃロマンがないもんな。
空母みたいにムダでもいいからガタイ良くてぴゅっぴゅ飛ばしまくる
父性を感じさせる海軍兵器考えたいぞ。
空母なら空母でもいい。
ひたすら母性を追求した空母の名に恥じぬ萌える艦船の創造だ。
おまいらものづくり日本の再生に貢献しようぜ

91 :
空父試製ゐ号
海自の要求点:
何が何でもとりあえずスキージャンプ式に反り返ってること。
強さの象徴として、ちょっと右か左に曲がってるとイイかも。
アングルデッキと違う点は、途中から曲がってるほど空母を無力化潮吹できる利点。
発射物はマリンブルーに映える白であること。
純白かどうかはおまいらに任せる。
以上、問答無用にて励め。
技本技官の報告:
球状艦首を更に解析した結果、どうやら亀状が最も効果的であることが判明しつつある。
岡本理研ゴム製シリコンを外装に用いると、レーダーステルス効果がある。
振動及び前後摺動は対空母攻撃に有効だが洋上での安定性に対策を要す。
装本事務官の質問:
あのー。随意契約っすか?いくら戻させます?こっちの取り分もヨロシクです¥
IHIアムテック担当者の返答:
これ、やるんですか?イヒ。イヒヒ。

92 :
以下、ここは理想的な空父を模索するスレとなりました
というわけで
空父にダイダロスアタック的なラム戦は有りですか?

93 :
杉本海幕長に電凸してみますた
会議で断られましたが、もしかしたら話せるのか?
とりあえず電話の人に空父案の話をしたら笑ってました。
若い人の斬新な意見もどんどん取り入れたいとのことですた。
以上、伝令おわり
対空母キラー空父の開発、お願いしまっす!

94 :
で、原子力でどこまで出かけてく気なんすか?ここの人は
原子力で狙い定める相手ちょっと書いて下さい

95 :
F-15を発艦だけで着陸は本土 でよろし
射出装置なら大和でも装備してた

96 :
今でもはらこの力はなかなかの物だと思いますよ。
はらこの毛皮超高いです。
お出かけの際には、優越感に浸れます。
地方都市だとたぶんあんましわかってもらえないと思いますけど。
狙いを定めるとしたら、お金持ちの有閑マダムに精密投下です。
軍事標的としては敵国政治家や作戦参謀の夫人が最有力ですね。
戦争やめてね、ってメッセージカード入れとくんです!
愛妻の反対で軍事作戦が中止されれば、こんなすごい兵器はありません。
でも質素倹約のよくできた夫人や、値打ちのわからないバカ妻の場合、無力です。
なので事前に綿密な諜報活動をします。
はらこの平和活用は、かなり進んでいます。
ですが畜産業者の強制流産で家畜虐待批判もあります。
諸刃の剣ってとこでしょうか。
ねえ、空父はやく見たーい

97 :
>>93
ぼくのかんがえたせんとうくうふ
索敵および空母キラー兵器(後述)の中間誘導のため♂型UAVを大量に搭載するほか
例の戦闘空母のようにドリルミサイル積んだ重爆撃機1機を搭載
敵空母戦闘群の手前600kmで重爆撃機より発射されたドリルミサイルは
高度35000mをマッハ5で飛翔した後、対空レーダの死角天頂方向から敵概略位置に突入
敵空母を画像および電子センサーで識別し重装甲にて対空火器を無力化しながら
正確に飛行甲板に突入する
薄膜の飛行艦甲板を大質量にて破砕した後、格納庫甲板にドリルを持って貫入
先端部より白黄色粘液状の液体爆薬を放出する
液体爆薬はあらゆる金属を腐食させる性質を持っており
隔壁を破壊しながら気化して艦内に拡散した後、タイマーにて着火され空母内部を破壊
空母は爆圧でボテ腹状態になり最低10ヶ月間は戦闘力を喪失する
あと空父自体はラム戦に備え砕氷艦のような核ターボエレクトリック推進と
プロペラピッチコントロール、ポッド型スラスターで細やかな律動制御を可能としているほか
バラスト移動とフィンスタビライザーによりピッOやローリングも自在
敵艦に突入後は当然艦首部からδ型の小型ミサイルが大量に発射される

98 :
集団的自衛権が実現するまで、空母なんか意味なしだと思ってたが
松島基地がやられた後、もっと超巨大地震が来るって話聞いて考え直した。
専守防衛の憲法でも、複数基地が同時にやられた時の駐機場代りで空母は必要かもな。
ただ港に停泊中だったりメガフロートで固定されてると座礁やミサイル標的になるから
しょっちゅう海上を移動してないと駄目だよね。

99 :
>>97 ななしくん、すごーい!
花まるあげます!
そっかあ空父は、やっぱくうふだったのね。
スザンヌくーちちかと思ってたぁ。きゃっきゃ
戦闘不能ぼてばら状態の10ヶ月後は、赤ちゃん産むの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ26〜 (480)
【61式】日本自衛隊機甲兵力【10式】 (301)
宇宙人が攻めてきたらどうする? 構造体5基目 (775)
【架空戦記】小説家になろう【火葬戦記晒し】 (274)
悪の秘密結社です、地球征服出来ません 13 (604)
源田實 検証スレ3 (661)
--log9.info------------------
【新武天】ブラウザ幕末維新 Part7【ソウル】 (561)
【ワールド31】戦国IXA part1【4/27オープン】 (795)
戦国IXA ツールスレPart10 (738)
【ハンゲ3+4鯖】戦国IXA Part2 (647)
【5-8鯖】戦国IXA(イクサ) Part6【第四期】 (1001)
戦国IXA(イクサ)武将カードスレpart60 (677)
★★大戦略WEB 4鯖スレ part7★★ (681)
【農園生活】アメーバ ピグライフ 408期目 (847)
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part341 (722)
みんなで牧場物語 コロボックル109匹目 (508)
クイーンズブレイド THE CONQUEST Part53 (708)
【mixi42鯖】ブラウザ三国志 part1 (696)
【国産RPG】剣と魔法のログレス part42【複垢無双】 (538)
【ワールド30】戦国IXA part2【専用】 (339)
暇な奴、VIP列島来ないか?その98 (897)
ラーメン魂 11杯目 (619)
--log55.com------------------
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2215【イカサマ】
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2742【コテ・顔文字・課金・ミネオ禁止]
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.808
【良ガチャジョブタイプ別アビ確定召喚絶賛発売中】メビウスファイナルファンタジーガイジ隔離スレIPなしIDなし part1917
■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1239つまみ
【無能詐欺運営 集団訴訟】星のドラゴンクエスト Part832【星ドラ】
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part763【不具合無策 アクキー出来レ 詐欺糞運営 ディシディア】
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.809