1read 100read
2012年6月軍事124: 【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 22 (303) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WW2時の空母に関する雑談スレ22隻目 (861)
【尖閣】陸自水陸両用部隊 構想スレ 2【海兵隊化】 (247)
自分で考えた凄い兵器を語るスレ (592)
ミリオタ初心者にありがちなこと (676)
秀吉による朝鮮征伐の軍事分析part7 (1001)
TPPで銃刀法改正されたら欲しい銃は? (898)

【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 22


1 :12/05/26 〜 最終レス :12/06/19
ここは軍事板のイベント情報総合スレです。
スレタイにあるように自衛隊系のイベント(航空祭・基地祭・自衛隊音楽まつり・総火演・観艦式・観閲式)など全般取り扱いです。
在日米軍基地関係のイベントも全般取り扱い。
他(安全保障関係のシンポジウム、軍事史学会の軍事史跡見学や軍事史系イベント、海保の観閲式、警察・消防・防災イベントなど)は、
状況に応じて、軍絡みでもアリ、楽しく使いましょう。
次スレは950の人が1000までに立てて、次スレへ誘導すること。
2ch外へのサイトへは直リンはしないこと。(先頭のh抜き)
関連サイトや過去スレは>>2以降
イベント日程情報をお待ちしております。
前スレ
軍事イベント_自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1332840686/

2 :
ゲータレード - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89
海上保安庁
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/
エアパーク
ttp://www.mod.go.jp/asdf/a/airpark/index.html
岩国FSD
ttp://www.friendship-day.net/
読売旅行
ttp://www.yomiuri-ryokou.co.jp/airshow/index.html
航空自衛隊ベースリンク
ttp://www.mod.go.jp/asdf/link.html
横須賀観光情報
ttp://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/cocoyoko/index.html
自衛隊ニュースサイト
ttp://www.jsdf.org/modules/xhld_jsdf/
防衛省
ttp://www.mod.go.jp/
海上自衛隊
ttp://www.mod.go.jp/msdf/
陸上自衛隊
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/
成田空港
ttp://www.narita-airport.jp/jp/
羽田空港
ttp://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/
丘珠空港
ttp://www.okadama-airport.co.jp/

3 :
国内エア・ショー、国際航空宇宙展等、催し物もOK
ブルーインパルス
ttp://www.mod.go.jp/asdf/blueimpluse/index.html
ブルーインパルス展示予定
ttp://www.mod.go.jp/asdf/blueimpulse/
ブルーインパルス展示予定
ttp://www.mod.go.jp/asdf/blueimpulse/schedule/index.html
ツインリンクモテギ
ttp://www.mobilityland.co.jp/motegi/
ホンダエアポート
ttp://www.honda-air.com/
国際航空宇宙展
ttp://www.japanaerospace.jp/japanese/index.html
船の科学館
ttp://www.funenokagakukan.or.jp/kaiji/index.html
横須賀観光情報
ttp://www.cocoyoko.net/

4 :
自衛隊広報施設・軍事系の有名どころ。イベントが無い時にでも。
陸上自衛隊広報館(朝霞) 最寄駅:東武東上線「和光市駅」
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/
海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館 最寄駅:JR「呉駅」
ttp://www.jmsdf-kure-museum.jp/
呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) 最寄駅:JR「呉駅」
ttp://yamato.kure-city.jp/
海上自衛隊佐世保史料館/セイルタワー 最寄駅:JR「佐世保駅」
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/jl6wgo/
海上自衛隊鹿屋航空基地史料館   最寄駅:なし
ttp://www.mod.go.jp/msdf/kanoya/sryou/msdf-ks/
航空自衛隊浜松広報館      最寄駅:JR浜松駅
ttp://www.mod.go.jp/asdf/airpark/
靖国神社/遊就館         最寄駅:東京メトロ「九段下駅」
ttp://www.yasukuni.or.jp/
横須賀 軍港めぐり
ttp://www.sarusima.com/
栃木県護国神社資料展示室
ttp://www.gokoku.gr.jp/exhibition.html
中田商店 2階資料館     (アメ横)
ttp://www.nakatashoten.com/
武器屋   (秋葉原)
ttp://www.wbr.co.jp/
文華堂書店 (日本最老舗の軍事専門古本屋  神保町)
ttp://jimbou.info/town/ab/ab0140.html

5 :
前スレが埋まるまで
しばらくお待ちください
前スレ
軍事イベント_自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1332840686/

6 :
船橋行った人は飛行展示はどんな感じだった?

7 :
>>1 乙とかなんとか

8 :
>>6
お昼までにはやらなかった。
船見て帰ってきた。

9 :
>>1
乙です。
明日は北宇都宮駐屯地に行きます。

10 :
>>6ヘリめっちゃ遠かった
やっぱりこないだの事故があったから…

11 :
明日、コストコ行く前に船橋行くつもり。
朝イチなら駐車場大丈夫かな。

12 :
体験航海応募外れてたけどキャンセル待ちに並んだらちゃっかり乗せてくれて嬉しかった
ずっと艦橋の上にいたせいで顔と腕が真っ赤になっちゃったぜ〜

13 :
講演会:旧海軍戦闘機の製造体験、伊藤さんが下関市生涯学習プラザであす /山口
元三菱航空機養成工の伊藤忠夫さん(83)=下関市幡生本町=が27日、細江町3の市生涯学習プラザ学習室4で講演する。
「日本の航空産業と2次産業革命」と題し、伊藤さんが製造に携わった旧海軍の戦闘機「紫電改」や「一式陸攻」、
昭和10年代のアルミ製品普及による生活変化などを話す。
午後3時〜同4時15分。入場無料。
伊藤さんは旧広瀬村(現岩国市)生まれ。
旧三菱重工水島航空機製作所(岡山県倉敷市)で戦闘機の製造に携わり、戦後は高校教諭を務めた。
講演は2回目で、同期生が作図したという紫電改の原寸大図面についても説明する。
伊藤さんは「紫電改について知らない人が増えてきた。自分の体験を後世に伝えたい」と話している。
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20120526ddlk35040485000c.html

14 :
>>1 乙
今日、航空自衛隊奈良基地祭に行ってきたよ
観閲式来賓に国会議員、たきまこと、まえかわきよしげ、たかいちさなえ の三名
ほか、県内自治体の首長(代理の人もいた)数名
午後から別の私用があって、展示飛行が見られなかったのは残念だけど
観閲式はみんな(女性自衛官も)凛々しく見えたよ

15 :
明日は久里浜の京浜急行のイベントと迷ったが、船橋に行くかな。
鉄分は今日の大宮で摂取したw

16 :
船橋マリンフェスタ2012はシラセに乗れるんだなぁ

17 :
俺は大宮と久里浜を諦めて二日連続船橋に通う京葉線沿線の千葉市民

18 :
>>15
あ、こんなイベントもあるのか
武山とはしご…きっついけどいってみるかな

19 :
キャンプシュワブは遠かった
http://i.imgur.com/x2Pmn.jpg
http://i.imgur.com/hZzms.jpg
http://i.imgur.com/OGrRy.jpg
http://i.imgur.com/hIOcQ.jpg
こじんまりとしてました。

20 :
武山
すでに20人くらい並んでる
このへん朝飯くうとこないなあ

21 :
http://i.imgur.com/2caBV.jpg
あっちい

22 :
武山 小泉進次郎が来ていた。地元なのね。

23 :
ベッドから転げ落ちて匍匐前進って談話はどうなんだw

24 :
武山、10が走っているところを初めて見た

25 :
ttp://i.imgur.com/wZtPp.jpg
カッコヨス

26 :
http://i.imgur.com/tztQU.jpg

27 :
ジョセフ・ナイという人が書いた『対日超党派報告書』というのを、読んでみるとこう書いてある。
 「東シナ海、日本海近辺には未開発の石油天然ガスが眠っており、
 その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
 米国はなんとしてもそのエネルギー資源を入手しなければならない」
アメリカがなんで日本の・・・ふざけるな!お前らのものじゃないだろうが!
日本のものだろうが!と叫びたくもなります。
 「そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こすときである。
 米軍は台湾側に立ち、中国と戦闘を開始する。
 日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
 中国軍はアメリカ・日本軍の補給基地である日本の米軍基地・自衛隊基地を本土攻撃するであろう。
 本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。」
ジョセフ・ナイがこういう戦争計画を練っているわけです、日本を戦争に巻き込むと。
http://www.youtube.com/watch?v=IsLexZkazf4

28 :
 「米軍は戦争が進行するに伴い徐々に戦争から手を引き、
 日本の自衛隊と中国軍の戦争が中心となるように誘導する。
 日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、
 東シナ海・日本海でのPKOを米軍が中心となって行う。
 東シナ海・日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手することで、
 この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発に優位性を入手することができる。
 この戦略の前提として日本の自衛隊が、
 自由に海外で軍事活動ができるような状況を形成しておくことが重要である」
つまり日中に戦争させといて両方とも疲弊させといて、
そこにアメリカがPKOの形で入ってきて資源を横取りするという計画だそうです、
それでいいの?いいわけないだろが。
アメリカが泥棒しようとしてる、アメリカが我々の資源を泥棒するために、
日中に戦争させようとしてる、とジョセフ・ナイが自分で言ってるんだから間違いない。
こん中で要するに言いたいのはこんだけよ、憲法改正それから憲法九条改正の是非。
つまり日本は再軍備する、日本が戦争できる国にしようとしてるだけです。
そこだけです本音は、それがこの橋下の背後にいる連中の考え方です。
http://www.youtube.com/watch?v=hoi7xO_5hcM
マイケル・グリーンあたりが橋下徹を絶賛してるわけです。
ということは裏社会が橋下を上げようとしてるということです。
http://www.youtube.com/watch?v=K6YgW6ZHbMg

29 :
中国人

30 :
>>27
それと基地祭のどこに関係があるの?

31 :
だから中国人

32 :
>>31
中国軍の基地開放日がわかってるならここにUPしろよ。

33 :
船橋のしらせから東京湾を望遠で撮ったら海保の船が4隻固まっていたのだが、
観艦式みたいなことでもやってたのかな?ただの訓練か。

34 :
武山 2年前は観覧スタンドあったよね?

35 :
武山結構WACも可愛い子が増えたな

36 :
>>34
2年前はあったよ。

37 :
来月は以下でOK?
6/2  空:防府南
6/3  航:高尾山、防府北。経ヶ岬
    陸:真駒内、上富良野、青森、古河
6/9-10 YY乗り物フェスタ
6/10 空:新潟、陸:旭川、岩手
6/16-17 普天間フライトラインフェア
6/17 名寄、北恵庭
6/24 北富士
不足あれば保管お願いします

38 :
富士学校って何時だっけ?

39 :
久々に貼ってみるお
http://photozou.jp/photo/show/175340/136825452
http://photozou.jp/photo/show/175340/136828695
http://photozou.jp/photo/show/175340/136828570
http://photozou.jp/photo/show/175340/136828532
http://photozou.jp/photo/show/175340/136828447
http://photozou.jp/photo/show/175340/136840005
http://photozou.jp/photo/show/175340/136840455
http://photozou.jp/photo/show/175340/136821040
http://photozou.jp/photo/show/175340/136821403
http://photozou.jp/photo/show/175340/136820851
http://photozou.jp/photo/show/175340/136818186
http://photozou.jp/photo/show/175340/136824239
http://photozou.jp/photo/show/175340/136823398

40 :
やだ、大王がこんなとこにまで来てるお・・・・

41 :
航空ファン誌に載っていたよ

42 :
>>39
?上から9枚目のコブラ色が変だけど新塗装か何か?

43 :
>>42
普通だべ
http://photozou.jp/photo/show/175340/136822971

44 :
>>39
くそ!!楽しそうじゃねーか!!wwwwwww

45 :
>>42
http://photozou.jp/photo/show/175340/25405459

46 :
>>44
数年ぶりに行ってきたんやけど
白バイの演技とかと
http://photozou.jp/photo/show/175340/136829541
ずいぶんとしょぼくなってた・・・
まぁ07よりわましだったけど

47 :
おまけ
http://youtu.be/HpSAI6941Fo
http://youtu.be/Pl-kFsNRxEs
http://youtu.be/6ghUc22XkaU
おまけのおまけ
https://twitter.com/ccd90/status/206544846775783424/photo/1
http://photozou.jp/photo/show/175340/136825363

48 :
のんびりしていーじゃねーか!!wwww
いいなー、楽しそうだわ
大規模な祭よりも、こんなこじんまりとした祭もいいよね^^

49 :
>>43
いや茶色の迷彩が黄土色に見えたんで俺の勘違いだ
それにしても今日の武山は面白かった
久しぶりに戦車(それも74&90&10)も模擬戦も見れたし工科学校のドリルも面白かったし
96WAPCの試乗も出来たし中距離多目的誘導弾も見れたし
WAC&WAVE(+行き帰りに見た女子中学生)で目の保養になったし
言うこと無しの一日だったな

50 :
>>48
まぁ、のんびりしてるおかげでカメラのテストもできたし
陸自と県警とDrヘリが共同で災害派遣をデモしてくれたのわ収穫だったお
>>49
北宇都宮わWACが増えてた・・・増えてただけだった

51 :
>>50
>欝飲みやのWAC
その辺はもう20代越えが大半だろ?
こっちは10代が大半だぞ(半町、叫喚、女狂を除く)その上に容姿も悪くないときた
来年も行かないとな

52 :
>>51
海自は怖いから餓えてるんやね
そういや陸自の主力装備がグレードアップしてた
通常版
http://photozou.jp/photo/show/175340/136825483
グレードアップ版
http://photozou.jp/photo/show/175340/136828743

53 :
>>37
お疲れ様です。
追加
6/3 陸:板妻
6/10 陸:大宮
6/17 陸:留萌、名寄
6/24 陸:島松、滝川、海:下関
6/30 陸:北千歳
あと、北恵庭は9月30日では?

54 :
<<39
うpサンクス
てか、アングルから察するに相当近くにいたようだw
北宇都宮は初だが、飛行展示なかなか見事だったなあ
思わず写真撮るの忘れて見入ってしまった

55 :
船橋、AMだけ行ったけど、護衛艦も下志津のタイコも演奏も見れて満足だったお。
シャークティース
http://a-draw.com/up/download/1338211185.JPG

56 :
6/2  空:防府南
6/3  航:高尾山、防府北、経ヶ岬
    陸:真駒内、上富良野、青森、古河、板妻
6/9-10 YY乗り物フェスタ
6/10 空:新潟、陸:旭川、岩手、大宮
6/16-17 普天間フライトラインフェア
6/17 名寄、陸:留萌、名寄
6/24 北富士、陸:島松、滝川、海:下関
6/30 陸:北千歳

57 :
6/9-10 YY乗り物フェスタ
これって公開される艦って決まってたっけ。

58 :
しらない
輸送艦かもしれないぞ

59 :
東千歳にさすがにナチスやろうはいなかったな
何しろ野郎の巣家から1000キロ近くもあるんだからな
帰りに人身事故で鉄道が止まったのはいたかったな

60 :
おっつと90式の空砲はないと言われていたがどうやら開発されたみたいで
音が「プシュ」というなさけない音だった
なんか10式も空砲があるみたいだな
同じ120ミリで共通制はあるかは知らないが

61 :
あら、何でむーちょがおるんかw
防府北予行
ttp://www.mod.go.jp/asdf/hofukita/information/event.html

62 :
>>61 追記 プログラムでてた
ttp://www.mod.go.jp/asdf/hofukita/information/2012program02.pdf

63 :
>>59
>ナチコスのおっさん
直接見てないが武山にいたらしい
>>60
10と90は武山でも模擬戦に参加したが
確かに二台とも空砲を撃ってたな

64 :
90が撃つとこはみたんだけど
10も撃った?

65 :
カメラバッグ持ってるやつは、飛行機のところに張り付いているだけ。
撮影スタイルがあるんだな。
あとのやつはバッグなんか持ってきてない。
売店とステージなどを見て回っている。

66 :
90の空砲ていつの話だよ・・・富士で体験やったときなんてよく聞けたが
それも90年代中盤で普通にあったじゃねーか

67 :
>>61
たまにわ見にくるわさ
>>54
スカイホーネットなんかわスモークつかったりしてもっと見ごたえがあったべ
2005のをちょっこっと
http://youtu.be/wQ9JKeR2E7c
http://youtu.be/b5vmDqV5Hyc
05ぐらいまでわ抽選券なんてなくて先着で楽にチヌにのれたのにのう・・・
地上滑走じゃなかったし
http://youtu.be/cVyKusMJv9M

68 :
機甲師団のお祭行ったった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY84LJBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvZLJBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgq3IBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg63IBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpcTIBgw.jpg

69 :
>>57
YYは護衛艦とかが多いよね
サマーフェスタは、ヘリ空母来てたけどね
>>68
結構すごいね、どこ?

70 :
ガンタンクがあるってことは北海道かな?

71 :
>>70
東千歳でしょ。

72 :
いよいよ軍事史学会年次大会
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/mhsj/download/h24taikai.pdf

73 :
理系だったら公費で学会に行けるのに・・・

74 :
>>68
すげー 行ってみたいけど、でっかい道は遠いなぁ・・・。

75 :
>>70
東千歳です。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrMXIBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoJvJBgw.jpg

76 :
>>67
up乙
ヘリも結構飛ぶんだね、来年ご招待しろ!w

77 :
今年こそそうかえん!
Twitterで毎年普通に一枚ハガキだして当選率五割超えてるとかいうひといる悔しい

78 :
>>77
当選しても行かなかったのが数回・・・
m(__)m去年もm(__)m

79 :
そろそろ総火演か
http://www.mod.go.jp/gsdf/fan/fire_power/01.html
受付は6月6日から

80 :
そうかえんというのは本格的に
火薬じゃんじゃん使うんですか?

81 :
横浜開港祭雨になりそうで残念だな

82 :
>>80
じゃんじゃん使う。
実弾を使う、唯一の一般公開?
他にもあるのかな?
空砲は他でもあるけどね。

83 :
何か、一つの大砲でもセコイ演習と使う火薬の量が違うと聞いたもんで。

84 :
テレビで言ってたけど、予行本番合わせて3億円分撃ちまくるんだって

85 :
>>82
ほっきゃーどーの和製ゲパルトが実弾使ってたべ

86 :
>>85
>総火演の和製夏春都
あれは千葉の某高射学校のでは?

87 :
>>86
総火宴以外で実弾つかうちゅうたら静内駐屯地祭の和製ゲパルトやん

88 :
>>86
http://youtu.be/Qk9d3cTUlpY
http://youtu.be/J_CFC4a1Tkc

89 :
そういやアホながいる海自も観艦式で実弾つかってたわな

90 :
>>87
ああ、そういうことか了解

91 :
>>83>>84
使用期限ギリギリの砲弾を総火演で一掃するらしい
普通に処分すると倍以上の予算と手間がかかるとか

92 :
>>91
よく米軍の兵士が無駄に撃ちまくってるのあるけど
まぁ中にはそうじゃないのもあるだろうが
期限ギリギリのやつを使ってやってるのも多いんだよな
そうじゃないと予算の無駄だって批判されるし
(結構すでにされてるけど。。。)

93 :
未成年者へ買春行為で追い出されたらしいね
190 名前:霧番 投稿日:2012/06/01(金) 18:34:24.60 ID:jfF9eGUu
>>183
俺はもう除隊済みなんだけど
>>186
>霧番をNCISに引っ張らせるべき
なんで俺がアメリカの司法組織に引っ張られないといけないんだ

94 :
>>56
6/3  航:高尾山
高尾山って?

95 :
>>94
松江市美保関町にある空自の分屯所だろ。

96 :
>>95
おおサンクス

97 :
明日は横浜

98 :
横浜何かあったっけ?

99 :
>>98
http://www.kaikosai.com/0602time.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【陸軍】旧日本軍・軍服総合スレ2【海軍】 (281)
F-104総合スレ (809)
キム・ジョンイル総書記急死 5029発動か?! (213)
ロシア製軍用機総合スレッド 5 (799)
【SAAから】リボルバースレ S&W M2【M500まで】 (485)
軍隊式格闘術 (239)
--log9.info------------------
早稲田大学ショパンの会 (743)
【演奏会に】演奏効果の高い曲【おすすめ】 (879)
畜生!ちっともうまくならねえ!! Part5 (818)
鍵盤付きアナログシンセについて語る (402)
最近ピアノを始めた人専用@初心者 Part5 (362)
 なんの為にピアノを弾いていますか?  (457)
手が小さい鍵盤奏者の集い3本目 (583)
ドビュッシーのピアノ曲ファンクラブ3 (666)
★スタインウェイの賢い買い方★2台目 (659)
★★★ロシアン・ピアノスクールin東京★★★ (616)
音楽は才能です (580)
子供をピアニストにするにはどうしたら・・!!? (664)
革新的ピアノを作りたい (354)
【実録】北島/あかみスレ【リアル又吉】 (509)
デューク皿洗いっ子と都 倉 俊 一を語 ろ う。 (922)
キーボードスタンド (390)
--log55.com------------------
◆◆岩野守◆◆
川口☆鈴木清☆
【もう1度S1に】有吉辰也4【なりたい】
田中茂6
共存】競馬、競艇、オート、競輪、交流スレ【共栄
年末は萬田銀次郎と船橋ヲートへ逝こう!
【飯塚実況】宮本隆与【ギャオ】
オートレースダイジェスト打ち切り…