1read 100read
2012年6月AV機器210: ATOMIC FLOYDのイヤホン (790) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HD1500i】犬 DZ4シリーズ 【ブラウン管】 (512)
【DVD-Audio&RAM対応】松下 DVD-RP91【6】 (741)
【SONY】ソニーのヘッドホンPart21【MDR】 (283)
【π】パイオニア総合スレ X【Pioneer】 (204)
Panasonic DIGA総合スレ Part.1 (983)
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 140 (855)

ATOMIC FLOYDのイヤホン


1 :10/04/09 〜 最終レス :12/06/03
若干音漏れが気になるって噂だけど、とーってもNiceな
ATOMIC FLOYDのイヤホンの良さを僕たちにTerchしてくれYO!?HEY YO!??
http://www.atomicfloyd.jp/index.html
http://www.focal.co.jp/product/atomicfloyd/index.html

2 :
>>1
乙だけど、Terchって( ・´ω・`)

3 :
>>2
あんたヘッドホンスレの住民なのに、あのMr.Terchを知らないのか?それともネタ?
国内、海外問わず、今のHeadphoneがあるのは、Mr.Terchのおかげだ。
偉大なるMr.Terchの肖像
ttp://plasticdreams.tumblr.com/post/26398515/terch-profile-hi-my-name-is-larry-terch-i-have
ヘッドホン業界のほとんどの人間が、このMr.Terchの教えを今も大事に守っている。
Mr.Terchの教え(= Teach)だから、「terchしてくれ」になるわけだ。
彼のこと勉強してから出なおして来い!

4 :
>>3
でも、ドンシャリじゃあなぁ…

5 :
>>4
あんた、あのMr.Don Shirleyを知らないのか?それともネタ?
国内、海外問わず、今のドンシャリ音楽があるのは、Mr.Don Shirleyのおかげだ。
偉大なるMr.Don Shirleyの肖像
http://www.oldies.com/i/boxart/large/75/090431754320.jpg
ジャズ、クラシック業界のほとんどの人間が、このMr.Don Shirleyの音作りを今も大事に守っている。
Mr.Don Shirleyの音作り(= ドンシャリ)だから、「ドンシャリは神の音楽」になるわけだ。
つーか、ATOMIC FLOYDのイヤホンはドンシャリじゃあないYO!

6 :
じゃあまさかカマボコ?

7 :
>>6
あんたヘッドホンスレの住民なのに、あのMs.kamapyを知らないのか?それともネタ?
国内、海外問わず、AM放送で音楽が聞き易いのは、Ms.kamapyのおかげだ。
偉大なるMs.kamapyのセクシーな寝姿
http://blog-imgs-11.fc2.com/s/e/i/seiji0512/20061231194508.jpg
放送業界のほとんどの人間が、このMs.kamapyの音作りを今も大事に守っている。
Ms.kamapyの音作り(= かまぼこ)だから、「かまぼこ=放送そのもの」になるわけだ。
つーか、カマボコでもないYO!

8 :
周波数曲線
ttp://hfo.jp/2010/01/10/atomic-floyd-presentation-data/

9 :
一人儀式とは

10 :
フフフフ…
アトミック・フロイドは良いイヤホンであったが
国内の代理店が良くないのだよ
フフフフ…

11 :
単に音楽を聴く用途ならどれがいいのさ

12 :
音楽を聴くならやめとく方がいい
ホワイトノイズは最高の音質で聴ける

13 :
>>12
いい加減なこと言うなヴォケ
>>11
カナル型の3種は、微妙な違いがあるって感想と同じって感想があるみたい。
つまり大差は無いってことだろうけど ちなみに、大阪のe*イヤホンでは
HiDefJaxが試聴できる

14 :
いい加減じゃないよ
ツイストジャックスで聴くホワイトノイズ最高だよ

15 :
ごめん ちょっとだけ音楽も聞きます
アニソンとか

16 :
ちょっと気になってるんですがホワイトノイズなんですか?
ケーブルのタッチノイズじゃなくて?

17 :
10proよりもツイストジャックスのほうが好きな音。

18 :
んだんだ。BA好きには嫌われそうなイヤホンだけど、ダイナミック好きには最高のイヤホンだと思ってる

19 :
でもIE8が気になる

20 :
値段が違うだろ。あと材質もな。
AFが4万のイヤホン出したらただじゃ済まない気が違う。

21 :
スレ伸びないねぇ。だが、それがいい。
このイヤホンの開発者は、音楽の良さがすごくわかってるんだろうなぁと思う。
音の躍動感、響きが本当に素晴らしいし、かと言ってただ派手なわけではなく
原音に忠実なモニター的要素もしっかりある。つーか、ソースのアラも
見つけたり、そういう部分も含めて大好きだw
最初は、英樹フランシス恩田の大絶賛を見てうさん臭かったけど、試聴したらすぐ買いたくなった

22 :
ヘッドホン祭で試聴した瞬間に購入を決めた。
俺のツボにゲット!
手に持つとずっしり重くてひんやりしてるのが、また良い。

23 :
フフフ…IE8を買った後の標的はこいつに決めた。

24 :
価格的に後退してどうすんだよw

25 :
>>24
20kを超える辺りからはもう好みの世界だと思っている。
そして、そもそもスパイラルなんてそんなもんだww

26 :
マジレスするけど、今ならゼンの980台をすすめる。
フロイドの音はIE使いになじまないと思う。

27 :
10Pro好きにはどうなの?

28 :
>>26
元々EX90使いなんだが、ATOMIC FLOYDは形状が似ているから音も似ているのかなと。
どうせ全部IYHするからあとは順番だけが問題なんだけどなww

29 :
>>24
考えるんじゃない、感じるんだ
>>28
どうやら音の傾向は違うみたいよ。こっちの方がウォームって言ってる人をちらほら見る
ただ、やはり左右の広さは(・∀・)イイ!!よ

30 :
>>27
基本的にハイ上がりだから、中域がふくらんでる10proとはキャラが違う。

31 :
IE8買った後にHidefJax買ったよ
キャラクター違ってちゃんと使い分けできるから買っても損はしないと思う
そして今ではHiDefJaxのが好き

32 :
- Drumと- Jaxの違いはマイクの有無だと思っていたんだが、AirDrumとAirJuxではハウジングの出っ張りも違う。
これはどういうこと?f特とかは同じなんだが…どうなん?

33 :
周波数特性とf特は別のものですが

34 :
HiDefかTwistとウォークマン840シリーズの組み合わせで使ってる人居たら訊きたいんだが、
ポッポ音と残留ノイズはどうかな?

35 :
>>34
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |      残留ですッ
     \    `ー'  /        
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |  ___゙___、rヾイソ⊃
     |          `l ̄

36 :
アトミック発電所やアトミック爆弾のほうが好きです

37 :
精巧なニセモノをPink Motherブランドで売り出します。
ご期待下さい。

38 :
原子心母

39 :
早くフラジャイル・イエスやスキゾイド・クリムゾンも発売してください

40 :
GWにヨドバシ梅田に行ったら、HiDefが売り切れで13日入荷予定ってなってたな確か。
じわじわと人気が出て来たのかな(・∀・)

41 :
いま1300℃で焼いてますんで
ちょっと待っててください

42 :
>>41
うむ、じわじわと焼いてるんだな。

43 :
いまうちわで扇いで冷ましてるので
もうちょっと待ってください

44 :
焼きに満足できないので1ロット破棄しました
申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい

45 :
スルメみたいなイヤホンです

46 :
ヨドバシ梅田のHiDefJaxがまたしても売り切れてた

47 :
HiDefJaxイヤホンにしては重いせいか少し耳が痛くなる
Shure掛け風にしてみたら改善されたが

48 :
>>47
Shure掛けできなくね?
タッチノイズってか擦れノイズが多いから
Shure掛けして見ようとしたけどコードの弾性で外れてしまう

49 :
歩きながらだと外れそうだけど、こういうの使うとどうなんだろ
ttp://ameblo.jp/e-earphone/entry-10245293936.html
耳の形にもよるか…

50 :
HiDefJaxが鼻穴にジャストフィットです
超おすすめ

51 :
HiDef祭りの開催です

52 :
EX90もそうだけど、この手のイヤホンはコンプライと相性悪いな

53 :
どのイヤホンにもコンプライ付けちゃう信者とは相性悪い

54 :
HiDefJax今日届いて早速色々聴いてるけど
どんなジャンルでも結構楽しめるし、タッチノイズ以外は文句無し
エージングで更に変わっていくのが楽しみだ

55 :
オメコ。エージングに200時間かかるって言ってる人が居たらしいが、
それも間違いじゃないかもと思うぐらいゆっくり変わるから、是非じっくり聴いてくれ。

56 :
タッチノイズ対策は↑で紹介されてる耳掛け式かu字スタイルだろうね。
俺はu字スタイルなんだけど首周りのコードが些か不格好になるのが問題点

57 :
おめ
買った時には高音が強くて、勢いの良いイヤホンだと思ったもんだが
最近は中低音域がなめらかになった気がする

58 :
>>56
昨日早速試したらだいぶ改善されたよ、ありがと
>>57
自分はむしろ低音が想像以上に出てると感じたよ
自分の場合耳がつぶれてるから、しっかり密着してそう感じるのかも

59 :
本日、秋葉のダイナミックオーディオ555で最後の1つを購入。
今まではEX90を使ってたんで装着感なんかが近くて非常に良い感じ。
非常にタフで高級感の増したEX90って感じでめちゃめちゃ気に入ってます。
ポータブルCD持ち込みでER-4PやortfonなんかのBA機と
比較してこっちを選びました。
音の分解はとっても良いと思う。
あとプログレ好きなんで非常にそそるブランド名が良かった。

60 :
>>59
EX90と比較した音の違いをもっと書いてくれw

61 :
>>59
盛り上がってるとこ悪いんだけど、どれ買ったの?

62 :
おおぅあまりにも興奮して機種名を晒すの忘れた
購入したのはHiDefJaxです。
昨日の深夜と今使ってみてEX90との比較感想。
環境
CDP:SONY D-NE900
HA:nuforce icon mobile
音源
・STEELY DAN / AJA
・MICHAEL HEDGES / Beyond Boundaries
ボリュームが取れるのはHiDefJax
装着感はEX90、EX90付属の一番小さいイヤーピースを使用している人はHiDefだと少しきつく感じると思う。
耳の奥までは差し込めない(軸がちょっと太い感じ)感じ。あとコードを出す部分がEX90は装着した際に下になるように
デザインされているので耳にぴたりと来る位置を把握しやすいがHiDefJaxは横から下に垂れるようになるので
装着のベストポジションが見つけにくい感じ。ただHiDefJaxの重さはそんなに気にならないと思う。
音質
どちらも良い音に感じる。生楽器の音はEX90の方がちょっと渋めな感じ。Hidefはからりとしていて元の音には
近いと感じる印象。ハウジングの影響か超低音みたいな物が感じられてとギターの箱鳴感や余韻がおいしく感じる。
見通しの良さのような物を感じます。逆にEX90は全体をさらりとまとめている印象。
抑揚やダイナミックさなどの面で劣るが聴きやすいのはこちらかもしれない。。
解像度に関しては、、、すんません駄耳なのでそこまでの差は感じられなかった。どちらかというと各楽器の輪郭が太いのがHidefかなと
外観
値段分の差はあります。小粒でも重みを感じるHidefはガジェット好きには堪らない物がありますわ。
作りもしっかりしていて頑丈(ここ重要)長いお付き合いができそう。特にコードの仕上げが好きなのですがファブリック仕上げなのでタッチ音
やコードに擦れる音はかなり拾ってしまいます。
その他
音場の広い狭いも同じくらい。
本体付属品レベルのイヤホンを使用しているなら購入して感動は味わえると思う。
ポータブルオーディオとしてはあまり例の無い2年保証もあるし新品購入結構お勧めかも。

63 :
>>389
まだまだ盛り上がってるね

64 :
>>62
なんか逆にEX90の優秀さがひしひし感じられてしまったw
ただ、持ってて損は無さそうだな。

65 :
>>64
EX90は値段もこなれてるしねぇ。性能からいけば安すぎ。

66 :
>>65
だよなあ。
EX500出すくらいならそのまま作ってればよかったのにと常々思う。

67 :
さんざん模倣されちゃったから、あのまま作りつづけるのはソニーの
プライドが許さなかったんだろうな。で、EX500出して突き放した、と。
アトミック・フロイドって振動板の直径とかのデータ公表しないね。

68 :
フロイドの次期モデルはEX500とほぼ同じ構造とデザインでステンレスボディになるから安心しろ。

69 :
久しぶりにEX90ひっぱり出しちまったじゃねーかw
EX90のが低音強いね、音は荒いけど独特の音場があってイイ
聞いてて思ったんだが、AFって高音よりのフラット?
EX90はドンシャリだと思うんだけど…

70 :
ほどほどのドンシャリだな

71 :
俺の感覚だとこれがフラットというか自然な感じだな

72 :
耳掛け式のイヤホンが好きでずっとB&OのA8を使ってるんだけど
そろそろ新しいのが欲しい
アトミックフロイドから耳掛けが出てたと思うんだけど評判はどんな感じなの?
音もそうだけど掛け心地が気になる

73 :
決してフラットではない。高域が持ち上がってる。だが、そこがいい。
>>72
耳かけのパーツが金属丸出しだから、眼鏡のツルの材質によって干渉する可能性はある。
ケース・バイ・ケースだな。

74 :
代理店のフォーカルにAirJaxの保証適用をお願いしたら迅速に対応してもらえて驚いた。
速達で送られてきた宛名書きの文字の下手さはご愛嬌。

75 :
Mac関連で長年やってきた経験はダテじゃないってことだろう。
社員が宛名書きやってるとは思えないし。

76 :
>>74
ちなみにどんなトラブル?
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  規制解除されていますように…
     ,__     |  
    /  ./\    \_______
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

77 :
新作、渋谷のアップルストアに置いてあったよ!!

78 :
>>77
詳細を!!

79 :
>>78
単にAirJax(耳掛けで左右あるやつ)にマイクがついたものだった。アップルストアだけなのかな?

80 :
イラネ

81 :
どこも在庫ナス
生産してないの?

82 :
>>78
さんくす
確かにイラネw

83 :
HiDefJax欠品起こしてる店舗多いね
その関係か、俺のHiDefは修理に出して1週間以上帰ってこない
フォーカルストアには在庫あるようなんだが

84 :
HiDefJaxポチりましたよage

85 :
おめでと

86 :
HiDefJaxとても良さそうなんですけど、Aurvana Airと使い分けできるか不安です
比較されている方はいらっしゃらないでしょうか

87 :
HiDefDrum買ったけど、EX700より遮音性低くて残念。
電車内とかではカナリ音量上げないと、セリフ聞き取れない…orz

88 :
買おうかめちゃ悩んでますが価格のレビューみて迷ってます
ど○ちゃんでが言ってるように本当にダメですか?
てかど○ちゃんでって信頼できるのか?w
ちなみにer-6iと迷ってます
デザインはこちらの方が好きです

89 :
ど○ちゃんを信じるか他のレビューを信じるか決めるくらいは簡単だろw

90 :
いやぁ ど○ちゃんってよく見かけるものでw
あーもう IYHしてくるww

91 :
>>90
遅レスかも知れんけど
自分の好きな音の傾向や聴くジャンルが近いレビュアーなりブロガーなりを探すと良いよ
俺の場合は彼の人とは嗜好が合わないから購入前には参考にしてなかったな
比較的音の嗜好性が近い某廃人が逆に絶賛してたから
未試聴で購入したけどかなり満足してる

92 :
test

93 :
音の傾向は何に似てますか?

94 :
edition7

95 :
ふむふむ
じゃあイヤホンだと

96 :
廃人がHiDefJaxとFX500が似た音だと言ってた

97 :
ステンレスのハウジングの影響は音に出てる様に感じる。個々の音源の輪郭は上手に描くからあまり気にならないけど残響音とかはリッチだよ。

98 :
fx500に似てるが500より高音の刺さりがとれて
金属の残響感が楽しめると..メモメモ
布巻きコードはどうだい?
高級オーディオ世代に聞いたら布巻きはほつれる言うんだが

99 :
マジレスすると、ATOMIC FLOYDに音が近いイヤホンは無いと思う。
ここのイヤホンのバランスの良さはちょっと抜けてると思われる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆トルネ(torne)電波強度報告スレ◆ part1 (276)
AV/ Pioneerのヘッドホン π-1 /DJ (422)
torne☆ 外付けHDD総合 ☆トルネ【その2】 (923)
アナログワイドブラウン管テレビ (381)
【SHARP】BD-W2000,W1000,W500【AQUOS BD】01 (203)
ソニー液晶テレビ BRAVIA上位機種専用スレ (247)
--log9.info------------------
相馬裕子をCheers! 六杯目 (564)
【渚でクロス】荒木由美子 (249)
所ジョージ【あれは剥き出さない】 (761)
すぎやまこういち作曲の曲を語るスレ (543)
THE ALFEEが日本の音楽師に与えた影響 (353)
小林麻美が好きだ (802)
いかにもバブル時代 という歌 (307)
天地真理ちゃん (334)
【ALWAYS】風祭東を語ろう!【ピカデリーサーカス】 (761)
近藤名奈を語るスレ (423)
【愚か者】デビュー30周年・近藤真彦【BANZAI】 (374)
岡本真夜さん (698)
【まみまみ】うしろゆびさされ組【ゆうゆ】 (311)
【スパーク】園まり【3人娘】 (782)
浜田省吾・佐野元春・原田真二・山下達郎 1枚目 (405)
【70's】百恵★宏美★ピンクレディ★真理★淳子 (481)
--log55.com------------------
鈴木たろうのタイトル奪取を願おう
【山脇千文美】夕刊フジ杯【神】
川崎の雀荘
麻雀の暗黙の了解書いてけ
鹿児島の雀荘
おすすめの麻雀ゲーム教えて
麻雀の血流
替え歌は? 麻雀