1read 100read
2012年6月DTV360: (=゚ω゚)ノ エンコ用マシンのスペックを晒して下さい (407) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DivX】Gordian Knot【0から始める】 (681)
【神】RADEON友の会 Part39【降臨】 (223)
放送・業務用ハイビジョンカメラについて Part3 (820)
☆☆☆HVR-A1J☆☆☆ (242)
【TV試聴】Dscaler  part3 (205)
【放送】ビデオカメラの三脚【業務】Part6 (937)

(=゚ω゚)ノ エンコ用マシンのスペックを晒して下さい


1 :02/10/11 〜 最終レス :12/05/09
漏れの場合
A7S333
Athlon XP 2000+
DDR2100 512MB

2 :
get

3 :
gett

4 :
gettt

5 :
getttt

6 :
馬鹿な1get!!

7 :
削除依頼

8 :
駄スレget

9 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

10 :
XEON 2.8G * 2
SUPERMICRO P4DL6
PC1600 16GB

11 :
分裂症=ES-3=VAIO = 本人 =マザコン=ソニー坊や =糞ガキ=人前ではうまく喋れないガキ

12 :
Pen5 3.8GHZ
RIMXP 1TB

13 :
コンピューターおばあちゃん * 2台

14 :
Itanium2 × 8
DDR266 64Gb

15 :
地球シミュレータ

16 :
PS3 * 10000台

17 :
Power4 1.3GHz * 8(32way)
Chipkillメモリー 256GB

18 :
Knight 2000
「やあ、マイケル! 次は何エンコする?」

19 :
テラドライブ

20 :
Z80 4MHz
640k

21 :
>>20
8ビットCPUにはそんなにRAM積めません。

22 :
フェニックス1号
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!

23 :
>>21
バンク切り替えってものがあるのにゃ。

24 :
>>22
やっとまともなレスが・・・

25 :
PEN3‐1BG

26 :
>>24
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1033022118/

27 :
なんだ、ネタか(w

28 :
AthlonMP 1900+ x 2
Tyan ThunderK7X
PC2100 DDR ECC Registered 256MB x 2
3Dlabs Oxygen VX1
Hercules FortissimoII
Seagate ST380021A
Pioneer DCR-111
Toshiba SD-M1612

29 :
>>28
今度はネタじゃない・・・かな?
ちなみにキャプチャーカードは何使ってます?
MTV2000使いとしては、その構成がちと気になる。

30 :
Pinnacle StudioDeluxe

31 :
Motorola 6502 5MHz 5k byte カセットテープに保存してます。

32 :
>>30
ありがとうございます。

33 :
AthlonMP2000+ & XP2000+
ASUS A7M266-D
infineon PC2100 DDR ECC Registered 512MB
MTV2000
Matrox G400MAX
Seagate ST380021A
Pioneer DVR-104
Toshiba SD-M1202

34 :
pU266Mz dvd対応しています。

35 :
8086 8Mz 5in2D対応

36 :
よんだ?
PC-8001 N-BASIC カセット、ベータマックス併用してまーす。
HDD使わないと、ベータへの焼きってつらいんだよね。

37 :
Motorola 6809B 2Mz 2MB

38 :
>>36
はしんようするな

39 :
>>38 またきみか。

40 :
>>39 またおまえか。

41 :
AthlonMP1900 *2
Gigabyte GA-7DPXDW+
PC2100 DDR 512MB
MTV2200SX
Geforce2Ti
Maxtor 80GB
Pioneer DVR-104
Toshiba SD-M1202

42 :


43 :
V30

44 :
Pen4 2.4GB
ASUS P4PE/LAN i845PE
PC2100 512M CL2 DDR-SDRAM
ASMART SMARTVIEW-MX400 GeForce2 MX400 PCI 64MB
Seagate ST380021A 80GB ATA100 7200rpm
TOSHIBA SD-M1612/BULK
Pioneer DVR-J05A(or IO DVR-ABH2)
MTV2000
DVStorm2

という構成を考えているのですが、i845PE+ビデオボードとi845GE(グラボ無し)
では、前者の方が無難でしょうか? 3Dゲームはしません。

45 :
。・

46 :
ってなに?

47 :


48 :


49 :
貞子

50 :
今日も寒いからRふんでね!

51 :
あーあ

52 :
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2002/23/page8.html
うーん。

53 :
Celeron1.4
DIMM 512MB
POWER LEAP 下駄
ABIT BE6
Seagate ST380021A 80GB ATA100 7200rpm X4
PROMISE U100

Celeron1.2
asus tusi-m
DIMM 256MB
Seagate ST360021A 60GB ATA100

上と同スペックマシン 3台



54 :
クルーソー666Mz
くるいそうです

55 :
AthlonXP1800
Gigabyte GA-7VRXP
PC2100 DDR 512MB
スマビ3
RADEON9000PRO
YMF-744
Maxtor 60GB
IBM AVVA60GB X2
Toshiba SD-M1202

56 :
PentiumIII 1G x2
Tyan Thunder 2500
PC133 256M x2 Registerd
Canopus DVRaptorII
ATi All-in-Wonder128(キャプチャには使ってない)
OnBoardなES1373
9+9+36G(SCSI U2W@53C896 取り込み時)
20+30+80+120G(ATA100@Promise UltraATA/100 作業/保存)
最近キャプチャはしてない。10000rpmの36GのDiskが死んだし…。
金貯めてDVのデッキ買ったらまた始めるかも。

57 :
やっぱデュアルCPUのほうが早いの?
PEN4の2.4Gとアスロン1800xpの2台だけどかなりかかる・・・

58 :
OSとアプリが対応してれば速いんじゃないの?
またはOSだけが対応してる状態でエンコソフトを2重起動するとか。

59 :
OSアプリは大差ない。(どうせフィルタが時間かかるから)
2重起動は1発の195%くらいで動くと思う。

60 :
>>57
エンコソフト2つ同時に動作させれば
ほぼ2倍の速さでエンコしている事になりますね。

コストパフォーマンスでは、アスロソデュアルがかなり美味しいかも。
AMD760MPXも適度に枯れたチップといえるし。。


61 :
>>60
二つ同時に起動しても、並列動作するだけではないかと…
ソースを二分割して、後で結合すれば良い?でもaviだとやだなあ

62 :
保守上げ致します。

63 :
3日前に組んだ
PEN4 2.53G
PC2700 DDR 512MB
MSI 845PE MAX2-FIR
Maxtor 120GB(ATA133)
MTV2200SX
G550
以前のPEN4 1.5Gから2倍のエンコ速度UPで満足でふ


64 :
エンコ用はセレロン1Gだなぁ、PEN4の2Gのメインマシンは
エンコ中も他のことに使うから、低性能でも用途によって分けた方が
効率はいいね
AE用にもう一つ組たいなぁ

65 :
昔、90MHzのPentiumでやってた。

66 :
(^^)

67 :

AthlonMP1900 *2
Gigabyte GA-7DPXDW+
PC2100 DDR 512MB
Geforce2
Maxtor 80GB (5400rpm)

68 :
(^^)

69 :
Pen3 1.26G
PC133 256M*2
Avisynth208(動画読込+インタレ解除+Bilinear512,384のみ) divX503 2Pass
でエンコ時間は5時間かかる。 フィルターなんてかけたらそりゃーもー大変!

70 :
↑ 50分モノの動画でね。

71 :
 ( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪ 
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku06.html
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku05.html
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku03.html
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku04.html
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku01.html
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku02.html
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku09.html
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku10.html
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku07.html
http://www.japan.pinkserver.com/yamazaki/saitama/hankaku08.html

72 :
>>70
iMac 600MHz 384M
3ivx4.0.4コーデック
45分実写に3時間くらいだよ。
やっぱクロックだけじゃないねぇ

73 :
↑意味不明
同じソフトで同じ手順で使って速いってんならともかく…
しかも3ivx…ネタだよね。

74 :

       もしかして3ivxってDiv3しかも1Passなん?

75 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

76 :
3ivxはon2じゃなかったっけ?
ウェーブレット圧縮だからアニメには向いているとか。
が、マイナー過ぎて他人には配れないし、
その点、Macではいいのかもしれん。
元々Winに比べれば閉じた環境だし。
AthlonMP2200+ x2
Asus A7M266D
PC2100DDR 512MB
ATI Radeon9000
IBM 120GB
WME9ってAMDのSSEに対応していない8のバグ直ってんのかな?

77 :
うちのマシン
PIII-866 256MB Win98SE
DivX5.02 320×240 700kbps
で大体ソースの2.5倍かかる。
計算上では、P4-4.2ならリアルタイムエンコが可能ということになるが
実際のところ、どうなんだろう

78 :
マルチに対応しているといってもデュアルでのTMPGエンコのCPU使用率は八割くらい。
しかも2CPUまでしか対応していないから、HT Xeon DualはHTを有効にすると遅くなるらしい。
その点、デュアルでのWME9のCPU使用率は100近くまでいく。
そうなるとHT Xeon Dualをもっとも生かせるのはWME9だということになるが…
SSE2も効くだろうし。
ブルジョアな誰か、報告おねがい。

79 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

80 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

81 :
Athlon苺1700@MP2600+ x2
Asus A7M266D
PC2100DDR ECC 512MB
G400MAX
Seagate 120GBx4
AviUtilで、50000フレームのエンコに5時間半位。
効率を上げる為に、同時に2つ起動してます。
このスレってまだ生きてたんだね。(;´ー`)y−~~

82 :
intel Pentium4 2.40C
intel D865PERLK
PC3200DDR 512MB x2
Seagate 40GB(System) + IBM 120GB
ATi Radeon 9600 120MB
Canopus MTV2000

83 :
HT使ってるやつは負け組w

84 :
CPU:
M/B:
メモリ:
HDD:
ビデオ:
キャプチャ:
エンコ状況:キャプするcodec、エンコソフト/codec、
       最終画面サイズ、fps、フィルターの種類等
こんな感じで大雑把にどの程度のエンコ能力があるか
比較してみませんか?
とりあえず言い出しっぺの私から。

85 :
CPU: セレロン2.0@2.66GHz
M/B: ASUS P4GE-V
メモリ: PC2700 768MB
HDD: Maxtor6Y120L(120GB) + IBM IC35LAVVA80(80GB、キャプ専用)
ビデオ: オンボード
キャプチャ: MonsterTV1
エンコ状況: 
Huffyuvでキャプ(640x480)したのをAvisynth/VirtualDubMod(DivX5.02@640x480)
で6〜8fps
MPEG2でキャプ(720x480)したのをAvisynth/TMPGEnc(MPEG1@720x480)で7fps
フィルターは縦線ゴースト除去、インタレ解除、Convolution3Dです。

86 :
CPU: Xeon 2.4GHz@3059MHz *2
M/B: iwill DPI533-S
メモリ: PC 2100 512MB*2
HDD: Barracuda 7200.7 ST3120026AS*2
ビデオ: Radeon7500
キャプチャ: 玄人 SAA7130
エンコ状況:
頻繁:WMEリアルタイムエンコ(720x480)
たまに:ふぬああ(720x480)→TMPG Enc(インタレ解除、先読み設定有効)→TMPGオーさー→DVD-R
そろそろMTVがほしくなってきました。
TMPGEncのエンコは大体実時間の倍ぐらいで終わります。

87 :
PenV1Ghzでごめんなさい。

88 :
ORE NO KANKYOU HA KAKENAI.
HAZUKASIKUTE.
PENTIUM 4 DEHA ARUGA.

89 :
>>1
おお、奇遇だな
俺も
A7S333
Athlon XP 2000+
DDR2100 512MB
だよ。

90 :
>>1 >>89
おまいらも?
実は漏れも
A7S333
Athlon XP 2000+
DDR2100 512MB
だよ。

91 :
オーバークロックしてる人がいるけど
ノイズとかのらない?

92 :

え!?
俺も
A7S333
Athlon XP 2000+
DDR2100 512MB
なんだけど?
すげぇ偶然だな。
こんなこともあるんだ。

93 :
@p4_2.4B/intel/DDR2700_1024MB
Acel_2.4/sis/DDR2700_1024MB
Bcel_2.2/sis/DDR2700_1024MB
Ccel_2.2/sis/DDR2700_1024MB
Dcel_1.4/intel/PC100_CL2_512MB
Ecel_1.0/via/PC100_CL2_384MB
Fp3_1.0/sis/PC133_CL2_512MB
Gp3_0.733/sis/PC133_CL3_512MB
ほか・・・

94 :
恥ずかしくてさらせない。
サウンドカードがオンボードだもん

95 :
>>94 >>93のは全部サウンド&グラフィクがオンボードでつが、何か?

96 :
おれはもっと恥ずかしい
セレロン600。かくかくだ

97 :
>>21 おまいは日立S1、富士通FM−8、MZ2500等知らないのか?
AthlonXP1800+(定格)
Gigabyte GA-7VAXP
DDR333 512MB
RADEON7500
YMF-724
IBM 80GB*2
プレク4824A、リコーMP9120A TEAC532S
アスロンにTOPPOWER電源、SEITECメモリ、ラデオン、リコーDVDコンボドライブ、VIA母板
安定稼働中だったがSP4充てたら起動時の挙動が不審に…

98 :
CPU AthlonXP 2500+@3200+
M/B Epox 8RDA+ rev1.1 (nFORCE2)
MEM Samsung DDR-SDRAM PC3200 CL3 1GB DualChannel
VGA GeForce4 Ti 4200 128MB
キャプ MTV2000
HDD 海門 7200rpm 2MB 80GB×2 + IBM 7200rpm 2MB 120G
こんなところか

99 :
CPU AthlonXP 2000+
M/B GIGABYTE GA-7VTX
MEM Mtec DDR-SDRAM PC2100 CL2 512MB
VGA ATi Radeon9000 Pro 64MB
キャプ MTV2000 + I-O DATA GA-1394TV
HDD Seagate 40GB + IBM120GB
用途によって使い分け

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Playstation2で】QCast Tuner【DivX再生】 (215)
【TM6200】HDMI VideoCapture【HDCAPPCIE・DM626】4 (495)
[Canopus] EDIUS NEO専用スレ Ver.02 [Booster] (729)
x264 rev37 (237)
映像音楽編集- Sony Vegas + DVD Architect -Part5 (302)
★放送機器★業務用機器★綜合駆け込み寺★02 (653)
--log9.info------------------
復活 シニア奈良ブロックを語る2 (970)
駒澤大学硬式野球部応援スレ (349)
【日課】きっとMLBというID出します 58 (506)
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い893 (1001)
井口がまたイチローを皮肉る (908)
【MIL7】青木宣親応援スレpart8 (583)
【亜細亜大学】東浜 巨☆2【ひがしはま・なお】 (200)
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart21【戦国】 (207)
【福六・九六】九州の大学野球【九州地区】 (710)
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part31】 (871)
【CLE#1】福留孝介 Ver.66【ゴキローよりは上】 (910)
【ゴリ押し】斎藤佑樹が完全に消えた (229)
【明治落ち】学習院【野球も三流】 (388)
【neo classic】Tampa Bay Rays 13【松井抜き】 (580)
━━▲アトランタ・ブレーブスPART17▲━━ (368)
【疫病神】マリナーズが弱いのはイチローがいるから (917)
--log55.com------------------
ぐるぐるナインティナインPart94
さんまのお笑い向上委員会part.49
青春高校3年C組 Part.48
有吉ぃぃeeeee!今からお前んチでゲームしない?16軒目
家、ついて行ってイイですか?-15
おはようコールABC
石橋貴明に合う漢字二字 二字目
晩節汚す石橋貴明の寂しい落日…www