1read 100read
2012年6月CD-R,DVD491: 殻ありDVD-RAM vs 裸DVD-RAM (736) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日本語対応】 DVD FAB Gold【完璧な2枚分け】 (275)
【CD−R(W)専用】ドラえもんを語るスレッド (920)
【マクセル】イケショップ祭り【偽造ID?】 (629)
殻ありDVD-RAM vs 裸DVD-RAM (736)
test (372)
【NEC】ND-3540A専用スレ【ONLY】 (300)

殻ありDVD-RAM vs 裸DVD-RAM


1 :04/10/29 〜 最終レス :11/02/06
どうよ

2 :
2げっと

3 :
3げげげげっと

4 :
いまどき4様

5 :
5リライモ

6 :
ろくでなし

7 :
閑古鳥

8 :
うっかり8べえ

9 :
9ロベェ ナムナム・・・

10 :
裸RAMでも問題ないのかい?なら殻非対応の買おうかしらん。

11 :
まあ普通に使うぶんには問題ないと思われ
ちなみに俺は殻つきが好き
ディスクの汚れや傷を気にしなくていいし
バックアップ用途なら殻つきの方が安心できる

12 :
漏れも殻非対応のドライブをもっているが
なぜか殻RAMを買っていた。
やっぱり何だか安心できるよな。
まあ、はだかRAMでも問題はないと思うよ。

13 :
俺は殻も裸も両方使うな。
メインPC,サブPCともLF-M721JD, GSA4120B(日立版)の2連装だし、
計測専用PC以外はすべてパナ殻ドライブがついている。
バックアップは殻RAM。ソフトのアップデータ等、オフラインでのちょっとした
データのやりとりには裸RAMを使う(ブレーカーが飛ぶので、全部のPCを
同時にONにできず、LAN経由でのデータのやりとりだけではちょい不便)。
裸RAMの代わりにRWでパケライだっていいんだけどさ(Drag-to-Discも入れてる)、
パケライは遅いから嫌なんだよねぇ。

14 :
バックアップ・・・殻RAM
その他データ・・・裸RAM
配布用・・・DVD-R

15 :
|д゚) イッパイレス付いてる
ノートPCのスリムDVDマルチの不安定さに嫌気差してましてね。
(一度交換したけど、すぐ再発)
やっぱり殻がラインナップにあるのに、使わない手はないですね。
両面ディスクも(使うかどうかは別にして)気楽に扱えそう。
候補はパナソニックかIOデータの外付けかなぁ。(BUFFALOないし)

16 :
松下 vs 日立LG

17 :
殻はラベルを貼って、書き換えごとに張り替えられる。
これが最大の強み、

18 :
裸はケースから出すときひん曲がりそうで、嫌かも。
(湾曲でエラーになったりするのかな)

19 :
>>18
わんきょく?

20 :
極上エロ…殻RAM
マアマアエロ…裸RAM
表エロ……‐R

21 :

殻有りは高い&場所とる&ノートで使えない
から要らない。
ノートの為に外付けDVD買えといわれたらそれまでだけど。

22 :
単発の番組(映画、ライブとか)は片面・殻ナシ
 …永久保存するのでパナ製、黒トールケースに入れる
連続の番組(NHKの趣味講座とか)は両面・殻アリ
 …長期保存しないのでオプト製
というふうにしてます。

23 :
>>22
俺逆
書ききりなら、オプト裸
書き換えなら、パナ殻

24 :
殻の中身をDVD-RWとかに入れ替えても使えるんだろか?

25 :
>>24
使える。DVD-VIDEOでも使える。ただ、試したことはないんだけど、殻でライトプロテクト
かけた状態だと誤動作するかもしれない。今度一度試してみよう。

26 :
あ。それ面白いね。レポきぼん。

27 :
>21
へりくつ言えば、殻から出せば使えるけどな。
ノートのドライブ高いし、微妙に最先端じゃないし、壊れやすいし、
交換もベゼルとかいろいろあって面倒だ。
外付けという手は充分選択肢になると思うよ。

28 :
>>26
試してみたら、PCのLF-M721JDもDVDレコも問題なく再生。微妙につまんない結果(w

29 :
このスレ的にお勧めのドライブは何ですか?
私は今 LG の 4040B 使ってるんだけど、殻付きに興味がわいてきました。

30 :
>28
(´・∀・`)ヘー

31 :
殻なんてない方がいいよ。
将来ドライブ選択の幅がせばまるから。
普通に扱ってりゃ殻無しで十分。

32 :
うむ。じゃあどうなるか聴かせてもらおうかな。

33 :
ブーカブーカブカー←ハモニカ
将来〜♪
殻なしがやっぱり主流になると思いきや〜♪
ブルレイなどがるのででわからない〜♪
RAMは〜殻ありはあいかわらず〜病院などで重宝されるだろう〜♪
個人的には〜殻なしでも充分いけてるけど〜♪
ジャカジャカジャーン…
センキュ。

34 :
俺は殻付き派!
殻無しはトレイに直置きだから傷・埃の心配がある。
というが所持ドライブは4040B・・・。
今、±R/±RW/+DL/RAM殻用ドライブってある?

35 :
±R/±R/殻RAMは出てるけど
+DL対応はまだ出てないね。

36 :
スマソ
±R/±RW/殻RAMだった

37 :
721が、-RのDLが出る頃に、ファーム変更で±R・DLに対応してくれることを希望(w

38 :
>>37
そんな夢みたいな寝言を言っても虚しいだけだよ。パナがそんなことをするはずがない。
LF-M821JDが出るだけさ。

39 :
>>35
d
もう少し様子を見てみようかな。

40 :
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041009/ni_i_dd.html#uj831
殻じゃないけど。

41 :
新製品まだぁ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

42 :
>>15
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvrmr-341iu2/index.html
BUFFALOの外付殻ドライブは存在する

43 :
殻だけって売ってないのかね〜

44 :
>>43
どっかで3つ100円で売ってたらしいヨ

45 :
>>44
すんげー安いね
殻なしメディア買ってそれに入れたら安上がりだな

46 :
ソフマップで殻ありRAMの書き換え回数は10万回
殻なしは1000回ってかいてたが、殻あり無しでそんなに変わるのか?
詐欺?

47 :
>>46
ソフマップの担当者がバカ

48 :
>>46
同じ相変化方式でも、RAMはセクター領域を多めにとってあり、
記録の度に少しずつずらすことにより、RWの1000回に対し10万回と
100倍の耐久性を持たせてある。
それは殻でも、殻無しでも変わらない。
また、強引にRWに殻を付けても記録回数が向上するはずもない。
殻は埃よけ、手で触れる場所の拡大、両面メディアのラベル貼る場所程度の物

49 :
なるほど、アリガトウございます
ちなみに大阪ソフマップザウルス1号店です。
RW派店員の嫌がらせではないかと勘ぐってしまう。

50 :
RAM16倍速っていつごろ出る予定だったっけ?

51 :
2005年をめどに実用化をめざすとか。

52 :
来年じゃん。金ためとこ
±16倍速と+DL対応で19800円をキボンヌ

53 :
>>52
多分16倍書き込み対応メディアが両面殻アリ1枚3000円くらいするんじゃないかと思われ・・・・。
ドライブよかメディアの値段の方が心配。っつーか今回の5倍速対応の時みたいに
両面殻の販売はドライブ販売から数ヶ月待たねばならんなんてことの方が心配か。

54 :
  

55 :
ていうか5倍速の両面RAMはなんでこんなに発売が遅れてるの?
3倍速に手を出さずにずっと待ってるのに
半年以上遅れてないか?

56 :
マクセルだけど殻無し等速5枚500円って安いの?

57 :
等速なんてまだ売ってんのか?

58 :
殻無し等速・・・
記録できないじゃん

59 :
DVD-RAMVer2規格って2倍速ってこと?

60 :


61 :
芝レコ注文したから初めてRAM買おうと思います
殻付きってなんか魅力的。

62 :
RAM=DVD-RAM

63 :
殻あった方がFDやMOみたいでかっこいいじゃんか

64 :
その代わり体積が(ry

65 :
殻の微々たる体積を心配するその前に
まず自分の体積を削る努力でもしたらどうだと(ry

66 :
殻があると手で触りまくれるから安心感あるぞ
俺どんくさいから、殻なしだと持つところが限られてて持ちにくいせいでよく落っことす。
それでCDとかキズだらけなんだよなー

67 :
中心の穴に指が入らないほど太ってるってことだな。

68 :
興奮してしまってダメなんです

69 :
殻RAM15枚お買いage

70 :
結局殻からとりはずさないとだめだから一緒
余計取り出すのに時間かかるよ。

71 :
>>70
意味不明

72 :
殻無し専用ドライブしか持ってないにもかかわらず
殻付きメディア買うようなバカがそうそういるとは思えないが

73 :
殻付きRAM買ってきたがドライブが吐き出し病になったんで
殻から取り出して使おうとしたら中からメディアが2枚出てきた。

74 :


75 :
>>73
すごいな。その殻にメディア入れたら2枚に増えるんじゃない?
魔法の殻だな。

76 :
両面張り合わせてたのが剥がれてたりして

77 :
>>64
ケース入り片面裸RAMより殻付き両面RAMの方が体積は小さい

78 :
>>77の補足
裸片面RAM2枚の場合

79 :
MOやHDDの様に手軽に扱えるようにならんのか〜環境で右往左往されてたまるかよ

80 :
持ってるの全部殻ありなのに、うっかり非対応ドライブ買ってしまいました。
かなり凹みました。

81 :
>>80
それで殻はどうしたの?
殻だけ欲しがってる人は結構いるよ。

82 :
>>81
買ったドライブは5倍速のやつだったんですけど、あきらめて元の2倍速殻対応のを使ってます。
殻全部取ってやろうかって10秒悩みましたけど。

83 :
すいません、データ用と録画用は具体的に何が違うんですか?

84 :
>>83
値段が違う

85 :
見た目と値段。

86 :
まじめに答えて下さい!ヽ(`Д´)ノ

87 :
>>86
真剣に答えてやってるのに、なんだその態度は!
もう二度と答えてあげません!ヽ(`Д´)ノ

88 :
データ用でも初期化すれば録画用に使えるんじゃないの?

89 :
俺、録画用の方が精度良さそうだからデータ用でも使ってたんだけど・・
UDF1.5にフォーマットして
俺ってばかですか?

90 :
>>89
俺も録画用の方が値段安いからそっち使ってる。

91 :
映像用 RAM には Copy Once のコードが書き込まれているんじゃ
なかったっけ、それで値段に著作権料が含まれていて高いと聞いた
気がします。
映像用もデータ用もフォーマットしたら同じ。
データ記録するならどちらでも(映像用でもデータ用でも)いいけど、
CSやCATVなんかの録画制限がある番組を録画する場合は映像用RAM
を使う必要があるらしい。
・・・上記、責任もてませんのでちゃんと調べてみてください。

92 :
なら書き込むなよw

93 :
>>92
いや、キーワードだけでも提供しようと思ったんで。
混乱させたかな?

94 :
>>映像用もデータ用もフォーマットしたら同じ。
Copy Once のコードは、フォーマットしても消えない

95 :
>>94
じゃあ、「値段が安いのであれば、どっちでも使える映像用を買うので問題ない」
でFAですね?

96 :
>>95
結構前のデータ用は、CPRMに対応してないので注意が必要かな。
それ以外は、UDF2.0でフォーマットされているか、未フォーマットか
の違いくらい。後は価格に録画補償金が含まれているか否かって
のもあるね。
実売としてはビデオ用の方が安いので、専らそっちばっかり買ってる。

97 :
スレタイから外れてすみませんが、便乗質問してもよかですか?
TDKの殻付きRAM(for video)の未開封(新古品?)が
400円くらいで売っていたのですが、
video用だと何も書いてない場合
等速、、、ってことになるんですか?

98 :
>>97
恐らく等速だと思うけど、見分けたければ規格のバージョン表記から判別できる。

99 :
>>98
レス参考にTDKのホムペで調べますた。
Version2.1の片面4.7GBだから2倍速になるんですね。
ありあとうございました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DVDピーコスレ【18枚目】 (713)
【SD2.5】BTCはどうよ【対応】 (901)
Pioneer ±R/RWドライブ「DVR-A10J・110系」 Part10 (851)
プレクスター PX-W5232TA&Premium2 その12 (516)
自宅で研磨してるやつ集まれ。 (841)
■■■■ 中国製品不買運動 ■■■■ (236)
--log9.info------------------
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 29 (845)
死ぬほど嫌いな少女漫画と作者を書き殴るスレPart.3 (627)
河惣益巳作品を語って!50 (819)
高尾滋 20 (286)
なかよし#58 (462)
【韓流・姦流】冬のソナタ他総合16【少女漫画】 (633)
【女の子の食卓】志村志保子 (337)
【空の帝国】喜多尚江【真夏の国】 (255)
田渕由美子,陸奥A子,太刀掛秀子=おとめちっくスレ= (589)
【ぶんか社】いちばん残酷なグリム童話・16 (316)
◎●◎クッキーを語ろうPart34◎●◎ (271)
【となりの怪物くん】ろびこ【ひみこい】 12 (213)
【遙かなる時空の中で】水野十子130【鈴申す】 (814)
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第31話 (551)
おがきちか●Landreaall・エビアン他●22 (437)
西村しのぶver.25 (883)
--log55.com------------------
【韓国大統領府】 飛翔体発射に憂慮と声明 「軍事的緊張を高める行為をやめるよう求める」 [05/04]
【言っても聞かないから】短い飛距離で韓国牽制か 北朝鮮、批判に続く飛翔体発射[5/4]
【朝鮮半島情勢】北朝鮮が短距離の飛しょう体を発射、韓国軍が表現変える ミサイルと発表していたが、よりあいまいな表現に変更[5/4]
【韓国のサラブレッド】韓国馬が「韓国GTレース」で日本馬にボロ負けするのは「反日」だから?[4/27]
【ショタ】40代の韓人(コリアン)の女、10歳の息子の友だちとSEX=米国[こどもの日]
【サッカー・2002年ワールドカップ】元主審モレノ氏、韓国対イタリア戦の誤審を17年越しで認める。「あのファウルは…」[5/4] ★2
【朝鮮日報】 韓国教育現場の「反日」扇動は生徒に毒だ = チョ・ジュヘン元中和高校校長★2 [05/05]
【新型戦術誘導兵器】 韓国国防省 弾道ミサイル説に触れず=北朝鮮の飛翔体でってことで…[5/5]