1read 100read
2012年6月CD-R,DVD243: 買っては(・A・)イクナイ!メディアを教えれ (228) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SAMSUNG製DVD/CDドライブを語るスレ (237)
謎の会社のCDRWINについて語ろう (482)
★京都のCD-R事情について語るスレ★ (343)
■■■リッピングだ、ゴルァ!■■■ (467)
秋田のCDR事情 (923)
プリンタブルメディアってマジイラネ (704)

買っては(・A・)イクナイ!メディアを教えれ


1 :04/12/28 〜 最終レス :12/05/28
罵倒、中傷大歓迎!
おまいらが買って失敗したと思った粗悪メディアを書くスレッド
個人的評価で結構。
推測、憶測、また聞きによる評価は(・A・)イクナイ!
実際に自分で使ったメディアのみでおながいします。
それではいってみよう!

2 :
<丶`∀´>!

3 :
+DL
高すぎて。。。

4 :
4様

5 :
プリウンコとスーパーX。
糸冬了

6 :
買ってはいけないメディアなんてドライブごとで違うんだから
どれがだめってことは決められないだろ
糸冬了

7 :
プリ。

8 :
Princoなんて焼けるだけまだマシ。
OPTOの方が酷いと思われ。

9 :
いくら安くても店頭で日光浴してるメディアは絶対に避けるな

10 :
EMTECのメディアは酷かった。
EUではこれが一流品なのか

11 :
>>9
命令形かと思ってちょっと戸惑った。

12 :
>>11
避けるな!買え!っていうのかw 漢だな。

13 :
日光を浴びて健康的な小麦色のメディア
店内の陳列棚に並べられた色白の不健康なメディア
こう書くと前者のほうが良さげに聞こえる

14 :
CMCだね。あまりにロット差が大きすぎる。
外れはもう地獄。どんな事をしても山のようなエラー。

15 :
ロジテックの5枚入り、パナのHDビデオからダビングしたら、100%のエラー率でした。

16 :
ハイテク先進国台湾製メディア以外は買ってはいけない。
生産量が示す信頼性はPRINCO,SUPER X,SW等が筆頭にあげられる。

17 :
>>9
鬼!

18 :
磁気研が卸してるメディアにろくなものはない。

19 :
フロッピー

20 :
イメーション製品
どこのOEM品かしらないがMO、CD-Rとロクなのが無かった
MOはドライブが吐き出すし、CD-Rにいたっては買った20枚が見事に全部消えた
それ以来、イメーションを買ったら負けかなと思ってる

21 :
長瀬のRAM

22 :
>9
避けたらどうなるんの?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

23 :
幻の焼酎森伊蔵極上の一滴と森伊蔵720mlの豪華2本セット
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f29491928
お正月にどうぞ^^

24 :
個人的にマクセル。

25 :
>20
イメーションも昔はCD-Rで誘電OEMとかあったんだけどな。
×2位のとき。

26 :
ZERO−R 50枚1250円
50枚中10枚大きな傷あり
20枚裏面にムラ多数あり
35枚エラーで焼けず。
過去最強

27 :
国産でも買っとけ。
間違っても海外産は買うな。

28 :
店頭で安売りしてるヤツはなるべく下の方のを選ぶ。
下の方でも何故か埃被ってるヤツは店員が積替えてるか旧在庫なので埃の少ないのを選ぶ。

29 :
三菱の4倍速DVD-Rを買ったが2倍速でしか焼けない。なぜ??
穴の周りにはVer2.0/4Xとある。ドライブはSONY4倍速、Pioneer8倍
速どちらも同じ。4GB弱に20分以上かかる、orz
秋ごろに格安で買ったが、パッケージももうないし、どこで買ったか
も記憶にない。

30 :
>>29
メディアは台湾製?

31 :
もう外包装もすてたのでわかりません。
三菱の赤紫パック5枚組みで、きちんと4倍速を確認した
ところまでは記憶にあるが、、(まだ2倍速も混じって
いたとおもうので)

32 :
国産以外買うなよ
海外産買ってしばらく経ってから読めなくなった、ハズレメディア多量混入等の報告があるだろ

33 :
1×ごろのSuper-Xは確かに半年で読めなくなったので、以後ブランド
は国産志向なのだが、国内ブランドでも海外産は信用ならないのか。。

34 :
なんじゃそりゃ・・

35 :
三菱やMaxell、Fujiのシンガポール製、台湾製?(国名は自信なし)
というのがあったとおもうが、別に気にしないで買っていたという意
味。

36 :
わからねー馬鹿は国産を買っとけば問題ない
オレモナー

37 :
これからはそうします。

38 :
メディアは国産を使う、これが肝心。
2層を含めて。
つまり2層メディアは買うなということだ。

39 :
国産のDLメディアって無いのか…国産主義の漏れには厳しい現実だな。

40 :
国内メーカー名義なら外国製でも厳選されてるから
大丈夫なはず・・・

41 :
>>25
8xの頃には
青色素TDKもあったぞ、イメーション。
最近はホント糞メディアばっかり。
あとメモレックステレックスも最近は糞メディアばっかだな

42 :
ユニフィーノのメディア全部。
10枚買ったが1年も経たないうちに全部読めなくなった。
プリンコ以下の糞メディア。

43 :
CMC OPTO

44 :
初売りで買って来たイメーションのDVD-R 4.7PWEx10 10枚パック(500円)
現在進行形で6戦3勝3敗
3敗は書き込み途中でドライブから吐き出された・・・(´・д・`)
勝率5割なので1枚当たりの単価が100円なので意味ナシ。
焼きあがった奴も正直コエー

45 :
ホームセンターは糞メディアの宝庫ですね
喜んで買ってく人たちがかわいそう

46 :
>喜んで買ってく人たち
ニコニコしてる人は安く買えて嬉しい人ですが
ニヤニヤしてる人はマニアなので問題なし

47 :
ホームセンターなんてどうしようもない田舎でないなら逆に謎メディアなわりに高すぎるだろ

48 :
**ホームセンターオリジナルDVDって香具師
DVD Identifierに判別させてみて…OPTO、PRINCOはタチ悪杉
CMCならそこそこ、RiTEK、Mitsubisiならキター

49 :
100円ショップで買ったメディア…

50 :
海栗だけはやめとけ
まだOptoの方がまし

51 :
パイとソニーのドライブ使ってるけど、海栗問題ないよ

52 :
テクニカルジャパン
書き込み成功したが読み込めない・・・・10枚あぼーんですた・・・・

53 :
スマバイは

54 :
韓国LGとOPTOの組み合わせは(・∀・)イイ!!!
1枚30円なのに4倍速で焼けるしP○2でもちゃんと読み込めG○○Eも出来る。
ただしファイルが4G以上の大きさならベリファイ通らないという危険を伴う両刃の剣。
シロウトにはお勧めできない。
まあおまえらみたいなファイルの大きさで使い分けできない香具師は
ダメルコドライブで太陽誘電マンセー焼きしてなさいってこと。

55 :
ダメルコ て・・・。
メルコのドライブってだめだめなん?

56 :
>>54
こんな過疎スレでも釣れるか?

57 :
>>55
駄メルコ、メルコダウン、バッキャロー、狂牛病
好きなを選べ

58 :
だってドライブは日立製だろ。

59 :
最近maxellの×8ヒドいね…

60 :
マクセル8倍がやばいのか?詳しく説明求む
αと、恵安と、SW。これは、もうって感じ

61 :
最近のSWはそんなに悪くないけどな

62 :
SWはぴすとるつくっとる

63 :
そこで、ダイソーDVD-Rですよ

64 :
ところで…ぷりん子の純正CD-R(ジュエルケース入り)ってある意味でレア物だよね?
会社のデットストックが発掘されたのだが・・・買い??

65 :
幕RG03
ドライブとの相性が悪いのか、5枚組み買って
5枚ともダメ

66 :
ライテックのバルクはひどい

67 :
メルコは横流ししかできない

68 :
>>61
そうなの?1年くらい前のSWは10枚全部書き込み失敗・・orz
安かったし、ダメもとだと思ってたけど、かなりがっくりきたんだが。
もう一度、チャレンジしてみるか。

69 :
>>68
http://www.sw-technology.net/shopping/photo/a00088_2.jpg
↑みたいなシルバーのはやめといたほうがいい。
http://www.sw-technology.net/shopping/photo/a00068_1.jpg
↑みたいなゴールドのはかなり良かった。
比べるとわかるけど記録面の色が全く違う。
古いのはクリアファイルのブルーの色だけど現行のは濃紺。

70 :
>>42
ユニフィーノのDVD-Rは雑誌で高評価されてたぞ。

71 :
>70
雑誌名はなんですの?

72 :
雑誌にお金払えば高評価

73 :
ワロタ
ttp://dvd-r.jpn.org/media/SKC_4x.html

74 :
IMATION
データ焼きなら問題ないけど
DVDVIDEOで焼いたら1週間で消えた

75 :
そこまで行くと他にも問題ありそうだな

76 :
最近、再売出し中のprodiskOEMは値段の割にはまぁまぁ使えると思う

77 :
>>69
せっかくレスくれてたのに、PCの調子悪かったり、アク禁喰らったり
しててカキコできなかった。礼の一つも言えず、正直すまんかった。
買ったSWは確かにシルバーだった。
今度はゴールドでチャレンジしてみるよ。
亀だが、ありがとな。

78 :
SKC-OEM
ほとんどのドライブと相性がいいとのことで100枚買ったのに
すべてエラーでひとつも書き込めなかた(´・ω・`)ションボリ
ちなみにTOSHIBA SD-R5112

79 :
>TOSHIBA SD-R5112
イタタ。買ってはいけないドライブ

80 :
(´;ェ;`)

81 :
4倍速まで対応の三菱のDVD-Rを8倍速で焼いてしまった。
別に問題ないんかな?普通に読み込めますので。

82 :
  

83 :
BenQってどうなの?
値段の割りにかなりいいって聞くけど

84 :
benqの8倍買ったけど8倍ドライブだと8倍で焼けないのね 4倍でしか焼けない
16倍ドライブだと8倍で焼けるけど。 質はいいみたいよ

85 :
ストライジ持ってないからじゃないの? Fwアップしてみたら?↑

86 :
>>84
ドライブは?

87 :
>86
πの107と4kusの2S81で4倍 NECの3520で8倍

88 :
今更BENQに期待するなよ。

89 :
>>88
BENQはけっこういいよ。
50枚近く焼いたけど焼きミスなかったし。
コストパフォーマンスいいメディアっていう印象ある。

90 :
Auvistar Industry Co. Ltd.
ここはどんな所?ディスクにはMedicoolと書かれているが。

91 :
地雷テック

92 :
メーカー問わず、メディアを西日に当たりっぱなしにしている店舗で買うのは駄目。

93 :
LGなど韓国メーカーのメディア全般
国産並の価格で粗悪品ばかり
台湾メディアは安くて良質なメディアはあるが
韓国メディアは高いだけでロクなものがない

94 :
<丶`∀´>!

95 :
>>93
LGの8倍-Rは良いらしいですけど、余り見掛けないし高いですねぇ…。

96 :
確かに韓国のDVDは酷すぎる
LGの4倍はLGのドライブですらまともに焼けんし、
4.85GBとかいうのは4.85どころか4GB以上がアボーンしまくる見掛け倒しの粗悪品だった
LG8倍速はどうかしらんが韓国の高級メディアは地雷だと思ってる
無駄に高いし
さらにいうなら台湾メディアは安い上一応実用に耐えうるが、
SKCその他安物系韓国メーカーは安いだけで使い物ならない

97 :
スピン2本買っちゃったけど、GreatQualityはイイのか?イクナイのか?
GSA-4120B使い

98 :
age

99 :
radiusの四倍速現在二連敗中

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パイオニア ±R/RWドライブ「DVR-109」 Part08 (847)
【DAXON】BenQ製のDVDをコソーリ話し合うスレ-3枚目 (791)
★★スピンドリル保存恐い…(´Д`)ブルブル★★ (917)
RiTEK Part6 (613)
秋田のCDR事情 (923)
外付け記録型DVDドライブ 3台目 (388)
--log9.info------------------
うわぁぁぁぁ@同人ノウハウ板 その21 (332)
なりきり厨被害って正直妄想だよね(´・ω・`) (547)
スレを立てるまでもない質問スレ40 (449)
一人酒してる奴ちょっとこ・・・いや来て下さい (668)
いい歳こいて同人始めてみる…6人目 (670)
27歳以上が絵をアップ&評価するスレ 19スレ目 (879)
一人やら二人で同人ゲームを作る人々が集うスレ46 (337)
【節約】同人さんの貯蓄術 3【浪費】 (319)
何が何でも大手になりたい (211)
吐き気がする程嫌いなキャラ2 (651)
グッズ価格判定スレ・3 (748)
【交換】 森のバザー in 同人ノウハウ板 【売買】7 (711)
サイトやブログでは言えない自分の主義・主張 10 (359)
【創作】オリキャラを語るスレ5 (293)
同人のためのパソコン相談スレ Part24 (639)
18歳以上が絵をアップ&評価&雑談するスレ (410)
--log55.com------------------
団塊世代なら当然、巨人ファンだよな?(関西人除く)
天地真理さんについての良き思い出
下の世代の事なんかどうでもいい by団塊
50代、話相手が欲しくなったらここでなごもうよ 2
■    三浦友和。52歳。     ■
小保方晴子応援スレッド
【あ〜】団塊世代に生まれて良かった【ふぅ〜】
いまの中国と団塊の思考って似てるよな