1read 100read
2012年6月CD-R,DVD449: 【DAXON】BenQ製のDVDをコソーリ話し合うスレ-3枚目 (791) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PS2 - USBeXtreme専用スレ (532)
DVD-RAM 総合スレッド Part11 (490)
焼いたCD-RをひたすらCD Doctorで計測するスレその2 (601)
☆★☆フリーのライティングソフト Part4☆★☆ (878)
MPEG→CD-R→DVDプレーヤー→(゚д゚)ウマー (388)
AExact Audio Copy を語ろうA (932)

【DAXON】BenQ製のDVDをコソーリ話し合うスレ-3枚目


1 :05/04/21 〜 最終レス :11/02/07
DAXONに変わった、BenQのDVD-Rを語るスレです。
皆さんのおかげで3枚目です。語り合いましょう。
1スレ目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1097334363
2スレ目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1102770833
BenQ HP
http://www.benq.co.jp/
あきばおー
http://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/index.html
耐久性に心配がある方は、国内メーカー品を買ってください。
いわゆる格安メディアに属しますので過度の期待は避けましょう。
焼きの品質が悪い場合は焼きドライブ、ファームウェアなど環境を
晒してから批判しましょう。

2 :
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1108022548/2
焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.5
のテンプレを使うと便利でしょう。

3 :
>>1
必要のない糞スレ立てるな蛆虫、

4 :
今時BenQなんて流行らないよ、FortisだよFortis.

5 :
おいおい、俺が立てようと思ったのに。

6 :
すまぬ。
よければ活用してください。

7 :
バラツキが大きくて使いたくないがな

8 :
ZERO 8倍(OPTODISCR008)結構いいね!

9 :
BenQの50枚スピンはDAXONのみ?

10 :
そうだよ。

11 :
何でIDがNGなんだYO

12 :
BenQ初めて買ったけど、コレ臭すぎ・・・
仕方がないから軽く湯通ししました。
臭いも消えて普通に使えてます。

13 :
そんなに臭いのか・・・

14 :
なんか新築の安いマンションみたいな匂いしない?w
まぁイイ匂いじゃないね。

15 :
メーカーよくしらんがドライブ安く売ってたから値段にひかれて買った

16 :
確かに他のメディアと比べると強いね。
一般の人はかなり臭く感じると思う。

17 :
臭く感じない一般じゃない人ってなんだよ。

18 :
DVD系に興味あっていろいろ買ったりしている人はそれほど思わないかもね。
SONYとかそういうのしか買ってない人は凄く感じるかも。
と、いう意味です。

19 :
で、SONYのIDと品質って変わったの?

20 :
買ってみれば?

21 :
んー買ってみるか。

22 :
で、どうだった?

23 :
考え中

24 :
sonyのときより品質上がってるんじゃないの?

25 :
今回の堕糞IDで時限爆弾掴んだ方いますか?
掴んだ人手あげてチョンマゲ

26 :
昨日、あきばおー、Laoxアウトレットなどを見て回りましたが、
どちらもBenQ8倍50枚が1797円でした。
以前買ったときより200円ほど安くなっていました。
スマバイの-+16速10枚も400円台前半なので16速対応ドライブ
持っている人はいまさらBenQは不要かもしれません。
>>25
SonyIDのときもDAXONIDのときも特に焼いたあとに
読めないということはありませんでした。
>>24
昨年の8、9、10月上旬ごろ(初期流通もの)のSonyIDのやつはましでしたが、
11月ごろに購入したやつは焼けましたがエラーが多かったです。
今回のDAXON初期流通ものも同じような傾向があるかも。

27 :
軽く湯通ししました。

28 :
LGのドライブとは相性がイイと思いますがいかがか?

29 :
BenQ 8倍 DAXONなら買いたいけど
日本橋の何処が一番安い?DAXONのIDで

30 :
フジコーキ

31 :
嘘つけ

32 :
マスコーキ

33 :
俺はいつも2GBもやかないけど、結構好きだな。
エラー測定はしてないけど。
読み込みも早いし、まあまあって感じ。
保存性とかは求めるだけ無駄だと思うけど、貼り合わせは剥がれそう。
次はAPOでも買うかな。

34 :
ばおーとかじゃ、オススメとか書いてあるけどな。

35 :
色素薄いな、このメディア

36 :
DVD+Rも出てたんですな。

37 :
あきばおーのBENQ200枚売り
「メディアまとめ買い」→「コンピュータメディア」
に6999円で置いてあるんだが、
まさかSONYじゃないよねぇ?

38 :
ワイドプリンタブルの安いメディアとしてbenq 使ってたけど、Fortisがプリンタブルになたみたいだから
焼け具合によっては乗り換えかな
42395 Fortis 8XDVD-R Slim (Wide printable 1枚) 【税込】\70
42228 Fortis 8XDVD-R 4.7GB (Wide printable 10枚) 【税込】\420
42366 Fortis 8XDVD-R 4.7GB (Wide printable 25枚) 【税込】\980

39 :
うーん、ワイドプリンタブルなんて使わないからなあ…。
せめて普通のプリンタブルにして欲しい。

40 :
プリンタブル自体不要。スリムケース入りのノーマルを買う

41 :
Fortisって見かけないのだが、どこで売ってる?

42 :
>41 ドスパラ >38 のはドスパラのメールから抜粋した

43 :
ケース入りのとスピンドルって変わらないんですね…。

44 :
Fortisもプリンタブルが出たとか…。
やはり時代はプリンタブルですか。

45 :
Fortisはノンプリンタブルが有難かったんだけどなぁ
今は昔か。。。

46 :
FortisってIDがDAXONとOPTOのがあるようだけど
今売ってるプリンタブルはDAXON?
というかDAXONならBenQ買うのと全く同じやうな…

47 :
>37
SONY08D1

48 :
SONY08D1
はダメなの?

49 :
それはドライブにもよりますね。
でも、あまり過度の期待はしない方が。

50 :
>>47
ちなみにロットはD0010だった
ND-3500焼きSOHD-167T計測では富士誘電並

51 :
すんまへん、ちょっとお伺い
たしかIDが「DAXON」からワイドプリンタブルになったんですよね
しょうもない質問で申し訳ありません(釣りじゃないっす)

52 :
>>51
IDはDAXONですが・・・?

53 :
で、おなじDAXONのFortisとBenQはどう違うんだい?

54 :
すんまへん、お騒がせしました
便器ググったらワイドプリと判明、早速、○お〜で注文。
ここんとこF01やオプトAZOでハズレばっかし踏んでてイヤンなります。
DAX便器にかけてみますわ(時限爆弾の報告も無いようですし)

55 :
大阪日本橋ではどこも1850円くらいになってきた。

56 :
ワイドプリンタブは何かいりませんね。使わないし…でもプリンタブル
欲しい方は結構いらっしゃいますからね。
とりあえずレーベルの塗りとか今度見てみよう…。

57 :
BENQ 8x 印刷ムラが結構出るよ、黒一色とか濃い色を載せると部分的に薄い発色のところがある
インクを弾いている感じなのでプリント面に手が触れて指紋でも付いたかと思っていたけど
用心して触らないようにしても弾くものがあるので、最初から表面が汚れているっぽい
それと、BENQ 8xだけカーナビのスロットインDVDドライブでロード/イジェクト時に滑ってしまい
ロードされなかったりイジェクトされなかったりすることがある
全数そうなるわけでは無いけど、他の種類のメディアではこんなことはないのでBENQ 8xの問題だと思う
(漏れのカーナビも3年目だからローラーのゴムとかヘタってそうだけど)

58 :
SONY IDのはインク乗りが悪く渇きが遅かったけど、DAXONになってから
幾分マシになったよね。

59 :
>>57
スロットインのカーナビでプリンタブル使うな
常識だぞ

60 :
DAX便器、ハズレのF01よりははるかにましだが現状でどこまで品質もつのか不明。
いちおう、売れてない店でホコリかぶったような(やや古い)ロットを選んで買ってる。
どーも台湾メディアの最新入荷は信用できない・・
ただDAX便器はCDRも長いあいだ良い評判に保ってるので、品質崩壊は杞憂かも。
F01のハズレが外周エラー跳ね上がるのに比べて、それほど良くもないが、問題ないかんじ。
消える魔球疑惑と貼り合わせがよくない件があるが。

61 :
新パケのDAXON008S、50スピン\1788@ばお〜
ワイドピクチャープリンタブル、
表面下部にBenQ 8x DVD-R Printable彫りあり。
外周張り合わせがべたべた(まあ最近の評判悪い幕もそうだしな)
やっぱり匂いが激しい。
触った感じは旧パケ同様なんか軽くて薄い気がする。
焼き直後のデータ的には実用範囲内。
安物にしては焼いた時外周で膨れず、速度もきっちり出る。
やっぱ特性が旧パケと同じなら、時間経過後にヘタれてくるのかな・・・
計測(速度1)
ttp://mx.geocities.com/racer3249jc/050503/
>>38
個人個人の使用環境でGSC003とDAXON008S相性、
加え張り合わせ外周部とかレーベル部とかその辺加味ですな。
あとちょびっとの価格差。Fortis側のID変更も考えられるんで。
漏れは併用予定。ちょびっとの認識速度と松下ドライブの関係で。

62 :
神戸御影のパソコン興亡、今になって2400円で売りはじめた。
F01は2300円なのに。

63 :
ドスパラで買ったファイルプレイヤーは、BenQとS03はマウントしづらい。
国産やRiTEKは無問題。

64 :
まあ、貼り合わせとかは安いメディアは特に心配というか、よくないですよね。
通販でばおーで買ってみたけど他のメディアとかもパッケージが破れてたり汚れて
るんだけどたまたまだろうか…。

65 :
確かに、ふちに接着剤が付いてない、割れ目が見えるというのはイメージ良くないね。
でもDVDROMでも、そういうのたまに有るから。
DVDROMでも安い商品だと、ふちに接着剤が付いてない貼り合せ悪そうなのがあるが
剥がれたってのはマズ無いから、そう気にすることもない。
ちゃんと縁に接着剤がもりあがってるのは、あるていど高いDVD商品だな。

66 :
縁にはみ出る接着剤はホットメルトボンドで、貼り合わせ直後に回転させることで
ホットメルトボンドが適宜移動してバランサーの役割をするようになってる
はみ出しが無い板は回転工程を省略して圧着しただけの状態
ホットメルトボンドが偏ったまま冷えて固まるからバランスが悪い
BENQ 8xほどドライブが唸る板はここ最近見たことが無いな

67 :
長期的に見ると、割れ目から浸食というか、劣化する可能性はないかな?

68 :
いや大丈夫でしょう。市販DVDソフトにそういうのがあるし剥がれた話もない。
ただプリンタブルで上面がくっついてるような保管はどうかとおもう。
スマバイのプリンタブルで焼いた後、50枚スピンに保管したらくっついて
はがすとき「べりっっ」と音がしたことがある。
Benqプリンタブルはさらさらしてるね。

69 :
なるほど。
ジャムるっていうのかな?前XP買った時OEM版だったかでセロファンにCD
が入っていて取り出す時べったりセロファンとCDレーベルがくっついていて
剥がすのが凄い怖かった…。
SONYのID時はベタベタしてるとかいう声があったような気がするけど、
それほどでは無かったと思うんだけど…。
今のはさらさらしてるんですね。

70 :
Benqプリンタブルは油性ペンですっごく書きにくい。
乾いた紙くずのようにインクを吸い込む。ペンが乾いてかすれてしまう。
これがいやだな。

71 :
ポストイットを貼って剥がすと糊が残るのも困るな
他のプリンタブルではこういうこと無かった

72 :
>>70
無印良品の油性ペンを使ってみろ。キレイに書けるぞ。

73 :
外周にちょっぴりとBenQと書いてあるのも微妙ですね。

74 :
meritlineのBenQ8xメディアの解説に
・Utilizes superb premium AZO dye that ensures stable writing with excellent quality
・Life: 100 years with proper care / read more than 1,000,000 times
とあるのだけれど。
あれってAZOだったんか……
100年の寿命と100万回の読み出し……本当かよ。

75 :
最後に(だといいなぁ)とか小さく書いて有ったり

76 :
そんなに持ちそうにありませんね…。
ジェネラル規格も読み込みと書き込みの波長変えればいいのになあ…。

77 :
Smartbuyが酷くて、初めてBenQを使ってみました。
めっちゃディスクが臭いのは仕様ですか?
でも、一枚もベリファイでエラー出ず思いの外良い感じ。計測などしていませんけれども、このまま良い感じなら良いんですけどね。

78 :
その強烈なニオイがBenQのアイデンティティです。
焼きエラーは少ないけど急速に劣化するのもBenQの特徴なので
保存には注意を払った方がいいで素よ。

79 :
月に50枚スピンドル消費するかしないかのペースなので、メディア代に
それほどせっぱ詰まってるわけではない。
激安メディアでなくても良いのだが、誘電はなにか惜しい気がする。
誘電以外で使える海外メディアが少ないので格安の部類に属すると
いわれるBENQを買ってしまう。
けっして品質がいいと思ってるわけではない。できれば使いたくない。
だが外周いっぱいまで中程度のエラーで焼けるのが魅力。

80 :
>>78
急速に劣化・・・え・ええ・・?!
Smartbuy/ProdiscF01より良い事を祈ります・・・・

81 :
過去のスレではプレクで焼いたのが消えたらしいぞ。
どうせオンザフライか、壊れたドライブで焼いたかのどちらかだと思うけど。

82 :
オンザフライで焼こうがイメージ作ろうが基本的には変わらんだろw
ただしB'sのオンザフライはコンペアするとHDD内周部のアクセスタイムが
掛かるファイルでエラー吐き易いので注意。<内周部にはイメージ作って
もダメな場合が多い。

83 :
一応お買い得らしい。ケースつきなら良いかもね。
http://www.shop.akibaoo.co.jp/csb/servlet/csb?shopcode=00000001&commandid=045&sku=00000190
誘電が4000円としてBENQは2000円(1800〜)、品質重視ならあたりまえだけど誘電だね。
FUJIの買えばいいかも。

84 :
なんか外周傷だらけのスピンドルがあるなあ

85 :
うぉー、消えたー!CRCエラー(^-^)
orz

86 :
ついにXデー到来ですね(´-`).
同時期に焼いたほかのメディアを急いチェック&バックアップ!

87 :
BenQ未使用メディア150枚、何に使うかなぁ。
買い溜めはしたものの、あんまし使ってなかったのが不幸中の幸い。
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| けっ。
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

88 :
トイレの消臭剤代わりにどうぞ!

89 :
Smartbuyより良さげだから買った。
後悔はしていない。
>>77
臭いは軽く湯通しする事によって取れる
ただし印刷できなくなる。

90 :
張り合わせ部分に入り込んで...

91 :
煮たら1枚が2枚に増えてお得。ニオイもとれるし。

92 :
煮ても焼いても・・・・・・

93 :
>>83
せめて50枚単位で売って欲すぃ( ´Д⊂ヽ
通販で50枚単位で買えるとこある?(含スピンドル

94 :
スピンドルってノンプリンタブルのスピンドル?

95 :
大須で50枚ドリルが2300円ぐらいしてたのだが、ドスパラでFortisプリンタブルの25枚が
980円で売られるようになってから、1800円に値下がりしてたな。
このスレ見て、名古屋は高いな〜と思っていたけど、競争相手がないことが問題だったか。

96 :
バオーでx8スリムケース10枚が350円だったので1つ買って見た。
プリンタブルじゃないし、レーベルデザインもシンプルで良いね。
インデックスカードも付いてるし、Fortisよりもオシャレじゃん。

97 :
日記
今日BENQのDVD+RWが売ってた

98 :
コワッ

99 :
>>96
においはどうですか?よく便Qは臭いって聞くんですが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Drag'nDropCD+DVD4専門スレ (220)
☆福岡のCDR事情3rd☆ (731)
いらなくなったCD-Rの破棄方法 (597)
nero 7 vs EASY MEDIA CREATOR 8 (383)
格安DVD-Rメディア優秀大賞!! (232)
【BDAV】BDで抜いて気持ちイクなるスレ Vol.29【AACS】 (470)
--log9.info------------------
【木下あゆ美】怨み屋本舗【しかるべく】 (207)
伊藤かずえ 【姉妹】 松村雄基 (704)
【和馬】あなただけ見えない【明美】 (510)
あいのうた part15 (491)
花登筺 どてらい男、さわやかな男【家族戦争 (253)
(不思議な)いとしの未来ちゃん(ドラマ) (380)
3年B組 金八先生 第3シリーズ (381)
to heart〜恋して死にたい〜No.3 (445)
【立石班・藤島班】特別機動捜査隊【三船班】 (562)
動物のお医者さん 21 (216)
電車男130両目 (768)
【長瀬】D×D【岡田】 (232)
【火曜日の女】&【土曜日の女】シリーズ (425)
ポニーテールはふり向かない (541)
【SATC】SEX AND THE CITY【Part44】 (874)
☆★☆★☆★アフリカの夜★☆★☆★☆ (359)
--log55.com------------------
オールドレンズ総合スレ part17
【ゴミ】中古デジカメを語ろう18台目【お宝】
Sony α7 Series Part160 (ワッチョイ有)
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part47
FUJIFILM X-Pro1/X-Pro2 Part43
キヤノンがカメラ事業の軸足を法人向けに移す
教祖 餃子(よちゃん)と信者達
Canon PowerShot G1X/G3X/G5X/G7X/G9X series ★11