1read 100read
2012年6月カップル14: 【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★17【カプ板卒業】 (701) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ノロケ】暇つぶしに恋人自慢 PART14 (646)
◆◆恋人の職場の異性にイライラ Part6◆◆ (304)
勝手に悪い想像して相手を疑ってしまう人 6 (529)
今のうちからプロポーズの言葉を考えておくスレ 4 (512)
△デートファッション総合スレッド□19 (493)
★好きな人にもらって嬉しかったプレゼント4★ (607)

【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★17【カプ板卒業】


1 :12/05/21 〜 最終レス :12/06/15
婚約したって仲良い日もありゃ喧嘩もするさ
カップル板卒業までの最後の日々を語りましょう。
プロポーズした・された報告も大歓迎!
>>2-3あたりの【コレは読んどけ】【挨拶について】必読。
【○○されました!言われました!これって婚約??】
※プロポーズ・結納・指輪等ない人も多いので「婚約」の定義は敢えて決めません
判らないなら相手に聞いてください
※専門的な項目は冠婚葬祭板該当スレへ移動・誘導お願いします
☆★特に指輪スペックの話題は荒れるのでくれぐれもご遠慮願います★☆
※煽り荒らしはスルーで幸せ
前スレ
【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★16【カプ板卒業】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1334097947/
関連スレ
結婚総合スレッド 25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1326931403/

2 :
【コレは読んどけ】
・プロポーズされたのに相手が何もしてくれない!
男性はプロポーズ成功=結婚 女性は結婚式=結婚。
こういった意識の違いが多いようです
★結論★→アナタがまず動きましょう。
ゼクシィを読む、式場めぐりに誘う、親への挨拶の日取りを決める・・・などなど。
実感がまだわかない相手に動いてほしいと思っても、初めてのこと。
まずきっかけを与えましょう
・結婚決まったら相手が冷たくなった・・・→マリッジブルーかも
現実が見えてきてしまったのかもね、ゆっくり話し合ってください
・挨拶の時ってどうしたら良い??
→ http://zexy.net/mar/manual/kiso_aisatsu/
ゆっくり読め
・婚約指輪をあげたい!サプライズするには?指輪のサイズ調べるには?
→女性としては正直、サプライズは嬉しくない傾向です。
もらったけど好みじゃなかった、サイズが合わなかった、自分で選びたかった・・・など
ワガママに聞こえるかもしれませんが、一生に一度のこと。
プロポーズをしたら
「婚約指輪、買いに行こう」
と、ハッキリ伝えてあげてください、その言葉だけで十分価値があります

3 :
【挨拶について】
※服装
 男性…スーツ推奨。一番無難。
     相手の親が「スーツでなくてもいい」と言っている場合でもなるべくスーツで。
     ただし本気でスーツを歓迎しない親もいるのでその場合は多少カジュアルでもOK。
     その場合でもジャケット等ある程度きちんとした服装が望ましい。ジーンズは避けよう。
 女性…スーツやワンピースが良いとの意見多し。色やデザインなどは清楚なものを。
     スカート丈は正座した時にずり上がらないのを目安に。
     目立つアクセサリーや派手なネイル、伸ばした爪は避ける。ヘアやメイクも清潔感あるものに。
     靴はパンプスで。ミュールやブーツは避ける。
     ブランドバッグは避けたほうが無難です
以上は基本的なものであり、相手の家の地域や季節、考え方により違ってくる場合がある。
(特に冬、寒冷地や豪雪地帯に行く場合は上記の服装では無理なこともあるので)
その辺は臨機応変、自己責任でどうぞ。
※顔合わせの場所
 大抵、両家の家でやるのが一般的だが、色々な家庭があるので個室レストラン、料亭等でやるのもあり。
  失礼の無い場所で。
その他詳しいことは冠婚葬祭板を「挨拶」で検索しれ
http://uni.2ch.net/sousai/

4 :
入籍済みの方に
家庭板スレ
【カップルから】新婚生活【夫婦へ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1332985915/

5 :
うん、完璧だね、乙でしたw

6 :
>>5
自分で言うなwww
てか>>4リンク切れしてるw

7 :
>>4
現行スレ
【カップルから】新婚生活 2ヶ月目【夫婦へ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1336823321/

8 :
>>6
完璧にオチまでつけてくれたんだから
野暮なツッコミはやめようぜ

9 :
>>8
フォローまでしたんだから野暮なレスはやめてくれ。

10 :
結婚式の司会をしてるバツイチ婆T田
縁起悪い

11 :
来年結婚することになったけど病気がちな片親持ちな自分は親をどうするか悩んでる。
相手は自分が仕事辞めて一緒に暮らすことを望んでるっぽいけど親の生活費稼ぐために働かなきゃいけないし相手もそこまで経済力ある訳じゃないから頼れない…。つか自分の親のことで相手に迷惑かけたくない…。
結婚はしたいけどこのことだけが憂鬱だ…。。

12 :
>>11
もちろん彼には相談してあるんだよね?

13 :
うちも似てる
>>11の親御さんは何て言ってるの?

14 :
入籍日の直前に海外への出張になるかも。。。
今日上司に打診されて断りきれてない
入籍の2日前に戻ってこれるはずだけど彼女の引越しの手配とか入籍書類の手配とか大丈夫かな・・

15 :
あらかじめわかってんならお互い子供じゃないから平気だろ、出張くらい
役所に出す書類は早めに書いておくだろうし

16 :
書類はいいんだけど引越しがね・・
前もって彼女の荷物持ち込んでおけばいいんだけどね

17 :
役所に出す婚姻届は当日じゃないと受け付けてくれないの?
住屋から離れた所で式を挙げ、当日籍を入れるつもりだけど、
役所空いてる時間に間に合わない可能性が高くて

18 :
365日24時間受け付けてくれるらしいけど警備員とかに預けるときはご留意を、らしい

19 :
>>12>>13
まだ彼には相談してないです。
いま親が骨折して入院中なのでどの程度まで回復するのかと生活にどれくらい支障がでるのかがわかったら相談しようと思ってます。
婚約したことも親が退院してから話すつもりです。
今まで母と二人でずっと暮らしてきたので話しづらいってのもあります。
つか彼と親に話してから悩めって感じですよね…スミマセン。。

20 :
ん?
婚約したことを親に話してないのはまずいんじゃ・・・

21 :
仕事をやめて専業主婦になるってことを望んでるの?
一時、仕事をやめて、自分のところで再就職を望んでるんじゃないの。
稼ぎ少ないのなら。
いろいろ計算していると、子なし専業主婦なんてとんでもないことが分かるよ。

22 :
ダイエットが間に合わなそう
ほんと焦る
ダラダラしてた昔の自分を殴りたい

23 :
それ婚約っていわなくね?
お互いの将来像も相談せずただ好きで結婚しようねって言っただけじゃん
バカらしい
そう言うのきちんと親や彼氏に相談してから書き込めバカ女
そんな大事なことを彼氏より先にこんなネットの掲示板に書き込むとか頭おかしいんじゃないの?

24 :
自分が書いたかと思ったくらい同意
結婚を夢見すぎてうっかりチラシの裏と間違えたんじゃないのって感じ

25 :
できれば離婚しませんように

26 :
>>24
余計なお世話だと思いますが?
アナタに何の関係があるんでしょうか。
見ず知らずの他人様の事でムキになるのは気持ち悪いですよ。

27 :
あらあらうふふ

28 :
>>26どこがムキになってるのかさっぱり解らんw
大事な事なのにまずパートナーである恋人、そして家族にも相談する前から
赤の他人、それもネットに相談するってちょっとおかしいのは同意だわ。
恋人や家族と話し合った上でこういう相違が生まれた、どうしようと言う相談なら
アドバイスのしようもあるが肝心の身内に相談もしない内にどうしようって言われても
まずは身内に話せよとしか言い様が無くそれこそただ愚痴りたいだけのチラ裏じゃないか。

29 :
まあまあ皆さん落ち着いて。
>>11さん
負担になるのがわかってて話を切り出すのはなかなか勇気が要りますよね。
でも自分が言われなかった立場だと考えたら如何ですか?
「これから夫婦になるのに水くさいな」と思いませんか?
彼氏さんも、それからもちろんお母様もきっと同じ気持ちだと思いますよ。
負担になると思うんなら、話し合ってできる限り両方に負担にならない方法を探しましょう。
元は他人同士のお付き合いなんですから負担ゼロなんてことはありえませんし。
頑張ってください。

30 :
まあまあ
法律上は本人同士の口約束でも
婚約とみなされるから
間違いではないんじゃないかな
それより、悩んでてストレス溜まってるんじゃない
マリッジブルーになってるとか
あと、仕事は相手にどうこう言われても
辞めないほうがいいよ
辞める時は自分の意志で辞めないと

31 :
うん、別に婚約そのものに親とか2ch住民の口出しは要らないと思う。
話を切り出してから変な方向にいくより全くの第三者に話を聞いて整理するのが良い場合もある。
婚約中で普通は幸せ者な癖に心に余裕の無い偏屈なヤツが多いスレだな。どうせ鬼女の卵みたいな輩なんだろうけど。
それかスレ違いなヤツが紛れ込んでるか。

32 :
いよいよ明日でこのスレともお別れだよー
荷物は全部車に詰め込んだけど、なんか実感わかないや
自分の係だから洗濯と晩御飯作りは実家暮らしの今もやってるけど、
明日から彼のお弁当も作ることになる。
生活リズムどのくらいで整えられるか心配だー
彼に結婚して良かったと思われるよう頑張ろう

33 :
いや親の意見は重要じゃないか

34 :
見栄っ張りな親をもってツライ。
みっともない結納なんぞ出来るかーといって、
俺の貯金ひっぱりだして、かなり高額な結納セット買ってきよったorz

35 :
入籍直前の数日間海外への出張を命じられた
入籍日の前々日に帰国できるんだけど入籍から同居のつもりだから引越しとか大丈夫かな

36 :
デジャヴ…?

37 :
自分もどっかで見た気がして色々探したけど同じスレだったでござる

38 :
そういえば書き込んだな。
酔っ払ってて書き込んじゃった。ごめんなさい。

39 :
来年春入籍、夏同居、秋挙式の予定。
まだ両親顔合わせどころか挨拶すらしてない…
これからやることいっぱいあるんだろうなぁ。
身内だけで海外挙式&日本で簡単な披露宴やろうと思うのだけど、予算200万で足りるかなぁ。

40 :
>>30
んー、法的にはどうだろ?
お互いが婚約って思うのはそりゃ思想良心の自由かもしれないけどなにしろ契約=婚姻届提出していないから法的には無関係な他人よ
法的に「婚約したよ、だって諾成契約でしょ?」といえる義理でもないの
一般的な、例えば結納やら何かしらがあればこそ、「婚約があった」と裁判所も認めることができる
「法的」にはということね
婚約破棄等の場合「だって彼と来月結婚しようって約束したもん!お互いの親にも会ったことあるし!」
だけでは損害賠償請求したところで一円も出ないっしょ
それは「カップルが別れた」にすぎないもんね、法的に他人とはこういうこと
ところで、婚前の契約書を作ったり登記したりするのは日本人あんまやらないけど、今後増えそうだなって思う
収入印紙の無駄かもしれないが私は一回やってみたいw

41 :
mixiとかFBで婚約報告してもお祝いコメとかイイネ!をしてくれるのはリア充さんか現在幸せそうな人だけなのが笑えるw
非リア充とか恋愛運がなさそうな人からは一切コメントないw
人の幸せを祝福できるのは心に余裕のある人だけなんかな?

42 :
そんなんどうでもいい

43 :
職場への報告について相談です。
現在2つ職場を掛け持ちしていて、結婚を機に一つ辞めようと思っています。
職場は個人経営の小さなところで、職員10人に満たないところで、30〜40代の女性中心、アットホームな環境です。
悩んでいる点は、辞める時の理由です。結婚し遠方に住む事と、年度更新のため途中で万が一子どもができたら迷惑がかかるため退職を考えています。
ただ、去年私がミスを重ねてしまい、本当は解雇されてもよかったところを上司の恩情により、私の育てなおしに力を入れて下さっていることと、職場の女性全員が未婚で特に上司は仕事に誇りを持って働き、今も独身という方のため、結婚の話題を出しづらいという事です。
彼からは家庭の事情の方がいいんじゃない?と言われています。
皆さんならどうされますか?

44 :
後腐れの無い関係なら、嘘ついて綺麗にお別れしても良いんじゃないのかね。
彼じゃなくあなたはどうしたいの?

45 :
>>39
海外挙式だけで100万くらい飛んでくから披露宴の場所を相当限定しないと足りないと思う。

46 :
>>39
うちは、挙式代+自分たちの旅費で約80万(同行者は1人15くらい)
式のオプションやアルバムのグレードアップを、とりあえず値段考えずしてったら+40万
プランについてますよ〜ってうたってるブライダル会社のドレスは、レンタル不可でサイズオーダーの物も多く、レンタルできても20万30万代がほとんど
なので自分は安いとこ探してオーダーで、タキシード合わせて10〜20万
披露宴は、自分は式場の少人数プラン使ってパーティーをするからそれが100くらいで、会費制だから半分以上実費
引けるとかはここからがんばって引く予定だけどね
やり方によっては200で余裕じゃない?

47 :
横レスごめんね
>>11のような悩み事の相談は、下記のスレの方があってると思う

結婚総合スレッド 25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1326931403/
ここは、近況報告を中心にライトな話題でいいんじゃないかな
スレ違いの話題だなと思ったら、別スレのリンク張って
「こっちでゆっくり話しませんか」と誘ってあげるくらいでいいかと

48 :
>>44
クライアントと年度更新の契約のため、年度中に担当を変える事はほぼ難しい職場なので、結婚後、妊娠した場合に迷惑をかけたくないので退職を考えました。また、夜遅くまで仕事があるという事も要因の一つです。
ただ、上司が結婚に対してなんらかの想いがあるようで、職場では男性の話などタブーのようなところがあります。先輩達も結婚はいいや!老後は私達でマンション買って住もうと話している感じなので、相談はしづらいです。
そのため、退職理由を正直に話すと、納得してもらえるとは思うのですが本心は複雑なのではないか、という想いがあります。
結婚を匂わせずに家庭の事情で、と伝えた場合、上司が私の将来まで考えた上で与えてくれたチャンスなのに、恩を仇で返すような形になってしまうのではないか、と…。
私自身の気持ちとしては、何年もお世話になった方々なので、できれば後腐れなく辞める事ができればと思っています。

49 :
>>48
>私自身の気持ちとしては、何年もお世話になった方々なので、
>できれば後腐れなく辞める事ができればと思っています。
そんな都合のいい事は無理でしょ
去年の時点で辞めとけばよかったけど
数ヶ月分の給料欲しさに、
経営者の思惑とは違う事を知りながら勤め続けたんだからさ
どう思われようと労働者の権利を行使するつもりで行くべき

50 :
>>48
あなたは彼女らと同じ道を歩む訳でもないし、考え方が違うのだから正直に言ってみてはどうかな?
めでたい事なんだし、大人ならば「本心は複雑」ながらもお祝いの言葉をかけて送り出すのが普通。
その場を取り繕っても嘘をついた負い目は残るかも知れないし、正直に言ったらイヤな顔をされるかも知れない。
自分なら、笑って送り出してくれるのを期待して正直に言っちゃうかな。
どっちをとるかは最終的にはあなたしか決められないんだから、しっかりね。

51 :
>退職理由を正直に話すと、納得してもらえるとは思うのですが本心は複雑なのではないか、という想いがあります。
大きなお世話だわww明らかに独身者バカにしてる。
引越しが伴うなら雇用保険とかの手続きの都合で受給資格とか変わってくるから嘘は駄目だよ

52 :
今日からお邪魔しますm(_ _)m
まだ正式にプロポーズないですが、一応結婚するとなり6日目。
6月には両方の親に挨拶に行き、7月には結納代わりの食事会。
8月には式場と家を決めて、9月に引っ越し&入籍。
10月に新婚旅行にカナダ。
ある意味スピード婚!
頑張ります\(^O^)/

53 :
ありがとうございます。
>>49
>そんな都合のいい事は無理でしょ
>去年の時点で辞めとけばよかったけど
>>51
>大きなお世話だわww明らかに独身者バカにしてる。
おっしゃる通りです。考えが浅かったです。特に、先輩や上司の選択を、変に推測し気を遣う行為は、失礼でしかないと気づく事が出来ました。ありがとうございます。
>>50
ありがとうございます。しっかりします。なんか、泣けてきました…。自分かわいさに後腐れなく…とか余計な事を考えず私自身の選択を正直に伝えようと思います。

54 :
礼儀を通して正直にいったほうが結局あとくされなくお互い含むところもなく終わるよね
おめでたいことなのになにか隠したりしても気持ち悪いし
変わるってのは大変なことの連続だけど、どうしたいかを彼にもきいてもらって頑張って行ってきてください
結婚や妊娠でごめんなさいってことはあるときはあるしそこは頭を下げるしかない

55 :
ありがとうございます。そうですね。変わる事って、本当に痛みを伴いますね。
本当はもっと上司の元で沢山の事学びたかったし、期待に応えたかった。戦力と言ってもらえるようになりたかった。
でもいつまでも若くはないし、子どもも欲しいし、なにより彼にお帰りって言って迎えてあげたい…。
どっちつかずの宙ぶらりんは誰のためにもならないし、自分の選んだ道に責任を持って、誠意を尽くして年末くらいに頭を下げてこようと思います。
3月末までは精一杯頑張りたいと思います!

56 :
婚約中で幸せ&準備進まないので焦るという、不思議な感じ。
ようやく両家の食事会セッティングしたけど、実親から結納もやれとの指令が。
義両親は遠方住まいなので、食事会からまた日を空けないとならず、入籍はさらに遅くなりそう。
いっそ食事会兼結納にしてしまいたいんだけど、実親は新郎両親がどんな人物か警戒してる様子&娘かわいさで、きちんと段階をふみたがっている。
なるべく両親の期待には添いたい。
結納、うちの一家でむこうさまに押しかければいいのかも。来ていただくのも悪いもんね。

57 :
結婚にまつわる形式の数々って、形をふんでいく段階で相手一家についてよりよく知って準備するっていう効果もあるのかなぁと思った
うちは自分の両親についても新しい発見があるw
こんなに可愛がってきてくれたんだなぁとか。

58 :
>>57
うちは
花嫁の母とはこんなにも暴走するものか、とか
長男の父とはこんなにも面子にこだわる物なのか、とか
どちらかというと嬉しくない発見の方が多い…

59 :
こちらでいいのかわかりませんが、ちょっと相談させて下さい。
半年ほど前に長年付き合ってきた彼にプロポーズされ、現在結婚に向け着々と準備を進めています。
しかし、結婚となると当人同士だけでなく家族同士の付き合いになると思いますが、彼が度々私の家族を悪く言ってきます。
悪く言うというのは大袈裟かもしれませんが、うちの父親が考えがかたいとか、口うるさいとか、兄弟が自己主張が強すぎるというような感じで、言葉の節々に嫌な感じがします。
あまりに言い方がきついときは、そういうことを言われると悲しい伝えますが、やめてくれません。
彼のことは大好きですし結婚したいと思っていますが、この点が最近どうしても気になってしまいます。
どう解消していったら良いでしょうか。
長々とすみません。

60 :
>>59
そもそも彼は何歳で
今まで友達や恋人の身内と親しくした経験がないのかな

61 :
>>59
彼がどういう点を悪く言ってるのかがもうちょっと具体的にわかれば
単なるDQN男をあなたの家族が諌めているのか
あなたの家族が非常識で彼が参っているのかが
はっきりすると思う

62 :
>>56
どんな相手親かもわからない警戒状態の両親を相手の実家に連れていくのは両親が納得する訳が無いでしょ
>>56自身が挨拶に行った際にどんな親だったのかきちんと伝えたの?娘のいう事が信用できない親ならそれも
問題だけど…
結納を午前中に行い、食事会って言うのは全然アリだと思うけど。寧ろ遠方から折角来て頂く側に食事も振舞わず
結納だけしてと言うのも非常識だよ
その辺うまく貴方が説得しないと

63 :
この結婚を報告した途端に連絡が途絶えた友達がいる
直前まで仲良く話していたのにな…
小学校からの友達で、向こうも私のことを親友と言ってくれていたから
お祝いしてほしかった、悲しい
その友達は若くしてバツ2だから、その辺りに配慮して報告したつもりだったけど、
やっぱり気を悪くしたのだろうか
悲しい気持ちがモヤモヤして、結婚準備もペースダウンしてしまいそうだ

64 :
>>59 
要注意、よく観察しとけ、引き返すなら今のうち。
今からそれじゃ、今後も相当なトラブルを生みそうな男だから。
安易に相手の家族の文句を言う男は信用すんな。
あなたの家が相当な非常識か、DQNなら仕方ないけど。

65 :
>>63
私も同じく・・
メールで「最近どう?」『こっちは元気だよ』みたいなやりとりをしていて
そうそう結婚することに〜って送ったらそこから一切返ってこなくなった・・
メアド変更とかあけおめメールも無視だったから切られたんだろうなぁ・・
もう30近いし難しいお年頃なんだろうと無理矢理納得したよ
言わないわけにはいかないくらい仲良かったからすごい凹んだけど
よそはよそ、うちはうちで気にしないようにしてるよ

66 :
>>65
悲しいよね…
私はその後、無視されるのが怖くて一回もこちらから連絡出来ていないんだけど、
このまま疎遠になるのかなあと思うとやりきれない
悲しい
少しの間落ち込んだら、切り替えて頑張ろうと思う!
気にせずハッピーに結婚準備したいし
ありがとう

67 :
式、披露宴、新婚旅行をどれくらいの規模を希望し
予算はいくらくらいを考えていますか?
それに向けた貯金はどうやっているか聞いてみたい

68 :
友達少ないから呼べても6人くらいだ
みんな何人くらい友達呼んでるんだろ

69 :
>>67
私はとりあえず式は身内のみでやることにしたよ
だから式と会食程度で70万程
結構お安くなってよかった
新婚旅行は悩んでいるけど、1週間程度を予定 旅費はまあ、沢山として…
11月にオーストラリアで皆既日蝕があるからそれを見に行きたい気もする。16年のインドネシアも良い気もする
貯金は月8万づつ2人で16万でやっているよ
多分彼はもっと貯金しているかもしれないけど

70 :
>>67
クソ田舎だから参考にならんだろうけど、来月150人くらいで式と披露宴する
式と披露宴で諸々全て含めて全体で250万〜300万くらい
新婚旅行は国内なんで多く見積もっても50万くらいかな?
式・旅行用の貯金としては特に貯めてない
貯金100万あれば余裕で足りちゃうからね

71 :
>>70
やっすいな〜 人数多い方が固定費分が少ないから単価下がるだろうとは思うけど、1人2万はすごいね。

72 :
>>65
この女友達の心境って具体的にどんなものなの?
男には理解できない心理だから誰か教えてくれ

73 :
うちは彼氏が友達少なくて二人しかいないのでこっちも親友だけにしようかなって
必然的に身内だけのお式になりそう
それでもドレスとかは綺麗なの着たいからあんまりお得な感じにはならないかも
二次会で、彼と出会ったきっかけの人たちと飲んで、さらっといきたい

74 :
>>65さん
結婚の報告して疎遠になるのホント悲しいですよね。
私も、中高大と一緒で今の彼と付き合う時にすごく相談にのってくれた、親友だと思っていた子と疎遠に。
私が何をしたんだろう。結婚式も呼ぶつもりでいたのに呼んだら迷惑なんだろうなって思ってしまって気が重いです。

75 :
>>67
式と披露宴→ホテルで50人、330万
二次会→80人で会費制、自己負担40万
新婚旅行→今のところ行く予定なし。式が終わって余裕があれば考える
私たちの場合、旅行より結婚式にこだわりがあったのでこうなりました。
あと結婚指輪を予算30万で考えてるのでトータル約400万。
去年の秋から月に各自12〜13万ずつ、合わせて25万貯めてます。
式は今年の秋なので、それまでに300万は貯まる計算。
足りない分は折半で、ボーナスやら各自の貯金から出す予定。

76 :
配慮しすぎて気悪くしたとか
確かに親友も大人気ないけど、そんな長い付き合いを終わらすのはもったいないと思うなあ
自分がそんな親友いないからなおさら羨ましいw
さらっと誘うだけ誘ってだめだったら暫く距離置けばいいんじゃない

77 :
>>72
私は疎遠にした側の経験ありです。
参考になれば…。
大の親友で毎週末一緒に過ごして、どこ行くにも一緒で、
何でも話せる家族のような存在の子でした。
ですが、彼氏ができた途端に会う機会が減り、
半年ぶりに会った時に、彼実家に行く話を聞いて、
「もしや、結婚するの?」「うん^^♪」みたいな報告でした。
結婚話を聞いた、ってか、
こちらから聞き出した。みたいなのがイヤでした。
ちゃんと報告してほしかった。
2人のキューピットしたのは私だったし、嬉しかったけど
なんでタイムリーに話してくれなかったんだ!と。
きっとプロポーズやらなんやら、楽しい時間あったんだろう。
その時を一緒に共感して喜びたかったよ。
それが悲しくて、連絡しなくなりました。
今思えば、その子にとって私はその程度の存在だったんだと思います。
今は年賀状くらいしかやりとりしてないけど、
ずっと気になる存在ではありますよ。
すいません、ダラダラと。

78 :
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ブスほどジャニやイケメンが
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 好きなのはなぜか?
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ それは女特有の性である。
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ 女は容姿が人生の全てを決める。
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::| 男は肉体や知性あるいは精神で評価されるが
    |::::::::::/                 |:::::::::| 女は容姿のみである。
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::| そしてブスであればあるほどそのことを理解している。
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::| 美人は容姿で損をしたことがないから
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::| 男の世界である男の才能にほれ込む。
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::| そして有能な男と結ばれる。
   |:::ノ        (●_●)        |::| しかしブスの場合は有能な男以前に
   |::|           l l           |::| どの男からも相手にされない。
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::| だからすべての能力を差し置いて
   |::|        -二二二二-        |::| 自分に最も足りない容姿を男に求める。
   |::::\                   /::::| ゆえに無職ニートフリーターホストのような
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/底辺でもイケメンがいいという女は間違いなくブスである。
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|化粧をして虚勢を張って威張って美人ぶっても
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ 侍らしてる男でブスか否かがわかるのである。
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::| 逆に言えば美しい家柄のいい女は
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::| 才能や家柄のある男としかつきあわないのである

79 :
>>74
>私が何をしたんだろう。
考えちゃうよね
鬱々としたまま準備したくないけど、
ずっと付き合いあった子だけに、悲しい気持ちから抜け出せない

80 :
>>77
一緒に共感したい!という自己中心的な自分の気持ちが満たされなかったら連絡を絶ったというわけで、その程度で連絡を絶つ存在なんですね
参考になりました

81 :
>>80
元から相手が友情より恋愛優先なら
別にそこで必要以上に絡むこともないかと

82 :
結局は女の嫉妬なんだと思うよ
私よりも先に幸せになりやがって!!って気持ちが少なからず沸くんじゃないかな
すでに結婚している友達の方が素直に喜んでくれるよ

83 :
>>79さん
本当に悲しい。親友だと思ってたから、プロポーズされて友人で一番最初に報告するって決めて、報告したのにな…
その子に完全に拒絶されるのが怖くて連絡とれないです。
確かに既婚友達の方が反応は良かったかも。
結婚決まってからは既婚友達と連絡とったり遊ぶ機会が増えた。
友達に既婚未婚が関係あるなんて考えた事もなかったけど、ちょっと付き合い方変えないといけないんでしょうね。

84 :
ねっちねち

85 :
>>77
なんか心せまいな…
自分かわいそうアピール乙

86 :
でも確かにすごく喜んでくれる子はうれしくなるね。
他人の幸せを喜んでくれるって間違いなくいい子だと思うし。
友達になれてよかったと思える。
ただ結婚したいけどできないとか悩んでる子に結婚の報告しづらいのも事実…

87 :
報告して疎遠になるような心狭い女は所詮その程度なんだからこの際バッサリ切れば良いじゃん
女の友達なんて結婚したら終わりだよ。そして結婚したらまたネチネチとママ友とのしがらみが
待っている、そんなもんだよ。

88 :
>>83
状況が全く一緒
気持ちわかりすぎる
心から喜んでくれると思い込んでた
私の周りも、既婚の友達やまだ結婚したくないって言ってる友達は皆喜んでくれる
こんな事があると、自分より年上で結婚したいけど出来ない先輩や、
結婚に憧れてる友達に報告することに躊躇してしまう
かと言って結婚報告しなきゃしないで失礼だし
でも結構みんな同じなんだね、辛いけどそれが「普通」なのかなあ…
悲しすぎる

89 :
披露宴とかはしないんですが引っ越しはするので、今いろんな方に報告中。
みんなすっごく喜んでくれて嬉しいんだけど、そこからはじまる質問攻めとテンションの高い反応に疲れた…
みんな同じ質問だし、でもテンション高いからもう苦笑いも苦痛。

90 :
>>89
みんな同じ質問なら楽なもんじゃないかー
がんばれー今だけだよー

91 :
>>90
答えがテンプレートみたいになっちゃってますw
確かにあとちょっとですね。
頑張ります(>_<)

92 :
>>89
そりゃ結婚って事柄なら同じような質問が返ってくるだろうし、
祝うんだからテンションも上がるさ
苦痛になるのは分からんでもないが、みんな嬉しいからこそだからね

93 :
秋に入籍するんですが、遠距離で当分は別居婚の予定です。
そのような方いますか?

94 :
>>93
それは今の状態のまま籍だけ入れるってこと?
落ち着いてからじゃダメなのかな?

95 :
どう読んだらそうなるん

96 :
うちのところも、相手と遠距離状態のまま入籍するよ。
お互いの実家が今私が住んでる街なので、
あっちが単身赴任の状態になる。

97 :
それって何の意味があるの?
気持ちの問題か?

98 :
意味は十分にあると思うけど。
気持ちの問題だけじゃない。
同棲と結婚は違うのと同じだよ。

99 :
現在、私側の事情で遠距離中
ある資格を取得することを条件にしてるけど
今の職場にすごく恵まれていて
資格取得後にはその専門分野で活躍する機会を設けてくれるから
先に入籍して経験を積んでから彼の元で再就職活動をしようと思ってる
職もがんばりたい、入籍もしたいっていう欲?を満たすには
遠距離の状態でも入籍するしか方法はなかったって感じかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[巨]胸の大きな彼女との日々[爆] 9 (516)
書き込めば生理キタ━(゚∀゚)━!!!!パート110 (1001)
結婚総合スレッド 25 (719)
恋人の無駄毛 (944)
結婚総合スレッド 25 (719)
【ドライ】湿度差のある付き合い 93【ウェット】 (471)
--log9.info------------------
【逆転検事】シーナ 葛氷見子スレ【アハッ!】 (631)
超執刀カドゥケウスで萌えるスレ2 (853)
【ユグドラ】ミラノきゅんはかわいい【ユニオン】 (652)
FE封印のウェンディたんはほそみのやりカワイイ (487)
【PS0】PSZキャラ総合スレ (798)
風来のシレンのお竜に萌えるスレ (248)
すばらしきこのせかいのビイトは食べることが大好き (201)
【ときメモ4】前田一稀は僕っ娘かわいい (662)
逆転裁判2のマックスはゴージャス! (519)
Solatorobo(ソラトロボ)スレ (589)
【TOW】ロッタは無名僧侶かわいい【マイソロ】 (494)
遊戯王WCS2011のミサキちゃんはエレキかわいい (225)
すばらしきこのせかいの死神を崇めるスレ (558)
ピンキーストリートのプッチたんはオメガ可愛い (211)
ルーンファクトリーのフィル萌えスレ (449)
すばらしきこのせかいのネクは脱がされカワイイ (909)
--log55.com------------------
☆☆☆爆走デコトラ伝説☆☆☆
☆長山洋子さん5☆(アンチ石原詢子も集おう!)
さゆりと聖浩
【歌謡曲】なぜ昭和的大ヒットが出ないのか?
【本スレ】石原詢子【ファンの集い】
【居酒屋】南かなこ【サンバ】
同じ石川姓でも全然違うww
天童よしみ