1read 100read
2012年6月家庭用ゲーム443: バイオハザードで怖かった思い出を語るスレ (517) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】 グラディエーターバーサス part3 (676)
ドラゴンズドグマあるある (386)
RED FACTION ARMAGEDDON and GUERRILLA Part.2 (626)
【BF3】Battlefield 3 晒しスレ (998)
【Xbox360】HALO3/HALO3:ODST part134【FPS】 (527)
【Wii】タクトオブマジック TAKT OF MAGIC 第4章 (427)

バイオハザードで怖かった思い出を語るスレ


1 :09/08/13 〜 最終レス :12/06/20
イベントシーン、敵クリーチャー、トラップ、場所、BGM等、何でもいいので
バイオハザードをやっていて怖かった思い出を語ろう

2 :
急に画面が真っ暗になって気持ち悪い顔がこっち見てた時かな

3 :
>>

4 :
       _______  
     /   | k |  \  
    /    | t |    \
    |     | k |.     |
    |  (●)| r |(●)  |  シャドウハイチュウ
    |    / (_人_)\   |
    |    |  `ー´   |  ..|
    |    |       |  ..|
   ノ_/       \_ヽ
 /               \

5 :
警察署でコート着た人が壁破って出てきたとき

6 :
リメイクで、ゾンビが反対側からドアをバンバン叩いてたけどスルーした
でも、また後からそこ来たらバンバンが止んでた
ゾンビ居なくなったのかな?と思って近付いてみたら、案の定、あの音楽と共にドアを勢いよく突き破ってゾンビが出て来た時

7 :
>>2ワロタ

8 :
初代のフォレストゾンビと2の壁タイラント(2回目)

9 :
寄宿舎の不気味なBGM

10 :
リヘナラたんの時のBGM

11 :
初めてプレイする前が勝手に怖いゲームだと予想して一番怖かったような

12 :
夢の中で追跡者に追いかけられた。
死ぬほど怖かったけどファブリーズかけたら死んだ

13 :
>>12
クソwwww不覚にもwwwww

14 :
バイオ2で先輩警官がゾンビになったところかな
ショットガンで料理してやったが

15 :
1で旅館から出ようとしたら

16 :
>>15
女将ウェスカーに止められたんですね
分かります

17 :
はじめて3やったとき
ネメシスが出現したまでは大丈夫だったが
ライブセレクションで画面真っ白で頭の中も真っ白になった 

18 :
 

19 :
バイオ5が予想以上に短かった時

20 :
生命的にも

21 :
1の窓ガラスを突き破ってくる犬だな
あれは声を出してビビった

22 :
オレも初代の窓割り犬だな。
当時はまだ立体的な表現のゲームが少なく、計算されたカメラアングルにまんまと驚かされた。
今は、もはや
『なんか来そうだな』てな具合に予想できてしまう…
オレもスれちゃったよ;;

23 :
2の体験版は怖かった。
街の中に取り残されたまま終わっちゃった感じで。

24 :
2の序盤(街)の雰囲気が怖かった。
警察署行ったらパズルゲームになって怖さ激減。
でも2って、ストーリーも、最低4周できるボリュームも好きだった。
リメイクしてくれないかなー

25 :
2は新聞記者?が殺されるところが酷かったなぁ‥悪人じゃないから余計に

26 :
2の壁ぶち破りタイラントかなぁ
初バイオだったし、前の部屋で倒して完全に油断してた。
アウトブレイクもセレクトで時間止まるの知らなくて怖かった

27 :
Rが臭かった

28 :
0のヒル人形はガチ

29 :
1のクリス編の二度目の洋館でハンターにフルボッコにされてデンジャー状態で武器もろくになければハーブもない状態で
戻れないと知らずにうっかりヨーンの空けた穴を降りちゃって戻れなくなったとき
幸いしばらくはゾンビしか出てこなかったけどケネスが食われてた通路で
デンジャー状態のままハンターを走って回避する瞬間はマジで怖かった
寄宿舎からずっとセーブなしだったし死んだらかなり前からやりなおし・・
二階東側のハンターは大体片付けたからなんとか無事倉庫に戻れたけど

30 :
ポーズかけて飯食って戻ってきてみたらタイトル画面だった時

31 :
バイオ4のED

32 :
4のチェーンソー男が、苦手。
なんつーか、あの音と、顔に布かぶった小太り体系で
チェーンソー振り回す仕草に、未だ鳥肌立って異が縮む。
バイオ1のカラスや犬には慣れても、こいつだけはダメだ><

33 :
リヘナラたん、ゆっくり近付いてくるだけで怖い

34 :
バイオハザード1で面白いのは最初の洋館ステージだけ。
後半の地下洞窟やら終盤の研究所ぐらいになると最初と比べて世界観やらプレイヤーの感覚も変わってきて
違うゲームをしてるみたいでつまらん。

35 :
研究者の寮から洋館に戻ったときは
ショットガンの弾薬も乏しい状態なのに
ハンターがうようよいて、怖くて憂鬱だったな

36 :
しかしラスボス戦直前には弾薬やら強力な武器がありあまってるよな。
タイラント戦はロケットランチャーをもらうまではマグナム使うから
終盤はゾンビをグレネードの余った各弾薬で虐待したなw
クリス編だとしてもなんだかんだで弾薬ありあまる普通にしてたら。
寄宿舎から洋館に戻ってショットガンが弾切れになる要素が思いつかない。

37 :
2を初プレイした際、警察署の窓から大量に腕が飛び出してきたとき。
漫画喫茶でやっているにもかかわらず大声で悲鳴あげちまった。

38 :
ノーセーブでやってる時のベロニカの水晶割るところ

39 :
1のハンターに即死攻撃を食らったとき。
あれ?動かないぞ?画面が白く…?
首チョンされた時も同じ感覚なのかなと想像したら余計怖くなった。

40 :
スタアアアアアアズ!

41 :
ヽ(゚田。)ノ スタアアアズ

42 :
>>41
後の方で「バァン!(ドア開く音)」→「スタァァァジゥ!グァァァx」。
当時、追跡者は無敵だと思い込んでいたからひたすら逃げてた。

43 :
>>39
実際には首チョンされたら10秒くらい意識があって普通に見えるらしいよ
首から上が無傷なら脳が停止するまで今までと同じ
声帯が無いから喋れないけど

44 :
扉開け動画でゾンビが出てきた時ぐらいかな

45 :
アウトブレイクのオンで回線落ちした時かな
いきなり真っ黒い画面にゾンビ出てくるからびびる

46 :
1なんだけど怖くて進められなかった
ゾンビにビビり過ぎてコントローラー持つのが怖かった
まあ12年前の話しです
いまは何でもきやがれ状態
ちなみにリメイク版の方が好き

47 :
ビックリしたところ
1DC : 飛び出す犬、湧いてでるハエ人間、大岩
2 : 壁から出てくるタイラント
3 : 犬を引きつけて撃とうとしたら回避するジル
1リメ : リサに殴られて気絶
精神的にくるものがあったところ
1DC : 飼育係の日誌
2 : 署長室だっけ?のお偉いさん
1リメ : リサ
4 : ゴミ箱の中の暴れる袋

48 :
んなもん、犬だよ、犬!
トラウマだ…。

49 :
やっぱ2の警察署で手が出るときだな

50 :
リメ1でゾンビが扉あけてくるときだな
なんなのあのBGM…
どこから何が来たかもわからなかったが音楽にビビってしまった

51 :
リヘナラがなぁ…。ゼルダのリーデットみたいな怖さで無理だった

52 :
1の振り向きゾンビが強烈、あとフォレストゾンビとハンターかな
2は壁ゾンビ、窓リッカー、壁タイラント
あとリメイクでゾンビに火つけようとしたら
クリムゾン化してていきなり起き上がったところ

53 :
1のガラス割って犬が襲ってきたとき

54 :
1で寝てたゾンビに足かまれたとき
やたら音にびびった

55 :
オープニングが実写

56 :
EDで夢で終わらせない宣言

57 :
>>43
ギロチンで処刑される奴が実験で瞬きしたらしいが完璧に実証されてないからなぁ
今も絞首刑じゃなく斬首刑にすりゃいいのに

58 :
5で全滅させたと思って後ろむいたら2体そろって間近にケファロがいたとき。5自体基本あまり怖くないからビクってなった

59 :
瀕死の状態で、後ろからはハンターが既に飛び掛かってきている。
首を切られるか否か、やっとの思いでたどり着いたドア。
ノブが壊れている!

60 :
4のチェーンソーで死ぬ時はわざとでもびっくりする

61 :
初代で、バリーとウエスカーが同年代だったこと

62 :
0:マーカス
1&リメ:雰囲気
2:窓リッカー
3:ネメシスのストーキング力
CV:私邸
4:火だるまガナード
5:最初のマジニが出てくるまで

63 :
ロケ地が多摩川河川敷だったことに戦慄

64 :
ベロニカの私邸のでけー人形はぜってえ動くと思ってビビりまくってたw
しかしその予測はハズレ安堵したものだが4で現実のものとなった時は何故か吹いた

65 :
0、擬態マーカス、ハシゴを昇ってる時にハンターβ?のベロに捕まった時
1、ケルベロス窓から、ハンドガンしか持ってない時にハンターに挟み打ち
2、マジックミラーからリッカー、壁からゾンビの手、ショットガンの音
3、いきなり追跡者
CV、飛行機の中でタイラント、アレクサンダー初見時
4、5、特にナシ

66 :

たしかにアレクサンダー発見時は当日中坊だったから気分がかなり萎えた…
うぅうぉぉおお!!

67 :
4のトラバサミは何回プレイしても焦る

68 :
5のチャプター2‐1
水路の中で曲がりかどからワンコ飛び出してくるところ。
何回もやってて来るのわかってるのにうひゃぁぁぁんて声出る。

69 :
3の路地全般
バリケード破って来たり窓から飛び出してきたり

70 :
1の図書室の前にハンターがいるところ

71 :
4の冷蔵庫っぽいのからでて来る火だるまガナードは死ぬほどビビった
あとクラウザーのナイフイベントは精神的に死んだ

72 :
□連打と見せかけて○きたときは制作者の悪意を感じた

73 :
インクリボンが切れた時

74 :
4のレオンの
「泣けるぜ・・・」
が怖かった

75 :
パイオツの裏のタイラント
なんもなしに壁ぶち壊したり、初見はあせった

76 :
バイオを全然やったことない中学生時代に
ファミ通で見たGのイラストが怖かったな
特に半パンで鉄パイプ持った形態が
数年後に見た、ゲーム内の実物は全然怖くなかった

77 :
バイオ2のクレア裏のタイラントの初登場シーンで「どうせ壁とか壊して派手に出るんだろ」って思ったら、廊下奥から悠々と登場。
「勝てない。」って思いました

78 :
バイオ3でストーカー(追跡者)から逃げきり安心してたら扉を突き破りストーカーが追いかけてきたとき
マジで死ぬと思った

79 :
2で廊下のガラスが割れるとこ
深夜にプレイ中に「わあっ!」と大声を上げてしまった

80 :
バイオ4のチェーンソーマジ二にはビビった

81 :
マジニじゃねえし

82 :
かゆ……うま

83 :
かゆうまって書いてある日記、あれってゾンビ倒した後じゃないと読めないんだよな
あれ読み終わった瞬間にゾンビが飛び出してきた方がもっと怖いと思うんだけど

84 :
かゆうま日記の門番みたいなもんだな

85 :
バイオ4体験版で最初の村で囲まれた時は怖かった

86 :
バイクで事故して入院中に初代のバイオを深夜にやってておしっこ一晩我慢した事がある

87 :
いや読みおわったあとでてこなかったか?

88 :
リメイクやったが読み終わった後出てきてびっくりした思い出が

89 :
クリス編だと、読んだ後でも自分で開けなきゃダメだったはず

90 :
もう一番最初に遭遇したゾンビで半泣き
ナイフで必死に戦うも殺されて家族が買って来たものの誰もやらずに1年くらいお蔵入りしてた
成長してからも音が怖いから音の端子だけ繋げないでリベンジでクリアした

91 :
初だと音ない方が怖いだろ
敵が近付いてるの分かんなくて

92 :
>>91
はしご上るときのカツンカツンっていうのとか
階段上がるときのコト・・・コト・・・がダメだったから

93 :
CVの拷問部屋のガスが初見は驚いたな・・・
そのあとの剣が刺さったゾンビにはもっと驚いたわけだが

94 :
初めてバイオハザードをプレイした時
ちなみに0が初めてのバイオ
何も居ないのに心臓バクバクw
ゾンビ出ただけで頭真っ白だったww
チキンだけど女だから許してね

95 :
小学生の頃に友人宅で2をプレイしたとき似たような状況になったっけな
怖くて警察署のホールから出られなかったw

96 :
確かに0の最初の挟み撃ちはパニックになるな
操作も不慣れのときだから、殺されたやつも少なくないはず

97 :
0ってムービー無ければ、なかなか恐かったんだよね。
挿入されるムービーが厨二病チックだったのが残念すぎる。。

98 :
でも0のムービーは4よりも鮮明だと思ってる
マーカスは生理的に無理。
もしかしたら1番嫌いかもしれない

99 :
一番こわかったのは
リメイクバイオでリサ・トレヴァーと対面してから
小屋を脱出するまでの間と
バイオ4のリヘナラドールと初対戦の時。
おれのなかでバイオ最高のキモキャラはこの2人

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キャッスルヴァニア ロードオブシャドウ 7[悪魔城] (525)
GTA VC:Vice City (869)
今日売ってきたソフトを書き揉むスレ Vol.19 (725)
【PS3】Call of Duty 4:MW晒しスレ2【COD4】 (726)
ハック&スラッシュゲーム総合in家ゲー (572)
【PS3】Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #1 (549)
--log9.info------------------
TRPG 素人が今からゲームマスターを目指すスレ (685)
ウォーゲーム王朝銀河帝国第56代皇帝 (759)
最近のTRPGでエロ萌える絵が無い方がありえなくね? (469)
卓上ゲーム業界における経済 (393)
◆ 正直キモいと思うTRPG作品 ◆ (767)
ヤスキンとともにSNEの苦難を乗り越えて行くスレ (320)
◆ 剣と魔法のファンタジー世界至上主義スレ 2 ◆ (795)
TRPGとCRPGの違い (360)
【ダンヒル】卓ゲ者のファッション5着目【アルマーニ】 (424)
サークルとコンベ運営 part4 (204)
みんなで連歌スレ 4冊目 (365)
【ハッタリ】嘘を嘘と見抜くスレ【ダウト!!】 (505)
■TRPGのネーミングセンスを真面目に語る!■ (293)
【みんなで楽しく】TRPGっぽいスレ2【大冒険】 (411)
■空気読め■ (390)
TRPGの武勇伝自慢!! (322)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所